並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 163 件 / 163件

新着順 人気順

OPMLの検索結果161 - 163 件 / 163件

  • Podcastのマネタイズを支援できるアプリ「Podhero」を使ってみた - #えむけーろぐ

    Podcastのマネタイズを支援するサービス「Podhero」を使ってみた。 podhero.com お気に入りのポッドキャストのマネタイズを支援出来るサブスクアプリ「Podhero」にゆるふわPodcast #yuru28 を登録してみた!!!応援したいPodcastがあるリスナーさんが月5.99ドル払うと、それがサポート対象のPodcastに分配される仕組み。https://t.co/aKHfTCd7f7 pic.twitter.com/ywW7wNZIw7 — mktakuya (@mktakuya) 2020年6月18日 きっかけはたまたまTLに流れてきたこのニュース。 thebridge.jp これはPodcast配信者のサポートに特化したサブスクリプションサービスで、リスナーが払う月額5.99ドルのうちサービス維持のための1ドルを差し引いた4.99ドルを各Podcastで分配す

      Podcastのマネタイズを支援できるアプリ「Podhero」を使ってみた - #えむけーろぐ
    • 更新履歴 - Neo's World

      更新履歴 2020年11月からの更新履歴。 更新履歴中のリンクの中にはリンク切れになっているモノもあるが、当時の雰囲気を残すためあえて放置。 2022-03-10 Music に「角松敏生 元ネタ探し」というページを追加 2022-02-27 Music に「僕の音楽遍歴」というページを追加。これから順次加筆していきます 2022-02-15 Tech に「クラウド・データセンタ・インターネットの規模を推定する」を追加 Etc. に「アンガーマネジメントメモ」「健康メモ」を追加 Music の「22フレットフェチ」を微更新 Gallery の「Neo's Channel」に複数の動画を追加 Games の「ポケットモンスターピカチュウ 実況プレイ」に Part 11 を追加 2022-01-24 Neo's Channel と ポケットモンスターピカチュウ 実況プレイを更新。2ヶ月ほど停滞

      • SlackをRSSリーダーとしてつかったら神だった!無料でFeedly・イノリーダーの代用した話(制限強化&実質有料化につき) | ストレートエッジスタイル

        inoreaderに150制限実質有料化ブログなどの更新情報を簡単に視認できて便利なRSSサービスです。 私はinoreaderを使って400サイト程登録しています。 RSSリーダーは、最新情報の一覧・管理に超便利ですが、Googleやlivedoorのサービス終了やFeedlyの無料制限化や有料化が続いてます。 私が使用しているイノリーダーも、ついに2月から制限が。無料で登録は150サイトまで。これ以上は月額や年額で課金して利用することになります。ということでFeedlyに続きinoreaderも実質有料化となりました。ぐぬぬ inoreader blog 2/11 月1.67ドルで500サイト登録できます。仕方ないとするか、別のRSSリーダーを探すか。 個人的には毎月課金する価値はあると思います。 feedlyは実質有料化済Feedlyも有料化済。無料での登録は100まで。月5ドルで無

          SlackをRSSリーダーとしてつかったら神だった!無料でFeedly・イノリーダーの代用した話(制限強化&実質有料化につき) | ストレートエッジスタイル