並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

bashrcの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • Bash: .bashrcと.bash_profileの違いを今度こそ理解する|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。社内Slackで見かけたmorimorihogeさんの以下の書き込みで目から鱗が落ちました。 ~/.bashrcで何かを出力してしまうと、rsyncなどのsshパイプで問題が生じることがあるそうです。 参考: 知らないとrsyncでもハマるシェル初期化 - Qiita これをきっかけに、できるかぎり一次情報を元になるべく一般的になるようにまとめてみました。 シェルスクリプト(.bashrcや.bash_profileなども含む)はあまりに自由に書けてしまい、LinuxディストリビューションやmacOSによって作法がまちまちだったりするので、外してはいけないポイントがどこかを知りたかったのでした。 対象はbashとsh(Bourne Shell)に限定します。また、デスクトップGUIの設定ファイルについては最小限にとどめます。 bashのmanページ 元記

      Bash: .bashrcと.bash_profileの違いを今度こそ理解する|TechRacho by BPS株式会社
    • bash の初期化ファイル .profile, .bashrc, .bash_profile の使い分けと管理方針 - A Memorandum

      はじめに bash の初期化ファイル ログインシェルとは インタラクティブ(対話的)シェルとは ログインシェルとインタラクティブシェルの分類 各種環境における初期化ファイル CentOSの初期化ファイル Ubuntuの初期化ファイル macOS(Catalina以前)の初期化ファイル macOS(Catalina)の初期化ファイル 各環境におけるデフォルトの初期化ファイル 単一ファイル管理(~/.bashrc) 標準的管理(環境変数は~/.bash_profile) 厳格管理(~/.profile 利用) macOS Catalina の場合 まとめ はじめに 本記事では bash の初期化ファイルと、それにまつわる運用方法について説明します。 シェル(bash)の初期化ファイルには .profile .bashrc, .bash_profile などがありますが、どこに何を定義すべきかに

        bash の初期化ファイル .profile, .bashrc, .bash_profile の使い分けと管理方針 - A Memorandum
      • WindowsTerminalやPowerShellからWSL2を実行した際に~/.bashrcが読み込まれない - Qiita

        WindowsTerminalで実行した際、一部のPATHが通ってない WindowsTerminalでWSL2 ubuntuを実行しシェルを立ち上げた際にbundle等のコマンドが使えず一部のPATHが通ってないことに気づきました。 また確認してみるとPowerShellからwsl -d ubuntuなどを入力して立ち上げた際も同様に通ってません。 しかし、VSCodeのRemoteWSLのターミナルではPATHが問題なく通ってます。 bashで通るようになる PATHが通ってないシェル上でbashを入力するとパスが通ります。 起動時に実行されてるシェルもBashでbash入力で起動するシェルも当然Bashですが、この2つは何が違うのでしょうか。 どうやらWindowsから起動したWSL2のShellは~/.bashrcに書き込んだ環境変数を読み込んでいないようです。 ~/.bashrc

          WindowsTerminalやPowerShellからWSL2を実行した際に~/.bashrcが読み込まれない - Qiita
        • bashの.profileや.bashrc等を実行する動作仕様 - sgryjp.log

          どうにも忘れがちなので、bash の設定ファイルの実行(ロード)処理を改めて整理してみた。ちょっとやる気を出して、今回は図付き。また各種設定ファイルの使い分けについても最後に書いておく。 はじめに 設定ファイルの実行(ロード)順序 Interactive login shell の場合 Interactive (non-login) shell の場合 Non-interactive shell の場合 各ディストリビューションの実装状況 *profile 系と *rc 系ファイルの使い分け (2019年12月29日:macOS の場合を追記、および章名等を含め表現改善) はじめに Bash は起動方法によって異なる設定ファイルを実行する。どの設定ファイルを実行するかを左右するのは、「ログイン用 (login) かどうか」、および「対話的インタフェースを提供する (interactive)

            bashの.profileや.bashrc等を実行する動作仕様 - sgryjp.log
          • WSL2上のVSCodeで.bash_profileや.bashrcが読み込まれない。。。(備忘録メモ) - Qiita

            settings.jsonに以下を記載すると解決します。terminal.integrated.shell.linux.argsに-lを設定するという情報が結構ヒットしますがそれは古いバージョンのVSCodeでの話。 "terminal.integrated.profiles.linux": { "bash": { "path": "bash", "icon": "terminal-bash", "args": ["-l"] }, "zsh": { "path": "zsh" }, "fish": { "path": "fish" }, "tmux": { "path": "tmux", "icon": "terminal-tmux" }, "pwsh": { "path": "pwsh", "icon": "terminal-powershell" } }, "terminal.inte

