並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1116件

新着順 人気順

Exciteの検索結果241 - 280 件 / 1116件

  • 矢川葵(Maison book girl)が語る 松田聖子の魅力とアイドルポップス論 (2020年10月2日) - エキサイトニュース

    最近、若い世代の中で80年代前後のアイドルポップスが注目を浴び、再評価される機会が増えています。単なる懐メロとしてではなく、いまの時代の作品にはない、詞の世界観やメロディなどに“新鮮さ”を感じ、支持する層が生まれつつあるようです。 今回はそんなリスナーの一人でもある Maison book girlの矢川葵さんをゲストにお迎えしてお話をお聞きします。 Maison book girl (以下 ブクガ_)は現代音楽とアイドルを融合させた唯一無二の存在として注目を集め、2020年1月にはLINE CUBE Shibuyaでワンマンライブを大成功させた注目のグループです。 出典元:YouTube(Maison book girl) その活動の傍らで、矢川葵さんは2020年7月から音楽インターネットラジオ番組「LIKESONG」のレギュラーパーソナリティーを担当。平成生まれのアイドルが80年から0

      矢川葵(Maison book girl)が語る 松田聖子の魅力とアイドルポップス論 (2020年10月2日) - エキサイトニュース
    • 面白い人気ドラマおすすめランキング20選【2020年5月最新版】|おすすめexcite

      面白い人気ドラマおすすめランキング20選【2020年5月最新版】 面白くておすすめなドラマはどれ?この記事ではそんなお悩みに答えます。今回は面白いとこ評価の人気名作ドラマをランキングにまとめ、20作品を厳選しました。迷ったらまず観ておきたいおすすめドラマが目白押しなのでチェックしてみましょう。

        面白い人気ドラマおすすめランキング20選【2020年5月最新版】|おすすめexcite
      • 劇場版「シンカリオン」池添監督が更に語る「親子の対話のきっかけになって欲しい」 - エキサイトニュース

        現在公開中の劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』。子供だけでなく大人にも人気の『シンカリオン』初の劇場版で、さまざまな豪華コラボレーションを含めて話題を集めている。 エキレビ!の池添隆博監督インタビュー後編では、ラストシーンまでのネタバレにも触れながら、コラボシーンのこだわりや、作品に込めた思いなどを語ってもらった。 本編未見で、ネタバレが苦手な人は、映画を先に観てからチェックして欲しい。 (前編はこちら) 本作には、2019年5月に完成した新幹線試験車両ALFA-Xのシンカリオンも登場。高い適合率を記録した9歳のホクトが運転士を務め、ハヤトの乗るシンカリオン E5はやぶさ MkIIとともに宇宙からの強敵と戦う 元々の『ゴジラ』のストーリーとも少しシンクロ ──キトラルザスとの戦いを描いたテレビシリーズに続く、オリジナルストーリーということで、新たな敵をど

          劇場版「シンカリオン」池添監督が更に語る「親子の対話のきっかけになって欲しい」 - エキサイトニュース
        • 特定キーワードで1位を目指して、いったい何がしたいのか? - SEMリサーチ

          DIGIFULというデジタルマーケティングをテーマにしたメディアの運営に片足を突っ込んでいるのですが、先日こんな記事を書きました。これは、私の業務時間を削減するため、つまり自分のために記事として書きました。 digiful.irep.co.jp 新たに入社した方がSEOのセールス等に携わることがあるわけですが、やはり「1位にできないの?」は定番中の定番の相談になるわけです。あるいは、たまーに会社の偉い人から「〇〇〇でキーワード1位にできないの?」と相談されます。でも、その都度、説明をするのが正直とても面倒くさくなりました。こころのなかでは「もうちょっと勉強してから相談こいよ」と思っています。言いませんけど(書いちゃった)。ともかく、社内にこのトピックをまとめた文書が存在しなかったので、参照用の記事として公開しました。一般公開すれば外部の人にも必要に応じて紹介できますし、私と同じ悩みを抱えて

            特定キーワードで1位を目指して、いったい何がしたいのか? - SEMリサーチ
          • 漫画家・施川ユウキ、“魂の深いところに刺さる作品”を追い求めた20年 - エキサイトニュース

            今年、画業20周年を迎えた漫画家の施川ユウキ。鋭利な言語感覚と発想力が光るギャグ漫画から、愛や友情をまっすぐに描いたストーリー漫画まで、無数の才能がひしめく漫画界の中でもひときわ異彩を放つ作品たちを世に送り出してきた。9月10日に刊行された『ハナコ@ラバトリー 新装版』では、初の小説にも挑戦。多くの漫画好きを唸らせるユニークな作風はどのように生まれ、“心に深く刺さるもの”へと進化を遂げていったのか。インタビューを通じて、デビューから現在に至るまでの20年間を振り返る。 ――画業20周年おめでとうございます。せっかくの機会ですので、デビュー前に作品を投稿していたころのお話から伺えますか? まず愛読していた『週刊少年ジャンプ』に投稿したんですが、これは全然ダメでした。次いで落選しても寸評を添えてくれるという『週刊少年サンデー』にも送ってみたんですけど、いざ原稿が返ってきたらなにも書いてなくて「

              漫画家・施川ユウキ、“魂の深いところに刺さる作品”を追い求めた20年 - エキサイトニュース
            • 広瀬すずの歌は上手い?映画やCMから検証した結果! - AKIRAの映画・ドラマブログ

