並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 143件

新着順 人気順

BEYOOOOONDSの検索結果41 - 80 件 / 143件

  • Juice=Juice 宮本佳林からのお知らせ

    Juice=Juice 宮本佳林からのお知らせです。 ▼ハロ!ステ 毎週水曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/helloprojectstation ⇒ハロー!プロジェクトアーティストのライブ映像やスペシャル企画などを公開。 ▼アプカミ 毎週木曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/upcomi ⇒アップフロントグループに所属する様々なアーティストのレコーディング映像、ヘアメイクなど、制作の裏側を公開。 ▼tiny tiny 毎週金曜日 19時~ https://www.youtube.com/c/tinytinytiny ⇒シャ乱Qのまこと・加藤紀子が、ハロー!プロジェクト現役・OGメンバーを迎え、小さな喜びをお届けするトーク番組。 ▼OMAKE CHANNEL https://www.you

      Juice=Juice 宮本佳林からのお知らせ
    • 10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 音楽ナタリー編

      10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 音楽ナタリー編 新井ひとみ(東京女子流)、石田亜佑美(モーニング娘。'21)、菅真良(ARABAKI PROJECT代表)、橘花怜(いぎなり東北産)、本田康祐(OWV)が語る、あの日の記憶 2021年3月11日 14:46 7759 121 × 7759 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2555 5054 150 シェア 2011年3月11日の東日本大震災の発生から、本日で10年を迎えた。 国内観測史上最大となったマグニチュード9.0の地震と、あらゆるものを飲み込んだ巨大な津波、そしてそれにより引き起こされた福島での原発事故――ちょうど10年前に発生したこれらの災害は、東日本の太平洋岸一帯に甚大な被害をもたらした。時間の経過とともに人々の関心は徐々に薄れつつあ

        10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 音楽ナタリー編
      • 島倉りか「スローモーション」カバー

        中森明菜の「スローモーション」をBEYOOOOONDSの島倉りかがカバーした動画です。 7/11から開催している「Hello! Project 2020 Summer COVERS 〜The Ballad〜」で披露されている楽曲です。 Hello! Project 2020 Autumn ~The Ballad~ Extra Number 10/12(月) 日本武道館 (東京) Hello! Project 2020 〜The Ballad〜 10/10(土)オリックス劇場 (大阪) 10/10(土)野田市文化会館 (千葉) 10/11(日)ミュージックタウン音市場 (沖縄) 10/11(日)オリックス劇場 (大阪) 10/11(日)さいたま市民会館おおみや 大ホール (埼玉) 10/17(土)ハーモニーホール座間 大ホール (神奈川) 10/17(土)八王子市芸術文化会館 大ホール

          島倉りか「スローモーション」カバー
        • 化け物集団ハロプロのソロフェス!感想 - ぱやぱや

          CSテレ朝チャンネルで放送されたソロフェス!を観て、この感動を共有したいと感想を書こう書こうと思って早1ヶ月。スカパー!での再放送にも間に合わないという自分の愚かさに頭を抱えております。 それでも、ハロプロってやっぱりすげぇ!と感動した記憶を書き留めておきたいので、このブログを更新しています。 メンバーが多いので、文章も目次も驚きの長さです。 1.高瀬くるみ(BEYOOOOONDS)/Summer Wind(℃-ute) 2.佐藤優樹(モーニング娘。'20)/dearest.(松浦亜弥) 3.井上玲音(Juice=Juice)/マジ夏すぎる(Berryz工房) 4.船木結(アンジュルム)/GIRL ZONE(雨ノ森川海) 5.森戸知沙希(モーニング娘。'20)/あなたなしでは生きてゆけない(Berryz工房) 6.岡村ほまれ(モーニング娘。'20)/ぁまのじゃく(スマイレージ) 7.横山玲

            化け物集団ハロプロのソロフェス!感想 - ぱやぱや
          • BEYOOOOONDS《MV鑑賞会》ハムカツ黙示録

            BEYOOOOONDS「ハムカツ黙示録」のMusic Videoを 初めて鑑賞するメンバーのリアクションをお届け! 「ハムカツ黙示録」Music Video https://youtu.be/s5sNf8_KKZM BEYOOOOONDS 3rdシングル 2022年3月2日発売! 『英雄~笑って!ショパン先輩~/ハムカツ黙示録』 http://www.helloproject.com/beyooooonds/release/detail/EPCE-7665/ ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼OMAKE CHANNEL https://www.youtube.com/c/omake?sub_confirmation=1 ⇒短い時間でお楽しみいただける動画を公開。 ▼