              WSL2上のVSCodeで.bash_profileや.bashrcが読み込まれない。。。(備忘録メモ) - Qiita
            • PowerShellの.bashrc的な設定ファイルこと$Profileについての紹介 - Qiita

              IPFactory Advent Calender 2019 21日目 IPFactory3年の @smicle です。 Advent Calenderは今年が初参加になります。 何卒よろしくお願いいたします。 目次 PowerShellScriptを実行する権限を付与 profileの場所 profileからScriptを読み込む aliasの設定 functionの設定 オススメの設定 alias rm="rm -rf"を定義する プロンプトをカラフルにする キーボードバインド等を変更 所感 PowerShellでもaliasとか設定したくないですか? というか設定しないとまともに作業できない… PowerShellの.bashrcことprofileを設定しましょう! 詳細:Windows PowerShell Profiles PowerShellScriptを実行する権限を付与 初

                PowerShellの.bashrc的な設定ファイルこと$Profileについての紹介 - Qiita
              • 【Linux】 WSL2 Ubuntu20.04 で一般ユーザの.bashrcをrootユーザでも読み込む方法 - Qiita

                開発環境 ・ホストOS: windows10 Home ・ゲストOS: wsl2 Ubnutu20.04 問題・困ったこと コンテナの権限周りの問題を手っ取り早く解決するためにwslのデフォルトユーザをrootユーザに変更した。 そうしたら/home/$USER/.bashrcに書き込んだ設定(主にエイリアス)が使えなくなった。 コピペして/root/.bashrcに同じ設定を書き込めばいいといえばそうなんだができれば$USERの設定をそのまま使いたい。 実現したいこと /home/$USER/.bashrcの設定を /root/.bashrcに読み込み、設定を反映させる 実装方法 実装方法はいたって簡単で 以下の処理を/root/.bashrcに書き込めばok (記述場所についてはどうするがよいか不明。僕はとりあえず最初に書き込んだ) 注: sourceコマンドは引数で指定したスクリプト

                  【Linux】 WSL2 Ubuntu20.04 で一般ユーザの.bashrcをrootユーザでも読み込む方法 - Qiita
                • Linux | 環境変数の設定(~/.bash_profile, ~/.bashrc) - わくわくBank

                  シェルにbashを利用している場合、~/.bash_profile ~/.bashrcなどログイン時に読み込まれる設定ファイルがいくつか存在します。 それぞれどのタイミングで呼ばれるのか解説します。また su sudo コマンドを利用する際に、環境変数で気をつけるべき点について解説します。

                    Linux | 環境変数の設定(~/.bash_profile, ~/.bashrc) - わくわくBank
                  • New tmux sessions do not source bashrc file

                    Summary When I create a new tmux session, my prompt pulls from a default bash configuration and I have to manually run source ~/.bashrc for my customized prompt. Analysis I am using a RHEL 7 machine. I began noticing this behavior after a bash update a while back, but haven't gotten around to asking the question until now (and am not sure which update this began happening around). For example, I'v

                      New tmux sessions do not source bashrc file
                    • 20527 – (scp_echo) scp breaks when there's an echo command in /etc/bashrc

                      Where this problem is caused by text being returned from the remote shell, I can suggest three approaches to solving the problem. First, note for instance the man page for Bash-2.04: INVOCATION ... Bash attempts to determine when it is being run by the remote shell daemon, usually rshd. If bash determines it is being run by rshd, it reads and executes commands from ~/.bashrc, if that file exists a

