並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 99件

新着順 人気順

規約の検索結果41 - 80 件 / 99件

  • https://twitter.com/kskhatta/status/1505775792026165248

      https://twitter.com/kskhatta/status/1505775792026165248
    • Linuxカーネルコード、1行の文字制限を80字から100字まで緩和

      Linuxカーネルの開発者であるLinus Torvalds氏は5月29日(米国時間)、「LKML: Linus Torvalds: Re: clean up kernel_{read,write} & friends v2」において、ソースコードの1行当たりの文字数を80までとする現在の制限によって生まれる過度の改行はソースコードにとって良くないことであり、さまざまな問題を引き起こすと指摘した。 同氏はメールの中で次のような意見を述べ、制限を緩和する方向の意見を示している。 grepのようなコマンドは基本的に行単位で検索を行うので、過度に改行されたソースコードだと扱いにくい。 すでに多くのユーザーが80カラムの幅のターミナルを使用せず、より広げて使用している。同様の理由で、高さも25行よりも広げて使っている。 少数のユーザーが小さいターミナルウィンドウを使用しているという理由で、80カラ

        Linuxカーネルコード、1行の文字制限を80字から100字まで緩和
      • 電子書籍など購入したはずなのに「所有」していない場合は著作権侵害しても盗んだことにはならないという主張

        電子書籍などのデジタルコンテンツは、一見購入して所有できているように見えても実際には配信プラットフォーム側に後からコンテンツを削除する権利があり、事実上「いつでも視聴できる権利をレンタルしている状態」になってしまっています。そうした現状において、重要な作品を保存するためにユーザー側が著作権を侵害してローカルにダウンロードする行為は「正義」であるという主張が登場しています。 There Is No Piracy Without Ownership - Aftermath https://aftermath.site/there-is-no-piracy-without-ownership Pluralistic: “If buying isn’t owning, piracy isn’t stealing” (08 Dec 2023) – Pluralistic: Daily links f

          電子書籍など購入したはずなのに「所有」していない場合は著作権侵害しても盗んだことにはならないという主張
        • 規約は守ってください。でも規約の詳細は言えません←これ

          とあるサービスの利用規約について不明確な部分があったので問い合わせた。 この規約はつまりこういうことですか、と。 そしたら「規約の解釈については回答できません」の一点張り。 ついでに「規約は遵守してサービスをご利用ください」とも言われた。 なぜ回答できないのか聞いたらレスポンスが途絶えた。 規約に抵触しないために詳細を聞いてるのにその詳細を教えてくれないってどういうことよ 2023/6/15 追記 多数のご意見ありがとうございます。 立場が上の者が生殺与奪を握っていては利用者を萎縮させてしまうという意見にも納得できる反面、 明確なラインを示してしまうとそのラインを超えないアウト1歩手前のやらかしをする人間が出るから秘匿して当然という意見にも納得しました。 それを理解したうえで運営とのやり取りを見返してみたら「あー確かにそうだわ」と思ったので、 皆さんもチキンレースはせず利用規約の安全圏でサ

            規約は守ってください。でも規約の詳細は言えません←これ
          • Adobe(アドビ)の今の利用規約では「ユーザーが用いるすべてのデータがアクセス・監視されうる」として物議を醸す。スタッフは反論するも、機械学習利用にまでトピックは広がる - AUTOMATON

            ホーム ニュース Adobe(アドビ)の今の利用規約では「ユーザーが用いるすべてのデータがアクセス・監視されうる」として物議を醸す。スタッフは反論するも、機械学習利用にまでトピックは広がる 全記事ニュース

              Adobe(アドビ)の今の利用規約では「ユーザーが用いるすべてのデータがアクセス・監視されうる」として物議を醸す。スタッフは反論するも、機械学習利用にまでトピックは広がる - AUTOMATON
            • 『ポケモンGO』台湾おじいちゃん、装着スマホを約20台増やし64台に。過激化により声援は批判に染まる - AUTOMATON