              BEYOOOOONDS《MV鑑賞会》ハムカツ黙示録
            • BEYOOOOONDS『灰toダイヤモンド』Promotion Edit

              2024年5月29日発売のBEYOOOOONDS NEWシングル『灰toダイヤモンド/Go City Go/フックの法則』から「灰toダイヤモンド」のPromotion Editです。 作詞:児玉雨子 作曲:星部ショウ 編曲:大久保薫 MV Director:今原電気 ●【初回生産限定盤A】 EPCE-7839 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤B】 EPCE-7841 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤C】 EPCE-7843 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【通常盤A】EPCE-7845 定価 ¥1,400 (税抜価格 ¥1,273) ●【通常盤B】EPCE-7846 定価 ¥1,400 (税抜価格 ¥1,273) ●【通常盤C】EPCE-7847 定価 ¥1,40

                BEYOOOOONDS『灰toダイヤモンド』Promotion Edit
              • BEYOOOOONDS『ビタミンME』

                BEYOOOOONDS初となるタイアップソング「ビタミンME」のミュージックビデオです。 BEYOOOOONDSが「カゴメONEDAY」の妖精「VITAMIIIIINS(ビタミーーーーーンズ)」に変身!? 舞台にはあの“眼鏡の男の子”のキャラクターたちも登場!! 作詞/作曲 :作詞:児玉雨子 作曲:星部ショウ 編曲:板垣祐介 ▼「GO!ME.」プロジェクトは次世代を担う若者たちをスポンサードするカゴメの取り組みです。 プロジェクトサイト https://www.kagome.co.jp/campaign/go_me/ メンバーが出演するWebCM https://youtu.be/U7BuAxbpIMk ▼商品情報 ONEDAY カラダの力を呼び起こす https://www.kagome.co.jp/oneday/ AOJIL カラダを内側からキレイにする h

                  BEYOOOOONDS『ビタミンME』
                • ハロプロ・オールスターズ テレワーク合唱「でっかい宇宙に愛がある」

                  頑張っている全ての皆様に感謝を込めて、ハロプロ・オールスターズがテレワークで合唱しました。   楽曲「でっかい宇宙に愛がある」   ハロー!プロジェクトオフィシャルサイトhttp://www.helloproject.com/   #頑張っている全ての皆様へありがとう #でっかい宇宙に愛がある #おうち時間 #StayHome

                    ハロプロ・オールスターズ テレワーク合唱「でっかい宇宙に愛がある」
                  • 食事は義務にせず、楽しむことを大切にしたい――BEYOOOOONDS・高瀬くるみさんのおうちごはん

                    アイドルグループ「雨ノ森 川海」「BEYOOOOONDS」の高瀬くるみさんは、野菜ソムリエの資格を持つほどの料理好き。でも、かつては好き嫌いが多かったそうです。「食事が義務ではなく、楽しいものになったらいいな」と話す高瀬さんに、ごはんについての考え方や、苦手な野菜の克服のポイントを伺いました。 1999年3月16日生まれ。栃木県出身。「雨ノ森 川海」のリーダーであり、「BEYOOOOONDS」のメンバー。料理好きが高じて、野菜ソムリエの資格を高校時代に取得。2022年4月25日には初の日本武道館単独公演 『BEYOOOOOND1St CONCERT TOUR どんと来い! BE HAPPY! at BUDOOOOOKAN!!!!!!!!!!!!』を開催予定。 初めて自分だけで料理をした時、その楽しさに気がついた ーー高瀬さんは、普段作るメニューをどんな風に決めていますか?ブログなどの自炊写

                      食事は義務にせず、楽しむことを大切にしたい――BEYOOOOONDS・高瀬くるみさんのおうちごはん
                    • BEYOOOOONDS『眼鏡の男の子』(BEYOOOOONDS [The boy with the glasses.])(Promotion Edit)

                      2019年8月7日発売のBEYOOOOONDS メジャーデビューシングル「眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist」から「眼鏡の男の子」のPromotion Editです。 作詞:星部ショウ 作曲:星部ショウ 編曲:大久保薫 MV Director:田村啓介 ● 【初回生産限定盤A】(CD+DVD)イベント参加券封入 EPCE-7504 ¥1,700+税 「眼鏡の男の子」Music Video/Music Video(Dance Shot Ver.) ● 【初回生産限定盤B】(CD+DVD)イベント参加券封入 EPCE-7506 ¥1,700+税 「ニッポンノD・N・A!」Music Video/Music Video(Dance Shot Ver.) ● 【初回生産限定盤C】(CD+DVD)イベント参加券封入 EPCE-7508 ¥1,700+税 「Go Wais

                        BEYOOOOONDS『眼鏡の男の子』(BEYOOOOONDS [The boy with the glasses.])(Promotion Edit)
                      • 【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第五回:リーダーとしての葛藤、同期の存在の大きさを感じた2015年