                      • bashの .bash_profile と .bashrc の挙動の整理と使い分け方 - Qiita

                        新しい開発環境を構築していて、 .bashrc と .bash_profile のどちらに何を書くべきなのか、今までは適当にやっていたがベストプラクティスを調べて準拠したくなり、気合を入れて調べたのでメモを残す。(macOS Venturaで確認) 調べたいこと bashの主要な設定ファイルである .bashrc と .bash_profile は、それぞれどんなときに読み込み・実行されるのか確認し、整理する 上記整理に従って、bashの設定の管理指針の明確化を図る bashシェルのモード bashのシェルには、起動方法によって「ログインシェル」と「インタラクティブシェル」があり、それぞれ読み込まれる設定ファイルが異なる。 「ログインシェル」は、主にシェルのセッション開始時に用いられる。具体的には、macOSでターミナルを立ち上げたり、SSHでリモートログインしたときなどである。一番「外側

                          bashの .bash_profile と .bashrc の挙動の整理と使い分け方 - Qiita
                        • macOS VSCode Terminal .bashrc 読まれない - do_su_0805's blog

                          2020/12/21 20:36 追記 同僚から、以下コメントをいただきました。 Terminall.app だったら 一般 -> 開くシェル で コマンド (完全パス) で -i を渡せばいいんじゃないか iTerm2 は Profile の General タブの Command で渡すことができそうね 2020/12/21 20:21 追記 VSCode に限った話でよければ、 vscodeのterminalで.bash_profileが読み込まれない - Qiita の方が正しそうでした。以下は概念解説みたいな話になってしまった。 対応 以下を .bash_profile に記載する。(やり方はまかせますが要はこうしてください) ### for interactive only shell shopt -q login_shell if [[ $? -eq 0 ]]; then s

                            macOS VSCode Terminal .bashrc 読まれない - do_su_0805's blog
                          • About bash_profile and bashrc on macOS

                            Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use. To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie Policy Note: bash_profile is completely different from configuration profiles. Learn more about Configuration Profiles in my book: ‘Property Lists, Preferences and Profiles for Apple Administrators’ You can learn more about using

                              About bash_profile and bashrc on macOS
                            • .bashrcと.bash_profileの違い - Qiita

                              .bashrc/.bash_profile/.profile それぞれに何を書くのか ~/.bash_profile -> 余計なものを書かない。 ログイン時に一回だけ実行する設定を書く .profileと.bashrcを読み込む設定だけ書く ~/.bashrc シェルを起動するたびに実行したい設定を書く ex.) EDITOR変数, プロンプト設定 ~/.profile bashに依存しないものを書く ex.) 環境変数, GUI設定 上記を踏まえての設定 .bash_profile # .profileを読み込む if [ -f ~/.profile ] ; then . ~/.profile fi # .bashrcを読み込む if [ -f ~/.bashrc ] ; then . ~/.bashrc fi .bashrc # gitのブランチ名と改行 source /usr/lo

                                .bashrcと.bash_profileの違い - Qiita
                              • echoで.bashrcとかに追記するのやめよう - Qiita

                                # 追記 @7of9 さんの投稿がもっと良い解決策に感じました http://qiita.com/7of9/items/96a6873c3e87c7b71c6e set -o noclobber で、既存ファイルに対して > が使えなくなるそうです typoで環境吹っ飛んじゃう 環境構築中にQiitaとか参考にしてるとこういう一文がサラッと出てきますよね echo export PATH='/path/to/bin:$PATH' >> ~/.bashrc > の数がtypoで一つ少ないと、ファイルが上書きされて詰んでしまうのでなるべくエディタを使いましょう

                                  echoで.bashrcとかに追記するのやめよう - Qiita
                                • Bashの様々な設定は、.bashrc ではなく .bash_aliases に書くと事故が防げる

                                  Home » Linux » Bashの様々な設定は、.bashrc ではなく .bash_aliases に書くと事故が防げる 先日、あるスクリプトを書いている中、.bashrcに追記する内容を書いた時に echo "something" >> ~/.bashrc と書くべきものを echo "something" > ~/.bashrc と誤って書いてしまい、テストでスクリプトを走らせて .bashrc を確認したところ、 something の一語だけになっており、顔から血の気がひくという経験をしました。 幸いなことに他のシステムの .bashrc をもってきて事なきを得たのですが、 このインシデントに対し、解決策を調べようと思い、.bashrcを見直したところ、以下の記載がありました。 # Alias definitions. # You may want to put all y