              広瀬すずさんの歌が上手いのか?下手なのか?それを映画やCMなどで検証してみたので、参考にしてみて下さい。 広瀬すずの歌が上手いのか?映画から検証 広瀬すずがCMで披露した歌 広瀬すずが低音にするための荒修行? 広瀬すずがSHISHAMOの新曲を大合唱 広瀬すずの歌が上手いのか?映画から検証 映画『一度死んでみた』では、広瀬すずさんがヤンキー娘になって、父親に反発して、ヘビメタルとなり「DEATH(デス)DEATH(デス)DEATH(デス)DEATH(デス)!うるさい、あれしろこれしろ、うるさい!」と熱唱します。 引用:https://www.amazon.co.jp/ とにかく、父親への文句を歌にするシーンが出てきますが、アンチから「広瀬すずは歌が下手」という言葉で溢れかえってしまいました。 しかし、これはワザと下手に歌うような設定だったので、下手な歌に聞こえてしまうのは仕方のない所でしょ

                広瀬すずの歌は上手い?映画やCMから検証した結果! - AKIRAの映画・ドラマブログ
              • ロシア軍が戦闘に入る確率は高い ~プーチン大統領がウクライナ東部地域の独立を承認 (2022年2月22日) - エキサイトニュース

                ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」(2月22日放送)に東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏が出演。ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州の一部地域の独立承認に署名したというニュースについて解説した。 2022年2月7日、モスクワでの記者会見に臨むロシアのプーチン大統領(ロイター=共同) 写真提供:共同通信社 ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ東部の2つの地域の独立承認に署名ロシアのプーチン大統領は2月21日、ウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州の一部地域の独立承認について、大統領令に署名した。 新行)ロシアの安全保障に詳しい、東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠さんに、緊迫するウクライナ情勢についてお話を伺います。ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州の一部地域の独立承認について、大統領令

                  ロシア軍が戦闘に入る確率は高い ~プーチン大統領がウクライナ東部地域の独立を承認 (2022年2月22日) - エキサイトニュース
                • 【写真特集】現役ギャルJC・まなみちょぱ(高橋愛美)、カラフルビキニで腹筋割れボディ見せつけ!<近代麻雀水着祭2023> (2023年6月5日) - エキサイトニュース

                    【写真特集】現役ギャルJC・まなみちょぱ(高橋愛美)、カラフルビキニで腹筋割れボディ見せつけ!<近代麻雀水着祭2023> (2023年6月5日) - エキサイトニュース
                  • MobileNet(v1,v2,v3)を簡単に解説してみた - Qiita

                    スマホなどの小型端末にも乗せられる高性能CNNを作りたいというモチベーションから生まれた軽量かつ(ある程度)高性能なCNN。MobileNetにはv1,v2,v3があり、それぞれの要所を調べたのでこの記事でまとめる。 原論文は Howard, Andrew G., et al. "Mobilenets: Efficient convolutional neural networks for mobile vision applications." arXiv preprint arXiv:1704.04861 (2017). Sandler, Mark, et al. "Mobilenetv2: Inverted residuals and linear bottlenecks." Proceedings of the IEEE Conference on Computer Vision

                      MobileNet(v1,v2,v3)を簡単に解説してみた - Qiita
                    • 京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」 (2021年4月29日) - エキサイトニュース

                      鳥取大学医学部附属病院救命救急センター教授の上田敬博(うえだ・たかひろ)が、2年前、あの患者と接した4ヶ月を語る 鳥取大学医学部附属病院救命救急センター教授の上田敬博(うえだ・たかひろ)が、2年前、あの患者と接した4ヶ月を語る 「どうせ死刑になる」――。全身の9割以上に深刻な火傷を負った男は、自らの命を救った主治医にそう言い放った。36人もの尊い命を奪った、京都アニメーション放火殺人事件の容疑者である。その困難な治療を担った上田敬博(うえだ・たかひろ)は、彼とどう向き合い、何を変えようとしたのか? * * * ■「もし来るとすれば"奴"かな」 火災2日後の2019年7月20日、花が供えられた京都アニメーション第1スタジオ。この日、上田は青葉容疑者を近畿大学病院へ搬送している 上田敬博がその事件を知ったのは、2019年7月18日昼のことだった。京都市伏見区の京都アニメーション第1スタジオに侵

                        京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」 (2021年4月29日) - エキサイトニュース
                      • WHOの親中ぶりを批判 タイ代表が「ぜひ武漢で会議しよう」と皮肉 (2020年3月9日) - エキサイトニュース

                        2月6日に開催されたWHO第146回執行理事会議でのタイ代表の発言が注目されている(WHOウェブサイトよりスクリーンショット) 「武漢肺炎」(COVID-19)による感染が拡大後、世界保健機関(WHO)の露骨な中国共産党政権寄りの姿勢にWHO内部でも批判が高まっている。2月に行われた会議で、タイ代表がテドロス事務局長をはじめWHOの対応に嫌味たっぷりな言葉を浴びせ、注目された。 WHOは2月2~8日の日程で、スイス・ジュネーブ本部で第146回執行理事会を開催した。会議では、執行理事会の34人の委員が出席し、今年のWHOの議事日程などを決定した。WHOは会議の動画をウェブサイトに公開している。 海外ネットユーザーは3月7日のフェイスブックで、2月6日の会議でタイ代表が意見を述べる場面を中国語に翻訳して投稿し、話題を呼んだ。 会議の中で、タイ代表は「議長、旅行制限を確実に実行するなら、まずテド