                        【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第五回:リーダーとしての葛藤、同期の存在の大きさを感じた2015年 2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第五回目は2015年の出来事を振り返ります。リーダーに就任&12期を迎えた新体制としてスタートした矢先に迎えた困難や、その苦労を乗り越えて成功した春ツアーの話。そして同期の卒業という大きな出来事まで。がむしゃらに走り抜けた一年を駆け足で振り返ります。 ――2015年より「モーニング娘。'15」に。9期が一番上の立場になり、12期を迎えた新体制で「Hello! Project 2015 WINTER 〜DANCE MODE!・HAPPY EMOTION!〜」でパフォーマンスを披露するところから始まりますね。 譜久村 はい。2014年の秋に道

                          【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第五回:リーダーとしての葛藤、同期の存在の大きさを感じた2015年
                        • 「井上玲音がJuice=Juiceの歌を・・・」#01

                          Juice=Juiceに加入した井上玲音が、本格稼働を前にJuice=Juiceの楽曲をパフォーマンスする映像企画がスタートしました。 第1回目は、あの『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』を、 Juice=Juiceのレコーディングディレクターを務めるたいせいのエレクトリックピアノとコラボして歌います。 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? E.Piano.:たいせい 作詞:山崎あおい 作曲:山崎あおい #井上玲音 #JuiceJuice #たいせい #ひとりで生きられそうって それってねえ、褒めているの?

                            「井上玲音がJuice=Juiceの歌を・・・」#01
                          • Juice=Juice『松永里愛』

                            Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba

                              Juice=Juice『松永里愛』
                            • 【踊ってみた】怪物 / YOASOBI 踊ってみた【ハロプロダンス学園】振付/DA PUMP KENZO

                              ハロプロダンス学園 シーズン7 にてハロプロダンス選抜の皆さんと「怪物」YOASOBIの楽曲で 振付師として、ダンスコラボをさせて頂きました! 素敵なパフォーマンスにして頂きありがとうございました。 ぜひ皆さん見て頂けるとありがたいです! ちなみに振り入れ、撮影まで1日でやっています。驚愕です。 感覚の振り入れ、表情の振り入れ、振り付けも表現して頂きありがとうございました! アイドルユニット・ハロー!プロジェクトから選抜されたダンスが大好きなメンバーがさまざまなダンスを軸にさまざまな経験をしていくダンスバラエティ番組。進行役には芸人コンビ・タイムマシーン3号!日々、歌って踊っている彼女たちがこれまでに体験したことのないジャンルのダンスやパフォーマンスに挑戦して新境地を開拓していきます! ハロプロダンス学園 シーズン7 はこちら https://www.dance-ch.jp/all

                                【踊ってみた】怪物 / YOASOBI 踊ってみた【ハロプロダンス学園】振付/DA PUMP KENZO
                              • 「この世はオタクに優しすぎではと思った」 BEYOOOOONDS、初武道館公演成功の裏に楽器店の神対応

                                ハロー!プロジェクトのアイドルユニット「BEYOOOOONDS」が4月25日に初めての武道館公演を開催。楽曲中に使用する“カスタネット”を巡り、東京都近郊で完売が続出する珍事が起きました。 BEYOOOOONDSと一緒にカスタネットの練習ができる動画 BEYOOOOONDSは21日、YouTubeとTwitterに「BEYOOOOONDSと一緒にカスタネットの練習ができる動画」を公開。武道館公演でお披露目したリリース前の新曲「涙のカスタネット」中にグッズとして販売されているカスタネットを使った演出があることを明かし、来場予定の観客に参加を呼びかけていました。 カスタネット使用をよびかけるBEYOOOOONDSメンバー(画像はYouTubeから) メンバーも「普通に難しいよね、笑」「BPMめちゃ速いので頑張りましょう」と事前予習を促す難易度でしたが、ファンの推しを愛する気持ちが強すぎたためか

                                  「この世はオタクに優しすぎではと思った」 BEYOOOOONDS、初武道館公演成功の裏に楽器店の神対応
                                • Juice=Juice『FUNKY FLUSHIN'』Promotion Edit

                                  Juice=Juiceこの夏の新曲は、山下達郎の名曲「FUNKY FLUSHIN’」をオフィシャルカバー。 スウェーデンのプロデューサーチームの洗練されたトラックメイキングによる、グルーヴ感溢れるファンキーサマーソング!! 2023年7月12日発売のJuice=Juice NEWシングル『プライド・ブライト / FUNKY FLUSHIN'』から「FUNKY FLUSHIN'」のPromotion Editです。 作詞:吉田美奈子 作曲:山下達郎 編曲:Aksel Odenbalk MV Director:G2 Yuki Tsujimoto Arrangement, Track Programming & Guitar:Aksel Odenbalk Bass Guitar:Henrik Linder (Dirty Loops) Backing Vocal:Haruna & Juice