                                    Bashの様々な設定は、.bashrc ではなく .bash_aliases に書くと事故が防げる
                                  • WSLでもサクラエディタを使いたい人のための.bashrc - Qiita

                                    実行環境 Windows 11 22H2 WSL バージョン: 1.0.3.0 WSL上で編集するファイルをサクラエディタで開きたいッッッ 以下の内容を.bashrcに書きましょう。 ※ C:\path\to\sakura.exe はご自身の環境のパスに変更してください sakura コマンドを実行することでWSL上のファイルが開けるようになります。 function sakura() { sakura_arg=() for p in $@; do if [ -f "$p" ]; then sakura_arg+=("`wslpath -w $p`"); fi done ( /mnt/c/Windows/System32/cmd.exe /c 'C:\path\to\sakura.exe' $sakura_arg[@] >/dev/null 2>&1 & sleep 2 pid="$!"

                                      WSLでもサクラエディタを使いたい人のための.bashrc - Qiita
                                    • 『Bash: .bashrcと.bash_profileの違いを今度こそ理解する|TechRacho by BPS株式会社』へのコメント

                                      ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                        『Bash: .bashrcと.bash_profileの違いを今度こそ理解する|TechRacho by BPS株式会社』へのコメント
                                      • .bashrcと.bash_profileを触ってシェルをstarshipにしてみた - Qiita

                                        Help us understand the problem. What is going on with this article?

                                          .bashrcと.bash_profileを触ってシェルをstarshipにしてみた - Qiita
                                        • Git Bashを立ち上げた時に.bashrcが読み込まれないっぽい

                                          echo This is .bash_profile if [ -f ~/.bashrc ]; then . ~/.bashrc fi

                                          • いつものbashrc備忘録 - Qiita

                                            Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

                                              いつものbashrc備忘録 - Qiita
                                            • .bashrc内にechoを入れておくとscpに失敗する - Qiita

                                              はじめに ターミナルでbashを実行した際に読み込まれるファイルは.bashrcや.bash_profileなどあるが、ここでは.bashrcを対象にする。これはbashの設定ファイルであり、PATHを通したりaliasをかけたりとできるが、ここである書き方をすると、scpに失敗する。これまで個人で使用する分にはDropboxやファイルサーバを使うなどして取り立てるほどの問題ではなかったが、今回調べて見たのでその結果をまとめる。 なお、要約すると、以下のとおりである。 非対話型モードでechoなど実行するとscpのセッションが壊れる 非対話型モードにechoなどを回避するように記述する .bashrcを編集した理由 当時Unix系システムを勉強し始めたばかりであり、さらに複数の端末を有していた私は、 ログイン時にどんなファイルを読み込んだか常に分かるようにしていた どのマシンにログインした

                                                .bashrc内にechoを入れておくとscpに失敗する - Qiita
                                              • 【bashrc/zshrc】alias、functionの俺的命名規則3つ - ハイパーマッスルエンジニア

                                                aliasにする?functionのままにする? .bashrcや.zshrcにaliasやfunction()を記載することってよくあると思う。 またfunctionはそのままfunction名をコマンドとして打てば実行できるし、 簡単なコマンドの羅列はalias 少し複雑な処理が必要なのはfunction などと決めている人もいると思う。 alias hoge='_function'と書いている人に出会った 下のようにfunctionをaliasに設定している人に出会った。 # カレントディレクトリのファイルをちら見してvimで開く alias look='_look' function _look() { find_result=`find . -maxdepth 1 -type f` target_file=`echo "$find_result" | sed 's/\.\///g

                                                  【bashrc/zshrc】alias、functionの俺的命名規則3つ - ハイパーマッスルエンジニア
                                                • bashrcでPythonのバージョンを指定する方法 - Qiita

                                                  Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

                                                    bashrcでPythonのバージョンを指定する方法 - Qiita
                                                  • SpaceVim で .bashrc に定義した alias を使用する方法 - Qiita

                                                    やりたかったこと SpaceVim の :! から .bashrc に定義した alias や function を使いたかった 設定方法 $HOME/.SpaceVim/init.vim か $HOME/.SpaceVim/vimrc に $BASH_ENV を定義し、読み込ませる $HOME/.SpaceVim/init.vim || $HOME/.SpaceVim/vimrc