                          WHOの親中ぶりを批判 タイ代表が「ぜひ武漢で会議しよう」と皮肉 (2020年3月9日) - エキサイトニュース
                        • BABYMETALは「海外でのライブが多い日本の人気アーティスト」ではありません。ファンをやってて一番疲れる瞬間とは。 - crow's nest

                          BABYMETALって知ってますか?まぁ、知ってる人は知ってるし、知らない人は知らないし。じゃ、BABYMETALってなんなのと言われると、アイドルかもしれないし、アーティストかもしれないし。説明に困ります。 今回は、BABYMETALは好きなんだけど、疲れちゃうなぁっていうお話です。 みなさんは”好き”の反対は、なんだと思いますか? そりゃ嫌いだろう? そうですよね、でも、昨今は 「好きの反対は無関心」 という言葉がはやってますよね。 どなたが言い始めたのか知りませんが、 いい得て妙です。 「好きの反対は無関心」 「メタルかメタルじゃないか」 BABYMETAL好きになる免罪符? BABYMETALのファンをやってて一番疲れること こういう感じの記事をみると一番疲れます BABYMETALは日本の人気アーティストではない! 最後に 「好きの反対は無関心」 これ誰の言葉かな? 「愛の反対は

                            BABYMETALは「海外でのライブが多い日本の人気アーティスト」ではありません。ファンをやってて一番疲れる瞬間とは。 - crow's nest
                          • 「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる (2014年9月13日) - エキサイトニュース

                            抗議が殺到して僅か2ヶ月で絶版となった『ヒトラー選挙戦略』(永田書房) なんと現役閣僚も推薦文を寄せていた! 画像(1枚) 安倍改造内閣に入閣した高市早苗総務大臣や、稲田朋美政調会長ら自民党議員3名が、ネオナチ団体代表とツーショット写真を撮っていたことが国内外で波紋を呼んでいる。団体の名称は「国家社会主義日本労働者党」。 公式サイトに国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)の「かぎ十字」(ハーケンクロイツ)を掲げ、「日本民族の優秀性を確認し血の純潔を保持」「民族浄化を推進せよ!国家社会主義闘争に立ち上がれ!」などと主張する組織である。 高市総務大臣は12日の会見で、「不可抗力だった」「思想信条が分かっていたら、会いもしなかったし、写真も撮らなかった」などと釈明した。しかし、本当にそうだろうか。少なくとも高市はナチスになんら拒否感や批判的視点をもっておらず、それどころか学ぶべきものがあるとさえ考

                              「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる (2014年9月13日) - エキサイトニュース
                            • 『鬼滅の刃』台湾で人気の理由を現地で聞く「これまでの漫画とは異なる見応えある新作」 - エキサイトニュース

                              劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』が、台湾におけるアニメ映画として歴代1位の興行収入を記録した。今まで1位だった『アナと雪の女王2』を上回り、実写を含む日本映画としても歴代1位になった。 同作は10月16日に日本でも封切られたのを皮切りに、台湾では10月30日に公開。多くの人が映画館に足を運んだ。 実際に現地の人は『鬼滅の刃』の、どういうところが好きなのか。現地のファンに聞いた。

                                『鬼滅の刃』台湾で人気の理由を現地で聞く「これまでの漫画とは異なる見応えある新作」 - エキサイトニュース
                              • ストリーミング勝者はディズニーかアマゾンか?ストリーミングまとめリスト有! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                                現在ストリーミングサービスにおいて競争がますます激化しています。2019年11月からApple+, Disney+ がスタートして、他社においても2020年に新たなストリーミングサービスをスタートさせる予定になっています。 この状況においてディズニーはDisney+がスタートでいきなり1000万人加入者達成で他社と比較して大きなアドバンテージを持ったように感じます。但し状況はまだまだわかりません。 www.bloomberg.co.jp なぜならばウォールストリートジャーナル調査において、2019年現在で一人当たり2.5位のストリーミングサービス利用率が、2023年には倍の1人当たり5つのストリーミングサービス利用が予想されてるとの事です。 だからこそコンテンツ競争が非常に激化しています。これに関してどのようなサービスがあって、各社どのような方針で考えているかをまとめてみたいと思います。

                                  ストリーミング勝者はディズニーかアマゾンか?ストリーミングまとめリスト有! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                                • パパが号泣した日 自分の不甲斐なさを痛感した次女との面会【もりりんパパと怪獣姉妹 第21話】 | きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                  単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

                                    パパが号泣した日 自分の不甲斐なさを痛感した次女との面会【もりりんパパと怪獣姉妹 第21話】 | きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                  • DAPPIの再来?自民党が正体不明の野党叩きメディア「テラスプレス」を冊子化、参院選対策用に議員らへ配布 (2019年6月17日) - エキサイトニュース

                                    DAPPIの再来?自民党が正体不明の野党叩きメディア「テラスプレス」を冊子化、参院選対策用に議員らへ配布 運営も連絡先も記されていない正体不明のニュースサイトが、自民党の選挙対策用の冊子になっていたことが明らかになりました。詳細は以下から。 ◆自民党本部が謎の情報サイトのまとめ冊子を選挙対策として配布 日刊ゲンダイの報じるところによると、6月10日頃から自民党議員らの元に「フェイク情報が蝕むニッポン トンデモ野党とメディアの非常識」と題された冊子が送りつけられているようです。 全142ページのこの冊子は情報サイト「テラスプレス」に掲載された記事に加筆修正してまとめられたもので、自民党本部が参院選に向けた演説の参考資料や支援者への配布用として手配したものとされています。 日刊ゲンダイは自民党本部の「ニュースサイト『テラスプレス』の許可を得て、参考資料として配布した」とのコメントを掲載していま

