並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 204件

新着順 人気順

詐称の検索結果1 - 40 件 / 204件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

詐称に関するエントリは204件あります。 政治社会小池百合子 などが関連タグです。 人気エントリには 『中途採用社員が経歴詐称だった』などがあります。
  • 中途採用社員が経歴詐称だった

    中途採用した社員が経歴を、完全に詐称していた。これが俺の係で大問題になっている。 事の発端は1本の電話からだった。 問題の電話を受けたのは俺で、電話を受けると英語でまくしたてられてしまって、英語なんて偏差値40の俺は何を言ってるのか全然分からない。 「あー、ソーリー、アイムノーイングリッシュ」みたいなダメな英語を口にしてテンパッてしまうが、弊社の社員に英語が話せる人間なんて一人もいないので誰も関わろうともしない。 泣きそうな顔でブロークンイングリッシュですらないもので応対してると、隣から手が伸びて来て「代わります」と中途採用したオッサンが言う。 俺もパニックだったし、一刻も早く逃げたくて電話を代わった。 すると、オッサンは何を言ってるのか全く分からんが、ペラペラと流ちょうな英語で応答している。途中で代表番号を教えてくれと言われて教えた後、オッサンは電話を切った。 「何だったの?」と尋ねると

      中途採用社員が経歴詐称だった
    • 【医師が告発】LINEヘルスケアは資格詐称医師だらけ!まともな答えは得られません【レビュー】|やさひふ

      最近、LINEヘルスケアというサービスが注目を集めています。「LINEを通じて気軽に専門のお医者さんと相談できる」というのが売りで、「今すぐ相談プラン」であれば30分2000円。経済産業省が開設する「健康相談窓口」の支援事業に採択され、現在は期間限定で無償で利用できます。 「どんなサービスなんだろう?質はどうなのかな?」と皮膚科医である私が試しに利用してみました。すると、あまりにひどい実態が見えてきました。 ① 専門家で無い医師が専門家のふりをしている 「皮膚科」の質問に回答してくれる医師を探してみると、次のようなプロフィールの医師が大半を占めていました。 内科も小児科も産婦人科も整形外科も皮膚科も耳鼻科も診られるスーパードクターです! って、いやいやいや。実際にはこの医師、経歴を診てみると消化器内科でしか仕事をしたことがありませんでした。一般の患者さんなら騙せると思って診療科をたくさん並

        【医師が告発】LINEヘルスケアは資格詐称医師だらけ!まともな答えは得られません【レビュー】|やさひふ
      • 「小池百合子学歴詐称の真偽」と「アラブ文化の真実」【イスラーム法学者・中田考】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

        小池百合子氏は7月の東京都知事選に出馬を表明。一方小池氏の正体について書かれた『女帝 小池百合子』が話題になっている。これまでも問題化されてきたのが学歴詐称問題。「カイロ大学を首席で卒業は?ではないのか」というもの。『ハサン中田考のマンガでわかるイスラーム入門』(サイゾー刊)が話題のイスラーム法学者・中田考氏は、カイロ大学大学院文学部哲学科博士課程を修了。小池氏の学歴問題に白黒つけた。またそこから見えるエジプト文化の真実を語る。 ■門外不出!? これが正真正銘・カイロ大学の卒業証書だ! 写真① 写真② 写真①、② カイロ大学大学院文学部哲学科博士課程修了証明書 「カイロ大学の卒業証明書の写真をあげたのは実物を知らないと偽造かどうかの判断もできないから。見ての通り写真はホッチキスで一ヶ所とめただけだし、タイプした文字を白い修正液で消したところ、ボールペンで消した跡もある。本物でもこんなもの」

          「小池百合子学歴詐称の真偽」と「アラブ文化の真実」【イスラーム法学者・中田考】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
        • 米NBC 水原一平氏の学歴詐称を報道 カリフォルニア大学リバーサイド校「彼が通っていた記録はない」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

          米NBC 水原一平氏の学歴詐称を報道 カリフォルニア大学リバーサイド校「彼が通っていた記録はない」

            米NBC 水原一平氏の学歴詐称を報道 カリフォルニア大学リバーサイド校「彼が通っていた記録はない」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
          • 【続報】NewsPicksの取材により、hey社CEO佐藤裕介氏がついに経歴詐称を認める「元Google天才エンジニア」/STORES/佐俣奈緒子/佐俣アンリ/光本勇介/|DJ AsadaAkira

            経緯はNewsPicks社が出版している書籍『STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動したか (NewsPicksパブリッシング) 堀新一郎』の中で「(佐藤裕介氏は)Googleにエンジニアとして入社」と記載していたため、事実を確認するべく私が問い合わせたところから始まる。 【募集】こちらの書籍で「(hey社佐藤裕介は)2008年エンジニアとしてGoogleに入社」と明記しているようです。もしリアル書籍を持ってる方いたら該当箇所の写真ください! STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動したか (NewsPicksパブリッシング) 堀新一郎 https://t.co/EM44TtBSbp — DJ AsadaAkira (Super Ethical Activist) (@DJ_AsadaAkira) September 28, 2021 書籍内179ページから引用「"200