                                                      SpaceVim で .bashrc に定義した alias を使用する方法 - Qiita
                                                    • Nerves1.5.0からasdfの設定先が.bashrcに変更されている - みずりゅの自由帳

                                                      Nervesのインストール手順を見ていて気づいた点。 Nervesの1.5.0がリリースされて、「Erlang 22」「Elixir 1.9.0-otp-22」対応となった。 そのため、Nervesのインストール手順では、asdf経由でインストールするErlang とElixirのバージョンは、それぞれ22と1.9.0変更されている。(※「nerves_bootstrap」の1.6.0が、Elixirの1.9を要求するため。) しかし、それ以外にも、asdfの設定先が「.bash_profile」から「.bashrc」に変更されていた。 Nervesの1.5.0では、以下の記述になっている。 # The following steps are for bash. If you’re using something else, do the # equivalent for your she

                                                        Nerves1.5.0からasdfの設定先が.bashrcに変更されている - みずりゅの自由帳
                                                      • Macターミナルの初期設定では~/.bash_profileと~/.bashrcはない? | ITを使っていこう

                                                        Mac初期設定の状態では、~/.bash_profile や ~/.bashrcがない Mac OSの初期設定の段階では、~/.bash_profile や ~/.bashrcがない状態です。 /etc/bashrc や /etc/profileはあるので最低限のbash動作は問題ないと思っています。 ただ、環境変数の設定やaliasの設定などは、ユーザー毎に設定できる~/.bashrcに書いていくのが良いと思います。 なので、自作して用意してみました。 ~/.bash_profile と ~/.bashrcの作成手順 まずはhomeディレクトリに移動します。 $ cd ~ 続いて、.bash_profile と .bashrcを作成します。 $ touch .bash_profile $ touch .bashrc .bash_profileを編集して(編集部分は省略します)、下記を記載

                                                        • scpが出来なくて超ハマったメモ(原因は.bashrc) : akiyan.com

                                                          scpが出来なくて超ハマったメモ(原因は.bashrc) 2008-02-27 とあるFreeBSDのサーバーからファイルをscpでダウンロードしようとして、出来なくてハマったメモです。 状態は以下の通り。 サーバーは FreeBSD 4.10 クライアントは CentOS4 と FreeBSD 6.1-Release sshは繋がる WindowsからWinSCPでのダウンロードもOK scpでダウンロードしようとするとできない(固まる) sshでリモートコマンドが通らない(固まる) scp を v オプション付きでログを出力しながら実行してみると、以下の時点で固まっていました。 debug1: Sending command: scp -v -f ~/filename.ext 原因は、.bashrcで別のシェル(zsh)を立ち上げていたことでした。 ↓.bashrcの中身 $HOME/

                                                          • PowerShell で .bashrc 的なことがしたい - mrk21::blog {}

                                                            PowerShell にも .bashrc 的なファイルがあって、それを編集すればシェルを起動するときに任意の設定を読み込める。 $profile 変数にプロファイルファイルのパスが入っているので、これを編集する。なお、存在しない場合があるので、その場合は $profile のパスにファイルを作成する。 # 存在確認 Test-Path $profile # なければ作る New-Item -path $profile -type file -force # 編集 code $profile 参考 PowerShellのprofile.ps1自分用設定 - Qiita

                                                              PowerShell で .bashrc 的なことがしたい - mrk21::blog {}
                                                            • .bashrc だけで powerline-shell みたいな見た目を作ってみた - 凹みTips

                                                              はじめに 自分は Windows での Git の操作はシンプルに Git for Windows を使っているのですが、付属の Git Bash のデフォルトの見た目を自分好みにしたいと思い、やってみました。powerline-shell を導入しても良いのですが、シンプルに .bashrc だけで自分好みにしたいなと思い、試行錯誤してみた内容の紹介になります。 見た目 ユーザー名、現在のディレクトリ、Git の状態を表示できるようにしました。 基本 テーマの導入 Git Bash はデフォルトのインストールでは MinTTY の上で動きます。テーマはオプションウィンドウから設定できますが、自分で ~/.mintty/themes/ 以下にファイルを配置するとそれも適用できるようになります。 自分は暗い solarized の背景色を黒にしたものを使うので、次のように設定しました。 ~/

