並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 189件

新着順 人気順

SSSS.GRIDMANの検索結果121 - 160 件 / 189件

  • オリジナルアニメ『空色ユーティリティ』オンエア直前! 監督・斉藤健吾×絵コンテ・雨宮哲対談① | Febri

    今、巷で密かに盛り上がっているゴルフ女子をモチーフにした短編アニメ『空色ユーティリティ』のオンエアが決定! 本作の発起人でもある監督・斉藤健吾と絵コンテを担当した雨宮哲に、制作の舞台裏を聞いたスペシャル対談をお届けします! ――まずは企画の発端について聞きたいのですが、もともとは斉藤監督がTwitterでつぶやいたのが、きっかけだそうですね。 斉藤 一昨年あたりからですかね、自分が普段よくやっていることを絵にしたいと思って、描いた絵をTwitterにアップしていたんです。で、コロナ禍が始まったあたりからゴルフを始めたので、それを描いた絵をアップして「ゆくゆくはアニメ化したいな」とつぶやいたのが今年の4月頃で。しかもちょうどその頃、松山(英樹)選手がマスターズで優勝したんですよね。これはいい頃合いだと思って、会社に「やりたいです!」と話をしたら、ぜひやりましょうと(笑)。 雨宮 本来、アニメ

    • [音楽]上田麗奈『リテラチュア』 - ゴールデンレトリバー撫でたい

      相変わらず不思議で謎めいたタイトリングの上田麗奈さん4枚目のレコード。 今までにないスケールを感じさせるものになっていました。 まさかコマーシャリズム的な縛りが大きいだろうアニソンシーンからこんな歌手が出てくるなんて想像もしてなかった。 元を辿ればただフレッシュな新人声優を追っかけていただけのはずなのにこんな言葉が出てくるようになるとは。いやさすがに感慨深いな。ディメラジ聴いてた頃は本当にこんなことになるなんて考えもしなかった。 さて、ひみつばこでも今回はタイアップ曲として制作されたという話があったように、今作はアニメ『魔女の旅々』がモチーフとなっています。 アニメスタッフに非常に恵まれていると思います。クオリティが異常に高い。ここまで主人公をかわいくする必要があるのか疑問になるレベルで旅々ちゃんがかわいい。萌々だね。 作詞と作曲はシンガーソングライターのRIRIKOさん。Empathyで

        [音楽]上田麗奈『リテラチュア』 - ゴールデンレトリバー撫でたい
      • シン仮面ライダーは75点くらいだったがグリッドマンユニットバースは100億点なので観て欲しい

        序盤のアクションは良いんだけどだんだん庵野監督のエキセントリックな部分が強くなっていってまぁまぁな出来になってしまった。 2人目の怪人くらいまではドラマを排除してて持ち味があるんだけどドラマが強くなるとちょっと微妙になる。 柄本佑の演技がすごく良い。アニメ的ケレン味のある難しい役をカッコ良く演じている。声や顔をしっかりと作り込んでいてキャラがとても立っている。メフィラスほどの爪痕ではないがかなり映画を締めていた。 浜辺美波は予想通りという感じ。ちょっと滑舌が良くない。頑張ってはいたが… シンゴジを100点としてシンウル85点今作75点だった。庵野監督は樋口監督がいた方がバランスが良くなると思う。 シンゴジの良さはリアリティラインの心地良さだと思うけど中々他作で引き継がれていない。 グリッドマンユニバースはSSSS.GRIDMANの第一話で刺さった人なら絶対観るべき。 あの世界をもう一度丁寧

          シン仮面ライダーは75点くらいだったがグリッドマンユニットバースは100億点なので観て欲しい
        • 【2021年決定保存版】オレ的アニメOPランキングBEST100 - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

          アニメにおいて、その作品の顔とも言えるのが”オープニングアニメーション”。 89秒という尺のなかで、いかにその作品の情報を伝えて視聴者の心を掴むか、どの作品も考え込まれて作られている。 今回は、そんなアニメのオープニング(以下、OP)の中から、"完全なる僕の独断と偏見"でクオリティや好きの優劣を付けて、第100位~第1位までのランキングを作ってみた。 その名も「オレ的アニメOPランキングBEST100」 2020年の冬頃に5本の記事に分けて公開したが、それを再構成・再執筆し1本の記事にまとめたのがこの記事である。 なお、以前公開した5本の記事は削除させてもらった。 ランキングの注意 ”完全なる僕の独断と偏見”で決めたランキングであることをまずはご了承願いたい。 だが、「このアニメのOPはもっと上だろ!(╬▔皿▔)╯」「おい? あのアニメのOPが入ってないじゃないか(ノ`Д)ノ」とか、文句や

            【2021年決定保存版】オレ的アニメOPランキングBEST100 - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
          • 上田麗奈、いざ鎌倉 『アトリエReina オフィシャルフォトブック DRAWING』メイキング動画②

            上田麗奈さんがニコニコ生放送・声優グランプリチャンネルでお届けしている番組「アトリエReina」初のフォトブックが8月31日(月)に発売決定! 『アトリエReina』は、ニコニコ生放送の声優グランプリチャンネルで配信している、上田麗奈さんが芸術を学び、描き、皆さんと一緒に共有していくアトリエ型番組。毎回上田さんが書き下ろしの絵を披露したり、愛猫の“こたろう” と“しいな” の写真や動画を紹介している。 今回のフォトブックでは、番組に描き下ろしてきたイラストの傑作集や、こたろうくん&しいなちゃんを自身で撮影したかわいらしいお写真の数々を収録。 撮り下ろしではしいなちゃんとの貴重なツーショットグラビアに、大好きな鎌倉巡りも。さらに、ロングインタビューでは番組で重ねてきた時間を振り返り。『アトリエReina』の魅力がたっぷりつまった1冊となっている。 【商品概要】 ”アトリエReina”オ

