並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 643件

新着順 人気順

鏡音リンの検索結果321 - 360 件 / 643件

  • ボカロP Mitchie M×イラストレーター 美樹本晴彦 特別対談 初音ミクを通じて交わした創作への熱意

    Mitchie Mが、ニューアルバム『バーチャル・ポップスター』を11月6日にリリースした。既発曲のほか、自主制作盤のみに収録されていたレア曲、初公開となるタイアップ曲のフルバージョン、完全未発表のオリジナル曲などが収録されている。 6年前にリリースされた1stアルバム『グレイテスト・アイドル』は貞本義行がアートワークを担当していたが、同作では『マクロス』シリーズや『甲鉄城のカバネリ』などのキャラクターデザイン・原案を手がけた美樹本晴彦による初音ミクが描かれている。VOCALOIDのサウンドを人間の歌声のようなクオリティにまで引き上げる神調教師・Mitchie Mと、“架空のアイドルキャラクター”の先駆けとも言えるリン・ミンメイ(『超時空要塞マクロス』登場キャラ)を生み出した美樹本にとって、初音ミクとは如何なる存在なのか。今作の制作秘話を聞いた。(編集部) 「美樹本先生独特の色気がある」(

      ボカロP Mitchie M×イラストレーター 美樹本晴彦 特別対談 初音ミクを通じて交わした創作への熱意
    • 【MMD杯ZERO2参加動画】MAGICAL MIRAI 20XX

      どもこんちゃ(・ω・)ノボカロ全員作ってあげたかったけど時間切れ カイト・メイコ・ルカごめんねこ近い将来VRやARを使ってこんな風にボカロのライブが見れたらいいなぁというmokaの願望の塊の動画です製作に1年かかった#greenlights serenade/Omoi→sm33480697choreography&dance/足太ぺんた→sm33570554model/sour,piloulabakamotion,camera/moka#劣等上等/GIGA→sm33510542choreography&dance/芝健→sm33774297model/sourmotion/天満屋→sm34928257camera/鷹羽はるひ→sm34951638#METEOR/DIVELA→sm33334184choreography&dance/足太ぺんた&やっこ→sm3

        【MMD杯ZERO2参加動画】MAGICAL MIRAI 20XX
      • クリプトン ホロライブ 3rdフェスのステージプロデュースを担当 初音ミクライブの技術反映

        クリプトン ホロライブ 3rdフェスのステージプロデュースを担当 初音ミクライブの技術反映2022.03.20VTuberVICON, VTuber, YouTuber, クリプトン, バーチャルYouTuber, バーチャルタレント, ホロライブ, ホロライブEnglish(hololive-EN), ホロライブインドネシア(hololive-ID), ホロライブプロダクション, モーションキャプチャー, ライブ, 初音ミク, 透過スクリーン この度、バーチャルシンガー 初音ミクをはじめとする音楽事業を中心に展開するクリプトン・フューチャー・メディア (以下 クリプトン) が、バーチャルYouTuber (VTuber) 事務所 ホロライブプロダクションのライブイベント「hololive 3rd fes. Link Your Wish」のステージプロデュースを担当したことが分かりました。

          クリプトン ホロライブ 3rdフェスのステージプロデュースを担当 初音ミクライブの技術反映
        • お祝いメッセージ動画 雪ミク(初音ミク)/札幌市

          雪ミク(初音ミク) 札幌市を代表する企業「クリプトン・フューチャー・メディア株式会社」が展開する、世界的バーチャル・シンガー「初音ミク」。 2010年2月、みなさんが8~9歳のとき、『さっぽろ雪まつり』で真っ白い「初音ミク」の雪像が作られたことをきっかけに、雪と氷をイメージした「雪ミク」が生まれました。 北海道を応援するキャラクターとして、毎年この時期にキュートな姿を見せてくれる「雪ミク」。 彼女からみなさんへのお祝いメッセージが届いております! ご協力:

          • 初音ミク シグネチュアモデル ESP STREAM-Miku-Custom 製作秘話 – ESP Official Blog

            「初音ミクとの一体感」を最大のテーマとして製作がスタートしたESP STREAM-Miku-Custom。その最たる特徴に焦点を絞って製作工程をリポートしていきます。 指板のポジションマーク 初音ミクのコスチューム袖に描かれている幾何学模様を、なんと指板のポジションマークとして採用しました。精密に計算された幾何学模様をフレット上に落とし込み、CNCルーターでインレイサイズぴったりに指板を加工します。そこに美しいアクリルをひとつひとつ手作業で埋め込んでいきます。

              初音ミク シグネチュアモデル ESP STREAM-Miku-Custom 製作秘話 – ESP Official Blog
            • 桜満開のVR空間で初音ミクと花見 VRワールド『MIKU LAND β mini YOSAKURA』開催決定 ミニライブ、フォトコンテスト、新グッズなど