              台湾在住の『ポケモンGO』プレイヤー陳清波氏がまたしてもスマホの台数を増やしたようだ。複数の台湾メディアが伝えている。71歳にして『ポケモンGO』にハマりまくっている同氏は、自転車に大量のスマートフォンを装着しゲームを遊んでいる。フィールドを歩いて歩数を稼ぐほか、レイドバトルにも使用。経験値とポケモンを荒稼ぎしている。 当初6台だったスマホは15台、22台と徐々に増加。ここでおじいちゃんにさらなる転機が訪れる。同氏の噂を聞きつけた台湾ASUSが、陳氏をアンバサダーに任命したのだ。自社製品のバッテリーの持ちをアピールするには、『ポケモンGO』おじいちゃんはうってつけ。ASUSのハードウェアメーカーのスポンサーをつけた陳氏は、手持ちスマホの台数を倍以上の45台へと増やした。 22台だった頃の写真 Image Credit : 蘋果日報 45台のおじいちゃん そして今回、陳氏はさらに約20台のス

                『ポケモンGO』台湾おじいちゃん、装着スマホを約20台増やし64台に。過激化により声援は批判に染まる - AUTOMATON
              • 【Power Automateの新しいRPA機能】Power Automate Desktopの操作方法(ExcelとWebブラウザ操作の自動化) - Qiita

                【Power Automateの新しいRPA機能】Power Automate Desktopの操作方法(ExcelとWebブラウザ操作の自動化)RPAPowerAutomateDesktop サンプルファイルについて 2021/7/24 追記 Github に、本ページで扱う Excel ファイルやサンプルのフローをアップロードしました。 よろしければご使用ください。 以下のイベント用にで作成したファイルになります。 はじめに Microsoft Igniteの発表でPower Automateの「per user with attended RPA plan」で「Power Automate Desktop」が使用できるようになりました。2020年9月24日でPreview版です。 この記事でPower Automate DesktopのWebレコーダーによる自動化やExcel操作を通

                  【Power Automateの新しいRPA機能】Power Automate Desktopの操作方法(ExcelとWebブラウザ操作の自動化) - Qiita
                • AI規制めっちゃ強化、DLsite「AI画像販売は月1まで」FANZA「販売希望日は無視」

                  MARIMO @ankokumarimo DLsite「AI作品に多数の反響をいただいてます。 だから、1サークル各月1作品までにします。」 FANZA「これからもたくさんのAI作品を公開します。 だから、平等に1サークルの公開本数減らします、 販売希望日も無視します。」 建前は真逆だけど、本音が全く一緒やないかーい!! 2023-03-03 16:22:42

                    AI規制めっちゃ強化、DLsite「AI画像販売は月1まで」FANZA「販売希望日は無視」
                  • 【関係各位】Appleディベロッパーアカウント停止等措置に伴う状況のご報告 | NEWS| エンタメ業界のための公式アプリ開発サービス|株式会社クレヨン(CRAYON Inc.)

                    Information 【関係各位】Appleディベロッパーアカウント停止等措置に伴う状況のご報告 2021.10.14 平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2021年10月11日(月)10:00頃より、Apple社から弊社が提供するすべてのアプリ(以下、「弊社アプリ」と言います。)に対してAppStore上での配信停止及び課金その他一部機能の停止措置が取られております。 お取引先各位及びご利用いただいているユーザーの皆様にご迷惑、ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 現在弊社にて、弊社アプリの復旧を目下最優先にて対応させていただいておりますが、10月14日(木)18:00時点で本件措置に至った原因及び弊社アプリ復旧の可否について明確な結論が得られておらず、対応が長期化する可能性がございます。 以下、発生事象、経緯及び対応方針をご報告させていた

                      【関係各位】Appleディベロッパーアカウント停止等措置に伴う状況のご報告 | NEWS| エンタメ業界のための公式アプリ開発サービス|株式会社クレヨン(CRAYON Inc.)
                    • Amazon、Apple製品の返品・交換を制限強化 「お客様都合」認めず

                      Amazon.co.jpが、ヘルプ&カスタマーサービス「返品・交換の条件」に、2022年1月7日より「Apple製品(beats by dr. dreを含む)は、お客様都合による返品・交換を承りません」とした条件を追加している。

                        Amazon、Apple製品の返品・交換を制限強化 「お客様都合」認めず
                      • PCI DSS準拠から学ぶサステナブルなAWSクラウドネイティブの運用 / Sustainable PCIDSS operation on AWS

                        PCI DSS準拠から学ぶサステナブルなAWSクラウドネイティブの運用 / Sustainable PCIDSS operation on AWS

                          PCI DSS準拠から学ぶサステナブルなAWSクラウドネイティブの運用 / Sustainable PCIDSS operation on AWS
                        • 「ドナルド・トランプ公式トレカ」は想像以上に闇が深いと識者