              上田麗奈、いざ鎌倉 『アトリエReina オフィシャルフォトブック DRAWING』メイキング動画②
            • 『スーパーロボット大戦30』Steamにて好調な滑りだし。日本のロボットアニメーション集大成、グローバルな羽ばたき見せる - AUTOMATON

              国内の老舗ロボットSRPGがSteamにて好調な滑りだしを見せているようだ。バンダイナムコエンターテインメントは10月28日、『スーパーロボット大戦30』を発売した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PlayStation 4/Nintendo Switch。 『スーパーロボット大戦30』は、さまざまなアニメーションに登場したロボットが作品の垣根を越えて一堂に会し、共通の敵と戦うシミュレーションRPG。プレイヤーはアドベンチャーパートで戦闘に至るまでのストーリーを読み、シミュレーションパートでマップに配置されたロボットを1体ずつ操作し、敵を撃破していく。戦闘は味方フェイズと敵フェイズに分かれており、まずプレイヤー側がロボットを移動・戦闘させてから、敵側が行動。マップ中に配置された敵をすべて撃破するとクリアとなり、戦略フェイズに進行する。 戦略フェイズでは、戦闘で得た資金やポイントを

                『スーパーロボット大戦30』Steamにて好調な滑りだし。日本のロボットアニメーション集大成、グローバルな羽ばたき見せる - AUTOMATON
              • 最近観たアニメの気になったこととか3 - Paradism

                *1 もはや最近とは、という感じではありますが前回の記事から今までの間に観たアニメについて。まずは『虹ヶ咲学園』6話。侑の言葉に璃奈が反応したカット。「璃奈ちゃんのライブが観たい」「今はまだ出来ないことがあってもいいんじゃない?」と言われたことに対して瞬きで応じる芝居づけが本当に素晴らしかったなと。派手な芝居では決してありませんが、感情をうまく表に出せない彼女の心の機微をどうにかして捉える、そこに重きを置くからこそこういう芝居が入るのがとても素敵です。 タメツメの効いたタイミング、その言葉が彼女にとっての救いであるからこそより力強い芝居にするため2回瞬きを入れる芝居のコンセプトがあまりに効いています。作画そのものとしての動きの気持ちよさもありますが、ここまでこのカットが印象深いものになっているのはそこに感情が在ると思えるからです。目は口ほどに物を云う、とはよく言ったもので、時に作画、芝居づ

                  最近観たアニメの気になったこととか3 - Paradism
                • 有観客ワンマンで色鮮やかな七変化を披露!鬼頭明里 1st LIVE TOUR「Colorful Closet」東京公演

                  有観客ワンマンで色鮮やかな七変化を披露!鬼頭明里 1st LIVE TOUR「Colorful Closet」東京公演 声優、そしてアーティストとして活躍する鬼頭明里が、2020年9月22日に、1st LIVE TOUR「Colorful Closet」初日となる東京公演を開催した。席の間隔を保ち、ソーシャルディスタンスの確保や分散入場、検温・アルコール消毒、マスク・フェイスガードの着用の徹底、そして声を出しての応援を禁止するなど、通常のものとは異なる状況下でのライブとなったが、会場のなかのZERO 大ホールには、多くのファンが駆けつけた。 会場が暗くなり、スクリーンにツアータイトルでもあるクローゼットをイメージしたオープニングムービーが流れ出すと、客席のテンションも徐々に上がっていく。デビュー曲「Swinging Heart」のイントロに合わせて、クローゼットのドアから飛び出してきた鬼頭

                    有観客ワンマンで色鮮やかな七変化を披露!鬼頭明里 1st LIVE TOUR「Colorful Closet」東京公演
                  • 『代紋TAKE2』『ゴールデン・ガイ』の漫画家・渡辺潤 任侠漫画の人気作家はなぜ萌え絵を描き始めた?

                    渡辺潤がなぜ“萌えキャラ”を描くのか ――渡辺先生といえば、最近はTwitterでハッシュタグ“#オッさん漫画家の萌え探索”が話題です。最近では『ぼっち・ざ・ろっく!』の後藤ひとり(ぼっちちゃん)も描いていますよね。先生のこれまでの任侠漫画とまったく印象が異なる、萌えキャラを描こうと思ったのはなぜでしょうか。 渡辺:『デガウザー』がWEB連載で始まったとき、ネットで宣伝が必要だねという話になり、Twitterを始めました。でも初めは僕もSNSに不慣れだったし、発信するネタもなくて、あまり積極的にツイートしない時期が続いたんです。そんなとき、ひょんなことから『けいおん!』の(秋山)澪ちゃんを描いてUPしたら、反応が良かったんですよ。 記念すべき萌えキャラの模写第1号になった、「『けいおん!』の秋山澪。渡辺は「ベースでレフティってのにグッときたのです!」と話す。画像提供=渡辺潤 ――澪ちゃんが

                      『代紋TAKE2』『ゴールデン・ガイ』の漫画家・渡辺潤 任侠漫画の人気作家はなぜ萌え絵を描き始めた?
                    • 『グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ』発売決定! 宮本侑芽×上田麗奈×若山詩音 スペシャル座談会① | Febri