              桜満開のVR空間で初音ミクと花見 VRワールド『MIKU LAND β mini YOSAKURA』開催決定 ミニライブ、フォトコンテスト、新グッズなど~4月29日~5月1日、「ニコニコネット超会議2021」と同時開催~ 株式会社バーチャルキャスト(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:松井 健太郎 / 株式会社ドワンゴのグループ会社)および株式会社Gugenka(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:三上 昌史)は、2021年4月29日(木)~5月1日(土)の3日間にわたり、バーチャル・シンガー「初音ミク」公式のVRワールド『MIKU LAND β mini YOSAKURA』をVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」内にオープンすることをお知らせします。 四季折々の姿を見せる『MIKU LAND』が春仕様でオープン!VRならでの花見体験をお届け 2020年8月に初開催

                桜満開のVR空間で初音ミクと花見 VRワールド『MIKU LAND β mini YOSAKURA』開催決定 ミニライブ、フォトコンテスト、新グッズなど
              • 『初音ミク GALAXY LIVE 2021』のリアルタイムCGを手がけたライノスタジオが、ディレクター、アシスタント、TA、アニメーターを募集

                TOP スペシャルコンテンツ 『初音ミク GALAXY LIVE 2021』のリアルタイムCGを手がけたライノスタジオが、ディレクター、アシスタント、TA、アニメーターを募集 2022/03/31 PR 『初音ミク GALAXY LIVE 2021』のリアルタイムCGを手がけたライノスタジオが、ディレクター、アシスタント、TA、アニメーターを募集 ソフト MayaUnityxRジャンル 初音ミク GALAXY LIVE 2021 © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net ©2021 pulse Inc. All Rights Reserved. [PR] 昨年12月に開催されたVRライブ『初音ミク GALAXY LIVE 2021』のアートディレクションとCG制作を手がけたライノスタジオが、クリエイティブディレクター/クリエイティブアシスタント

                  『初音ミク GALAXY LIVE 2021』のリアルタイムCGを手がけたライノスタジオが、ディレクター、アシスタント、TA、アニメーターを募集
                • 北海道登別市の市政施行50周年を記念して〝ご当地ミクちゃん〟を作ってみました(^^) - ミクるめくセカイ

                  本日、2020年8月1日をもって日本屈指の温泉地として有名な北海道の登別市が市政施行50周年を迎えたそうです。 去年の段階でネタとして〝ご当地ミクちゃん〟というのを考えていたんですが、今年になって登別市がそのような記念の年を迎えるということを知ったので、お祝い‥‥といいますか、改めて正式に〝登別のご当地ミクちゃん〟を作ってみました。 この地域を支える基盤となっているのは言うまでもなく温泉♨(#^^#)です。 ・登別温泉の泉質 登別温泉は〝温泉のデパート〟とも称されるほど泉質が豊かで9種類のお湯が湧き出しているそうです。 何だか〝技のデパート○○支店〟の某相撲取りを思い出してしまいましたが‥‥ ・硫黄泉 ・食塩泉 ・明ばん泉 ・芒硝泉(硫酸塩泉) ・緑ばん泉 ・鉄泉 ・酸性鉄泉 ・重曹泉 ・ラジウム泉 上記9種類の泉質があるそうです。 これだけ多くの泉質が湧出する地域は稀なんだとか。 ちなみ

                    北海道登別市の市政施行50周年を記念して〝ご当地ミクちゃん〟を作ってみました(^^) - ミクるめくセカイ
                  • 【初◯ミク】Convenient Singer【オリジナル】

                    「そう、私は道具で良いの。」初音ミクは『都合が良い』。キラキラ綺麗なものだけが彼女じゃないでしょ?歌/初音ミクイラスト/ 夕凪ショウさん ( https://twitter.com/yuunagi_show )プロデュース/ワカバ ( mylist/52056518 / https://twitter.com/wakaba_producer )こちらのCDに収録されています。初音ミクのイメソン作ってます。同志よ、ぜひー。https://wakaba39producer.booth.pm/items/1015686ところでこれは『私、マスターが大好きです♪』な曲sm34348420初音ミク好きな人に絶対聴いてもらいたい曲こっちも殿堂入りして……sm32677199オケ:http://commons.nicovideo.jp/material/nc209996VSQX:https://www.