              【続報】NewsPicksの取材により、hey社CEO佐藤裕介氏がついに経歴詐称を認める「元Google天才エンジニア」/STORES/佐俣奈緒子/佐俣アンリ/光本勇介/|DJ AsadaAkira
            • 『緊急特番・年収詐称!』

              元CAの婚活、すごい勢いでアクセスありがとうございます!コメントもリブログもものすごい!ブログ始まって以来のアクセス数!まさかのリブログが三桁だと‥‥!! この記事を作成するにあたり、クソ忙しい時期に超長いメールを何通も送って頂いたご本人さま、本当にありがとうございました。実写化されて印税が入ったら山分けしましょうね!所長は「僕はいいから○○さんにたくさんあげてね」って言うと思うので、私が9であなたが1でいかがでしょう?

                『緊急特番・年収詐称!』
              • 大卒なのに高卒と詐称し就職…48歳の神戸市職員を免職:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  大卒なのに高卒と詐称し就職…48歳の神戸市職員を免職:朝日新聞デジタル
                • 【検証】hey社CEO佐藤裕介氏の"経歴詐称疑惑"「元Google天才エンジニア?」 /STORES/佐俣奈緒子/佐俣アンリ/光本勇介/|DJ AsadaAkira

                  ECプラットフォーム「STORES.jp」を運営するhey株式会社、現在のCEOは「Googleの天才エンジニア」とも賞賛される佐藤裕介氏である。今回の記事では佐藤裕介氏に向けられた「経歴詐称疑惑」を検証する。 ※10月10日 追記 ついに本人が経歴詐称について認めた続報 (←佐藤裕介氏・光本勇介氏→ https://www.wwdjapan.com/articles/978296) 関連人物と企業の説明はじめに、関連する人物と企業の説明をする。 hey株式会社 → 佐俣奈緒子氏・光本勇介氏・佐藤裕介氏が立ち上げた会社。「STORES.jp」(https://stores.jp/)を運営している。謎のカルチャーとして「お商売」という言葉をよく使っている。 佐藤裕介氏 → hey社の共同創業者であり現在の代表取締役社長。光本勇介氏と共にheyを創業。”詳細は後述” 光本勇介氏 → テキーラチ

                    【検証】hey社CEO佐藤裕介氏の"経歴詐称疑惑"「元Google天才エンジニア?」 /STORES/佐俣奈緒子/佐俣アンリ/光本勇介/|DJ AsadaAkira
                  • 「カイロ大学卒業は嘘」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 元同居人が詳細証言 | 文春オンライン

                    7月5日に迫る東京都知事選。小池百合子都知事の圧倒的優位と見られているが、そこで改めて注目されるのが、小池氏の「選挙公報」に書かれる経歴だ。 小池氏には、1992年に日本新党から政界に打って出て以来、幾度となく疑惑の目を向けられる「学歴詐称」疑惑がある。これについて、ノンフィクション作家の石井妙子氏が、小池氏とカイロで共に暮らし、小池氏のカイロ大学生活を誰よりもよく知る元同居人女性の早川玲子さん(仮名)から詳細な証言と当時の手帳や写真などの資料提供を得て取材をし、「小池さんはカイロ大学を卒業していない」との詳細な証言を得た。

                      「カイロ大学卒業は嘘」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 元同居人が詳細証言 | 文春オンライン
                    • 三大カニ詐称

                      ・カニかまぼこ カニも入ってないのにカニを詐称。 ・カニエ・ウェスト カニの要素一切なし。 ・かにぱん カニ入ってないのにカニを詐称。 以上。

                        三大カニ詐称
                      • マッチングアプリで出会えないので経歴詐称したら

                        マッチングアプリに登録した。 登録直後はポツポツと「いいね!」が来て(登録直後は相手に表示されやすいためらしい)、こちらから「いいね!」した相手から「いいね!」が返ってきたりもした。 しかしメッセージを送ってもほとんど返事は来ず。どうやら操作ミスだったらしい。 メッセージの返事が来る人も少しいたが、「こちらが質問→二言三言の返事→また質問→一言二言の返事」の繰り返し。やる気がない。 そのうち、まったく「いいね!」が来なくなった。こちらからいくら「いいね!」しても無反応。 原因はわかる。顔は良くなく、身長も低く、低収入の40代男だからだ。流行りの言い方だと弱者男性。 しかしアプリの契約期間がまだ残っている。このまま放置するのは惜しい。 ◆ そこで経歴を詐称して、高スペックだと本当に「いいね!」が来るのか試してみることにした。 身長高め、年収1000万~、筋肉質、酒は飲むがタバコはしない、資産

                          マッチングアプリで出会えないので経歴詐称したら
                        • 「学歴詐称疑惑」再燃の小池百合子…その「虚飾の物語」を検証する(近藤 大介,石井 妙子) @gendai_biz