                      ――まず『グリッドマン ユニバース』の制作が決まったときの気持ちと、台本を読んだときの感想を聞かせてください。 宮本 純粋にうれしかったです。同時に『SSSS.DYNAZENON』ではアンチが成長していたので、時間軸はどうなるんだろう?というワクワクがあったんですけど、台本を読んで「そうきたか」という感じでしたね。『SSSS.GRIDMAN』の自然な感じと『SSSS.DYNAZENON』の派手さとか勢いがある感じが合わさっているのが、お祭りみたいで胸熱だなとも思いました。 若山 私も世界観がどう交わるのか気になっていたので「そういうことか、やられたー」みたいな印象でした。『グリッドマン』の世界がまだ広がっていけるっていう確信も持てたので、すごく素敵な世界観だと思いましたね。 上田 お話もそれぞれが綺麗に終わっていた分、続きが想像できなかったので、台本を読んでいてすごく楽しかったです。じつは

                        『グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ』発売決定! 宮本侑芽×上田麗奈×若山詩音 スペシャル座談会① | Febri
                      • 【生配信】『グリッドマン ユニバース』キャストトークショー付き上映会03

                        「グリッドマン ユニバース」大ヒット公開中! 全国の皆さんの声援にお応えして上映会の生配信が決定! 登壇(予定):広瀬裕也/宮本侑芽/斉藤壮馬/三森すずこ/鬼頭明里/オーイシマサヨシ 配信開始予定:17:45 ※劇場の状況により中継開始時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 ※イベント内の本編を除く、トークショー部分のみの配信となります。 ひとりじゃ無理でも、君となら。 【上映劇場】 https://theater-ods.toho.co.jp/gridman_universe/ 【イントロダクション】 『シン・ウルトラマン』の円谷プロダクションが『プロメア』のTRIGGERとともに贈る、新世紀エンタテインメント誕生! 近年『シン・ウルトラマン』の大ヒットをはじめ、特撮という枠を超えて飛躍する円谷プロダクション。そして『プロメア』を筆頭に、エッジの効いたアクションや

                          【生配信】『グリッドマン ユニバース』キャストトークショー付き上映会03
                        • グリッドマン ユニバース【GRIDMAN UNIVERSE】特報 2023年3月24日(金)全国公開!

                          『シン・ウルトラマン』の円谷プロダクションが『プロメア』のTRIGGERとともに贈る、新世紀エンタテインメント誕生! 近年『シン・ウルトラマン』の大ヒットをはじめ、特撮という枠を超えて飛躍する円谷プロダクション。そして『プロメア』を筆頭に、エッジの効いたアクションや繊細なキャラクター描写が国内外問わず評価の高いTRIGGER。この2大スタジオの総力を集結し、特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』を原典に据え、TVアニメ化された『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』。この2作品を手掛けた監督・雨宮哲は、日常と非日常の狭間で“今”を生きる若者たちの姿をみずみずしい感性で描き、同時にヒーローやロボットのアクションをダイナミズムで描き切った演出が、幅広い層からの絶大な支持を得た。 そして2023年――この2作品のキャラクター、世界観が奇跡のクロスオーバーを果たした完全オリジナ

                            グリッドマン ユニバース【GRIDMAN UNIVERSE】特報 2023年3月24日(金)全国公開!
                          • 【SSSS.GRIDMAN】ノンクレジットOP/ OxT - UNION [clean OP]

                            2023.1.20~ 2週間限定上映 劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』本予告 https://youtu.be/b4rZUECsphs 2023年3月24(金)全国公開 グリッドマン ユニバース【GRIDMAN UNIVERSE】特報 https://youtu.be/QprkSBUfCis OxT - UNION https://youtu.be/b4CIYS1Bme4

                              【SSSS.GRIDMAN】ノンクレジットOP/ OxT - UNION [clean OP]
                            • 私が面白かった良作『アニメ』記事を改めてご紹介してみました。【アニメ記事紹介】 - CAITO GAME INCEPTION

                              どうも! 魁堵(かいと)です! これまでにいくつもの『アニメ』作品 を紹介してきました! 懐かしい作品から異世界モノ、そして鬱アニメに最新作までツラツラと。そして、今まで紹介させていただいたアニメ記事を一覧にてご紹介させていただきたいと思います! ※ちなみにゲーム記事と映画記事のまとめはこちら www.caitogame-inception.work www.caitogame-inception.work よければ「どういったアニメ記事を書いてるのか?」 に注目して拝読していただければ幸いです。 さぁ、「アニメ」に感化されようか。 異世界モノ(なろう系含む)|(6記事) 『幼女戦記』 『OVERLORD(オーバーロード)』 『ゴブリンスレイヤー』 『ノーゲーム・ノーライフ』 『アルスラーン戦記』 『DRIFTERS(ドリフターズ)』 ミステリー|(3記事) 『MONSTER(モンスター)