                                      DAPPIの再来?自民党が正体不明の野党叩きメディア「テラスプレス」を冊子化、参院選対策用に議員らへ配布 (2019年6月17日) - エキサイトニュース
                                    • 【告発】学習院大学で内部告発をしたら殺されそうになったので辞めました。/ 皇族も通う大学がアルハラ・パワハラ・アカハラの地獄だったとは、果たして誰に想像できたでしょうか——。

                                      エグゼクティブ・サマリー 学習院大学に入学したら、ヨット部で未成年飲酒を強要されたり、他の部活・サークルの不祥事を目撃したりした。これらについて、大学や官公庁(警察署や文部科学省など)に告発したら、学生や教職員から逆恨みされ、実家を特定されて晒されたり、殺害予告を投稿されたり、念書や誓約書を書くように脅されたりした。結果的に適応障害を発症して、学習院大学に通学できなくなった。最終的に退学を余儀なくされた。 はじめに 私は2016年4月、学習院大学法学部政治学科に入学しました。 その後、麻生太郎副総理・財務金融担当相を輩出したヨット部と、国際政治研究会(IPS)に入部しました。 ヨット部では当時の副将から「酒を飲まないと携帯を没収するぞ」と脅されたり、他の先輩から「法律は関係ない」と言われて飲酒を強要されることがありました。IPSの活動にはヨット部のスケジュールの関係であまり参加できませんで

                                        【告発】学習院大学で内部告発をしたら殺されそうになったので辞めました。/ 皇族も通う大学がアルハラ・パワハラ・アカハラの地獄だったとは、果たして誰に想像できたでしょうか——。
                                      • VTuberのリアルライブイベントの記録 - izumino’s note

                                        次に検討している記事用の資料を揃えている内に、使う予定のない情報まで膨大になってきたので集めた情報だけで記事にしておこうと思う。 はじめに 2009年 2011年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 はじめに 2020年からコロナ禍によってアーティストのライブの多くが観客を入れられなくなり、無観客ライブをオンライン配信するという革新的な上演も行われるようになった。 VTuberのリアルイベント(普段のオンライン配信に対してこう呼ばれる)も例に漏れず、大手事務所も含めいくつかの無観客ライブ配信が見られるようになった。 コロナ禍以前のリアルイベントは、配信プラットフォームの収益化や企業案件、各種グッズ販売以外のマネタイズの軸として注目されていた催しだ(とはいえライブもいわゆる「物販」で関連グッズの購入を促す面が大きいが)。 そのため業界全体としては改めてリアルイベントの

                                          VTuberのリアルライブイベントの記録 - izumino’s note
                                        • 史上最高得点ミルクボーイ優勝「M-1グランプリ2019」採点データ分析。高度な戦いを数値で読み解く - エキサイトニュース

                                          ファイナリスト9組のうち7組が決勝初出場。昨年の霜降り明星に続き世代交代が起こるのか、それとも常連組が意地を見せるのか……と思いきや、そのどちらでもない。結成12年目で初出場、コーンフレークとモナカを審査員の口に放り込み、史上最高点をたたき出して頂点に輝いたのは、ミルクボーイ! ファーストラウンド:数値に見る「ハイレベルな戦い」 ドラマチックな展開が次々起こったM-1グランプリだった。笑神籤(えみくじ)によって、2番手と早めに順番が回ってきたかまいたちが660点という高得点をマーク。すると次は敗者復活組の発表になり、3年連続準優勝の和牛が復活。652点で2位につける。どちらも最終決戦に残るレベルの高得点で、3位を争う展開が続くなか、7番手のミルクボーイが681点で1位に躍り出る……! 681点はM-1史上最高得点(審査員7人の場合)。 それまでのトップは2004年大会のアンタッチャブル(6

                                            史上最高得点ミルクボーイ優勝「M-1グランプリ2019」採点データ分析。高度な戦いを数値で読み解く - エキサイトニュース
                                          • 自殺者を減らすのに、最低賃金を上げると効果的なことが判明 (2020年1月9日) - エキサイトニュース

                                            考えてみれば当たり前の話にようやく科学の光が当たりました。詳細は以下から。 ひと口に自殺といっても多種多様な状況や原因があり、単にひとつの要素だけを改善させて済む話ではありません。失恋、病気、人間関係、ハラスメント、差別、別離など、数え上げても切りがありませんが、その中でも経済問題は小さからぬ位置を占めています。 アメリカ合衆国のエモリー大学のJohn Kaufman博士はアメリカ各州とワシントンDCの1990年と2015年の賃金上昇と自殺率の関係性を調査。アメリカ合衆国では連邦法上は2009年以来最低賃金は上昇していませんが、半数以上の州でその後も最低賃金は上昇し続けており、これらの比較が行われています。 「Journal of Epidemiology and Community Health」に発表された最新の研究によると、時給が1ドル(約110円)上がるごとに、高卒以下の学歴を持つ