                      【初◯ミク】Convenient Singer【オリジナル】
                    • 「初音ミクに出逢う人生だった」〜奇跡の3カ月(3)「みくみくにしてあげる♪」誕生とその後の物語 - 丹治吉順|論座アーカイブ

                      「初音ミクに出逢う人生だった」〜奇跡の3カ月(3)「みくみくにしてあげる♪」誕生とその後の物語 メガヒットの舞台裏で 丹治吉順 朝日新聞記者 初音ミクが「歌姫」になった日〜奇跡の3カ月(2)から続く 【読者のみなさまへ】初音ミクとボーカロイドの文化にはきわめて多くの人々がかかわり、その全容は一人の記者に捉え切れるものではありません。記事を読んでお気づきの点やご意見など、コメント欄にお書きいただけると幸いです。一つひとつにお答えすることはかないませんが、コメントとともに成長するシリーズにできたらと願っています。 散歩中に思い浮かんだ決定的フレーズ 「みっくみくにしてあげる」というフレーズが頭に浮かんだのは、別の曲の制作に行き詰まり、散歩しているときだった──作者の鶴田加茂さん(投稿者名ika_moさん)は、2010年のインタビューでそう答えている(ヤマハミュージックメディア刊「VOCALOI

                        「初音ミクに出逢う人生だった」〜奇跡の3カ月(3)「みくみくにしてあげる♪」誕生とその後の物語 - 丹治吉順|論座アーカイブ
                      • 2020/6/17 プレスリリース 初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND GATE β』8月8日~10日、「バーチャルキャスト」内にオープン~ティザーサイト本日公開~ | 株式会社バーチャルキャスト VirtualCast, Inc.

                        2020年06月17日 P R E S S  R E L E A S E 株式会社バーチャルキャスト Gugenka® 2020 年 6 月 17 日 初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND GATE β』 8月8日~10日、「バーチャルキャスト」内にオープン ~ティザーサイト本日公開~ 株式会社バーチャルキャスト(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:松井 健太郎)およびGugenka®(株式会社シーエスレポーターズ)は、2020年8月8日(土)~10日(月・祝)の3日間にわたり、バーチャル・シンガー「初音ミク」の公式コラボグッズを販売するVRワールド『MIKU LAND GATE β』をVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」内にオープンすることをお知らせいたします。 一級建築士が手掛ける初音ミク公式のVRワールド、PC・スマホでイベントやショッピングが体験可能

                          2020/6/17 プレスリリース 初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND GATE β』8月8日~10日、「バーチャルキャスト」内にオープン~ティザーサイト本日公開~ | 株式会社バーチャルキャスト VirtualCast, Inc.
                        • 【ライブレポート】「マジカルミライ」歴代テーマソング総ざらい、初音ミクが10周年の豪華ライブ展開(写真40枚)

                          9月2~4日に千葉・幕張メッセで、初音ミクに関する創作文化を体験できるイベント「初音ミク『マジカルミライ』10th Anniversary」が開催された。3日間で計6公演が行われたうち、本稿では初日の夜公演の模様をお届けする。 開演時間が近付くと、オーディエンスはブルーグリーンのペンライトを灯して初音ミクの登場を待ちわびる。客電が落ち、スクリーンには2013年に始まった「マジカルミライ」の10年を振り返るムービーが流れ始め、オーディエンスの期待感を煽った。ムービーが終了し、ステージに登場した初音ミクは、「マジカルミライ」のテーマソングとして初めて制作された「ネクストネスト」を歌い始める。なかなかライブで披露されることのなかったこの曲の演奏に、ファンのボルテージは急上昇。歴代のテーマソングが次々と披露されるかと思いきや、2曲目には2021年に発表されたのち多数の二次創作が生み出されたヒットソ

                            【ライブレポート】「マジカルミライ」歴代テーマソング総ざらい、初音ミクが10周年の豪華ライブ展開(写真40枚)
                          • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』キャストインタビュー!ミクさんたちと歌うのって、どのような感覚ですか? | インサイド

                              『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』キャストインタビュー!ミクさんたちと歌うのって、どのような感覚ですか? | インサイド
                            • 初音ミクのクリプトン、新型コロナの追跡システム - 日本経済新聞

                              初音ミクを開発したクリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)は28日、新型コロナウイルス患者に接触した可能性を通知するシステムを開発したと発表した。飲食店やイベント会場を訪れた人がメールアドレスを登録すれば、その場所で感染者が判明した際に周囲にいた人に通知する。北海道や市町村など自治体の運用を想定。クリプトンがシステムコードを無償提供して個別にサーバーを立ち上げてもらう。クリプトンは同日、シ

                                初音ミクのクリプトン、新型コロナの追跡システム - 日本経済新聞
                              • んごの惑星

                                そういや今日はあかりのハッピーバースデイあ ま お うこいつはデューンごろうハチ MV「砂の惑星 feat.初音ミク」 sm31606995たべるんごのうた sm36210300たべるんごのこのうた sm36440819「たべるんごのうた、全国の人に観てもらいたいです!って、言っておけばいいのかな…?」【ナクモ NAKUMO】んごの惑星【NEUTRINOカバー】 sm38881071