                                私が面白かった良作『アニメ』記事を改めてご紹介してみました。【アニメ記事紹介】 - CAITO GAME INCEPTION
                              • アニメ・音楽オタクが独断と偏見で選ぶ「2021年アニソンランキングTOP30」 - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                                2021年の良かったアニメソングTOP30を布教したーい!の回。 筆者が100曲近く聴いた中から、独断と偏見で厳選して30曲に。紹介文というよりは批評文になってしまった。 ランキング対象はその曲のリリース年ではなく、その年に放送・上映された作品の楽曲というルールで決めさせてもらう。 つまり、ずっと昔にリリースされた曲がこの年になってアニメの主題歌に起用された場合も対象となるが、鮮度と完成度の高い新曲が揃う中でランクインする可能性は難しくなるだろう。 まだ未開のアニソンを開拓したい人、最近のアニソンはよく分からないという人には是非参考にしてもらえると嬉しい。 2021年アニメソングランキングTOP30 第30位:春うらら/GENIC 春うらら GENIC J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 作品:TVアニメ『フルーツバスケット The Final』O

                                  アニメ・音楽オタクが独断と偏見で選ぶ「2021年アニソンランキングTOP30」 - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                                • 声優編 | マイベストトラック2021 Vol.7

                                  ・ましのみ「淡々とメロウ」ころっとしていて、とっても可愛い曲です。 お仕事の合間、移動中などによく聴いていますが、特に1人の時間に集中したい時なんかに大活躍で。 ふわーっと心地いい場所に連れて行ってくれる、素敵な曲です。 ・SUKISHA「Sparkling」シュワシュワした飲み物が飲みたくなる曲。 聴こえる全てが、ずっと聴いていたい!と思うくらい気持ちいい音なんです。 どんなテンションの時でも違和感なく聴けてしまうので、あらゆる場面でお世話になってます。 ・Kishi Bashi「Early Morning Breeze」Kishi Bashiさんの「Never Ending Dream」が大好きで、色々調べていくうちに出会ったのがこの曲でした。 気持ちや時間にゆとりがある時に聴くと、そのまま散歩に出かけたくなるような曲です。 穏やかな雰囲気につられて、優しい気持ちになれます。 プロフィ

                                    声優編 | マイベストトラック2021 Vol.7
                                  • 若山詩音×安済知佳:「SSSS.DYNAZENON」収録の裏側 「グリッドマン ユニバース」は「そうなるの!?」と衝撃の展開も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                    円谷プロダクションとアニメ制作会社TRIGGER(トリガー)によるテレビアニメ「SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)」と「SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)」に続く、新作劇場版「グリッドマン ユニバース」が3月24日に公開される。1993~94年に放送された円谷プロダクション制作の特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」が原典のアニメの第1弾「SSSS.GRIDMAN」が2018年10~12月に放送され、第2弾にあたる「SSSS.DYNAZENON」は2021年4~6月に放送された。「SSSS.DYNAZENON」の南夢芽役の若山詩音さん、飛鳥川ちせ役の安済知佳さんに同作を振り返ってもらいつつ、「グリッドマン ユニバース」に懸ける思いを聞いた。

                                      若山詩音×安済知佳:「SSSS.DYNAZENON」収録の裏側 「グリッドマン ユニバース」は「そうなるの!?」と衝撃の展開も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                    • 『グリッドマン ユニバース』は恋あり、友情あり、バトルあり。個人的2023年最推し映画にアクセスフラッシュ!【サブスクアニメ道】

                                      『グリッドマン ユニバース』は恋あり、友情あり、バトルあり。個人的2023年最推し映画にアクセスフラッシュ!【サブスクアニメ道】 文 タダツグ 公開日時 2023年12月27日(水) 18:25 最終更新 2023年12月28日(木) 16:23 令和も5年目へと突入した現在、さまざまなサブスクリプション動画サービスにより、最新のアニメから往年のアニメまで多くの作品が定額制で見放題になっています。 しかし、なかにはあまりに数が多すぎて「どれを見たらいいのかわからんッ!」とお嘆きの方もおられるのではないかと。そんな方に“サブスクで視聴できるオススメアニメ”をレコメンドするというのが、この“サブスクアニメ道”の企画コンセプトです。 今回オススメするのは『グリッドマン ユニバース』。2023年3月に公開されたばかりの劇場用アニメです。この11月からAmazon Prime Videoで独占見放題

                                        『グリッドマン ユニバース』は恋あり、友情あり、バトルあり。個人的2023年最推し映画にアクセスフラッシュ!【サブスクアニメ道】
                                      • 東映さんを舐めていたッ! 仮面ライダー50周年記念発表 - 鎌倉ハム大安売り

                                        本当に、本当に申し訳ありませんでした……! 思わず、謝罪からの導入をやってしまわずにはいられない。 何の話ってそりゃあ貴方、 「仮面ライダー50周年記念発表」の豪華さですよ! 「風都探偵がアニメ化」 「白石和彌監督による仮面ライダーBLACKのリブート」 「庵野秀明監督、脚本によるシン・仮面ライダー」 現行シリーズ作品にその劇場版、各媒体でのスピンオフやVシネマといった平時の営みだけでライダーは火車だと、そう侮っていた裏側で、粛々と、細心に、念入りに、肝煎りに、このようなキラーコンテンツが練り上げられていた(しかも三作品も!)とは、一体誰が想像できたであろうか…… 仮面ライダーシリーズは作品のリリース期間や出来上がった映像のバリューから、 「安く、早く制作されているコンテンツ」との認識下にある。 元より、等身大特撮は巨大特撮に比べ制作費用も期間も格段に安上がりなアドバンテージを見込める形態

                                          東映さんを舐めていたッ! 仮面ライダー50周年記念発表 - 鎌倉ハム大安売り
                                        • 「BNA ビー・エヌ・エー」吉成曜監督は手塚治虫の絵が好き アニメーションも物語も“変化”が醍醐味