                          「近藤大介 北京のランダムウォーカー」と題したこの連載は、普段は毎週火曜に中国を中心とした東アジア情勢に関するレポートを載せ、最後に推薦新刊図書の書評を加えている。だが、今回は特別編として、元政治記者の近藤大介氏と、現在ベストセラーになっている『女帝 小池百合子』(文藝春秋刊)の著者で、ノンフィクション作家の石井妙子氏との120分にわたる緊急対談をお届けするーー。 まさに「虚飾の政治家」 近藤: 新著『女帝 小池百合子』(以下、本書)のご出版、おめでとうございます。まだ発売から一週間なのに、早くも大変な話題を呼んでいますね。7万部を超える勢いで、アマゾンの本の総合ランキングでも、10位前後で推移しています。 前作『原節子の真実』(新潮社刊、2016年)を読んで、これは平成日本における映画人評伝の最高傑作だと思いましたが、今回の新著は、平成・令和日本の政治家評伝の最高傑作ですね。いやあ、腰を

                            「学歴詐称疑惑」再燃の小池百合子…その「虚飾の物語」を検証する(近藤 大介,石井 妙子) @gendai_biz
                          • 詐称SESに勤めていた話 - Qiita

                            「経験3年ってことにしてスキルシート出すからね」 どういうことやねんって感じですよね。 ありえないって思うんですけど、 エンジニアに詐称させて現場に入れさせるSES企業あります。 わたしも入社1ヶ月後に営業に聞かされて嫌な汗をかきました。 実際、その後、嘘のスキルシートで面談を受けて、 運悪く通ってしまった現場に3ヶ月参画しました。 詐称をさせられるまでのあれやこれやと 実際に詐称をして現場に参画するとどんなことになったのか、 同じ目に遭わされそうな画面の向こうの誰かのために記録を残そうと思います。 詐称の始まり〜退職までをつらつらと綴っていきますが、 最後にいい解決策が書いてあるというわけではないので、 詐称をするとこんなことになっちゃうぞ😉💫っていう参考程度に読んでください。 入社して1ヶ月後、「開発で現場にいくには…」 会社は未経験を大量採用しているベンチャーでした。 最大3ヶ月

                              詐称SESに勤めていた話 - Qiita
                            • 楽天PCR検査キット開発企業トップ 経歴詐称疑惑で交代へ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                              楽天が法人向けに販売を開始した新型コロナウイルスのPCR検査キット。医師会などから反発の声が上がっているが、検査キットを開発・製造する「ジェネシスヘルスケア」の佐藤バラン伊里・代表に、過去に経歴を詐称していた疑惑が浮上し、楽天が退任させる方向で調整していることが、「週刊文春」の取材で分かった。 【画像】経歴詐称疑惑が浮上している佐藤氏 佐藤氏は夫とともに、2004年、G社の前身となる「日本ウェイトマネージメント」を創業。佐藤氏は「佐藤芹香」という名前でメディアで活動し、2004年に提唱した「遺伝子型ダイエット」がブームとなった。そして、さまざまな女性誌に頻繁に登場し、「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)にも出演するなど、時の人となった。 当時、「米国の心臓外科医」、「21歳で米コーネル大学の医学部と政治学部を卒業した」と自らの経歴について語っていた佐藤氏。 そこで、「週刊文春」はその経歴

                                楽天PCR検査キット開発企業トップ 経歴詐称疑惑で交代へ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                              • 「黒人」自称の米大学教授、実は白人だった 人種詐称を告白 - BBCニュース

                                アフリカやアフリカからの移民を研究してきたアメリカ人の学者が3日、自分自身の人種を黒人と偽っていたと告白した。

                                  「黒人」自称の米大学教授、実は白人だった 人種詐称を告白 - BBCニュース
                                • 小池都知事「元側近」の爆弾告発「私は学歴詐称疑惑の“隠蔽工作”に手を貸してしまった」 | 文春オンライン

                                  2020年6月6日夕刻、小島氏は小池都知事から突然、電話で呼び出された。約1カ月後の7月5日には都知事選挙が迫っていた。 小島氏は元環境省の官僚で、小池氏が環境大臣時代に「クールビズ」を共に推進。その縁で小池氏が都知事に就任すると都の特別顧問となった。 小島敏郎氏 ©文藝春秋 現職で圧倒的に優位だった小池氏だったが、再選に向けてまだ出馬表明をしていなかった。理由は『女帝 小池百合子』(石井妙子著)が指摘していた問題にあった。 「カイロ大学から、声明文を出してもらえばいいのでは」 〈彼女はうろたえていました。原因は、ノンフィクション作家の石井妙子さんの著書『女帝 小池百合子』です。5月下旬頃から書店に並び、瞬く間にベストセラーになっていた。小池さんの半生が描かれていますが、話題を集めていたのが彼女のカイロ大学卒業の経歴を「虚偽である」と指摘している点でした。(中略)7月の都知事選での再選は間

                                    小池都知事「元側近」の爆弾告発「私は学歴詐称疑惑の“隠蔽工作”に手を貸してしまった」 | 文春オンライン
                                  • 「菅総理とメル友です」自民女性都議43歳に経歴詐称の疑い | 文春オンライン