                                  んごの惑星
                                • ヤマハ | VKB-100 MIKU

                                  ボーカロイドキーボードに初音ミクモデルが登場! ボーカロイドキーボードに完全受注生産の初音ミクモデルが登場! 人気マンガ家・イラストレーターのおしおしお先生描き下ろしイラストでラッピングした「ボーカロイドキーボード 初音ミクモデル」を期間限定で発売します。 一般受注販売 受付終了 12月1日(水)~1月10日(月)の期間限定での一般受注販売の受付は終了いたしました。 ※初音ミク「マジカルミライ2021」での先行受注分は2022年2月以降 順次のお届けを予定しております。 ※一般受注分は2022年4月以降 順次のお届けを予定しております。 Special 1 おしおしお先生描き下ろしの 初音ミクイラスト -ボーカロイドキーボード 初音ミクモデルのために描き下ろされた限定イラスト -海、花、鳥などの自然物で構成されたファンタジックで美しい世界観

                                    ヤマハ | VKB-100 MIKU
                                  • 初音ミク、中国ライブコマース界に登場 バーチャルアイドルが未来のKOLに? | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

                                    バーチャルアイドルの元祖「初音ミク」が中国のライブコマースに参戦する。今月8日、アリババ傘下のECモール「淘宝(タオバオ)」のライブコマースツール「淘宝直播(タオバオライブ)」に参加することが正式に発表され、配信専用ページが設けられたのだ。彼女が初めて行った1時間余りのライブ配信は、ピーク時の視聴人数が300万人にも達し、タオバオのサーバーを一時ダウンさせた。 中国のバーチャルアイドル洛天依(ルォ・テンイ)も過去に何回かライブ配信を行っており人気が高い。実在のライバーとバーチャルライバーにはどのような違いがあるだろうか。 画像:微博(Weibo)より 実在ライバーVSバーチャルライバー 1)疲れる「模範」ライバーVS疲れ知らずのバーチャルライバー 今年3月以来、模範的ライバーとも言われ男性美容家として人気の高い李佳琦(Austin)は頻繁に休暇を取っている。人々は、緊張を強いられるライブ配

                                      初音ミク、中国ライブコマース界に登場 バーチャルアイドルが未来のKOLに? | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
                                    • マジカルミライ10th Anniversaryのヤマハブースで展示された初音ミクとヤマハのレトロフューチャー展が開催中!今しかもらえないグッズも!|DTMステーション

                                      今年の「マジカルミライ」10th Anniversaryのヤマハブースで展示された初音ミクとヤマハの関連楽器を東京・大阪・名古屋のヤマハ店舗で展示。期間限定のイベントとして実施されています。ただし、大阪のイベントは終了してしまっているので、これから行けるのは、東京と名古屋。ここでは、初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ、それぞれのキャラクターたちのモチーフとなった楽器が展示されていたり、2017年に発売されたボーカロイドキーボードの歴代モデルと、ボーカロイドのパッケージを展示。ほかにもボカロPのねじ式さんを迎えた、『ボカロPが教えるDTM入門講座!』イベントや、ボーカロイドキーボードやデジタルサックス&カジュアル管楽器 Venova(ヴェノーヴァ)によるボーカロイドサウンドのインストアライブも実施されます。 さらに、ヤマハミュージックリテイリング(@YamahaMusicR_Jp)のTw

                                        マジカルミライ10th Anniversaryのヤマハブースで展示された初音ミクとヤマハのレトロフューチャー展が開催中!今しかもらえないグッズも!|DTMステーション
                                      • 初音ミク×プロジェクトセカイ×VTuber×ポカリスエットがコラボ! 新作WEBムービー「ネツナレろ!」篇が公開

                                          初音ミク×プロジェクトセカイ×VTuber×ポカリスエットがコラボ! 新作WEBムービー「ネツナレろ!」篇が公開
                                        • 『プロジェクトセカイ』のバーチャルライブが目指したのは、リアルの再現ではなく感動のデフォルメ。座席固定式ではなくアバター移動式、ライブ会場だけではなく待合室も用意

                                          2020年9月30日よりセガとCraft Egg/Colorful Paletteが共同開発するスマートフォン向け新作リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』が、ついにサービス開始された。 電ファミニコゲーマーでは以前、本作の企画コンセプトやストーリー面について、本作の開発を行っているスタッフの方々にお話を伺っている。 『プロジェクトセカイ』は音楽と人間の関わりを支える“初音ミク”という存在を具現化した作品に【開発者インタビュー】 ところが、上記の記事を担当した筆者もじつは取材時には知らなかったのだが、『プロジェクトセカイ』には従来のリズムゲームにはない、斬新な機能が用意されていた。それが“バーチャルライブ”だ。 このバーチャルライブは、初音ミクたちバーチャルシンガーや、本作のオリジナルキャラクターが歌い踊るライブステージを、大勢のプレイヤーがオンライン