                                              自殺者を減らすのに、最低賃金を上げると効果的なことが判明 (2020年1月9日) - エキサイトニュース
                                            • 新型コロナウイルス、マスク未着用で患者に接近すると15秒で感染することが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                              新型コロナウイルス、マスク未着用で患者に接近すると15秒で感染することが判明 1 名前:キロニエラ(北海道) [VE]:2020/02/07(金) 22:08:48.59 ID:kYdcNUWy0 マスク未着用、15秒の近距離接触で感染―中国メディア 2020年2月6日、中国メディアの環球網は、中国浙江省寧波市江北区で4日に新型コロナウイルスに感染していることが確認された男性患者(56)について伝えた。 環球網によると、この患者(区内5例目)は発症前の14日間、「非疫区」に居住し、旅行歴も野生動物との接触歴もなく、区内の確定患者と面識もなかった。 江北区の公安当局が5日、防犯カメラの映像と照合した結果、患者は1月23日午前7時47分、市場で買い物をしていた際、確定患者(区内2例目)の女性(61)と近距離で約15秒間、同じ屋台にいたことが分かった。 https://www.excite.co

                                                新型コロナウイルス、マスク未着用で患者に接近すると15秒で感染することが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                              • 不登校やひきこもりが回復できなくなるメカニズムについて - 宇野ゆうかの備忘録

                                                タイトルにはこう書いたけれど、ひきこもりや不登校の要因や環境は様々で、一概にこうとは言えないことを、最初に言っておかなければならない。だから、これから書くことは、全ての類型に当てはまるわけではない。ただ、私自身が体験し、そして、他のひきこもり状態にある(あった)人の話を見聞きした経験から、よくある類型について話してみようと思う。 結論から簡潔に言うと、本人は「生きるか死ぬか」というレベルの状態にあるのに、家族や周りの大人たちが、本人のことを「学校に行くか行かないか」「働くか働かないか」というレベルでしか考えていないという状態に陥るのが、不登校やひきこもりが回復できなくなるメカニズムだ。 例えば、もしあなたが事故に遭ったり病気になったりして、身体が生きるか死ぬかというレベルの状態になったとしよう。そういう時、家族があなたの状態を理解せず、「なんで働かないの?」「学校に行きなさい」と言ってきた

                                                  不登校やひきこもりが回復できなくなるメカニズムについて - 宇野ゆうかの備忘録
                                                • 愛知県のロックフェス、コロナ陽性者判明で行動履歴など公開…近くにいた人には来場自粛呼びかけ (2021年9月4日) - エキサイトニュース

                                                  愛知県・日本ガイシホールで3~5日の予定で行われているロックフェス「TREASURE05X」の公式サイトは4日未明、3日公演の参加者の中に、公演中に新型コロナウイルスの陽性判定の連絡を受けた人がいたことを発表した。当該者は濃厚接触者としてPCR検査を受けながら来場していたのではなく「会社内全体の念の為の検査として受けられ」判明したと説明している。 公式サイトでは「現在は直接連絡もつき、行動履歴も確認できております」として、座席番号や移動経路を掲載。午後1時にバイクで来場し、午後6時半に陽性と連絡を受けて即帰宅したと説明している。 公式サイトでは「4日(土)日本ガイシホール公演につきましては、該当箇所の徹底した消毒作業に当たり、その上で予定通り開催させていただきます。またアリーナ内で従事していたスタッフに関しては、全員抗原検査を行います」と対応策を発表。「3日(金)公演に来場され該当座席付近

                                                    愛知県のロックフェス、コロナ陽性者判明で行動履歴など公開…近くにいた人には来場自粛呼びかけ (2021年9月4日) - エキサイトニュース
                                                  • 『キャットウィスパラー』って何ですか? - やれることだけやってみる

                                                    面白いトピックを見つけるのが上手な友人がいます。 三日前に教えてくれました。 ※コレです ↓ www.excite.co.jp すでにチェック済みの方も多かったりして。 猫の顔だけ見て、気持ちを読み取る力がある人。 それが、『キャットウィスパラー』 猫のささやきを受け取る人ってことですかね。 猫には表情筋が少ない、というのは割と知られています。 犬の方が、表情筋が発達しております。 『ハイイロオオカミ』から『イエイヌ』へと家畜化する過程で、 顔面の筋肉が進化したのだそうです。 特に目の表情を作り出す筋肉。 下図の水色の部分を見てください。 ※内側眼角挙筋(LAOM):目の上にあります。 ※外側眼角後引筋(RAOL):目尻の方にあります。 著作権とかいろいろありますので、描いてみました。 分かりにくかったらすみません。 このふたつの筋肉をうまく動かしますと、 目が大きくつぶらになり、表情が生

                                                      『キャットウィスパラー』って何ですか? - やれることだけやってみる
                                                    • セカイは果たして開かれたのか閉じられたのか―『すずめの戸締まり』考察 - あままこのブログ

                                                      というわけで、『すずめの戸締まり』2回目鑑賞してきました。 すずめの戸締まり UNIVERSAL MUSIC LLCAmazonamamako.hateblo.jp 公開日当日に『すすめの戸締まり』を見た感想は↑だったんですが、それから様々な考察を読んで、その考察の視点を取り入れながら映画を見てみると、1回目見たときとは大分違う感想を抱くようになりました。 そこでこの記事では、『すすめの戸締まり』についての人々の考察・レビュー記事を参照した上で、もう一度『すずめの戸締まり』という作品について考えていきたいと思います。 賛否両論分かれる『すずめの戸締まり』感想 公開から既に半月経つ中で、すずめの戸締まりについては様々な感想・考察記事が記されました。 作品を評価する肯定的な記事が、↓のように書かれる一方で 生きるって本当はこういうことだ──『すずめの戸締り』雑感 - シロクマの屑籠 「すずめの

                                                        セカイは果たして開かれたのか閉じられたのか―『すずめの戸締まり』考察 - あままこのブログ
                                                      • ロース丼って食べたことありますか? - みいこの富山ライフ