                          by Gage Skidmore ドナルド・トランプ元大統領が2022年12月に発表した、非代替性トークン(NFT)の公式トレーディングカードの関連企業について調べたところ、過去のさまざまな不正とのつながりが疑われる事実が発覚したと、The New York Timesの元記者でベストセラー作家のカート・アイヘンヴァルト氏が指摘しています。 Trump's Trading Card Grift is Worse than You Think https://threats.substack.com/p/trumps-trading-card-grift-is-worse トランプ元大統領が「重大発表」として12月15日に満を持して公開した公式トレカの「Donald Trump Digital Trading Card NFTs」は、1枚99ドル(約1万3600円)のNFTです。カードには、

                            「ドナルド・トランプ公式トレカ」は想像以上に闇が深いと識者
                          • bioに「AI学習禁止」と書くのはやめた方がいいと言う話|永久恋愛ととと

                            結論から言うと「絵の無断使用禁止」と書いた方がいいです。 そっちの方が効きます。自己防衛のためなら「AI学習禁止」ではなく「無断使用禁止」です。 なぜなら「AI学習禁止」には意味が無いからです。むしろ悪い効果があります。 嫌がらせをする悪い奴に下に見られ目をつけられるのです。 この記事はAI推進派が書く記事です。記事の中にもAIイラストが多数使用されてるので、AIアレルギーの方はもうここで引き返してください。 「絵の無断使用禁止」だけ覚えて帰ってください。それだけでいいんで。 大丈夫ですか? ご理解いただける方のみ、「無断使用禁止」と書く事を推奨する理由をお伝えします……。 軽く自己紹介をすると私はAIも触りますが、手描きでも絵を描きます。 元々手描き絵師です。ゲームも作ってます。 絵師の証明として最近描いた手描き絵載せておきますね。 最近描いた手描き絵最近描いた手描き絵避けられない学習の

                              bioに「AI学習禁止」と書くのはやめた方がいいと言う話|永久恋愛ととと
                            • 挫折OKのプログラミングコミュニティを強制挫折させられた件について|あれっくす / 株式会社マンハッタンコード

                              9/5から参加していたCodeBeginという坂内学氏(以下、マナブ氏)の運営されるプログラミングコミュニティを強制退会処分となりました。 ご心配など頂いていた皆様に発生した事象の説明をさせていただきます。 1、コミュニティを強制退会となった流れとその理由・2020年10月28日18時頃にSlackからメールが届いてアカウントが無効になっていることを知りました ・Slackで運営と連絡が取れないので10月29日にマナブ氏と一緒に運営をやられてる方にTwitterで問い合わせるも応答無し @mittani_s みったにさん CodeBeginのSlackが使えなくなってしまったのですが、何があったのでしょうか? 運営さん側から連絡もなく困ってます — あれっくす@一番下手っぴでいい (@MHTcode_Alex) October 29, 2020 ・10月31日10時頃にようやく運営の方から

                                挫折OKのプログラミングコミュニティを強制挫折させられた件について|あれっくす / 株式会社マンハッタンコード
                              • プログラミング初心者は変数名やメソッド名を略さない方がいいよ、という話 - give IT a try

                                今回のエントリでは先日、僕が勤めているソニックガーデンで話題になったプログラミング関連の小ネタを書きます。 それは何かというと、「プログラミング初心者は変数名やメソッド名を略さない方がいい」という話です。 長い変数名やメソッド名はつい略したくなります。 実際、僕も長い名前を略すときはよくあります。 ですが、略称を使うのは長年の経験から「この略称は一般的だから誤解を招くことはきっと少ないだろう」とか「前後の文脈から、変数の中身は誰が見ても明らかだろう」という想像が付いた場合だけです。 一方、プログラミング初心者の人は経験が浅いため、「一般的かどうか」とか、「誤解が発生しないかどうか」といった判断ができません。 そのため、他の人が見たときに「え、何この変数名?」と思ってしまうような略称を付けてしまう恐れがあります。 たとえば、先日のコードレビューで、初心者の人がrev_noという名前の変数を定

                                  プログラミング初心者は変数名やメソッド名を略さない方がいいよ、という話 - give IT a try
                                • TechCrunch