                                          TRIGGERが新たに放つテレビアニメ「BNA ビー・エヌ・エー」(以下、「BNA」)は、「リトルウィッチアカデミア」の監督・吉成曜と、「プロメア」「キルラキル」などの今石洋之作品でおなじみの脚本家・中島かずきがタッグを組んだオリジナル作品。獣人特区「アニマシティ」を舞台に、人間からタヌキ獣人になってしまった女子高生の影森みちるが、オオカミ獣人の大神士郎らと自分が獣人になった謎に挑んでいく。アニメーターでもある吉成監督が監督として仕事をするさいに心がけていることを、「絵が好き」だという手塚治虫作品への思いを交えながら話してもらった。(取材・構成:五所光太郎/アニメハック編集部) ――企画の経緯から聞かせてください。吉成監督は当初、変身ものをやりたいと考えられていたそうですね。 吉成:作品を立ち上げるときに、前にやっていた「リトルウィッチアカデミア」のような魔法ものと変身もの、どちらにしまし

                                            「BNA ビー・エヌ・エー」吉成曜監督は手塚治虫の絵が好き アニメーションも物語も“変化”が醍醐味
                                          • これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開 | インサイド

                                              これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開 | インサイド
                                            • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年7月11日) - にゃん分間待ってやる

                                              <!-- more --> Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年7月11日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 コパアメリカ 100,000 2,880 コパアメリカ mvp コパアメリカ決勝スタメン コパアメリカ結果 コパアメリカアルゼンチン代表メンバー コパアメリカ 2020 コパアメリカ決勝 コパアメリカアルゼンチン コパアメリカ 2021 コパアメリカ dazn 2 仲野太賀 50,000 294,400 仲野太賀 親 仲野太賀父 仲野太賀インスタ 仲野太賀母 仲野太賀森川葵熱愛 仲野太賀熱愛 仲野太賀森川葵 仲野太賀ドラマ 仲野太賀兄 3 スパロボ30 50,000 0 スパロボ30 発売日 スパロボ30 amazon スパロボ30 主人公 スパロボ30周年 スパロボ30 超限定版 スパロボ30 予約 スパロボ30 まとめ スパロボ30 リ

                                                今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年7月11日) - にゃん分間待ってやる
                                              • 『仮面ライダーセイバー』最終章考察~物語の結末は、視聴者も決める!~ - かるあ学習帳

                                                『仮面ライダーセイバー』は特撮ヲタクの間で評判が悪い作品だけど、最終章がとても面白かった。この最終章は、私が観てきた仮面ライダーシリーズの最終回の中で5本の指に入る名作だと思っている。ちなみに私は『シン・エヴァンゲリオン』と『SSSS.DYNAZENON』をまだ観ていないので、この記事には情弱ゆえの不備があるかもしれませんです。 メッセージはフィクションを越える 主人公・飛羽真たちは見事ラスボス・ストリウスに勝利したのだが、予め定められた世界の崩壊を食い止めることはできなかった。闇が世界を侵食し、万物は闇に飲み込まれた。世界の崩壊は集合知である「全知全能の書」に記されていたので、主人公である飛羽真すらもその摂理に抗えなかったのだ。 世界が闇に飲み込まれる直前、雑誌編集者の芽依は「あなたには、忘れられない物語がありますか?(中略)あなたの物語が世界を救うの。」というメッセージをインターネット

                                                  『仮面ライダーセイバー』最終章考察~物語の結末は、視聴者も決める!~ - かるあ学習帳
                                                • 小説『ダイアクロン VS. グリッドマン』 | 電撃ホビーウェブ

                                                  『ダイアクロン』と『グリッドマンユニバース』の夢のコラボレーションが実現! ハイパーエージェント・グリッドマンがダイアクロン世界で実体化! 次元を超えた夢のスーパータッグの共闘作戦が 今、幕をあける!! ■『ダイアクロン』とは 『ダイアクロン』は、1980年に株式会社タカラトミー(当時:株式会社タカラ)からオリジナルキャラクターSF玩具シリーズとして誕生し、独自のSF的なイメージが広がる世界と“正義 VS. 悪”のシンプルなストーリーを軸としています。シリーズ名の『ダイアクロン』は“〈ダイヤ〉のように固い友情と団結を持ち、〈サイクロン〉のように力強い仲間たち”という意味を込めて造られた名称です。発売当初は、1/60スケール(約3センチ)のフィギュア“ダイアクロン隊員”とダイアクロン隊員が乗り込む同スケールのロボット・基地・ビークル等のアイテム群を、1982年からは統一スケールをなくし、リア

                                                    小説『ダイアクロン VS. グリッドマン』 | 電撃ホビーウェブ
                                                  • 「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」新作アニメPV公開、最新技術で原作を第1話から再構築

                                                    1994年から週刊少年ジャンプに連載された人気漫画で、1996年にアニメ化、また近年の大友啓史監督・佐藤健主演による実写映画シリーズも大ヒットとなった「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」が新たなTVアニメとして蘇ることになり、そのPV第1弾が公開されました。 TVアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』第1弾PV - YouTube 満を持しての新作アニメということで、最新のアニメーション技術で原作を第1話から再構築するものになるとのこと。 監督は『ストライク・ザ・ブラッド』の山本秀世、シリーズ構成は『メイドインアビス』の倉田英之らで、キャラクターデザインやシナリオなどを原作者の和月伸宏が完全監修します。 緋村剣心 剣心役は『憂国のモリアーティ』モリアーティ役や『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』太刀花ユキノジョウ役、『SSSS.GRIDMAN』内海将役