                                                        また今日から、1週間がスタートですw 九州では、50年に一度の豪雨だとか・・・ 被害に遭われた方々には、お見舞申し上げます。 近年、雨の降り方とかちょっと異常じゃないですか? 突然、夕立のようにドしゃぶりの雨が、滝のように降ってきたり・・・。 気象兵器っていうものが、どうもあるらしいですね。 どこかの国からなのか、自国からなのか攻撃を受けているのでしょう。 www.excite.co.jp こういう事を言うと、すぐに陰謀論とか言われるらしいけど・・・。 ちょっと、最近は異常すぎると思います。 空に、飛行機雲のような無数の線を見たことがありませんか? どう考えても、飛行機が飛んで行った跡じゃない感じの、ひこうき雲。。。 ケムトレイルと呼ばれている、戦争時には毒物や細菌等を散布するのにつかわれてたものらしい・・・。 以前、紹介したJさんのブログには幾度となく、この言葉が登場していますね。 se

                                                          ロース丼って食べたことありますか? - みいこの富山ライフ
                                                        • 『進撃の巨人』担当編集・川窪慎太郎、全世界1億部突破でも抱える“悔しさ”明かす「まだ足りない」 - エキサイトニュース

                                                          コミックス、電子書籍の累計発行部数が全世界で1億部を突破した諫山創による大ヒット漫画『進撃の巨人』が、ついにクライマックスを迎えている。連載10周年感謝企画として行われた無料配信キャンペーンが大きく話題になったのに加え、2020年秋にはテレビアニメ『進撃の巨人』The Final Seasonの放送も控えており、作品の勢いは増すばかりだ。 それでも『進撃の巨人』の担当編集者である川窪慎太郎氏は、悔しさを感じる状況だという。彼が語る、作品にかける情熱、そして、諫山への絶大な信頼の中には、“漫画編集”という仕事についてのヒントが詰まっている。 「これは読者が引くかも」という描写があるときは…… ――作品の持ち込みにやってきた諫山先生と出会ったのは、川窪さんがまだ新卒だったころのことだそうですね。 そうですね。漫画好きの大学生に毛が生えたくらいのとき、諫山さんと出会いました。ショート漫画では1本

                                                            『進撃の巨人』担当編集・川窪慎太郎、全世界1億部突破でも抱える“悔しさ”明かす「まだ足りない」 - エキサイトニュース
                                                          • 【2020年最新版】絶対に見逃せない海外ドラマおすすめランキング30選|おすすめexcite

                                                            海外ドラマは、日本のドラマにはないストーリー展開や、世界観に夢中になって観てしまいますよね。メディアなどでおすすめされる作品も多いので、海外ドラマにすっかりハマっている人も多いのではないでしょうか。 日常を忘れ、どっぷりとその世界観にひたれるのも、海外ドラマの魅力です。日本ではありえないようなシチュエーションやストーリー展開は、観るものをぐっとひきつけます。海外ドラマは、つい人におすすめしたくなる作品も多くそろっています。 ドラマのジャンルが幅広いのも、海外ドラマの魅力です。きゅんとするような恋愛ドラマはもちろん、スケールの大きなSF、思わず涙してしまうヒューマンドラマまでさまざまです。きっと誰でも観るとハマってしまうのが、海外ドラマ最大の魅力でしょう。

                                                              【2020年最新版】絶対に見逃せない海外ドラマおすすめランキング30選|おすすめexcite
                                                            • 【「フリーレン巻き」がアニメ公認でトレンド入り】話題のマフラーの巻き方を3ステップで解説。 - ioritorei’s blog

                                                              【「フリーレン巻き」アニメ公認でトレンド入り】話題のマフラーの巻き方を3ステップで解説 【「フリーレン巻き」アニメ公認でトレンド入り】話題のマフラーの巻き方を3ステップで解説 「フリーレン巻き」がアニメ公認でトレンド入り! 解説!あなたにもできる「フリーレン巻き」 「フリーレン巻き」マフラーの巻き方 「フリーレン巻き」がアニメ公認でトレンド入り! 「フリーレン巻き」という単語が2024年1月12日、日本のX(旧Twitter)でトレンド入りした。 直接のきっかけは人気アニメ『 葬送のフリーレン 』の公式アカウント(@Anime_Frieren)がこの日、24日に発売されるDVDとBlu-rayの告知を投稿したことのよう。 「フリーレン巻き投げキッス」と称して、Amazon限定特典のポスターなどに使われる画像が添付されている。 フリーレン巻き投げキッス。 1/24(水)発売 Amazon B

                                                                【「フリーレン巻き」がアニメ公認でトレンド入り】話題のマフラーの巻き方を3ステップで解説。 - ioritorei’s blog
                                                              • Google、Apple、PayPal、米老舗VCが投資をパスした理由は? | Coral Capital

                                                                以前、Coral Capitalでは「投資しなかったけれど、投資すべきだったスタートアップ」と題して国内ベンチャーキャピタル6社の協力を得て、アンチポートフォリオの記事を公開しました。投資の大きなチャンスを逃したことをプロとして恥じつつ、成功した起業家たちの栄誉を称えるという意図で、米国の老舗VCであるBessemer Venture Partnersが、Airbnb、Apple、Facebookといった特大ホームラン案件を掲載していることにならったものでした。 1911年に創業した最古参のVCであるBeseemerは100年以上にわたる投資の歴史のなかで、Yelp、LinkedIn、Skype、Box、VeriSignといった企業への出資実績で知られ、2019年末現在で約200件のIPOしたスタートアップに投資してきたという実績があります。 これだけ長い歴史があると、逃した投資機会にも錚

