並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

mac.osxの検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 新しいMacBookのセットアップ

    先週MacBookAirのM3モデルが発表されて、勢いで買ってしまいました。 普段は行き当たりばったりで必要なアプリをインストールする感じでセットアップしているのですが、もう少しスマートにセットアップしたいので、整理しながらセットアップしようと思います。 スクリーンショットの見た目等が変わると思うのでOSVersion等貼っておきます。 MacBookAirのスペック また、この記事で紹介されていないアプリでおすすめなものやおすすめ設定があればコメントしていただけると喜びます! OS設定 トラックパッド まず一番最初にやりたいのはOS設定からトラックパッドを選択して軌跡の速さを最速にします。 これをしておくとこの後の作業も早くなるのでまずはこれ。 Dockの整理 MacにはDockというよく使うアプリや起動中のアプリが表示される領域が存在します。 個人的には1軍のアプリしかDockに置いて

      新しいMacBookのセットアップ
    • 約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も/「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了

        約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も/「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了
      • 【2023年版 優良ツールまとめ】このツールを使っていないエンジニアは人生を悔い改めよ - Qiita

        弊社Nucoでは、他にも様々なお役立ち記事を公開しています。よかったら、Organizationのページも覗いてみてください。 また、Nucoでは一緒に働く仲間も募集しています!興味をお持ちいただける方は、こちらまで。 はじめに 本記事は2023年のエンジニア向け生産性向上ツールの紹介記事です。 2022年11月のChatGPTの登場を機に生成AIは急激な進化をみせ、生成AIに関連したツールが次々と登場しています。ソフトバンクグループの社長である孫正義氏が 「ChatGPTを使ってない人は『人生を悔い改めた方がいい』」と発言 するほど、これからは"どのようにAI等のツールを活用するか"が重要となります。強気の発言ではありますが、活用するのか・取り残されるのかという危機感を強く持つべきとの意図であるといえます。 実際、現代ではITツールを使いこなしてるか否かで生産性に明確な違いが現れるように

          【2023年版 優良ツールまとめ】このツールを使っていないエンジニアは人生を悔い改めよ - Qiita
        • 「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声

          アマゾンは2025年春、「ふるさと納税」事業に参入するとの報道された。 REUTERS/Brendan McDermid./File Photo ふるさと納税にアマゾンが2025年春にも参入するとの報道を受け、ふるさと納税制度に対する懸念が広がっている。 ふるさと納税の大手ポータルサイトとしては、楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、さとふる、ふるなびなどが知られている。 自治体の返礼品を紹介しているポータルサイトは、サービスによって異なるが寄付金のうち「10%程度」を手数料として寄付先の自治体から徴収している。一方でアマゾンは手数料を大幅に引き下げたプランを検討しているという。

            「外資にやらせていいのか」ふるさと納税、アマゾン参入に懸念の声
          • 「新入生の3人に1人」がAppleのM2 MacBook Airを購入。なぜ東大・駒場キャンパスはMacユーザーで溢れるのか? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

            東大がMacを“標準パソコン”とする理由 東大生協では、2016年に「駒場モデルパソコン」(以下、駒場モデル)を企画し、標準パソコンとしてMacBookシリーズの販売を開始した。 当時13インチMacBook Airを駒場モデルとしていた東大生協。以来AppleのMacBookシリーズの中から「パソコンを必要とする学生が、一番コストパフォーマンスの良さを実感できるマシンを駒場モデルとして選定している」と杉田店長は切りだした。 筆者が東大生協を訪問した際には、Apple M2シリコンを搭載する13インチMacBook Airが駒場モデルとして販売されていた。ストレージ容量は256GB。「学生たちが学業だけでなく、さまざまな用途に快適に使えるように」という意図から、メインメモリは16GBにカスタマイズにしている。カラバリは、スペースグレイ、またはスターライトより選べる。 そもそも、なぜMacB

              「新入生の3人に1人」がAppleのM2 MacBook Airを購入。なぜ東大・駒場キャンパスはMacユーザーで溢れるのか? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
            • 今年導入したソフトウェア、魅力的だったソフトウェア(2023)|usagimaru

              11月のブラックフライデー/サイバーマンデーセールもあり、今年もMac appを中心にいろいろなソフトウェアを導入してみました。中にはきっと使わなくなってしまうものもありそうですが、これは使う使わないだけでなく、実装されているUIの研究をする目的だったり、あるいは単にクリエイターへの「応援」としてでもあったりします。いくつかピックアップしてみます。 Procreate Dreams (iPad)Procreate DreamsはiPadOS向けの2Dアニメーション制作ソフトウェアです。iPadで一番有名なお絵かきソフトウェアの一つ、Procreateを作っている会社が新たにリリースしたアプリケーションです。 私はアニメーション制作をやるようなクリエイターではないのですが、Procreate DreamsはとにかくUIがよくできていて、まずワクワクしてしまったというのもあるのですが、やっぱり