                                    Juice=Juice『FUNKY FLUSHIN'』Promotion Edit
                                  • つばきファクトリー河西結心「いままでのつばきファクトリーとはまた違う印象になっっていると思います」 | S Cawaii!(エスカワイイ)

                                    河西結心 Composition_Yuri Sato、Photographer_YOSHiMARO(PEACE MONKEY) 11月17日にリリースされた最新シングル『涙のヒロイン降板劇/ガラクタDIAMOND/約束・連絡・記念日』はつばきファクトリー新メンバー4人を含めて12人体制初のシングルに。新メンバーの河西結心ちゃんに曲の魅力やMV撮影での裏話などをSCawaii!でインタビューしました。 他メンバーのページはこちら 八木栞ちゃん https://scawaiiweb.com/articles/detail/51051 福田真琳ちゃん https://scawaiiweb.com/articles/detail/51051 豫風瑠乃ちゃん https://scawaiiweb.com/articles/detail/51053 -加入して初めてのシングル それぞれの楽曲について自

                                      つばきファクトリー河西結心「いままでのつばきファクトリーとはまた違う印象になっっていると思います」 | S Cawaii!(エスカワイイ)
                                    • Juice=Juice段原瑠々のマツダスタジアム国歌斉唱に密着!

                                      2019年9月6日MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島にて 広島東洋カープ 対 阪神タイガースの試合前におこなわれたJuice=Juice段原瑠々の国歌斉唱に密着しました! Juice=Juiceオフィシャルtwitter https://twitter.com/JuiceJuice_uf Juice=Juice オフィシャルインスタグラム https://www.instagram.com/juice_juice_official/ ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼OMAKE CHANNEL https://www.youtube.com/c/omake?sub_c... ⇒短い時間でお楽しみいただける動画を公開。 ▼ハロ!ステ 毎週水曜日 19時~(約30

                                        Juice=Juice段原瑠々のマツダスタジアム国歌斉唱に密着!
                                      • 【ライブレポート】セクシーになりたいBEYOOOOONDSにフィロのスはどう答えた?お互いのカバーも披露した熱いツーマン(写真11枚)

                                        ナタリー 音楽 ニュース BEYOOOOONDS セクシーになりたいBEYOOOOONDSにフィロのスはどう答えた?お互いのカバーも披露した熱いツーマン セクシーになりたいBEYOOOOONDSにフィロのスはどう答えた?お互いのカバーも披露した熱いツーマン 2021年9月16日 12:30 2247 5 音楽ナタリー編集部

                                          【ライブレポート】セクシーになりたいBEYOOOOONDSにフィロのスはどう答えた?お互いのカバーも披露した熱いツーマン(写真11枚)
                                        • 1年中がひなまちゅり~ - VIPSブログ

                                          3月3日は何の日か皆さんご存じですね。 ミニモニ。ひなまつり!を聞く日と思われた方、あなたも正解です。一緒にひなまちゅりしましょう。 www.youtube.com https://www.youtube.com/watch?v=r2-Fv3iXX6w https://www.youtube.com/watch?v=QZ-CHNF7CLw https://www.youtube.com/watch?v=QrkqQYH1elA そうです。beyooooonds待望の2ndシングル「激辛LOVE/Now Now Ningen/こんなハズジャナカッター!」の発売日です。 2019年の日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞している彼女たちを知らない人はまさかいないと思いますが、2019年8月に1stシングルでメジャーデビューし、同年11月に1stアルバムを発売する怒涛の勢いで日本ゴールドディスク大賞ベ

                                            1年中がひなまちゅり~ - VIPSブログ
                                          • BEYOOOOONDS初武道館公演、「楽しすぎて泣きそうになる」という唯一無二の感覚 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                            「BEYOOOOOND1St CONCERT TOUR どんと来い! BE HAPPY! at BUDOOOOOKAN!!!!!!!!!!!!」 2019年12月に行われたBEYOOOOONDS初の単独公演「LIVE BEYOOOOOND₁St」は衝撃的な楽しさだった。1stアルバム『BEYOOOOOND₁St』を基本にしながらも、ライブ仕様の寸劇やアレンジを盛り込んだり、数多くの小ネタを挟むなど、細部にわたる演出によってこれまでになかった<歌・ダンス・寸劇>をベースにしたグループが持つ可能性を我々にてんこ盛りで提示してくれた。 【写真を見る】様々な葛藤や努力を経て迎えた日本武道館公演 そこから数カ月が経ち、世界はコロナ禍に飲み込まれた。BEYOOOOONDSも初のツアーやホール公演が中止に追い込まれるなど受難は続いた。しかし、彼女たちはただでは転ばなかった。YouTubeに活動の場を見出