                                  When Joanna Strober was around 47, she stopped sleeping. While losing sleep is a common symptom of perimenopause, she first had to go to multiple providers, including driving 45 minutes out of San Fra The Federal Trade Commission hit Razer with a $1.1 million fine Tuesday. The order claims that the gaming accessory maker misled consumers by claiming that its flashy Zephyr mask was certified as N95

                                    TechCrunch
                                  • 東北ずん子・ずんだもん公式「個人や団体への非難などでのキャラクター利用もNGになっておりますのでご注意ください(ж^□^ж)ノ」

                                    東北ずん子🫛ずんだもん🫛公式 @t_zunko 東北企業が無償&申請無しでイラストを商用利用できます(ж^□^ж)ノ DMは見ていないので、問い合わせは公式HPからお願いします\(🍏ず・ω・だ🍏)/ zunko.jp 東北ずん子🫛ずんだもん🫛公式 @t_zunko ずん子・ずんだもんPJで動画を作っている人、SNSでアイコンに使っている人にお願いです☆(ゝω・)v 個人や団体への非難などでのキャラクター利用もNGになっておりますのでご注意ください(ж^□^ж)ノ pic.twitter.com/XJq5IX8FHE 2023-10-20 14:24:33

                                      東北ずん子・ずんだもん公式「個人や団体への非難などでのキャラクター利用もNGになっておりますのでご注意ください(ж^□^ж)ノ」
                                    • Apple、8月28日までに『フォートナイト』を正しい状態で復帰させなければEpic Games開発者アカウント停止を通告。実施されればUnreal EngineのAppleプラットフォーム提供が困難に - ゲームキャスト

                                      2020年8月13日、Epic Games の『フォートナイト』アプリが Apple に支払う30%の手数料を嫌い、自社独自の決済を始めたことで App Store からガイドライン違反で削除された。その後、Epic Games は Apple が IBM 独占体制に挑戦した広告1984のパロディ動画を公開し、Apple が当時の IBM と同じように独占的な地位にあり、それを利用してサービスの進化を妨げているとして、Apple との訴訟に入った。 そして8月17日、Apple は Epic Games に対する反撃に出た。Epic Games は裁判における追加の訴状で「8月28日までに独自決済なしの『フォートナイト』を提供しない場合、Epic Games の開発者アカウントを停止し、Epic Games が開発するゲーム制作ツール Unreal Engine 開発に必要なツールへのアク

                                        Apple、8月28日までに『フォートナイト』を正しい状態で復帰させなければEpic Games開発者アカウント停止を通告。実施されればUnreal EngineのAppleプラットフォーム提供が困難に - ゲームキャスト
                                      • 画像生成AIを利用した機能(AIお手本機能)の取り下げについて

                                        Thank you for your continued use of ibisPaint. We announce about the "AI Example feature" in ibisPaint ver. 11.2.0 (App Store version, Google Play version and Microsoft Store version) released on January 9, 2024. We have been developing and have released this feature in order to provide users with a new drawing experience. However, we have decided to withdraw this feature due to the strong respons

                                          画像生成AIを利用した機能(AIお手本機能)の取り下げについて
                                        • アドビ基本利用条件のアップデートに関するお知らせ

                                          アドビは、いくつかの特定の領域についてより明確にすることを目的として、基本利用条件を更新し、Adobe Creative CloudおよびAdobe Document Cloudをご利用のお客様にこれらの規約の定期的な再承認を促しました。この更新の内容に関して、多くのご質問をいただきましたので、説明をさせていただきます。 アドビは、透明性の確保とクリエイターの権利を保護し、お客様が最高の仕事をできるようにすることに引き続き全力を尽くします。 基本利用条件の変更点 今回の更新の焦点は、アドビが実施しているモデレーション・プロセスの改善について、より明確にすることでした。生成AIの爆発的な普及と、アドビの責任あるイノベーションへのコミットメントを考慮し、コンテンツ投稿の審査プロセスに、手動モデレーションの強化をすることにしました。 基本利用条件で変更のあった箇所は以下の通りです。 ※日本語の基

                                            アドビ基本利用条件のアップデートに関するお知らせ
                                          • Twitterの「認証済み組織」に付く金色バッジは申請に必要な13万円超がバッジをもらえなくても返金されない