                                                                  Google、Apple、PayPal、米老舗VCが投資をパスした理由は? | Coral Capital
                                                                • NECで開発中の新型ドローン、試験中に制御不能となり事業所外に脱走してしまう (2019年11月15日) - エキサイトニュース

                                                                  人形使いの仕業でしょうか。詳細は以下から。 防犯情報サイトによると、日本電気株式会社(NEC)が開発していたドローンが11月10日、府中事業場での試験中に制御不能となり事業場外へ飛行したまま行方不明となったそうです。 ドローンはすでに不時着しているとみられており、ビル・家屋や樹木などの高位置にある可能性もあるとのこと。 このような場合には落下のおそれがあるため、発見した場合は絶対に手を触れず、NECのコールセンターないし府中警察署に連絡するよう呼びかけられています。 脱走したドローンの特徴は胴体約50センチメートルでプロペラ間約1メートル、重量約7kg。うすいグレーで部品番号「GXA-R27078-001-00」、製造番号「003」と書かれています。 もし太陽光発電で充電でき、AIで自律飛行できるタイプだったら……など、ついついSFじみたことを考えてしまう今回のドローン逃走劇。7kgもある

                                                                    NECで開発中の新型ドローン、試験中に制御不能となり事業所外に脱走してしまう (2019年11月15日) - エキサイトニュース
                                                                  • Amazonプライムが300円の『お詫びクーポン券』発送 CMが不快だ、の声を受け 「アマプラ解約運動」がトレンド入り (2020年8月17日) - エキサイトニュース

                                                                    画像はイメージです 現在「#Amazonプライム解約運動」というハッシュタグがトレンドに上がっています。AmazonのCMに三浦瑠麗さんを起用したことに反対し「解約しよう!」と“一部の人々”が騒いでいるようです。 昨年も似たような騒動が巻き怒りました。 2019年1月、NGT48山口真帆さん暴行事件を取り上げた「ワイドナショー」(フジテレビ)では、松本人志氏が騒動を扱った番組内の雰囲気を変えようとしたためか、指原莉乃氏に対し「それはお得意の体を使って何とかするとか」と発言しました。 この発言内容は狙いとは裏腹にセクハラ発言と受け取られ一大炎上騒動となってしまったのですが、同騒動と同時多発的に発生していたのがインターネット通販大手Amazonでの広告騒動でした。 Amazonが独自制作する動画の中でも松本人志氏がプロデュースする動画は人気が高いため、Amazonを開くたびに松本人志氏の登場す

                                                                      Amazonプライムが300円の『お詫びクーポン券』発送 CMが不快だ、の声を受け 「アマプラ解約運動」がトレンド入り (2020年8月17日) - エキサイトニュース
                                                                    • 阿部純子が遺留捜査で刑事に疑われてしまう? - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                      阿部純子さんは、ドラマ『遺留捜査』に出演した事がありましたが、そこで刑事に疑われてしまうので、詳しく紹介します。 阿部純子が遺留捜査で疑われた訳 阿部純子出演の映画『リアル鬼ごっこ2』 阿部純子のドラマ 阿部純子の出演作のまとめ 阿部純子が遺留捜査で疑われた訳 View this post on Instagram A post shared by 阿部純子 (@junkoabe_official) www.instagram.com(引用)ドラマ『遺留捜査 第2話(2021年1月21日放送)』で、居酒屋チェーンを全国展開していた外食産業の社員 姫野美那子(演:加藤貴子)が、キッチン工房で頭から血を流して死んでいるのが見つかってしまいました。 糸村聡刑事(演:上川隆也)たちが捜査を進めていったら、美那子は事件の当日に、老舗酒蔵の女性社長の野澤ひかり(演:阿部純子)と会っていたことが判明しま

                                                                        阿部純子が遺留捜査で刑事に疑われてしまう? - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                      • VRアイドル「えのぐ」は年末もライブに懸ける!「『えのぐのライブが一番すごい!』と思ってほしい」 - エキサイトニュース

                                                                        えのぐの年末ライブ二連戦一本目は、12月26日(土)にオンライン配信されるMarprilとのツーマンライブ「ゼログラビティユニオン」。同じ事務所所属のバーチャル・デュオ・アーティスト「Marpril」と初めて同じステージに立つ VRアイドル「えのぐ」年末に連続でライブを開催YouTube配信をメインに活動するVTuber(バーチャルYouTuber)とは異なり、2018年のデビュー以降、ライブや握手会など、“現場”中心に活動を続けてきたVRアイドル「えのぐ」。魂のこもった熱いライブパフォーマンスで人気を集め、昨年の夏、バーチャル勢としては初めて世界最大級のアイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)』に出演するなど、バーチャルアイドル界を代表するグループへと成長した。 【インタビュー後編】VRアイドル「えのぐ」が新機軸のストーリーライブを開催「えのぐのこれまでが濃縮され