                                              BEYOOOOONDS初武道館公演、「楽しすぎて泣きそうになる」という唯一無二の感覚 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                            • つばきファクトリー『涙のヒロイン降板劇』Promotion Edit

                                              2021年11月17日発売のつばきファクトリー NEWシングル『涙のヒロイン降板劇/ガラクタDIAMOND/約束・連絡・記念日』から「涙のヒロイン降板劇」のPromotion Editです。 作詞:山崎あおい 作曲:Shusui/Josef Melin 編曲:Josef Melin ©by Melle Music MV Director:杉山弘樹 ●【初回生産限定盤A】 EPCE-7635 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤B】 EPCE-7637 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤C】 EPCE-7639 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤SP】 EPCE-7641 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【通常盤A】 EPCE-764

                                                つばきファクトリー『涙のヒロイン降板劇』Promotion Edit
                                              • 「アラビヨーンズナイト」を終えて|ohtayoshinari

                                                コロナ禍で不安な状況のなか、誰ひとり欠けることなく、無事に舞台を終えることができました。そして予想より、とてもたくさんのお客様に来ていただきました。土曜の朝の返し稽古のとき、月曜~金曜の当日券の売れた枚数を発表したら、みんなから歓声が上がりました。本当にありがとうございました。 普段は公演を終えても回顧録なんて書かないのですが、今回はいろいろなことがあったし、この先しばらく舞台の演出をするつもりがないので、簡単ではありますが、書いてみようと思いました。 ご存じだと思いますが、この公演は本来4月に上演する予定でした。日々悪くなる状況に不安を抱きながら、稽古をしていたのを覚えています。ですので、プロデューサーが稽古場に現れ延期を告げたときも、みんなとても冷静に受け止めていました。ある程度、覚悟していたのです。しかしやはり悔しいに決まっている。僕だって悔しい。そのまま何となくお別れしたこともあり

                                                  「アラビヨーンズナイト」を終えて|ohtayoshinari
                                                • 高木紗友希「逢いたくていま」カバー

                                                  MISIAの名バラード「逢いたくていま」を、Juice=Juiceの高木紗友希がカバーした動画です。 高木紗友希 x 小田さくら「逢いたくていま」のカバー動画はこちら。 ⇒https://youtu.be/Xm1qHjz3vFE 小田さくら(モーニング娘。'20)「逢いたくていま」のカバー動画はこちら。 ⇒https://youtu.be/hOLMFcxMvjE ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com #逢いたくていま #高木紗友希 #JuiceJuice

                                                    高木紗友希「逢いたくていま」カバー
                                                  • GOODM!X『カモン・ミックス!』

                                                    春日井製菓「つぶグミ」発売30周年を記念したコラボ企画により、 ハロー!プロジェクト グループ横断のシャッフルユニット「GOODM!X」誕生! <メンバー> 岡村 ほまれ(モーニング娘。'24)/ 橋迫 鈴(アンジュルム)/ 有澤 一華(Juice=Juice)/ 河西 結心(つばきファクトリー)/ 西田 汐里(BEYOOOOONDS)/ 北原 もも(OCHA NORMA) 個性輝く”つぶ”揃いなメンバーたちによるオリジナルソング「カモン・ミックス!」のミュージックビデオを”つぶの日”に公開♪ メイキング映像やインタビュー動画も同時公開! 「カモン・ミックス!」2月14日(水)0:00より音楽配信ストアにて配信スタート! 【iTunes Store】 https://itunes.apple.com/jp/album/1728394468?&at=1001l39aB&ct=tbgmi

                                                      GOODM!X『カモン・ミックス!』
                                                    • BEYOOOOONDS『Go Waist』(BEYOOOOONDS [Go Waist])(Promotion Edit)

                                                      2019年8月7日発売のBEYOOOOONDS メジャーデビューシングル「眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist」から「Go Waist」のPromotion Editです。 (原曲:Go West) 作詞:Henri Belolo/Victor Edward Willis/日本語詞:児玉雨子 作曲:Jacques Morali 編曲:大久保薫 MV Director:植+北 ● 【初回生産限定盤A】(CD+DVD)イベント参加券封入 EPCE-7504 ¥1,700+税 「眼鏡の男の子」Music Video/Music Video(Dance Shot Ver.) ● 【初回生産限定盤B】(CD+DVD)イベント参加券封入 EPCE-7506 ¥1,700+税 「ニッポンノD・N・A!」Music Video/Music Video(Dance Shot Ver

                                                        BEYOOOOONDS『Go Waist』(BEYOOOOONDS [Go Waist])(Promotion Edit)
                                                      • 【在宅向けランキング】U-NEXTで観るべきハロプロのライブおすすめ6選|ハロプロが好きなオタクがモーニング娘。など各グループについて語ります