                                                                .bashrc だけで powerline-shell みたいな見た目を作ってみた - 凹みTips
                                                              • .bashrc, .vimrc の rc とは何の略か

                                                                Linux でよく使われる、 .bashrc, .vimrc といったファイルの末尾の rc、 何を意味するんでしょうか。 RC の意味するもの rc は Run Commands を意味します。 Wikipedia の Run Commands に詳しく記載があります。 起源は MITの互換タイムシェアリングタイムシステム (CTSS) だそうです。 Compatible Time-Sharing System 互換タイムシェアリングシステムは、それまでのコンピュータの概念を大きく変えたそうです。 おおざっぱな説明を書くと、ひとつのタスクしかこなせないと考えられてきたコンピュータで、複数の処理を同時にやってのけたのが互換タイムシェアリングシステムでした。 互換、タイムシェアリングといった用語の説明を書いておきます。 Compatible: 互換 IBM 7094 の標準のバッチ処理OS

                                                                  .bashrc, .vimrc の rc とは何の略か
                                                                • Linuxサーバログイン時の/etc/bashrc、/etc/profile、~/.bashrc、~/.bash_profile等の読み込み順序が気になったので調べてみた - Qiita

                                                                  この読み込み順序のルールについてはなんとなく知ってはいたんですが。。。 /etc/profile と ~/.bash_profile はどちらが先に読み込まれるの? ホームディレクトリ配下で ~/.bash_login というファイルは見たことがないけど、このファイルの読み込み順序はどうなってるの? RedHat系とDebian系で違いはあるの? といった点が気になってしまったので、実際に検証してみました。 今回の動作確認環境 Vagrant 2.2.14 CentOS 8 Ubuntu21.10 (Impish Indri) CentOS8の場合 RedHat系OSの検証環境としてCentOS8を利用します。 まず、既存の各設定ファイルの開始行に「ファイル名:start」、最終行に「ファイル名:end」と出力されるように追記してみました。 $ sudo sed -i '1i echo "

                                                                    Linuxサーバログイン時の/etc/bashrc、/etc/profile、~/.bashrc、~/.bash_profile等の読み込み順序が気になったので調べてみた - Qiita
                                                                  • .bashrcと.bash_profile の編集と反映

                                                                    以下viを知らない人用 コマンドモードでの作業 各種コマンドが使える。 i で編集モード :wq で保存して終了 編集モードでの作業 入力した文字がそのまま反映される。 Esc もしくはCtrl + [ で終了 viの詳細は以下 https://net-newbie.com/linux/commands/vi.html 適当なGUIエディタで開いて編集してもいい。 .bashrcと.bash_profile を反映する

                                                                    • .bashrcとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

                                                                      簡単に書くよ .bashrcとは (ログイン(認証して使える状態にすること)した後に画面上から)bashを起動したときに読み込まれる設定ファイル です。 順番に見ていきましょう。 まずは予備知識として ・ログイン ・シェル ・bash ・ログインシェル について簡単に説明します。 「そんなの説明されなくても知ってるよ!」な人は適当に読み飛ばしてください。 ログインは、ざっくり一言で説明すると「認証して使える状態にすること」です。 ログインする対象が会員制の秘密クラブだとしたら、その秘密クラブの中に入っていくイメージですかね。 多くの場合、ログイン時の認証はIDとパスワードを使ってやります。 IDは、ログインする対象のサービスから払い出されたIDだったり、登録するときに入力した自分のメールアドレスだったり、初期設定のときに自分で決めたIDだったりです。 パスワードは会員登録とかするときに自分

                                                                        .bashrcとは|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
                                                                      • .bashrcと.bash_profile等 - 俺の雑記帳

                                                                        rdiff-backupを外部サーバーから動かしたとき*1、PATHが通らず動作しなくなった。 .bash_profileに書いたが 動作せず、.bashrcに書いたら動作した。 そこで、.bash_profileと.bashrcの違いを調べてみた。 しかし、判然としなかったので、取敢えずいくつか調べたページを 以下に列挙しておく: atmarkit.itmedia.co.jp ↑最も簡潔に解説。 blog1.mammb.com ↑最も詳細、かつ信頼性が高そう。 profile、.bash、.bash_profile等の読込フロー図も秀逸で、個人的に保存したぐらい。 "ログインシェル"などの用語解説もあり。 ただし、長い… https://wa3.i-3-i.info/diff225shell.html ↑冒頭に用語解説がついているのが分かり易い。全体に平易。 techracho.bpsi

                                                                          .bashrcと.bash_profile等 - 俺の雑記帳
                                                                        • mac os x の.bashrcの設定方法と反映方法 - エンターテイメント!!