                                    7月4日に行われた東京都議選。世田谷選挙区(定数8)で、8位で初当選を果たした自民党の土屋美和都議(43)に、学歴や居住地を巡る詐称疑惑があることが「週刊文春」の取材で分かった。 自民党関係者が語る。 「土屋氏は2019年の神奈川県議選に出馬し、菅義偉首相と関係を深めた。都議選候補の選考面接では『総理とメル友です』とも豪語していた」 今回の都議選中は菅事務所の秘書や菅首相に近い横浜市議、神奈川県議が選対の中心となり、「まるで菅事務所」(選対関係者)。選対にいた菅首相の元秘書・遊佐大輔横浜市議が語る。 「自分は街頭に何回か行きました。土屋さんと深く話し込んだわけではないですが、なんだか経歴を見ると華やかな方ですよね」 確かに経歴は煌びやかだ。中でも目を引くのが〈ニューヨーク大学経営大学院修了〉。選挙前は自身のホームページやパンフレットなどでこう謳っていた。「スターン・スクール」の通称で知られ

                                      「菅総理とメル友です」自民女性都議43歳に経歴詐称の疑い | 文春オンライン
                                    • 【独自】横浜市・山中竹春市長の経歴詐称を示す“決定的証拠”を入手

                                      横浜市の山中市長の経歴詐称疑惑、記者がNIH付属機関に取材して得た新証拠は? 山中氏「リサーチフェロー」、NIHでのデータ「ビジティング・フェロー」 アメリカから帰国後に大病院や横浜市立大学教授を歴任。採用時の経歴は適正か? 横浜市の山中竹春市長は、自身のプロフィールで2002年〜2004年までアメリカ国立衛生研究所(National Institutes of Health、略称はNIH)で、「リサーチ・フェロー」として働いていたと公言していた。だが、選挙期間直前に「リサーチ・フェロー」の表現を突如削除し、現在は「研究員」と表現している。NIHは1887年に設立された、アメリカを代表する医学研究の国家的拠点。 NIHからの取材回答 山中市長は、本当に「リサーチ・フェロー」だったのか。山中市長が属していたNIHの付属機関「アメリカ国立環境健康科学研究所(National Institute

                                        【独自】横浜市・山中竹春市長の経歴詐称を示す“決定的証拠”を入手
                                      • 「カイロ大学卒業は本当」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 カイロ大学が詳細証言

                                        多くのメディアは「小池圧勝」を予測 4年前の夏、東京・池袋は興奮と歓喜に包まれていた。20年を超える国会議員のキャリアを投げ捨て、東京都知事選に飛び込んだ小池百合子知事の姿は「ジャンヌ・ダルク」と重なり、その支援の輪が広がりを見せていったのだ。対立候補を応援する石原慎太郎元都知事が浴びせた「大年増の厚化粧」発言などは女性を凍り付かせ、小池氏の圧勝に結びついた。

                                          「カイロ大学卒業は本当」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 カイロ大学が詳細証言
                                        • 楽天PCR検査キット開発企業トップ 経歴詐称疑惑で交代へ | 文春オンライン

                                          楽天が法人向けに販売を開始した新型コロナウイルスのPCR検査キット。医師会などから反発の声が上がっているが、検査キットを開発・製造する「ジェネシスヘルスケア」の佐藤バラン伊里・代表に、過去に経歴を詐称していた疑惑が浮上し、楽天が退任させる方向で調整していることが、「週刊文春」の取材で分かった。 佐藤氏は夫とともに、2004年、G社の前身となる「日本ウェイトマネージメント」を創業。佐藤氏は「佐藤芹香」という名前でメディアで活動し、2004年に提唱した「遺伝子型ダイエット」がブームとなった。そして、さまざまな女性誌に頻繁に登場し、「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)にも出演するなど、時の人となった。 当時、「米国の心臓外科医」、「21歳で米コーネル大学の医学部と政治学部を卒業した」と自らの経歴について語っていた佐藤氏。 著書『遺伝子型ダイエット』には、「心臓外科医」と明記されている そこで、

                                            楽天PCR検査キット開発企業トップ 経歴詐称疑惑で交代へ | 文春オンライン
                                          • 「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言った…都知事の元同居人が学歴詐称疑惑を語った:東京新聞 TOKYO Web

                                            東京都知事選を7月に控え、エジプトのカイロ大を卒業したという小池百合子知事(71)の学歴に改めて注目が集まっている。「本当は卒業していないのでは」という学歴詐称疑惑はこれまでも浮上。小池氏側は卒業証書を示すなどして反論してきた。それでも疑惑がくすぶり続けるのはなぜなのか。(森本智之)

                                              「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言った…都知事の元同居人が学歴詐称疑惑を語った:東京新聞 TOKYO Web
                                            • 【闇深】竹花貴騎の経歴詐称がヤバイ 会社のHPが合成写真だらけwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

                                              2020年10月31日16:00 【闇深】竹花貴騎の経歴詐称がヤバイ 会社のHPが合成写真だらけwwwwwwww Tweet 1: 梅之輔(日本のどこかに) [ニダ] 2020/10/31(土) 14:23:45.32 ID:QawYrLV80● BE:478074133-2BP(2000) 竹花貴騎は“詐欺の校長”。 合成・パクリ…続々ウソ発覚の竹花を三崎優太が痛烈批判 https://ytranking.net/blog/archives/39561 オフィス画像がコラ お客様の声にある画像がパクリ 経営する飲食店のシェフ画像がパクリ 竹花財団の慈善活動、子供たちにご飯を食べさせる画像がパクリ サポート担当の社員がフリー素材 Lim社が提供するインスタスパムツールの紹介画像、PC画面がフリー素材 教え子の画像、海外ユーチューバーの画像パクリ 講演画像、鏡でコラがバレる バリ島の自宅と

                                                【闇深】竹花貴騎の経歴詐称がヤバイ 会社のHPが合成写真だらけwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
                                              • フェイスブックの勤務先詐称野郎をどう始末すればいい?