                                                        みなさんこんにちは。ぽる@poruw__です。 ハロー!プロジェクトや好きなアイドルや筋トレについて書いています。 先日こんなツイートをしました。 なんだかんだいってU-NEXTいいよなぁ。実質無料でハロプロ史上最高傑作と言われるリリウムを観られるし。勿論、1つの契約で最大4つアカウント取れるし、みなまで言わんけど、賢く使える。 pic.twitter.com/3FEitPY9H5 — ぽる (@poruw__) April 18, 2021 僕はU-NEXTに登録して、よくハロプロの動画を観ています。 ハロプロの魅力はなんといっても”ライブ”です。 生歌でバキバキに踊る彼女たちの根幹にあるものです。 彼女たちが魅せる”ライブ”を高画質で観れるのってオタクにとって最高の贅沢です。 逆にハロプロのライブにはあんまり興味ないって人にはこの後の内容は意味がないかもですね…。 さて、U-NEXTは

                                                          【在宅向けランキング】U-NEXTで観るべきハロプロのライブおすすめ6選|ハロプロが好きなオタクがモーニング娘。など各グループについて語ります
                                                        • 場当たり時のビヨ|新良エツ子

                                                          ついに!ゲネ&初日! BEYOOOOONDSとの付き合いも長く(グループとしてはまだめっちゃってほど付き合い長くないけど、グループ結成前から歌を教えてた子が多いので)なってきましたが、改めて思うことがあります。 パフォーマンス全般に於いて、グループ内の平均点の高さがエグい!これはメンバーみんながみんな、意識高まるだろうな…場当たりも、優秀過ぎて進むスピードがとんでもないです。 ここで専門的な小噺を少々… ミュージカルのナンバー場当たりってね、キャストは実際のスピーカーの位置や客席の反響による様々な音量を確認して歌っていく作業になるんですよ。照明や衣装やメイクや劇場の空気(乾燥してたりとかホコリっぽい劇場もあります)にも慣れながら、稽古場とは袖から舞台までの距離が変わったりとか、天井高いなーとか、ここ蓄光欲しいなーとか、ごはん休憩何時だっけなーとか、色んなことを常に考えながら。もちろん、役と

                                                            場当たり時のビヨ|新良エツ子
                                                          • 個性派揃い! BEYOOOOONDS各メンバーが語る、ハロプロの美学

                                                            ハロー!プロジェクトのなかでも、フレッシュな存在感と個性的なパフォーマンスで注目を集めているBEYOOOOONDS。脈々と続くハロプロの歴史の中で、彼女たちが受け継ぎ、つないでいく思いとは。 BEYOOOOONDSってどんなグループ? その魅力をプチ解説。 魅力1:寸劇を取り入れた癖になる楽曲。 多くの楽曲に取り入れられているのが寸劇の要素。例えば、2019年の「日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞した「眼鏡の男の子」では、講釈師に扮した一人が物語の状況を語る場面からスタート。他のメンバーは、“毎日電車で見かける彼に心惹かれるライバル同士の女の子”を演じる。最後には、アッと驚く恋の結末が待ち受けて…。そんなふうに起承転結がつけられた楽曲は、コントのようでも舞台のようでもあり、何度でも聴きたくなる中毒性が。 魅力2:全員がスキルの高い実力者集団。 個の実力が突き抜けるというよりは、全員のパ

                                                              個性派揃い! BEYOOOOONDS各メンバーが語る、ハロプロの美学
                                                            • 【4/1(水)18:30~ミニライブ生配信】Juice=Juice「ポップミュージック/好きって言ってよ」発売記念 無観客ミニライブ

                                                              4/1Juice=Juice「ポップミュージック/好きって言ってよ」発売を記念して無観客でのミニライブを生配信致します! 【配信日時】4月1日(水)18:30頃~ ■ハロー!プロジェクト公式サイト:http://www.helloproject.com/ ■オリジナル番組『ハロ!ステ』毎週水曜 19:00更新:https://www.youtube.com/user/helloprojectstation ■4月4日(土)&5日(日)開催インターネットサイン会申し込みページ:https://limista.jp/detail-project.php?p_no=664

                                                                【4/1(水)18:30~ミニライブ生配信】Juice=Juice「ポップミュージック/好きって言ってよ」発売記念 無観客ミニライブ
                                                              • アンジュルム『愛すべきべき Human Life』の「ねえねえ!」で完全に生き返った - kansou