                                            『プロジェクトセカイ』のバーチャルライブが目指したのは、リアルの再現ではなく感動のデフォルメ。座席固定式ではなくアバター移動式、ライブ会場だけではなく待合室も用意
                                          • 【初音ミク・VY2】パラレルレイヤー【オリジナル】

                                            【NHN Playart × niconico】スマホゲーム「#コンパス」ヒーロー「零夜」のテーマソングです。https://app.nhn-playart.com/compass/Music : lumo (mylist/18782179、Twitter : @lumommmbon)Director : chamooi (Twitter : @chamooi)オケ:http://piapro.jp/nuko_genome

                                              【初音ミク・VY2】パラレルレイヤー【オリジナル】
                                            • ダイハツ新型タフト世界初公開!! 市販化間違いなし!!【東京オートサロン2020】 - 自動車情報誌「ベストカー」

                                              2020年1月10(金)から1月12日(日曜日)まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」において、ダイハツは、軽クロスオーバーのコンセプトモデル、「TAFT(タフト)コンセプト」をはじめ、軽自動車ベース8台、小型乗用車ベース1台、合計9台の個性あふれるカスタマイズカーを出展する。 なかでも最大の注目車は、タフトコンセプトだ。ダイハツがスズキハスラーに対抗するべく開発した軽クロスオーバーSUVで、2020年央の発売予定。 このタフトコンセプトを中心にダイハツの東京オートサロン出展車を一挙紹介しよう。 文/ベストカーWEB編集部 写真/ダイハツ 【画像ギャラリー】初代タフトと新型ハスラーの詳細写真 ダイハツがオートサロンに出展するクルマのなかで、最大の注目車は「TAFT(タフト)コンセプト」。 60代以上の人なら聞いたことがあるかもしれないが、タフトは1974年から10年間生産さ

                                                ダイハツ新型タフト世界初公開!! 市販化間違いなし!!【東京オートサロン2020】 - 自動車情報誌「ベストカー」
                                              • 初音ミク・クロニクル

                                                歌声合成ソフトウェアとして誕生した「初音ミク」。楽曲から、イラスト、動画、3DCGと、これまで多くのクリエイターの創作により発展し、今ではバーチャル・シンガーとして世界各地でライブを行うなど、多方面で活躍しています。 本アート展は、キャラクターとしての初音ミクにフォーカスを当て、その軌跡をARなどのデジタル体験とともにめぐる企画です。これまで行ってきたさまざまな展開のご紹介や、今回のために制作されたクリエイター作品の展示、また期間ごとに展示作品の入れ替えも行います。

                                                  初音ミク・クロニクル
                                                • 【MV】Happy Coaster feat. 初音ミク by emon(Tes.)【MIKU LAND】

                                                  MIKU LAND テーマソングHappy Coaster feat. 初音ミク by emon(Tes.) Music: emon(Tes.) https://twitter.com/emon316https://www.youtube.com/channel/UCQS8TAEfaDhnU-L5oZ5Mj5AMV Director : Yuuki YagishitaProducts managed:ムラタユーサク(TOKYO LOGIC Ltd.)初音ミク公式VRワールド「MIKU LAND」のテーマソングです。ミクランドへはVRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」や、スマホアプリ「HoloModels」から入場可能。さあ、"いつか見えた世界に行こう"!■2021.2.6(Sat) 12:00 - 2.7(Sun) 22:00「MIKU LAND

                                                    【MV】Happy Coaster feat. 初音ミク by emon(Tes.)【MIKU LAND】
                                                  • 🐻イオン札幌西岡店 : 後志が1番❗❗❗

                                                    2019年09月20日 🐻イオン札幌西岡店 🐻✋今回はイオン札幌西岡店をご紹介します🎵 🐻イオン札幌西岡店 【イオン西岡店の生い立ち】 1988年(昭和63年)10月 - 西岡商店振興組合がダイエーとともにショッピングセンターの建設を計画していることが明らかになる。1992年(平成4年)11月26日 - ハイパーマート西岡店開業。1999年(平成11年)11月23日 - ハイパーマートからダイエーに業態転換。2002年(平成14年)8月31日 - ダイエー西岡店閉店。11月 - 西岡ポスフールバーゲン館がダイエー跡地に開業。2003年(平成15年)3月 - 名称をポスフール西岡店に変更。2008年(平成20年)2月24日 - ポスフール西岡店閉店。2009年(平成21年)6月10日 - イオン北海道がポスフール跡地にショッピングセンターの開業を発表。2010年(平成22年)5月25

                                                      🐻イオン札幌西岡店 : 後志が1番❗❗❗
                                                    • 初音ミク「護法少女ソワカちゃん」(下)ファンたちの白熱〜奇跡の3カ月(18) - 丹治吉順|論座アーカイブ