                                                      「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」新作アニメPV公開、最新技術で原作を第1話から再構築
                                                    • GRIDMAN UNIVERSE 情報局

                                                      タカラトミーのオリジナルキャラクターSF玩具シリーズ「ダイアクロン」と「GRIDMAN UNIVERSE」のコラボ玩具情報や、『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』グッズ情報など、 チョコよりも美味しい情報をお届けいたします。 出演:緑川光(グリッドマン役)、稲田徹(アレクシス・ケリヴ)、神谷浩史(ジュウガ役)

                                                        GRIDMAN UNIVERSE 情報局
                                                      • 【css】Flexからgridレイアウトへ - らいちのヒミツ基地

                                                        IE11のサポートが切れた今、そろそろgridレイアウトを積極的に導入でるようになりました。flexレイアウトからgridレイアウトへの移行をデザイナー観点で簡単に使うとこだけ解説します。 gridレイアウトの利点 gridだと列数だけでなく行数も指定しないといけないと思われがちですが、実際は列数の指定だけで行が増えても繰り返してくれます。 どっちが行だか列だかわからなくなったときはテキストを思い出してください。 テキストエディタで行番号をふれるのが行です。 gridのメリットは色々ありますが、flexboxレイアウトより優れている点は下記の三点です。 親要素で子要素のサイズを制御できる 子要素側でそれを上書きできる justify-content: space-between;の最終行の処理 親要素で子要素のサイズを制御 例えば 「大見出しと8文字分の小見出しと段落、隙間は1文字分」 と

                                                          【css】Flexからgridレイアウトへ - らいちのヒミツ基地
                                                        • ただの萌えアニメと舐めてたら神アニメでした SSSS.GRIDMAN 総評! - 特撮は大人の嗜みです。

                                                          こんにちは! 今回はアニメ「SSSS.GRIDMAN」の総評です。 宇宙船別冊 SSSS.GRIDMAN (ホビージャパンMOOK912) 出版社/メーカー: ホビージャパン 発売日: 2019/02/01 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 多分この作品については多くの人が語っていると思うので手短に。 正直、10話目くらいまではあんまりのれなくて流し見みたいな感じで見てたんです。 昔の特撮作品「電光超人グリッドマン」(こちらも全話視聴済み)のアニメ化作品だってこともしってたし、監督が相当な特撮好きだってこともしってたし、自分が読んでいるほぼすべての特撮雑誌で絶賛されてたのも知ってました。 宇宙船vol.164 (ホビージャパンMOOK 930) 出版社/メーカー: ホビージャパン 発売日: 2019/04/01 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 確かに怪獣作品や

                                                            ただの萌えアニメと舐めてたら神アニメでした SSSS.GRIDMAN 総評! - 特撮は大人の嗜みです。
                                                          • エヴァ、パトレイバー、パシフィック・リム要素が強い、ウルトラ燃えるリアルSFロボットドラマ『ウルトラマンZ』の最終回が間近なので、絶対にリアルタイムで見てくれよな!(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース

                                                            今年6月から放送開始した人気特撮シリーズの最新作『ウルトラマンZ』がアツい。12月19日(土)に最終回を迎えるのだが、ほんの少しでもロボットアニメやロボット特撮、SFが好きな人は、ぜひ「リアルタイムでこの作品を見た」という経験をしてほしい。いや、絶対に見てほしい。これを逃してしまったら、きっとリアルタイムで見れなかったことを後悔するかもしれないからだ。 今年6月から放送開始した人気特撮シリーズの最新作『ウルトラマンZ』がアツい。12月19日(土)に最終回を迎えるのだが、ほんの少しでもロボットアニメやロボット特撮、SFが好きな人は、ぜひ「リアルタイムでこの作品を見た」という経験をしてほしい。いや、絶対に見てほしい。これを逃してしまったら、きっとリアルタイムで見れなかったことを後悔するかもしれないからだ。 【この記事に関連するほかの画像を見る】 だって、テンションが上がるロボットアニメって何度

                                                              エヴァ、パトレイバー、パシフィック・リム要素が強い、ウルトラ燃えるリアルSFロボットドラマ『ウルトラマンZ』の最終回が間近なので、絶対にリアルタイムで見てくれよな!(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース
                                                            • 劇場アニメ『アリスとテレスのまぼろし工場』(2023年)レビュー[考察・感想]:生きよ,永遠のデュナミスたちよ - アニ録ブログ

                                                              *このレビューはネタバレを含みます。必ず作品本編をご覧になってからこの記事をお読みください。 『アリスとテレスのまぼろし工場』公式HPより引用 ©︎新見伏製鐵保存会 maboroshi.movie www.youtube.com 岡田麿里2作目の監督作品となる『アリスとテレスのまぼろし工場』(以下『まぼろし工場』)。本作には,内的・外的閉塞感や停滞感,そこからの離脱といった,これまでの岡田作品で描かれてきた自意識の問題がいっそう色濃く表れている。わかりやすいエンタメ要素で希釈することなく,いわば“岡田エッセンス”の原液を提示した本作は,決して口当たりのよい娯楽作品とは言い難いが,それだけに岡田の問題意識をダイレクトに反映した大作となったと言えるだろう。 あらすじ インカーネーション 凍った蛹 スイートペイン:両価的感情 〈回帰〉する場所 関連記事 作品データ 作品評価 商品情報 あらすじ