                                                人力検索で聞いてもいいが、増田のほうが、回答多そうだから。 ネット上の会社の悪評を見つけて対策する仕事(所謂エゴサーチ)してるが、フェイスブックでウチの会社の社員を名乗って色々変なこと書いてる野郎を発見した。 この野郎を放置してると、「●●の社員が、こんなヒドイことをフェイスブックで言ってる!」と悪評が立ちかねないので、なんとか対策したいのだが、どうすればいい? ダメもとで、そいつに「あなた、ウチの社員名乗ってますが、本当ですか?社員名簿にありませんよ?」と警告メッセージ送ったが、黙殺された。 で、これが一番問題なんだが、フェイスブックは「自分の成り済まし」「友達の成り済まし」に対して報告するフォームは存在するが、「勤務先の成り済まし」を報告するフォームが存在しない。 「プロフィールが、規約違反である」という報告ボタンはあるので、そこをクリックしたが、その後に「どのように、オカシイのか?」

                                                  フェイスブックの勤務先詐称野郎をどう始末すればいい?
                                                • 【独自】日本維新の会の岬麻紀衆院議員に経歴詐称の疑い 刑事告発で名古屋市の河村市長「情けない」 | AERA dot. (アエラドット)

                                                  立候補を表明した岬麻紀氏と手を取り合う減税日本代表の河村たかし名古屋市長(中央)と、日本維新の会の杉本和巳衆院議員(右)=2019年6月 「また、大変な難題を抱えることになったな」とAERA dot.の記者の取材に、表情をゆがめたのは名古屋市の河村たかし市長。というのも、2019年7月の参院選で、河村氏が代表を務める地域政党の減税日本と日本維新の会が公認した岬麻紀氏(現衆院議員)が、そのときの選挙公報に、虚偽の経歴を記した公職選挙法違反の疑いがあるとして、東京都の男性から名古屋地検に刑事告発されたのだ。 【2019年参院選の岬麻紀氏の選挙公報はこちら】 告発状の日付は5月1日。内容は、岬氏は19年7月の参院選で愛知選挙区から出馬し、公示後に愛知県選挙管理委員会が配布した選挙公報に、「プロフィール」として「亜細亜大学非常勤講師」との経歴を掲載させたが、同大学で非常勤講師を務めたことはなく、当

                                                    【独自】日本維新の会の岬麻紀衆院議員に経歴詐称の疑い 刑事告発で名古屋市の河村市長「情けない」 | AERA dot. (アエラドット)
                                                  • 経歴詐称記事のあとがき的なもの

                                                    「山写」なる人物のこと こういう記事を書きました。 登山ライターとしてこういうことに関わるのは、気が進むものではありません。そもそも人の批判をするのは気が重い行為であるし、やたら時間と神経を使うわりにいいことがあまりないからです。ネット上でへんな誹謗中傷を書かれたりもします。 以前、栗城史多さんについて私が書いた記事がかなり注目されたことがありました。以来、登山の正義を追求する”山岳警察“としての役割を期待されているような気がするのですが、積極的にやりたいとは思いません。というのも、それをしたことろで、私には実利がないからです。 私が仕事をしている登山・クライミングメディアというのは、趣味レジャーのものであって、基本的には読者のためになるポジティブな情報を提供することがテーマであります。そこでは闇を暴くようなネガティブな記事はあまり好まれません。私が文春の記者だったら違うのでしょうが、登山

                                                    • 「実力を詐称する能力」に秀でた人がいる、あの有名エンジニアは本当に優秀なのか

                                                      日経クロステックの記者は編集者も兼ねていることが多い。自分で記事を書くのに加え、外部の寄稿者に原稿執筆を依頼することもある。 技術系の編集者にとって重要なのは、執筆依頼先になる「技術に関する知識がしっかりしているエンジニア」、ざっくり表現すると「優秀なエンジニア」を見つけることだ。 執筆依頼先のエンジニアは、分かりやすい文章を書けることも重要だが、必須ではない。文章は、文意が変わらない範囲でこちらが書き直せるからだ。 一方、技術に関する知識に問題があるエンジニアは、たとえどんなに文章がうまくても執筆依頼先には適さない。間違った知識を分かりやすい文章で説明されるほど怖いことはない。間違った内容の記事を公開すると、執筆者だけでなく掲載したメディアも信頼を失う。 優秀なエンジニアはどこにいる? 優秀なエンジニアを見つける方法はいくつかある。まず、取材先から探す方法だ。記者があるテーマで企業の広報