                                                      初音ミク「護法少女ソワカちゃん」(下)ファンたちの白熱〜奇跡の3カ月(18) 「ソワカちゃんに出逢って人生が変わった」 丹治吉順 朝日新聞記者 〈読者の皆さまへ〉初音ミクの登場から14年以上過ぎ、当時の記録の多くが散逸または追跡困難になっています。公開当時注目された作品でも、削除または非公開になっていたりします。当時を知る方々の記憶以外、たどり着けない出来事も多々あります。そうした記憶を、記事の「コメント欄」に記入していただけないでしょうか。 関連する回にお書きいただくのが理想的ではありますが、「この回には関係ないが、ふと思い出した」ことを閲覧中の回のコメント欄に書き込んでいただいてもかまいません。当時の言葉でいう「スレ違いのカキコ」に当たるものです。初音ミクとボーカロイド、歌声合成ソフトの文化は、そうした集合知の文化でもありました。 とはいえ今回は引き続き「護法少女ソワカちゃん」の話題で

                                                        初音ミク「護法少女ソワカちゃん」(下)ファンたちの白熱〜奇跡の3カ月(18) - 丹治吉順|論座アーカイブ
                                                      • SUPERSONIC OSAKA 2023

                                                        未就学児(6歳未満) のご入場はお断りさせていただきます。6歳以上の入場にはチケットが必要です。 長時間にわたるフェスティバルです。水分補給をするなど各自で健康管理を行っていただき、ご体調には充分気をつけていただきますようお願い致します。 再入場は一切できません。 アルコール飲料購入希望の方はIDチェックブースにて顔写真付きのIDチェック後リストバンドを装着していただきます。 スタンディングチケットはリストバンドに交換してのご入場となります。スタンド席のリストバンド交換はございません。 1枚のチケットを2名以上の複数のお客様で使用することは出来ません。 チケットは券面に記載の公演日、会場でのみ有効となります。 お席によっては見にくい席もございますので、予めご了承ください。 チケットの譲渡・転売は固くお断り致します。このような行為による入場が発覚した場合は、法的措置を取らせていただきます。

                                                          SUPERSONIC OSAKA 2023
                                                        • 初音ミクと蒔絵コラボ おわんや爪切り人気 和歌山 | 毎日新聞

                                                          和歌山県海南市の老舗漆器メーカー「橋本漆芸」が、低迷する業界の打開策として、人気バーチャルアイドル「初音ミク」の蒔絵(まきえ)を施したコラボ商品を企画・販売している。これまでしおりやノートなど文具を発売し、最近は爪切りやおわんなどの新商品も開発した。イベントで販売すると30分で売り切れるほどの人気だという。 同社の広報担当で企画実現に尽力した橋本寛子さんは「業界全体が低迷する中、生き残る道として、漆器に興味のなかった若者にも受け入れられる商品を考えた」と説明する。

                                                            初音ミクと蒔絵コラボ おわんや爪切り人気 和歌山 | 毎日新聞
                                                          • 情報処理学会60周年記念事業 『初音ミク ファンメイド ミニライブ IPSJ-39』開催決定(五十嵐悠紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            情報技術分野における指導的役割でもある一般社団法人情報処理学会(IPSJ)は、60周年を迎えます。 毎年3月に行われる全国大会*ですが、2020年3月5 日(木)~ 7 日(土)に金沢工業大学 扇が丘キャンパスで行われる第82回全国大会を60周年記念大会と位置づけ、様々な企画が予定されています。 *情報処理学会が年1回(春季)開催する学会最大のイベント。約1200件の一般講演発表に加えて、招待講演やパネル討論などのイベントもあわせて開催している。 初音ミク ファンメイド ミニライブ目玉の1つは、情報処理学会と電気通信大学公認サークル『バーチャルライブ研究会』とのコラボレーションで実現した『初音ミク ファンメイド ミニライブ IPSJ-39』 情報処理学会 HP(https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/82/miku/miku.html)より完全予約制の抽選で

                                                              情報処理学会60周年記念事業 『初音ミク ファンメイド ミニライブ IPSJ-39』開催決定(五十嵐悠紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • おくすり飲んで寝よう / 初音ミク - もちうつね

                                                              二作目です (-o-)おくすり とコメントするとおくすりが出るよけーき とコメントするとパンケーキの山が出るよ曲 : もちうつね ( https://twitter.com/mochiutsune )歌 : 初音ミク映像 : もちうつねInst→https://drive.google.com/drive/folders/1NBKp7VqWdPk3xBXLYdkRHg4m1KJE47wK?usp=share_linkYouTube : https://youtu.be/GWAtnzcbfFQチャンネル登録してくれると励みになります◇歌詞ちっちゃな頃からすれ違うねひらめいたよ おくすり飲んで寝ようあっけらかんでももーいいよ孤独でモーマンタイちっちゃなオトナがパンケーキいい気病気なんだね おくすり飲んで寝よう即効性はないけれど おためしいかが?同じもの食べて(怠惰怠惰怠惰)同じ曲聴いて(なんで