                                            Twitterは認証済みバッジ(青色チェックマーク)の企業や組織向けバージョンとして、金色チェックマークを提供する「Blue for Business」をリリースしています。この「Blue for Business」では1000ドル(13万4000円)を支払いTwitter認証済み組織となることで、金色チェックマークを受け取ることが可能となります。しかし、Twitter認証済み組織として認められなかった場合であっても、申請に使用した1000ドルは返金されないことが明らかになりました。 Twitter will keep your $1,000 if you apply for Verified Organizations status and don't get it | Mashable https://mashable.com/article/twitter-tos-refunds-v

                                              Twitterの「認証済み組織」に付く金色バッジは申請に必要な13万円超がバッジをもらえなくても返金されない
                                            • OneDrive で共有した画像で Microsoft アカウントがロックされた件 – プログラミング生放送

                                              ※実話。漫画: プリンアラモード(@Purin_a_La_Mode) 補足 4月5日 OneDrive 共有フォルダーにアクセスできない声があり、アカウントロックを把握(少なくとも3月29日までは OneDrive にアクセスできていた)。 4月6日午前1時ごろ日本語で Account Reinstatement から問い合わせ 4月6日午前8時ごろメール受信。Code of Conduct.(日本語版 倫理規定)違反している。48時間アカウントをアクティブにしたので、対象のファイルを削除または共有から削除するように。48時間後にファイルがまだ公開状態であればアカウントを再度ロックするとのメッセージ。 対象ファイルを削除。48時間後も再ロックされず。 対象のファイルは、2020年11月頃から共有ファイルとして公開していたもの。はんだごての間違った使い方のパロディ。「倫理規定」で共有に関する

                                                OneDrive で共有した画像で Microsoft アカウントがロックされた件 – プログラミング生放送
                                              • クラスメソッド社内のAIサービス利用のガイドラインを策定しました | DevelopersIO

                                                GPT-4が公開され、GoogleがPaLMやGoogle WorkspaceへのジェネレーティブAIの統合を発表するなど、AIサービスの進化のスピードは目を見張るものがあります。 この状況のなか、社内でもAIサービスの利用について方針がほしい、という声も上がってきていました。それに応えて本日AIサービス利用のガイドラインを策定し、リリースを行いました。せっかくですので、どんな内容なのかを共有したいと思います。 全文 基本 AIサービスを業務利用する場合は、原則として上長の許可を得ること。 検証目的で、業務に直接関連しない情報(テストデータなど)を入力して試すことは問題ない。 業務情報を利用したい場合は、この後の「業務利用する場合」のガイドラインに沿うこと。 サービス利用前に、データの取り扱いの規約を必ず確認すること。 AIサービスを業務利用する場合 業務情報を用いる場合は、利用規約を確認

                                                  クラスメソッド社内のAIサービス利用のガイドラインを策定しました | DevelopersIO
                                                • Tカード会社、4千万人分の顧客データを販売へ…「同意」は有効か

                                                  【読売新聞】 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、Tカード利用者の個人データ販売を本格化させる。使われるのは、全国5300の提携企業から集めた私たちの利用履歴だ。CCC側は「規約で説明し、利用者の同意は得ている」というが

                                                    Tカード会社、4千万人分の顧客データを販売へ…「同意」は有効か
                                                  • NVIDIAがCUDAを他のハードウェア上で実行することを禁止

                                                    NVIDIAが、GPU向けのコンピューティングプラットフォームとして提供している「CUDA」のソフトウェア利用許諾契約(EULA)の中で、翻訳レイヤーを通じてNVIDIA以外のハードウェアプラットフォームで実行することを禁止していることがわかりました。もともとこの条項はNVIDIAのサイト上で公開されているオンライン版のEULAには含まれていましたが、インストールしたCUDAのドキュメントにも含まれるようになったとのことです。 License Agreement for NVIDIA Software Development Kits — EULA https://docs.nvidia.com/cuda/eula/index.html Nvidia bans using translation layers for CUDA software — previously the prohi

                                                      NVIDIAがCUDAを他のハードウェア上で実行することを禁止
                                                    • オープンワールドレースゲーム『The Crew』サービス終了後、「ゲーム所有権まで剥奪された」とのユーザー報告。“DLゲームが所有できなくなる”懸念がリアルに - AUTOMATON

