並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

阪急百貨店 レストラン 閉店の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 宝塚どこに泊まればいいの問題 - Fly me to the Moon

    こんにちは! 初めての贔屓が宝塚歌劇団をご卒業されてからやっと2週間が経過しようとしている今、明らかに今じゃなくていい記事を書きたくなってしまいました。 それが『宝塚どこに泊まればいいの問題』です。 わたしは関東在住で、初めて宝塚大劇場に行ったのは2018年月組のエリザベート上演時でした。以降「で、宝塚どこで泊まればいいの?」という問題に解が見つからないままこのような節目を迎えましたが、土地勘のない人間がまず困る宿選びの実録をお届けします。 宿選びと一言に言っても、何を重視しているかで選択肢は全く違ってくると思いますので、以下にわたしの宿選びのポイントを記述します。(似たポイントが多ければ、この記事は参考になるかもしれません) ・目的地への近さ ・最寄り駅から迷わないこと ・アクセスは乗り換えが少ないこと ・湯舟には浸かりたい(なので阪急のレム系が除外になってしまいます) ・お手頃価格であ

      宝塚どこに泊まればいいの問題 - Fly me to the Moon
    • イオン堺北花田店 イオンモール堺北花田 - 商業施設ブログ

      大阪府堺市にあるイオンモール堺北花田。 キウイフルーツに甘酒がかかっていたり、みそ汁は、チゲ風みそ汁。ごはんよりもみそ汁の方がでかい。無印良品が、地元堺の糀屋雨風と提携して、おいしいを提供。 無印良品がコロナ渦で提案する食の世界。阪急百貨店跡地に、2月27日リニューアルオープン。新型コロナウイルス自粛総集編ベスト132。 雨風という店名。 以前は、阪急があった場所、イオンモールから阪急撤退後、巨大な無印良品が誕生しました。 上を見上げると、ちょうど阪急があった吹き抜けのあたり。 無印良品といっても、食の専門販売ということで、大部分が食品になっています。 イオンモール堺北花田。阪急があった2階部分には、ユニクロとGU。 3階は主に、家電量販店エディオン、ドラッグストアココカラファイン。 スターバックスコーヒーイオンモール堺北花田店。 セイハ英語学院の隣にあります。 コーヒーの木があるパターン

        イオン堺北花田店 イオンモール堺北花田 - 商業施設ブログ
      1