並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

jr東日本ツアーズ 日帰りの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • <節約旅行>名勝「笹川流れ」(新潟県)への日帰り旅 [本編]~日本海の碧い海 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    夏季の18きっぷが残っていたので、先月下旬の平日、 日本海の名勝 「笹川流れ」(新潟県)へ日帰り旅に行ってきました。 しかし、18きっぷを使って鈍行列車で行くと、東京駅から片道9時間以上かかります。 とても、往復できません。 ということで、GOTOを使って東京-新潟間は新幹線で往復しました。 目 次 🚢 節約ポイント 笹川流れ 上越新幹線で新潟へ 「海里(KAIRI)」で桑川駅へ 桑川駅で日本海を見る お昼ご飯は、地魚処「天ぴ屋」 笹川流れを遊覧 節約ポイント 今回利用したのは、8月中旬に行った「松島旅行」と同様、 JR東日本ツアーズの日帰りツアー「新潟 列車で行く日帰り旅行 新潟すし三昧「極み」」です。(今日現在、このツァーはHPに載っていません) 東京から新潟までの往復新幹線代と「新潟すし三昧 極み」がセットになり、一人11,310円。 東京-新潟間の新幹線代は、片道約10,000円

      <節約旅行>名勝「笹川流れ」(新潟県)への日帰り旅 [本編]~日本海の碧い海 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    • <節約旅行>日本三景・松島(宮城県)への日帰り旅 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

      お盆が明けた先日、日本三景のうちの一つである「松島(宮城県松島町)」に日帰りで行ってきました。 ここ3~4年の夏の旅行スタイルは、青春18きっぷやLCCを利用した宿泊旅でしたが、今年はコロナと熱中症を考慮し、これらへの対策を整えたうえで、新幹線を利用し、日帰りとしました。 松島では、感染対策をとった上で、観光客の受け入れを継続しているとの報道もあり、その意味でも安心して行くことができました。 目  次  🚢 節約ポイント 日本三景・松島 東北新幹線で仙台へ 昼食は牛たん定食 仙石線で松島海岸へ 松島湾を遊覧 仙台土産は‥ 旅の終わりに 節約ポイント 節約旅行は、移動手段や宿泊代を節約し、その分でプチ贅沢を味わうというのがポリシーです。 そこで、今回、活用したのが、賛否両論のGOTOトラベル。 JR東日本ツアーズの日帰りツアー「杜の都仙台の名物『牛たん』を味わう」です。 東京から仙台までの

        <節約旅行>日本三景・松島(宮城県)への日帰り旅 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
      1