                                                      Ubisoftは現地時間3月31日、オープンワールドレーシングゲーム『The Crew』のサービスを終了した。同作は昨年12月に配信停止されると共に、サービス終了予定が告知、予定通りの終了となった。しかし、本作について「Ubisoftによってゲームの所有権すら剥奪された」とユーザーが報告しており、注目を集めている。PC Gamerが伝えている。 『The Crew』は2014年12月に発売された、オープンワールドレーシングゲームだ。広大なアメリカ合衆国本土を舞台に、道路・野原・山道などさまざまなロケーションを縦横無尽に駆け巡ることができる。兄の死の謎を追うストーリーも魅力であったほか、マップでほかのプレイヤーに遭遇するオンライン要素なども存在。『Need for Speed』シリーズや『Test Drive Unlimited』などに携わったスタッフが在籍するIvory Towerが開発を

                                                        オープンワールドレースゲーム『The Crew』サービス終了後、「ゲーム所有権まで剥奪された」とのユーザー報告。“DLゲームが所有できなくなる”懸念がリアルに - AUTOMATON
                                                      • 神速の指技! 「パズドラチャンピオンズカップ TGS2019」でJrプロ・ゆわ選手が優勝! JeSU Jrライセンスの規定により優勝賞金500万円は受け取れず

                                                          神速の指技! 「パズドラチャンピオンズカップ TGS2019」でJrプロ・ゆわ選手が優勝! JeSU Jrライセンスの規定により優勝賞金500万円は受け取れず
                                                        • Twitter、ヘイト行為禁止ルールからLGBTQなどの標的例に関する文言を削除

                                                          Twitterの「ヘイト行為」に関するヘルプセンターの文言が4月8日(現地時間)に密かに変更されたと、非営利の米LGBTQ擁護団体GLAADが18日に指摘した。「長年のポリシーを密かに変更するというこのTwitterの決定は、ユーザーと広告主の双方にとって同社がいかに危険かを示す最新の例」とGLAADは警鐘を鳴らす。 Wayback Machineに残されている旧バージョンと比較したところ、変更されたのは2か所(英語版の場合)。1つ目は日本語版でも変更されている。 まず、3段落目にあった、「その標的には、女性、有色人種、レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、クィア、インターセックス、アセクシャルの個人、そして社会の非主流派であり歴史的に少数派のコミュニティなどが含まれています。」が削除された。標的にしてはいけない対象を具体的に示していた部分だ。 次に、こちらは日本語版にはも

                                                            Twitter、ヘイト行為禁止ルールからLGBTQなどの標的例に関する文言を削除
                                                          • Clubhouseの規約をチェック 実名を使用、音声は記録されている

                                                            米Alpha Explorationが運営する音声SNS「Clubhouse」は、早期β版として運営されているが、コミュニティーガイドラインとポリシー「Community Guidelines」(2021年1月6日時点)の中のルールとして「18歳以上で、本名を使用する必要がある」と説明されている。 Facebook、LinkedInなどと同様に、Clubhouseでは実名の使用が義務付けられており、実名を使用したくない場合は、参加すべきではないということが分かる。 なお、芸名や通称を使っている芸能人や著名人は、本名以外に別名(creator aliasとして)を追加できる。 アカウント削除はサポートにメールで連絡することで可能。 アカウント削除後、再び参加するには30日間経過している必要がある。 個人やグループへの嫌がらせ、差別、憎しみに満ちた行為、脅迫などは禁じられている。 事前の許可な

                                                              Clubhouseの規約をチェック 実名を使用、音声は記録されている
                                                            • 【独自インタビュー】リクルートが自社開発に踏み切った「規約同意管理システム」設計のツボ | クラウドサイン

                                                              プライバシー保護体制の見直しを発表したリクルート。その取組みの中で特に注目したいのが、どのユーザーが・いつ・どのバージョンの規約とプライバシーポリシーに同意したのかを管理する「規約同意管理システム」の存在です。このプロジェクトを担当された森様・渡部様・馬場様に、取材に応じていただきました。 350超のサービス規約&プライバシーポリシーの表示・同意記録をシステムで一元管理するプロジェクト —本日の取材にお時間を割いてくださいまして、誠にありがとうございます。 リスクマネジメント担当役員 森様: こちらこそ、先日弊社のプライバシー保護に向けた取り組みをメディアで詳細に取り上げて下さり、うれしく思いました(関連記事:「なぜリクルートは組織再編日にプライバシーポリシーを改定するのか」)。私たちも、リクナビDMPフォローの件以降、一段と襟を正していかなければという思いでおりますし、今日も可能な限りオ

                                                                【独自インタビュー】リクルートが自社開発に踏み切った「規約同意管理システム」設計のツボ | クラウドサイン
                                                              • #kutoo 石川優実氏 スクショは引用要件を満たしてないかのように主張し始めるも、弁護士に否定される