                                                                www.kansou-blog.jp 『あざとくて何が悪いの?』のカラオケ企画で歌う上國料萌衣の姿を見てから魂が消滅し、眼球が「A」の形になり、そこから当然のようにアンジュルムというグループに顔面からダイブしたのが1年半前。 そこから狂ったように曲を聴き漁り、アンジュルムの曲の良さを叩きつけられるたびに「アンジュルムを知らなかった俺のこれまでの人生はなんだったんだ…」と、後悔が俺の心を支配し世の全てを恨んだ。俺の人生はアンジュルム以前以後に分けられてしまいました。 だが、そんな俺を闇から引き戻してくれたのもまたアンジュルム。アンジュルムの新曲『愛すべきべきHuman Life』が…… www.youtube.com 世が世なら『LOVEマシーン』並の歴史上で語り継がれる大名曲になっていたに違いないほどの…いや「なっていたに違いない」じゃねぇ、俺が、俺たちが、この曲を歴史的名曲にするんだよ、

                                                                  アンジュルム『愛すべきべき Human Life』の「ねえねえ!」で完全に生き返った - kansou
                                                                • BEYOOOOONDS『英雄~笑って!ショパン先輩~』Promotion Edit

                                                                  2022年3月2日発売のBEYOOOOONDS NEWシングル『英雄~笑って!ショパン先輩~/ハムカツ黙示録』から「英雄~笑って!ショパン先輩~」のPromotion Editです。 作詞:星部ショウ 作曲:FREDERIC FRANCOIS CHOPIN 編曲:加藤裕介/星部ショウ MV Director:今原電気 ●【初回生産限定盤A】 EPCE-7665 ¥2,090 (税抜価格 ¥1,900) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤B】 EPCE-7667 ¥2,090 (税抜価格 ¥1,900) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤SP1】 EPCE-7669 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤SP2】 EPCE-7671 ¥1,540 (税抜価格 ¥1,400) 特典:「ハムカツ黙示録」フリーアングルぐるっと動画ダウンロードカード12種

                                                                    BEYOOOOONDS『英雄~笑って!ショパン先輩~』Promotion Edit
                                                                  • CHICA#TETSU『皆様へ 一岡伶奈』

                                                                    BEYOOOOONDS CHICA#TETSUオフィシャルブログ Powered by Ameba BEYOOOOONDS CHICA#TETSUオフィシャルブログ Powered by Ameba 皆様、お久しぶりです。 一岡伶奈です。 昨年の12月から体調不良で活動をお休みしており、 ファンの皆さんや関係者の皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。 体調は良い時もあるのですが不安定で、現状での復帰は難しいと判断しこの度卒業を決めました。 私がお休みしている間、コンサートやラジオなど助けてくれたBEYOOOOONDSのメンバーには とても感謝しています。 ありがとう。 ハロプロ研修生として活動を始めてから12年目に入り、 BEYOOOOONDSは今年の8月でメジャーデビュー5周年を迎えます。 小さい頃から自分でこれをやりたい!と思う事が少なかった私がオーディションを受けて、 その時は合

                                                                      CHICA#TETSU『皆様へ 一岡伶奈』
                                                                    • 【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十回:卒業を決意した年、予期せぬ事態の発生で変化を受け入れた2020年の話

                                                                      【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十回:卒業を決意した年、予期せぬ事態の発生で変化を受け入れた2020年の話 11月29日に開催される「モーニング娘。'23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第十回目は、卒業を決意し、コロナ禍に突入して新しい挑戦をすることになった2020年の出来事を振り返ります。譜久村さんのリクエストにより、長年共に活動してきたサブリーダーの二人、同期の生田衣梨奈さん、10期メンバーの石田亜佑美さんがゲストとして登場。クールなデニムルックでキメた、ここでしか見られないスペシャルな3ショットをお届けします。 ――2020年は譜久村さんが卒業の申し出をした年とされていますが、まずはそのお話から聞か

                                                                        【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十回:卒業を決意した年、予期せぬ事態の発生で変化を受け入れた2020年の話
                                                                      • つばきファクトリーはネクストステージへ! 山岸理子&浅倉樹々、キーマン二人から紐解くグループの現在

                                                                        新メンバーオーディションの開催、アルバム『2nd STEP』のリリース、単独初となる日本武道館公演の決定……と話題が絶えないつばきファクトリー。最新作『2nd STEP』は、自分たちが“清楚系”であることを意識した上で、幅広い音楽性にチャレンジした作品だ。昨年のインタビューでは、グループの武器について「何ができるんだろう?って思ったまま」とリーダー・山岸理子は吐露していたが、その迷いが吹っ切れたような風通しの良さがあった。 それにしても、ここまで柔和な空気感を纏っているアイドルグループも珍しい。でもそれが見ていて心地いいし、今の時代の空気感にもフィットしているようにも思える。そしてその“柔和さ”は、今後のアイドルシーンにおいて重要な要素になっていくのではないだろうか。 今回はそんなつばきファクトリーから山岸理子と浅倉樹々にインタビュー。山岸はリーダーとして、浅倉はグループのエースとして、そ