                                                        「実力を詐称する能力」に秀でた人がいる、あの有名エンジニアは本当に優秀なのか
                                                      • マイナンバーがまさかの「スパイファミリー」とコラボで「全員身分詐称者」のツッコミ多数…河野太郎大臣「外務省のときはゴルゴ13を雇った」

                                                        リンク マイナンバーカード | SPY×FAMILY | デジタル庁 マイナンバーカード | SPY×FAMILY | デジタル庁 【デジタル庁 | SPY×FAMILY】 SPY×FAMILYとのキャンペーン実施中。マイナンバーカードの魅力を知ろう! 515 users 661

                                                          マイナンバーがまさかの「スパイファミリー」とコラボで「全員身分詐称者」のツッコミ多数…河野太郎大臣「外務省のときはゴルゴ13を雇った」
                                                        • 「小島さん、ついにやったんだ」小池都知事・元側近の“学歴詐称工作”告発で都庁は大騒ぎ | 文春オンライン

                                                          その小島氏が手記で明かしたのが、2020年6月9日、駐日エジプト大使館のフェイスブックにアップされた「声明:カイロ大学」と題した文書の作成過程だった。その文書には、小池氏が「1976年10月にカイロ大学文学部社会学科を卒業したことを証明する」などと記されていた。 カイロ大学 ©文藝春秋 小池氏は7月5日に都知事選を控えていたが、まだ出馬表明をしていなかった。当時、“学歴詐称疑惑”が取りざたされていたからだ。同年5月末に発売された『女帝 小池百合子』(石井妙子著)は、彼女のカイロ大学卒業の経歴を「虚偽である」と指摘し、都議会でも「小池都知事のカイロ大学卒業証書・卒業証明書の提出に関する決議案」が提出されようとしていた。 そこで小池氏は6月6日に小島氏を呼びだし、疑惑払拭に向けて相談をした。小池氏は相当憔悴していた様子だった。手記にはこう記されている。 〈「卒業はしているんですよね?」 彼女は

                                                            「小島さん、ついにやったんだ」小池都知事・元側近の“学歴詐称工作”告発で都庁は大騒ぎ | 文春オンライン
                                                          • 松井一郎氏、所属議員の「経歴詐称」問題に「1回でも報酬を得たのなら非常勤講師」…「身内に甘い」「非常識講師」と非難の嵐 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                            松井一郎氏、所属議員の「経歴詐称」問題に「1回でも報酬を得たのなら非常勤講師」…「身内に甘い」「非常識講師」と非難の嵐 社会・政治 投稿日:2022.05.14 18:30FLASH編集部 「講師として、報酬を払っていただいてた講師でしょ。それは常勤ではないのはたしかなんでね。非常勤の講師だという風にとらえてますけど」 5月11日、日本維新の会の松井一郎代表は、大阪市役所での囲み取材でこう答えた。 2019年参院選の選挙公報の経歴に虚偽の疑いがあるとして、刑事告発された党所属の岬麻紀衆院議員について、記者から「たとえば頻度が1回とか2回とか、そういう頻度であったら講師として認められるのか、それとも、臨時的に報酬をいただいて講演しにいった(ことになる)のか」と聞かれての回答だ。 【関連記事:自民・茂木幹事長「維新は身内に甘い」批判に吉村大阪府知事「甘いのは自民でしょ」と反論】 岬氏は参院選出

                                                              松井一郎氏、所属議員の「経歴詐称」問題に「1回でも報酬を得たのなら非常勤講師」…「身内に甘い」「非常識講師」と非難の嵐 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                            • 大転職時代、わが社に入社してきた「経歴詐称男」の恐ろしすぎる正体(林部 健二) @moneygendai

                                                              目の前にいる「この社員」はいったい誰なんだ…!? 企業はより良い人材に出会おうと、人材紹介サービスを利用することがある。しかし、ときに採用側の企業を悩ませる大きな問題が発生する。 求職者の経歴詐称だ。 基本的に履歴書は性善説に基づいてチェックされている。「嘘をつくはずがないだろう」と。 だが、残念ながら、世の中は正直者ばかりではない。 特に、最近流行りの人材紹介プラットフォームでは、豊富なデータベースを利用した企業の直接採用をウリにしている。ただし、経歴の信頼性は完全に登録ユーザーの善意に委ねられているうえ、求職者の嘘を見破ってくれるようなエージェントはついてくれない。 「人材の信頼性はプラットフォーム企業が担保してくれているはず」と考えていると、明らかに経歴を偽っている人材と巡り会ってしまうことがあるのだ。 今回は私が身をもって経験した、求職者の経歴詐称の実態と、事の顛末をお伝えしよう。

                                                                大転職時代、わが社に入社してきた「経歴詐称男」の恐ろしすぎる正体(林部 健二) @moneygendai
                                                              • 【専門機関3選】転職で病歴を隠すと詐称?うつや既往歴をオープンに

                                                                ◆ 転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。 ◆ 転職系の企業メディアの監修・コラム寄稿も実績あり。 ◆ ブログ村、FC2ブログランク「転職」カテゴリ1位継続中。 ◆ Twitterアカウントはこちら