                                                                石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi ダブルスタンダードになってないですよって。あなたがダブルスタンダードと思ったからってそうなると思わないでください、あなたに理解力がないだけです。 わからないならもう勝手に私の言葉使うのやめてください。 今後も私のツイートを引用ではなくスクショとして使うことはやめてください。 twitter.com/dokuninjin_blu… 2020-02-16 21:44:17 石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi これまでの私のツイートをスクショして使ったものも削除を依頼します。やるなら正式に引用要件満たしてやってください。 私はあなたに依頼しました。これ以上嫌がらせを続けるのならばこちらも法的措置を検討します。 2020-02-16 21:44:18 石川優実

                                                                  #kutoo 石川優実氏 スクショは引用要件を満たしてないかのように主張し始めるも、弁護士に否定される
                                                                • ゲーム配信規約データベース

                                                                  PS5 XSX Switch PS4 Xbox One Wii U PS3 PS Vita 3DS Wii Xbox 360 PSP DS Xbox ゲームキューブ GBA PS2 ワンダースワン ドリームキャスト NGP ニンテンドウ64 PC-FX PS セガサターン 3DO NEOGEO SFC ゲームギア ゲームボーイ メガドライブ PCエンジン セガ・マークⅢ FC MSX MSX2 PC PC-8801 Windows アーケード iOS / Android

                                                                  • JFLからJリーグ入りする際の入場者数に関する条件が変更に 平均観客数2,000人+入場料収入1,000万円が必要 :

                                                                    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける Jリーグは27日、Jリーグ参入時の条件のひとつとなっている入場者数に関する基準を改訂したと発表しました。 従来はホームゲームの平均入場者数が条件となっていましたが、今後は平均入場者数に加えて入場料収入も条件に加わることになりました。 [Jリーグ公式]Jリーグ入会要件の改定について https://www.jleague.jp/news/article/27318/ Jリーグは本日の理事会において、Jリーグ入会要件における、入場者数に関する基準について改定を行いましたのでお知らせいたします。 本改定は、Jリーグ全体のより一層の成長のために、J3に相応しいクラブとして、今後の成長の基盤が整っていることを確認するという観点で、過去のJリーグ入会クラブの入場者数および入場料収入の実績を踏まえ、基準を設定い

                                                                      JFLからJリーグ入りする際の入場者数に関する条件が変更に 平均観客数2,000人+入場料収入1,000万円が必要 :
                                                                    • Oculus Quest 2のアカウント凍結問題 Facebook側の回答は?【10月15日追記】

                                                                      Home » Oculus Quest 2のアカウント凍結問題 Facebook側の回答は?【10月15日追記】 Oculus Quest 2のアカウント凍結問題 Facebook側の回答は?【10月15日追記】 10月13日(火)、VRヘッドセットOculus Quest 2(オキュラスクエスト2)が発売され、大きな話題となっています。 その一方、デバイスにログインするためにFacebookへ新規アカウント登録を申請したユーザーが、不明な理由でアカウント凍結を受けるトラブルが複数件報告され、問題視されています。 これまでFacebookの一体型VRヘッドセットは、OculusアカウントとFacebookアカウントのいずれかを使って利用することができました。 Oculus Quest 2の発売と同時に利用規約が更新され、Facebookアカウントの紐付けが必須になったところ、Faceboo

                                                                        Oculus Quest 2のアカウント凍結問題 Facebook側の回答は?【10月15日追記】
                                                                      • https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1459220900314710016

                                                                          https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1459220900314710016
                                                                        • ゲーム開発において案外大事な「規約類」のお話 - Qiita

                                                                          こんにちは! 株式会社OGIXのプロジェクトマネージャのH.Yです。(OGIXについてはページ最下部で紹介しています!) ソーシャルゲーム開発において注目されがちなのはインゲームの実装であったり、課金処理であったりそういったところにフォーカスが向きがちですが、「規約類」の表示は必ず必要です。 どんなに簡素なゲームであったとしても、個人情報の収集が発生する場合には「プライバシーポリシー」の実装が必要ですし、有償通貨を実装する場合には「資金決済法に基づく表示」が必要です。 こういった規約類の実装方針がまとまった記事を探してもなかったので、これはまとめたら皆さんに見てもらえるだろう、そして弊社の宣伝にもなるだろう!といった下心からまとめようと決意した次第です。 深夜テンションで始めた企画なので、少し雑多なまとめになっているのはご容赦ください。 更新履歴 10/17 プライバシーポリシーに関する文