                                                                劇場アニメ『アリスとテレスのまぼろし工場』(2023年)レビュー[考察・感想]:生きよ,永遠のデュナミスたちよ - アニ録ブログ
                                                              • ときのそら、チャンチョ、朝ノ瑠璃、もちひよこ… バーチャルYouTuberの“ペーパークラフト”の完成度が高すぎて「すぎょい」の声

                                                                今回紹介したいのは、S.V.さんが投稿した『ペーパークラスト Vtuberチャンチョ・他』という動画です。 投稿者メッセージ(動画説明文より) 組上がり寸法12.5cm A4用紙厚さ0.12mm×1枚 パーツ数12 ショートアニメ『オシャレになりたい!ピーナッツくん』の主人公ピーナッツくんの相棒であるチャンチョのペーパークラフトをS.V.さんが作りました。 3Dモデルと展開図です。 紙に印刷して組み立て。 ディテールの表現にこだわりを感じます。 完成! 角度が絶妙です! このチャンチョと同様にペーパークラフトで…… バーチャルアイドル、ときのそらちゃんを作りました! 続いて「朝ノ姉妹ぷろじぇくと」の瑠璃姉さん! さらには人生2周目のバーチャルYouTuberもちひよこちゃんまで! どの作品も完成度が高く、フィギュアのように立体的です。作品の詳細についてはぜひ動画をご覧ください。 視聴者のコ

                                                                  ときのそら、チャンチョ、朝ノ瑠璃、もちひよこ… バーチャルYouTuberの“ペーパークラフト”の完成度が高すぎて「すぎょい」の声
                                                                • Apple Japanがアニメの「MacっぽいPCが登場するシーン」をつなげたCM動画を公開 意外なあのキャラもMacユーザー!

                                                                  Apple Japanが、アニメの「Macが登場するシーン」をつないで制作したCM動画「Macの向こうから — まだこの世界にない物語を」を公開しました。Macユーザーがちょっとうらやましいかも。 動画が取得できませんでした Apple Japanの公式YouTubeチャンネル 「ヤマノススメ」のあおいがAppleのCMに……! 劇中のキャラクターたちが使う「MacBook(っぽいPC)」の登場シーンを約30秒の動画にリズムよくまとめています。作品によってはロゴが別の果物やハート等になっているのも面白いところ。 「未来のミライ」より在宅ワークのお父さん 「夜明け告げるルーのうた」はハートのロゴ 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」からロジカルシンキングで論理的な(?)玉縄さん 「天気の子」と「君の名は。」からはいくつかのカットが流れます 新海誠監督の作品に連続で登場中のMacBo

                                                                    Apple Japanがアニメの「MacっぽいPCが登場するシーン」をつなげたCM動画を公開 意外なあのキャラもMacユーザー!
                                                                  • グリッドマンよりアクリルスタンドが登場! - アニメ大好き館

                                                                    新規描き下ろしイラスト使用! 存在感のある大きめサイズ。 発売日: 24年03月下旬 グリッドマン ユニバース 描き下ろし 宝多六花 アクリルスタンド(大) グリッドマン ユニバース 描き下ろし 新条アカネ(ニューオーダー) アクリルスタンド(大) グリッドマン ユニバース 描き下ろし 宝多六花 アクリルスタンド(大) グリッドマン ユニバース 描き下ろし 新条アカネ(ニューオーダー) アクリルスタンド(大) 📺SSSS.GRIDMAN(アニメ / 2018) を観るなら無料トライアル実施中!<U-NEXT> px.a8.net ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 にほんブログ村

                                                                      グリッドマンよりアクリルスタンドが登場! - アニメ大好き館
                                                                    • 邦アニベストテン2023開催!

                                                                      このリストは毎年議論になりますが、議論する前にここを読んでください。 2022年公開の『THE FIRST SLAM DUNK』、中国映画の『雄獅少年/ライオン少年』、メイン言語が英語の『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は対象外です。 『幾多の北』と三つの短編 【推しの子】 Mother and Children BLUE GIANT Dream Collaboration Festival ドリコラFes. アイカツ!シリーズ&プリティーシリーズ SAND LAND TVシリーズ特別編集版「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」 アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY アイドルマスター シャイニーカラーズ 第1章~第2章 アイドルマスター ミリオンライブ! 第1幕~第3幕 アムリタの饗宴 アラー二ェの虫籠〈リファイン版〉 アリスとテレスのまぼろし

                                                                      • 2018年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧1

                                                                        anond:20201008200533 の続きを1年振りに、50音順に備忘録も兼ねて簡単な感想も合わせて内容を思い出しながら書いてみようと思う。 2018年あそびあそばせ可愛らしい絵柄の美少女達が仲良く戯れる作品…かと思いきや実際は女の子達が顔芸や下ネタをこれでもかと披露するコメディ作品。 OP詐欺に釣られて視聴し内容が面白いので視聴を継続した作品。監督はあの岸誠二氏。デスメタル好きじゃないのでEDは一度も見なかった。 アンゴルモア 元寇合戦記鎌倉時代の武士とモンゴル帝国の戦いを描く歴史漫画のアニメ化作品。元寇が題材のアニメ作品は初めて見たので非常に新鮮だった。 連載中の作品で1クールしか尺が無い事もあり非常に展開が駆け足だった。最終回で次々味方側のキャラが殺され、女性キャラが敵兵士達にレイプされる描写があったのはショッキングだった。 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術よくあるWEBサイト小