                                                                • 「菅総理とメル友です」自民女性都議43歳に経歴詐称の疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                  7月4日に行われた東京都議選。世田谷選挙区(定数8)で、8位で初当選を果たした自民党の土屋美和都議(43)に、学歴や居住地を巡る詐称疑惑があることが「週刊文春」の取材で分かった。 【画像】選挙前の土屋氏のHPと現在のHP 自民党関係者が語る。 「土屋氏は2019年の神奈川県議選に出馬し、菅義偉首相と関係を深めた。都議選候補の選考面接では『総理とメル友です』とも豪語していた」 今回の都議選中は菅事務所の秘書や菅首相に近い横浜市議、神奈川県議が選対の中心となり、「まるで菅事務所」(選対関係者)。選対にいた菅首相の元秘書・遊佐大輔横浜市議が語る。 「自分は街頭に何回か行きました。土屋さんと深く話し込んだわけではないですが、なんだか経歴を見ると華やかな方ですよね」 確かに経歴は煌びやかだ。中でも目を引くのが〈ニューヨーク大学経営大学院修了〉。選挙前は自身のホームページやパンフレットなどでこう謳って

                                                                    「菅総理とメル友です」自民女性都議43歳に経歴詐称の疑い(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 中途採用の3割が経歴詐称? 「部長職10年」ではなく「アルバイトを転々」…それでも簡単に解雇できない企業の防衛策は(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                                    「全体の30%程度の割合で何らかの経歴詐称が判明する」 こう話すのは、調査会社「企業サービス」の吉本哲雄代表だ。 【映像】実際にあった衝撃の経歴詐称とは? この会社では企業からの依頼を受け、採用候補者が履歴書や面接でアピールした経歴や勤務状況などに偽りがないかを調査する「バックグラウンドチェック」を行っている。企業が候補者の同意を取ったうえで、就職差別や人権に関わらない範囲で、能力や資質などの整合性を調べるものだ。 吉本代表は、これまで様々なケースの「経歴詐称」を見てきたと語る。 「勤続10年で部長職だったという経歴の人を調べたところ、わずか3カ月で退職していた。また、辞めたのは最近ではなく9年前。現在までの約9年間はアルバイトを転々としていたという」 他にも、有名大学を卒業後、外資系のコンサルティング会社を二社経験したという経歴が、実際は高校を中退し職を転々としていたというケースもある。

                                                                      中途採用の3割が経歴詐称? 「部長職10年」ではなく「アルバイトを転々」…それでも簡単に解雇できない企業の防衛策は(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                                    • NewsPicks、編集部がプロピッカー山本康正さんの経歴詐称疑惑を追及する内ゲバ発生 : 市況かぶ全力2階建

                                                                      日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

                                                                        NewsPicks、編集部がプロピッカー山本康正さんの経歴詐称疑惑を追及する内ゲバ発生 : 市況かぶ全力2階建
                                                                      • 「私は学歴詐称工作に加担してしまった」小池百合子都知事 元側近の爆弾告発 | 文藝春秋 電子版

                                                                        ◆疑惑の火消しに焦る小池都知事から来たメール ◆「カイロ大学声明」を書いたのは日本人の元ジャーナリスト ◆「その手は思いつかなかったわ」と都知事は喜んだ ◆工作を補佐した最側近は千代田区長に就任 「相談したいことがあるの」 その日、東京都知事の小池百合子さんから呼び出されました。向かった先は、都庁近くの新宿のオフィスビルの一室。彼女が創設した都民ファーストの会が、事務所として借りていた部屋でした。 「いったい、何だろう」 そう思いながら、足を運びました。 部屋に入り小池さんをひと目見て、非常に驚きました。憔悴し、途方に暮れた表情をしていたからです。長い付き合いですが、彼女のそんな姿を見るのは初めてでした。小池さんは沈んだ声で、こう切り出しました。 「困っているのよ……」 2020年6月6日夕刻。当時の手帳で確認しましたが、4年前の都知事選の直前です。それが、すべての始まりでした。 小島敏郎

                                                                          「私は学歴詐称工作に加担してしまった」小池百合子都知事 元側近の爆弾告発 | 文藝春秋 電子版
                                                                        • 低学歴を詐称することは懲戒解雇に値するが、高学歴を詐称することは雇止めにも値しない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                                                          こんな増田が話題を呼んでますが、 https://anond.hatelabo.jp/20210824201719(中途採用社員が経歴詐称だった) 中途採用した社員が経歴を、完全に詐称していた。これが俺の係で大問題になっている。 事の発端は1本の電話からだった。・・・ 正確には経歴詐称ですらなく、「スキルの一部と成果を申告しないだけ」なんだが、それで大騒ぎになっている。いかにも日本的な光景ですが、これがいかに日本的なのかを、10年前に出した『日本の雇用と労働法』(日経文庫)の中でこう説明していたので、ご参考までに。 採用に当たり学歴詐称が問題になることは洋の東西を問いません。ただし、欧米のジョブ型社会で学歴詐称といえば、低学歴者が高学歴を詐称することに決まっています。学歴とは高い資格を要するジョブに採用されるのに必要な職業能力を示すものとみなされているからです。日本でもそういう学歴詐称は少