                                                                おくすり飲んで寝よう / 初音ミク - もちうつね
                                                              • 東北新幹線や初音ミクなど「マンホールカード」第14弾、4月25日から無料配布

                                                                  東北新幹線や初音ミクなど「マンホールカード」第14弾、4月25日から無料配布
                                                                • 『プロセカ』初ライブでオンライン視聴なのにモニターの前で号泣した挙句、東雲彰人の女になっちゃった男の話

                                                                  今回私は1月30日に開催された『プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 1st – Link -』の最終公演に「オンライン取材」という枠で参加させてもらいました。 思い返してみれば中学生の頃、私の世代は『カゲロウプロジェクト』が死ぬほど大流行りした世代でして……それはそれはもう親のミルクの代わりにニコニコ動画のコメント欄で繰り広げられるカゲプロ厨とカゲプロアンチの血で血を洗う戦いを見て育ったものです……。 それでまあ「カゲプロオタクが集まった『メカクシ団』というLINEグループに入っていた」という地獄のエピソードを生み出したりしていたんですが、そこから約数年、こうしてプロセカのライブに取材枠で参加することになるとはまさか夢にも思ってませんでした。カゲプロ、ほんとありがとな!! 今でも「チルドレンレコード」大好きやで!!! じん(自然の敵P)さんも本当にありがとうございます。色々な意

                                                                    『プロセカ』初ライブでオンライン視聴なのにモニターの前で号泣した挙句、東雲彰人の女になっちゃった男の話
                                                                  • 獅童さん「胸いっぱい」初音ミクと超歌舞伎 京都・南座:朝日新聞デジタル

                                                                    バーチャルシンガー「初音ミク」と歌舞伎俳優の中村獅童さんらが、最新の映像・通信技術を駆使した舞台で共演する「超歌舞伎」が京都の南座で開かれている。2016年、千葉の幕張メッセで開かれた「ニコニコ超会議」で始まったコラボレーションで、劇場公演はこれが初めてだ。 メインの演目「今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)」は、歌舞伎で繰り返し上演されている古典「義経千本桜」と、ミクの代表曲「千本桜」の世界観から着想を得て書かれた、超歌舞伎の人気作品だ。 開幕日の8月2日、口上で獅…

                                                                      獅童さん「胸いっぱい」初音ミクと超歌舞伎 京都・南座:朝日新聞デジタル
                                                                    • アメリカ野外フェス「Coachella」にきゃりー、初音ミク、BIGBANG

                                                                      4月にアメリカ・カリフォルニア州インディオで行われる野外音楽フェスティバル「Coachella Valley Music and Arts Festival」にきゃりーぱみゅぱみゅ、初音ミク、BIGBANGが出演する。 今年の「Coachella」は4月10~12日、17~19日の2週にわたって開催。きゃりーは12日と19日に、初音ミクとBIGBANGは10日と17日に出演する。BIGBANGはメンバー除隊後初の出演となる予定。なお10日と17日はRage Against the Machine、11日と18日はトラヴィス・スコット、12日と19日はフランク・オーシャンがそれぞれヘッドライナーを務める。 ※日付はすべて現地時間

                                                                        アメリカ野外フェス「Coachella」にきゃりー、初音ミク、BIGBANG
                                                                      • 10周年を迎えたカゲロウプロジェクトの生みの親『じん(自然の敵P)』から聞いた、ボーカロイド作曲驚きの誕生秘話とは!?

                                                                        タグ keyボカロPマンガマルチクリエイターマリオホロライブホリミヤホラーポケモンユナイトポケモンポケカボーカロイドメカクシティアクターズベスト5ベイマックスプロメアプレパラートブルーアーカイブプリキュアブシロードファンタジーファイナルファンタジー,映画,ファイアーエムブレム風花雪月メイドモンスターハンターライズバンダイナムコレトロゲーム初音ミク分析刃牙刀剣乱舞会長はメイド様伊藤智彦京都アニメーションワールドトリガーレポートレビューリラックマモンハンリメイクリゼロリズムゲームラブライブ!ラブストーリーラブコメラノベライトノベルゆめみる少女の夢を見ないモンハンフロンティアビジネスコースハローワールド劇場アニメ作品スライムドメスティックな彼女テレビアニメディズニーチェンソーマンダンまちダイパリメイクダイナゼノンそんなそんな家族捨てちゃえば?ソーシャルゲームスマホドラクエスポ根スポーツスタジオコ

