並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 364 件 / 364件

新着順 人気順

SCRAPの検索結果361 - 364 件 / 364件

  • 目を大事にしたい私が気をつけていること!ハードコンタクトが頼り - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    目を大事にしたい私が気をつけていることをお話します。 パソコンやスマホを見る毎日、ブログをされている方は、それこそ何時間も画面に釘付けでしょう。 皆さんは目をどうやってケアされていますか? 私は小さい時から、様々な目の病気と闘ってきました。 今ではコンタクトがなくては、何もはっきり見えません。 これからも生きている間、できるだけ長くいろいろなものをこの目で見たい。 視力が悪くなった原因は何? 目の病気とは? どんなことに気をつけているの? などをお話したいと思います。 子どもの時から視力が悪かった原因は? 斜視の可能性があると言われて目の手術 メガネとコンタクトレンズの両方が必要 目を大事にしたいから気をつけていること 紫外線対策 紫外線予防 内側からも紫外線対策 定期購入のサプリメント、ブルーベリーアイ 最後に 子どもの時から視力が悪かった原因は? 体は健康で、ほとんど病気もしなくて病院

      目を大事にしたい私が気をつけていること!ハードコンタクトが頼り - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    • 【ドッペルゲンガー?似てる人と会ってわかった】性格や好みも似ているかもしれない - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

      ドッペルゲンガーという言葉をご存知ですか? カンタンに言うと「この世に自分とそっくりな人がいるという言い伝え」です。 いわば、ただのそっくりさんではなく、怪奇現象みたいなことを言うのですが、この記事はそういった現象ではなく、本当に似ている人に会ったがあるという話です。 実は、1ヶ月近く前のことです。 ある読者さんとコメントのやりとりをしていたら、とても共通点が多いことに気づきました。 もしかして私たち・・・入れ替わってるー?(最近、またよく話題の「君の名は」より)ではなく、 ドッペルゲンガーか?と言う話になったのです。 もちろん会ったことはありませんし、お顔も知りません。 その読者さんとは、コギオヤ diaryのみっちさんです。 許可いただきました。 みっちさん、ありがとうございます! その時のコメントのブログはこちらです。 cogioya.hatenablog.com さらに、この後も好

        【ドッペルゲンガー?似てる人と会ってわかった】性格や好みも似ているかもしれない - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
      • 『書店ガール6』の感想|アニメや仕事に対する思いがよくわかる - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

        気に入ったシリーズ本の小説は、やっぱり最後まで読んでしまいますよね。 私は、今までにもシリーズ本をいろいろ読んできましたが、『書店ガール』も好きな小説のひとつです。 碧野圭さんの小説ですが、本が好きな人なら読んでいてい楽しいストーリーです。 それに私は、仕事をする人にも参考になるヒントが、たくさんある小説だと思っています。 『書店ガール6遅れてきた客』の内容と感想を紹介します。 『書店ガール6遅れてきた客』のあらすじ 『書店ガール6遅れてきた客』を読んだ感想 まとめ 『書店ガール6遅れてきた客』のあらすじ 2017年7月発行 PHP出版です。 書店ガール 6 posted with ヨメレバ 碧野圭 PHP研究所 2017年07月10日 楽天ブックス Amazon 前作の5巻を読んだ感想はこちら。 >『書店ガール5』を読んだ感想 【新社会人にもおすすめの本】ラノベとは? 5巻で、やっと念願

          『書店ガール6』の感想|アニメや仕事に対する思いがよくわかる - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
        • 「クマのプーさん展」を観に行った!子どもの時の好きなものを思い出す - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

          2019-6-28 こんにちは。 昨日は長女と出かけて『アラジン』を観に行ってきましたが、その次に「クマのプーさん展」にも行ってきました。 くまのプーさん、皆さんよくご存知だと思います。 我が家にもその昔「クマのプーさん」のビデオがありました。 長女が1、2歳だった時、そのビデオが大のお気に入りで、よく見ていました。 その長女も今は22歳。 20年たった今、2人で昔を思い出し、懐かしみながら「クマのプーさん展」を楽しんできました。 「クマのプーさん展」を観た感想 「クマのプーさん展」鑑賞 クマのプーさんのグッズ購入 子どもの時に好きだったもの 「クマのプーさん展」を観た感想 あべのハルカス美術館にて2019年4月27日から開催されていたのですが、もう6月30日(日)までとなっています。 ハルカス美術館はあべのハルカスの16階にあります。 昨日はG20サミットの警備でいつもの2階のエレベータ

            「クマのプーさん展」を観に行った!子どもの時の好きなものを思い出す - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~