                                                                          つばきファクトリーはネクストステージへ! 山岸理子&浅倉樹々、キーマン二人から紐解くグループの現在
                                                                        • 【ライブレポート】「シャインポスト」TINGS、HY:RAIN、螢がそれぞれの輝きでパフォーマンス(写真15枚)

                                                                          「シャインポスト」TINGS、HY:RAIN、螢がそれぞれの輝きでパフォーマンス 2023年3月11日 21:00 1952 36 コミックナタリー編集部 × 1952 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 542 1356 54 シェア

                                                                            【ライブレポート】「シャインポスト」TINGS、HY:RAIN、螢がそれぞれの輝きでパフォーマンス(写真15枚)
                                                                          • Juice=Juice『心からありがとうございました!稲場愛香』

                                                                            こんばんは! 私、稲場愛香は本日、2022年5月30日に 日本武道館にて行われた ツアー千秋楽をもちまして、Juice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業しました。 過去形で書いているのが、なんだか不思議な気持ちです。。 まず、今はとにかく今日の公演が楽しかった!!!という思いでいっぱいです。 みんなと沢山笑えた😊✨ やりきった!!!☺️☺️✨✨ よかったああ、、😭 卒業公演を無事に終えることができた安心感と、これで本当に最後だったんだなという寂しい気持ち。 まだまだ自分でも消化しきれていない色々な感情が駆け巡っています。。!! 日本武道館に足を運んでくださった皆さん、ライブビューイングで見てくださった皆さん、フジテレビTWOの生配信で見てくださった皆さん、本当にありがとうございました! 今の9人の集大成をしっかりとお見せできたのではないかなと思います😊✨ 最後のお手紙でも読ま

                                                                              Juice=Juice『心からありがとうございました!稲場愛香』
                                                                            • BEYOOOOONDS 平井美葉&小林萌花&里吉うたのインタビュー ハロプロ研修生を経ていないSeasoningSならではの視点

                                                                              BEYOOOOONDSが9月28日、2作目となるオリジナルアルバム『BEYOOOOO2NDS』をリリース。初の単独武道館公演を経てぐんぐん成長したBEYOOOOONDSのスキルが生かされつつもグループの個性が色濃く反映されている一枚になっている。リアルサウンドではハロプロ研修生出身メンバーの多いBEYOOOOONDSの中で一般オーディションを経て加入したSeasoningSの3人にインタビュー。加入までは普通の学生生活を送っていた3人だからこそ見えてくるグループの現在地、そしてこれからについて話を聞いた。(編集部) 【映像あり】『BEYOOOOO2NDS』注目ポイント紹介 小林萌花 ──まず、今年4月に行われたBEYOOOOONDS初の単独日本武道館公演『BEYOOOOOND1St CONCERT TOUR どんと来い! BE HAPPY! at BUDOOOOOKAN!!!!!!!!!!

                                                                                BEYOOOOONDS 平井美葉&小林萌花&里吉うたのインタビュー ハロプロ研修生を経ていないSeasoningSならではの視点
                                                                              • 金澤朋子『金澤朋子』

                                                                                私金澤朋子は5月末日をもって芸能活動を引退させていただきます。突然のご報告で皆様を驚かせてしまい大変申し訳ありません。Juice=Juiceの金澤朋子として活動出来たこれまでの期間は、私にとって本当に大切でかけがえのない特別なものでした。グループを卒業した後はソロでの活動を考えながら過ごしてまいりましたが1人になることへの不安将来に対する迷いや悩みそれらを感じながら、病気のこともある中で自分の未来を改めて考えて見つめ直し、このような結論に至りました。皆様の前でまた歌いたいという思いも強くあった為何度も何度も真剣に考えました。約束を果たせないまま芸能界を去ることになってし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

                                                                                  金澤朋子『金澤朋子』
                                                                                • BEYOOOOONDS『ハムカツ黙示録』Promotion Edit

                                                                                  2022年3月2日発売のBEYOOOOONDS NEWシングル『英雄~笑って!ショパン先輩~/ハムカツ黙示録』から「ハムカツ黙示録」のPromotion Editです。 作詞:児玉雨子 作曲・編曲:星部ショウ MV Director:植木秀治 ●【初回生産限定盤A】 EPCE-7665 ¥2,090 (税抜価格 ¥1,900) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤B】 EPCE-7667 ¥2,090 (税抜価格 ¥1,900) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤SP1】 EPCE-7669 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤SP2】 EPCE-7671 ¥1,540 (税抜価格 ¥1,400) 特典:「ハムカツ黙示録」フリーアングルぐるっと動画ダウンロードカード12種より1種ランダム封入 ●【通常盤A】 EPCE-7672 定価 ¥1,20

                                                                                    BEYOOOOONDS『ハムカツ黙示録』Promotion Edit