                                                                        • 千歳の企業が初音ミクとのコラボマスク 収益一部を医療機関へ寄付

                                                                          「初音ミク」とコラボレーションした「ナノファブリック™マスク」の予約販売を4月23日、アパレル・ライフスタイルブランド「TNOC hokkaido」のオンラインショップで始めた。運営は「ノースワン」(千歳市柏台南1丁目3)。 初音ミクはクリプトン・フューチャー・メディアが開発した歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができるソフトウェア。キャラクターとしても注目を集め、現在ではバーチャルシンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で「活躍」している。 同商品は、ノースワンが培ってきたプリント技術、アパレルのノウハウを利用し、何度でも洗って使えるマスク。使用されるナノファブリック™は、極細のポリエステル糸で作られた目地が細かく、肌触りの良い生地。何度でも洗濯できる耐久性も兼ね備えており、速乾性にも優れているという。 展開するマスクは「ミクグリーン/ダークグレー」「ライトミクグリ

                                                                            千歳の企業が初音ミクとのコラボマスク 収益一部を医療機関へ寄付
                                                                          • 「桜ミク」ラッピング電車 弘南鉄道大鰐線にて運行|青森弘前:弘南鉄道株式会社

                                                                            「弘前さくらまつり」の公式応援キャラクターに就任した「桜ミク」のラッピング電車を 2020年弘前さくらまつり終了までの間 弘南鉄道大鰐線にて運行致します =========== 桜ミクラッピング列車 当日の列車運用につきましては、 中央弘前駅と大鰐駅待合室内:案内ボードにてご案内しております =========== ◆運行期間 2019年7月24日(水)~2020年さくらまつり終了まで ◆運行区間 弘南鉄道大鰐線(中央弘前駅~大鰐駅) ◆運行スケジュール 列車運用は、3パターンあり 中央弘前駅と大鰐駅待合室に案内ボードをご用意致します。 ・・・桜ミクラッピング電車運行時刻表(2019/10/01~)(クリックするとPDFファイルが開きます。別ウインドウが開きます) ■車両 正面イメージ 側面イメージ Photo(2019/8/28) Photo(2019/7/25) 桜ミクコラボ情報につき

                                                                            • 千葉市幕張観光情報センターで「初音ミク」デザインのマンホールカード配布

                                                                              千葉市幕張観光情報センター(美浜区ひび野2)が現在、初音ミクデザインのマンホールカードを無料配布している。 「初音ミクデザインマンホール」カード裏面 下水道広報プラットホーム(GKP)が企画・監修を手掛ける「マンホールカード」は、全国のご当地マンホールふたのコレクションカード。日本のマンホールふたを楽しく伝えるとともに、下水道への理解・関心を深めるためのコミュニケーションツールとして発行している。今回は、千葉市が下水道広報の一環として「初音ミクデザインマンホール」のカードを配布している(1人1枚まで)。 同カードの表面には、マンホール設置場所の座標、裏面には市章が初音ミクに似ていると話題になったきっかけなど、デザインの由来が書かれている。マンホールは、中心に初音ミクコラボ市章を配置し、色は市の花「オオガハス」をイメージしたピンク色、ふちに音楽をイメージした鍵盤を描いたデザインとなっている。

                                                                                千葉市幕張観光情報センターで「初音ミク」デザインのマンホールカード配布
                                                                              • 初音ミク 「粉雪」 - ニコニコ動画(Re:仮)

                                                                                  初音ミク 「粉雪」 - ニコニコ動画(Re:仮)
                                                                                • 初音ミクが2日間で6公演の超ハードスケジュールライブ完走 「マジカルミライ2020」大阪会場 - スポーツ報知

                                                                                  バーチャルシンガー「初音ミク」が29日、ライブと企画展を併催したイベント「初音ミク『マジカルミライ2020―夏まつり―』」(大阪・住之江区のインテックス大阪)において、2日間6公演という超ハードなステージを終えた。 新型コロナ禍に伴う延期を経て、27日に開幕した大阪のマジカルミライ2020。今回のライブは徹底した新型コロナウィルス感染防止対策のもと、客席は前後左右を空けるなど、収容人数を50%にしてソーシャルディスタンスを確保。それに伴い、1日あたり1公演を追加。例年、大阪会場は1日2公演を2日間行う4公演開催だが、「―2020」では28、29日の両日に1日3公演、2日間で6公演の超ハードスケジュールに。 そんな”厳しい状況“でも、歓声の代わりに大きな拍手を受け、イメージカラーの青緑色のペンライトに照らされたステージに立ったミクは「やっと会えたね! こうしてライブ会場でみんなと会えて本当に

                                                                                    初音ミクが2日間で6公演の超ハードスケジュールライブ完走 「マジカルミライ2020」大阪会場 - スポーツ報知