                                                                            低学歴を詐称することは懲戒解雇に値するが、高学歴を詐称することは雇止めにも値しない - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                                                          • 自分の頭で考えない文系は、実力を詐称する理系のエンジニアにだまされる

                                                                            このコラムでは、私が2019年秋期の「基本情報技術者試験」を10月20日に受けたことを何度か書いている。この試験に関してSNSで興味深い書き込みを見つけた。内容は「3問目に『隣接行列』という未知の概念が出てきて、文系学生は驚いたのではないか」というものだ。 これを見て、私は意外に思った。問3は、午前試験の80問の中では易しい部類に入ると思っていたからだ。 私も隣接行列という言葉は知らなかった。しかし、問題文の下にある図を見れば「ノード同士が隣り合っているかどうかを表現する行列」であることはすぐに理解できる。意味さえ分かれば、正解を選ぶのは簡単だ。 この書き込みで引っかかったのは、「文系学生」という表現だ。文系学生が驚くということは、裏を返せば理系学生なら驚かないということだろう。 たしかに、文系学生は知らない技術用語が出てくるとギョッとするだろうし、理系学生ならたとえ言葉を知らなくても、私

                                                                              自分の頭で考えない文系は、実力を詐称する理系のエンジニアにだまされる
                                                                            • 小池百合子の学歴詐称疑惑 石井妙子氏は取材と検証で確信|注目の人 直撃インタビュー

                                                                              今月18日告示の東京都知事選で再選を狙う小池百合子都知事。だが、首都のトップとして本当にふさわしい人物なのだろうか。市場移転問題や五輪会場の経費削減では、混乱と迷走を繰り返した。そして今、問題視されているのがエジプトの名門カイロ大学卒業という学歴詐称疑惑だ。約3年半にわたる取材で、先月29日に「女帝 小池百合子」(文藝春秋)を上梓した作家・石井妙子氏に、小池百合子とは何者なのかを語ってもらった。 ◇   ◇   ◇ ――執筆にあたり、石井さんは多くの資料に目を通し、100人以上に取材してきました。調査開始直後の小池さんの“第一印象”はどうでしたか。 私はいつも、先入観を持たずに対象の人物を調べるのですが、資料を読み始めて早い段階で、何かがおかしいと気づきました。彼女の著書を読むだけでも非常に矛盾が多かった。彼女の自分語りをそのままうのみにするのは問題があると思ったのです。当時のことを知る人

                                                                                小池百合子の学歴詐称疑惑 石井妙子氏は取材と検証で確信|注目の人 直撃インタビュー
                                                                              • 楽天PCR検査キット開発企業トップ 経歴詐称疑惑で交代へ | 文春オンライン

                                                                                楽天が法人向けに販売を開始した新型コロナウイルスのPCR検査キット。医師会などから反発の声が上がっているが、検査キットを開発・製造する「ジェネシスヘルスケア」の佐藤バラン伊里・代表に、過去に経歴を詐称していた疑惑が浮上し、楽天が退任させる方向で調整していることが、「週刊文春」の取材で分かった。 佐藤氏は夫とともに、2004年、G社の前身となる「日本ウェイトマネージメント」を創業。佐藤氏は「佐藤芹香」という名前でメディアで活動し、2004年に提唱した「遺伝子型ダイエット」がブームとなった。そして、さまざまな女性誌に頻繁に登場し、「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)にも出演するなど、時の人となった。 当時、「米国の心臓外科医」、「21歳で米コーネル大学の医学部と政治学部を卒業した」と自らの経歴について語っていた佐藤氏。 著書『遺伝子型ダイエット』には、「心臓外科医」と明記されている そこで、

                                                                                  楽天PCR検査キット開発企業トップ 経歴詐称疑惑で交代へ | 文春オンライン
                                                                                • 元AKB仲川遙香 養護施設育ち、貧困、家族詐称を明かす「恥ずかしかった」/デイリースポーツ online

                                                                                  元AKB仲川遙香 養護施設育ち、貧困、家族詐称を明かす「恥ずかしかった」 拡大 元AKB48でジャカルタを拠点とするJKT48を2016年に卒業した仲川遥香(28)が6日、TBS系で放送された「爆報!THEフライデー」に出演。児童養護施設で育った子供時代の貧困生活を明かした。 1992年、無名のプロレスラーの父と専業主婦だった母との間に、4人きょうだいの次女として生まれた。3歳のころ、両親が離婚。母親が家を出ていき、親権は父が持った。 きょうだいは祖母の家に預けられ、激安の都営住宅での生活が始まった。ナレーションでは、主食が“わずかなご飯となめたけ”で、常にひもじい思いをしていたことから、きょうだいゲンカが絶えなかったことなどが説明された。8歳の時には祖母が心臓病で入院してしまったこともあり、子供たちは養護施設に入ることになったという。 仲川は18歳でAKB選抜メンバー入りを果たした。 し

                                                                                    元AKB仲川遙香 養護施設育ち、貧困、家族詐称を明かす「恥ずかしかった」/デイリースポーツ online

                                                                                  新着記事