                                                                            ゲーム開発において案外大事な「規約類」のお話 - Qiita
                                                                          • はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019年10月1日施行) - はてなブログ ヘルプ

                                                                            はてなブログの営利利用に関する方針 本ガイドラインについて 個人営利利用の定義 個人営利利用のルール 連絡先の明示 法令や各種ガイドラインの遵守 日本音楽著作権協会(JASRAC)の管理楽曲の掲載について 禁止事項 個人営利利用全般における禁止事項 広告、宣伝利用における禁止事項とルール メディア利用のルール 教育目的利用のルール 免責事項 関連記事 履歴 はてなブログの営利利用に関する方針 はてな利用規約では宣伝や商用を目的とした広告・勧誘などを禁じています。従来は、はてなブログでも営利を主目的とした利用は禁じており、ガイドラインにより、副次的な範囲での広告掲載や広報活動に限定して利用を許諾していました。 しかし、近年では、アフィリエイト広告掲載の意義が認知され、広告収益は書き手のモチベーションを高め、良質なコンテンツを生み出す原資としてブログ運営に不可欠なものとも考えられるようになって

                                                                              はてなブログ個人営利利用ガイドライン(2019年10月1日施行) - はてなブログ ヘルプ
                                                                            • はてなの新ガイドライン・気になった点 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 はてなの新ガイドライン、うちはどうなのか?あなたのブログは大丈夫ですか? ・前置き ・ガイドラインについて ・連絡先の明示 ・日本音楽著作権協会(JASRAC)の管理楽曲の掲載について ・はてなブックマーク、スター、読者登録関係 ・著作物、ネタバレ ・まとめ…はてなの新ガイドライン・気になった点 はてなの新ガイドライン、うちはどうなのか?あなたのブログは大丈夫ですか? ・前置き 今回の記事はマジメ100%で行きます。いちご100%じゃないのよ? 開始一行でもう不真面目じゃねーか!!! いちご100% カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 河下水希 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2012/12/28 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ・・・いや挨拶くらいはな。普段覗いてくれていらっしゃる読者様か

                                                                                はてなの新ガイドライン・気になった点 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                              • マクドナルドがアプリの利用規約に集団訴訟実質不可などを追加しユーザーは同意するかアプリ削除かの2択を迫られることに

                                                                                スマートフォンアプリの利用を開始するときの「利用規約」は、簡素ではない内容がぎっしりと書かれているため、あまり読んでいないという人も多いはず。しかし、このたびマクドナルドのアプリで行われた利用規約の改定では、顧客が集団訴訟を起こすことが実質的に不可能になるような内容が追加された上に、利用規約を受け入れない選択肢がなく、規約に同視するかアプリを削除するかの2択になっているとして話題を呼んでいます。 McDonald's New Terms And Conditions Have People Deleting The App https://www.mashed.com/1432093/mcdonalds-new-app-terms-conditions-reactions/ 食に関するニュースサイト・Mashedによると、マクドナルドのアプリの利用規約が改定され、傷害や第三者による過失、ア

                                                                                  マクドナルドがアプリの利用規約に集団訴訟実質不可などを追加しユーザーは同意するかアプリ削除かの2択を迫られることに
                                                                                • 10Xのテストコード規約 - 10X Product Blog

                                                                                  はじめに こんにちは!モジュール開発部のyamakazu (@yamarkz) です。 10Xではテストコードの標準化を目指して、テストコード規約 (Test Coding Standards) を整備してきました。この記事では数ある規約の中でも、実際に活用して効果が大きかったものをいくつか取り上げて紹介します。 テストコードの品質に課題を持っている方や、コーディング規約の整備に関心を寄せる方の参考になれれば幸いです。 ChatGPT 要約 ChatGPTに内容の要約をお願いしました。この記事で述べられている内容は以下の通りです。 テストコードに規約を設ける目的は、「テストの資産性を高めることで、プロダクトの発展性と事業の継続可能性を守るため」である。テストコード規約は、ボトムアップで開発組織全体が守る基準を明確にし、良質なテストを書くために設ける。この規約ではGroup, Arrange

                                                                                    10Xのテストコード規約 - 10X Product Blog