                                                                          2018年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧1
                                                                        • 【第15回「声優アワード」受賞者インタビュー】助演女優賞 上田麗奈さん | WebNewtype

                                                                          第15回「声優アワード」で、助演女優賞を受賞した上田麗奈さん 2021年3月6日、2020年度に最も活躍した声優を称える第15回「声優アワード」の受賞者が発表されました。本稿では、助演女優賞を受賞した上田麗奈さんへのオフィシャルインタビューをお届けします。 ーー助演女優賞の受賞、おめでとうございます。 上田 ありがとうございます。受賞の報告をいただいた際は、恐れ多くて逃げ出したい衝動に駆られたんですけど、今は少し落ち着きました。正直まだ未熟すぎるのではないかという思いもありますが、これからゆっくりと受け止めていきたいです。 ーー上田さんは6年前に「第9回声優アワード」の新人女優賞を受賞されていますが、当時と比べていかがですか? 上田 新人女優賞をいただいた時は、今回よりも恐怖が大きかったです(笑)。本当に「なんで私なんだろう?」って怯えて、泣きそうになってましたから、それから比べると今回は

                                                                            【第15回「声優アワード」受賞者インタビュー】助演女優賞 上田麗奈さん | WebNewtype
                                                                          • アズレン公式生放送 -秋のコラボ記念SP-

                                                                            アズールレーン公式生放送 秋コラボ記念SPが11月20日(土)20時より配信決定! 『SSSS.GRIDMAN』、『SSSS.DYNAZENON』とのコラボ情報を番組内でどどーんと公開予定です。 番組ハッシュタグ「#アズ生コラボSP」を付けてTwitterでツイートすると、生放送の画面に指揮官のツイートが表示されるかも…!? 放送を見ながら、感想や番組へのコメントをツイートしてみんなで一緒に盛り上がろう! MCにはお馴染みマフィア梶田さん、スペシャルゲストには『SSSS.GRIDMAN』、『SSSS.DYNAZENON』とのコラボ記念ということで、宝多六花役の宮本 侑芽さん、そして南夢芽役の若山 詩音さんのお二人をお迎えして皆さんも気になるコラボの詳細情報などをお届け予定です。 その他に、もう1名スペシャルゲストが登場予定…? 番組とあわせて視聴者プレゼント企画も実施予定なので、ぜひ

                                                                              アズレン公式生放送 -秋のコラボ記念SP-
                                                                            • 映画「VAMP」を兄・小中千昭とともに作り上げた小中和哉監督にインタビュー、「人でいられなくなる限界」まで描くことで「人間って本当はこういうところもある」を確認する

                                                                              2019年8月23日(金)から始まった「第6回 夏のホラー秘宝まつり 2019」のオープニング上映作品が、耽美系のダークファンタジー映画「VAMP」です。この作品は脚本を「ほんとにあった怖い話」「ウルトラマンガイア」「serial experiments lain」「神霊狩/GHOST HOUND」などドラマ・映画・アニメなどの脚本家や作家として活躍する小中千昭さんが担当。監督は小中千昭さんの弟であり、「ウルトラマンネクサス」「四月怪談」「ぼくが処刑される未来」など様々なジャンルで活躍する小中和哉さんが担当しています。 今回は小中和哉監督に、「VAMP」という作品について、そして兄弟での作品作りや、これまでに手がけてきた作品についてと、いろいろなお話をうかがってきました。 GIGAZINE(以下、G): 本作「VAMP」はどういう経緯で作られることになったんですか?小中監督の映画としては前

                                                                                映画「VAMP」を兄・小中千昭とともに作り上げた小中和哉監督にインタビュー、「人でいられなくなる限界」まで描くことで「人間って本当はこういうところもある」を確認する
                                                                              • 声優・後藤淳一様の訃報について | 株式会社トリガー | ANIMATION STUDIO TRIGGER Inc.

                                                                                令和2年2月24日、後藤淳一様が不慮の事故によりご逝去されました。 TRIGGERの初制作作品である『インフェルノコップ』の主人公役を担当していただいた他、『宇宙パトロールルル子』『SSSS.GRIDMAN』等、様々な作品にご参加いただきました。 後藤様のご永眠の報を承り、弊社社員一同、大変驚いております。在りし日のご活躍、ご功績に敬意を表しますとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 令和2年3月2日 株式会社トリガー It is with great sadness to inform our fans that on February 24th, 2020, our dear friend, Junichi Goto, unexpectedly passed. Junichi played a valuable role in TRIGGER’s first title Infe

                                                                                • 鬼頭明里「Esquisse」Music Video FULL ver.

                                                                                  鬼頭明里 2ndアルバム「Luminous」発売中! 配信一覧:https://kitoakari.lnk.to/luminous 商品:https://kitoakari.com/luminous 「Esquisse」 Lyrics:Soflan Daichi Compose & Arrangement:伊藤翼 Strings:真部裕ストリングス 1st Violin:真部 裕、城元 絢花 2nd Violin:執行 恒宏、納富 彩歌 Viola:二木 美里 Cello:村中 俊之 Piano:岸田勇気 Guitar:佐々木秀尚 Bass:二家本亮介 Chorus:國土佳音 Recordingstudio:Sync Studio,VICTORSTUDIO Recording Engineer:伊藤翼 Vocal Editor:辻本清 Mixing Engineer:藤巻兄将 Mix

                                                                                    鬼頭明里「Esquisse」Music Video FULL ver.