                                                                          VRアイドル「えのぐ」は年末もライブに懸ける!「『えのぐのライブが一番すごい!』と思ってほしい」 - エキサイトニュース
                                                                        • チェンソーマンからタコピーへの絶望 命に価値はない - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                          少し前置きが長くなるので、タイトルでアクセス稼ぎをするためのチェンソーマンとタコピーの原罪の話はちょっとあとに書く。一応どちらも全話読んでいるし、好きな作品だ。 ところで、僕はハンドルネームがヌ・リョウグ・ダ(コルキスの電気羊種怪人)ということからもわかるようにグロンギ怪人であり殺人欲求が”あった”。 読者諸氏に注意していただきたいのは、あくまで殺人欲求が「あった」というのは過去形であり、現在は人類に対しては殺す価値もないと思っているので殺人示唆とかそういう感じで通報しないでほしい。 ともかく、僕は重度の鬱病で自己肯定感が低く、自殺願望もある加藤智大世代だったので、特攻願望があった。人口削減論者でもあるので一人でも多くの人類を減らすためにこの命を捧げる願望を抱いていた時期があった。自己肯定感がある健常者の人にはわからないのかもしれないんですけど、生きているだけで体中に不快感があったり、心臓

                                                                            チェンソーマンからタコピーへの絶望 命に価値はない - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                          • 戌亥とこが更に語る、にじさんじの仲間達と「Virtual to LIVE in 両国国技館2019」 - エキサイトニュース

                                                                            「Virtual to LIVEin 両国国技館 2019」には、月ノ美兎、樋口楓、静凛、剣持刀也、勇気ちひろ、える、鈴鹿詩子、森中花咲、椎名唯華、笹木咲、ジョー・力一、鈴原るる、夢月ロア、御伽原江良、戌亥とこが出演。 「さんばか」の二人はライバーとして尊敬するところだらけ ──リゼさんとアンジュさんは10年来の親友で、戌亥さんはにじさんじデビューが決まってから二人と知り合ったそうですが、デビューした時点から、すでに三人仲良しだった印象です。リゼさんとアンジュさんは、自分のことを人見知りでコミュ障だとよく話していますが、初めて三人で話した時は、どんな空気感で誰が会話をリードしていたのですか? 戌亥 最初に、三人の間を中継してくれていたのはアンジュはんでした。でも、人見知りしていた時間って、本当に最初の5分くらいしかなくて。二人とも人見知りではあるけれど、気さくで優しいから打ち解けるのは早か

                                                                              戌亥とこが更に語る、にじさんじの仲間達と「Virtual to LIVE in 両国国技館2019」 - エキサイトニュース
                                                                            • 国連人権事務所、中国政府に人権活動家の情報を渡す=報道 (2019年12月26日) - エキサイトニュース

                                                                              国連の人権高等弁務官事務所(OHCHR)は過去6年間、中国政府にチベットと新疆ウイグル自治区の人権活動家の情報を渡していた。元国連職員は最近、米国の外交官と議員に告発した。 12月15日放送の米国FOXニュースによると、かつて国連で働いていたエマ・ライリー氏は米国上級外交官と下院議員に、OHCHRを非難する書簡を送っていた。 ライリー氏によると、OHCHRは2013年以来、中国当局の機嫌を取るために、国連会議に出席する予定のチベットおよび新疆の人権活動家の情報を提供し続けていた。 「私はこの恐ろしい行為を止め、関連する責任を調査するよう国連に要請していた。しかし、ほぼ7年間、国連は行動をとることを拒否した」と、ライリー氏は述べた。 報告によると、名前が漏えいした人々にはチベット人とウイグル人の活動家が含まれており、その一部は米国市民またはグリーンカードを持つ住民も含まれていたという。 「私

                                                                                国連人権事務所、中国政府に人権活動家の情報を渡す=報道 (2019年12月26日) - エキサイトニュース
                                                                              • 『【ジャーナリスト三宅勝久氏の爆弾❗️】 アベ領収書コレクション』

                                                                                《関連記事》 ** 【①アベちゃん領収書〜文春入手】桜御一行お世話係(アベ事務所)旅費❓ ¥890,710 https://ameblo.jp/et-eo/entry-12549736840.html ** 【②アベちゃん領収書〜コレクター三宅勝久】 要追及‼️コンパニオン❓チアガール❓アベ本❓玉替券❓ https://ameblo.jp/et-eo/entry-12550316771.html MIYAKEさんの領収書爆弾が投下されました‼️ 領収書で見えた安倍事務所とニューオータニの 「ただならぬ関係」 安倍晋三事務所との関係を示す“お得意様コード”と 会合費400万円 2020年02月15日 フライデーhttps://friday.kodansha.co.jp/article/95466 安倍首相が代表を務める政治団体「晋和会」は、 最新の収支報告書(’18年)によれば、 ホテルニュ

                                                                                  『【ジャーナリスト三宅勝久氏の爆弾❗️】 アベ領収書コレクション』
                                                                                • 「天気予報」ってどう差異化して稼ぐんだろう

                                                                                  異常気象が相次ぐ中、頼りにしたくなるのがスマホの気象情報サービスだ。降水確率はもとより、紫外線情報や蚊の活動(!)まで、さまざまな指標を提供してくれる。 天気予報には情報の出所が複数存在するが、予報自体の精度で決定的に優位なところがあるわけではない。また、例えば天気予報サイトで最大手の「Yahoo!天気」と、2番手の「tenki.jp」が、同じ日本気象協会のデータを使っていたこともある(現在は「Yahoo!天気」はウェザーマップのデータを利用)。現在も、goo、excite、livedoorの天気予報サービスは同協会が出所だ。 1993年までは、我が国のメディアへの天気予報を独占していた日本気象協会が公式として提供しているのは「tenki.jp」だが、情報を他社にも提供している以上、予報自体では差異化ができない。情報提供が第一の使命、と言ってしまえばそれまでだが、ビジネスとしてはどうなのだ

                                                                                    「天気予報」ってどう差異化して稼ぐんだろう