                                                                          そもそも 初心者的なことが分かっていなかったのでメモ。 知っている人は、嘲り笑うがいい! ./bash~の種類 ~/.bash_profile ユーザ単位の設定ファイル。 あれば読み込まれる。 ~/.bash_login ログインした際、~/.bash_profileが存在しなければ読込まれる設定ファイル。 なくてもいい。 ややこしいので、なるべく~/.bash_profileに寄せるべき。 ~/.profile ログイン時、~/.bash_profile ・ ~/.bash_loginが存在しなければ読み込まれる設定ファイル。 なくても良い。 ~/.bashrc bash実行時に読み込まれる設定ファイル。 ターミナル起動時に読み込ませたい場合、sourceで反映されることができる。 しかし、ターミナル再起動した場合は、毎回コマンドを叩く必要があるので、下記の設定を.bash_profil

                                                                            mac os x の.bashrcの設定方法と反映方法 - エンターテイメント!!
                                                                          • git-bashでaliasを使うために.bashrcを作成 - Qiita

                                                                            WARNING: Found ~/.bashrc but no ~/.bash_profile, ~/.bash_login or ~/.profile. This looks like an incorrect setup. A ~/.bash_profile that loads ~/.bashrc will be created for you. ~/.bashrcが見つかったけど、~/.bash_profile などが見つからないので ~/.bashfileを読み込む~/.bash_profileをあなたのために作っておきました という感じの内容で、以下のファイルが生成されていた。

                                                                              git-bashでaliasを使うために.bashrcを作成 - Qiita
                                                                            • .bash_profileと.bashrcなんて使い分けなくてよかったんや! - Qiita

                                                                              この記事の内容 .bash_profile と .bashrc の使い分けの説明はいろいろあるんですが、 どうにも腑に落ちなかったので、私なりに調べてみました。 で、自分的にはこれで必要十分な理解ができたと思ったので投稿。 とりあえずここまで理解すれば、後はその都度対処していけるかなー、と。 2018/03/20追記 :もともと合わせて1つの記事にする予定だった 「Linuxでシェル間の設定の引継ぎを蛇足感満載で確認した」という記事を投稿しました! こちらと合わせて読んでいただけると嬉しいです。 スーパー忙しい人のための結論 設定はすべて.bashrcに書く これでいいんやで。 動作確認の環境 Windows10のHyper-V上で動いているCentOS7で動作を確認 CentOS7はインストール直後の状態で試しているので設定ファイル等は書き換えていない OSインストールのグループ(最小限

                                                                                .bash_profileと.bashrcなんて使い分けなくてよかったんや! - Qiita
                                                                              • ROS2の開発用にWindows Terminalを使ってbash/Powershellのタブ生成時に特定のbatを実行させる話(bashrc的な) - 粗大メモ置き場

                                                                                まとめ 事例:ROS2でターミナル起動毎に実行する内容 補足: ROS2のインストール形式 Windows Terminalを用いた解決策 新しいターミナルの登録手順 コマンドプロンプトを用いる時の設定 Powershellを用いるときの設定 補足:複数のコマンドを実行したい場合 参考にしたURLたち・免責 まとめ ROS2 みたいにターミナルを起動後に特定のコマンドを実行しておきたい場合の書き方のメモ ショートカットやWindows Terminalの起動時オプションに特定の記述を書くことで起動時に特定のプロセスを走らせられる 下記のような記法が使える コマンドプロンプトの場合 # hogefuga.batを実行してそのまま開きっぱなしにする cmd.exe /k "hogefuga.bat" Powershellの場合 # cmd1とcmd2を実行してそのまま開きっぱなしにする pow

                                                                                  ROS2の開発用にWindows Terminalを使ってbash/Powershellのタブ生成時に特定のbatを実行させる話(bashrc的な) - 粗大メモ置き場
                                                                                1