                今年導入したソフトウェア、魅力的だったソフトウェア(2023)|usagimaru
              • Mini vMac

                info@lrusso.com

                  Mini vMac
                • macOS のデフォルト状態でコマンドラインからOCR処理を行う - TeX Alchemist Online

                  macOS 12 Monterey では,OSビルトインでのOCR機能が搭載されました。Preview.app で,画像やスキャンPDF(中身がスキャン画像のPDF)に対して,ただマウスでドラッグするだけで,中身の文字を認識して選択し,コピーできるようになっています。さらに,macOS 13 Ventura では,それが日本語にも対応しました。 たとえば,(今や入手困難となってしまった)The TeXbook のアスキーによる日本語版をスキャンしたものを Preview.app で開くと,何もしなくても,文字選択できます。 これをコピーして他のエディタにペーストすると, TEXの名称で気をつけなければならないことがほかにもある。Eの文字が不揃いになっていることだ。Eの文字を少し下げてあるのは、TeXが組版のためのシステムであることを印象づけるためであり、またほかのシステムの名称と区別するた

                    macOS のデフォルト状態でコマンドラインからOCR処理を行う - TeX Alchemist Online
                  • DB Pilot - DuckDB GUI Client

                    DuckDB GUI Client DB Pilot is a database GUI client for DuckDB and various other databases. Available for Mac, with Linux and Windows support coming soon. Working with SQL has never been easier - thanks to DB Pilot's integrated AI assistant.

                      DB Pilot - DuckDB GUI Client
                    • CSSだけでif~else文と同じことができる! しかもすべてのブラウザでサポートされています

                      CSSでif~else文が使えたら、と思ったことはありませんか? もちろんifとかelseはCSSにはありませんが、CSSだけでif~else文と同じようにスタイルを設定できます。 CSSでif~else文を実現するには...記事の続きを読む

                        CSSだけでif~else文と同じことができる! しかもすべてのブラウザでサポートされています
                      • PTA役員やるとMacbookが割引き価格で買えるww→念の為調べてみたらPTA役員も学割対象になるってマジ情報だった

                        Yoshiaki Kawazu🐸ずん @kawaz PTA役員やるとMacbookが割引き価格で買えるとか、それは手を挙げちゃうかもしれんww …て、冗談かと思ったけど念の為調べてみたらPTA役員も学割対象になるってマジ情報なのかよ!証明方法としては総会の役員名簿をアップロードとかそういう感じなのね。 x.com/atsushi3231129… 2024-04-12 09:55:02

                          PTA役員やるとMacbookが割引き価格で買えるww→念の為調べてみたらPTA役員も学割対象になるってマジ情報だった
                        • MacのChromeで文字入力する際にブラウザが固まる問題 - njo

                          数年悩まされているが解決できていない問題。解決に向けて雑なメモ。固まるとGUIからの強制終了も効かずひたすら待つしかないのでかなりのストレス。 症状 MacOSのGoogle Chromeで下記のようなサイトで文字入力を行おうとするとレインボーカーソル状態のまま数秒から数十秒固まりブラウザが操作できなくなる コピペ操作でも起こる レインボーカーソルは表示されない場合もある 動き出すとタイプしていたキーが一気に入力されるような感じ 事象が発生すると別ウィンドウのGoogle Chromeも固まる Google Chrome以外のプロセスには影響してなさそう 常に発生するわけでもなく軽い時もある。ただ毎日は発生している 何をすると一時的にでも解消するのかは不明 Mac再起動直後は発生しない気がする Chrome再起動直後は発生しない気がする 発生するサイトと箇所 どのサイトとかは関係ない気もす

                            MacのChromeで文字入力する際にブラウザが固まる問題 - njo
                          • 入力サウンドデバイスを常にMacのメニューバーに表示する - 大西ブログ

                            オーディオへの興味は薄い方で、オンライン会議もMacBook Proの標準マイク・スピーカーで普段生活してます。 ところが、ひょんなことでPodcastにゲスト出演することになり、それなりに良いマイクで収録に臨まねばという気持ちになり、id:chris4403さんにMV7をお借りして試用してみています。お借りしたはいいが、これまで標準マイクだけで過ごしてたので、外付けマイクが正しく使われているか気になり、MeetやZoomの設定や、システム設定でサウンドデバイスが何に設定されているか確認してしまうという忙しない状況に…… これはよくないので改善したい。たとえば、入力デバイスをメニューバーなどに常に表示しておけないか、と試してみたがわりとあっさり実現できましたので手順メモを共有します。 メニューバーのスクリーンショット使うツールはこの2つ switchaudio-osx install us

                              入力サウンドデバイスを常にMacのメニューバーに表示する - 大西ブログ
                            • M1 MacBook Airが現時点でコスパ最高のMacだ!と言い切れる理由 | ライフハッカー・ジャパン

                              1TBでこの価格。PCやテレビ、ゲームの容量不足を解消するシリコンパワーのmicroSD【楽天セール】

                                M1 MacBook Airが現時点でコスパ最高のMacだ!と言い切れる理由 | ライフハッカー・ジャパン
                              • 新macOS「Sonoma」のウィジェット機能に、オジサンがピンと来ない理由

                                2023年6月のWWDCで発表されていたmacOSの新バージョンが、9月27日付けで公開された。バージョンは14となり、「macOS Sonoma」と呼ばれる事になる。 新機能についてはすでに多数のニュースメディアが報じているところだが、大きな進化として注目されているのが、iOSと同じようにデスクトップのどこにでも「ウィジェット」を配置できる機能だ。 これまでmacOSでは、こうした小機能は画面右上に表示される「通知センター」にまとめられており、必要に応じてメニューバーから呼び出す方式だった。これがウィジェット化したことにより、お気に入りの機能を常時デスクトップ上に固定できるようになった。 デスクトップOSのスマートOS化とも思える機能だが、1984年に就職して以来ずっとコンピュータを扱い続けてきたオジサンからすれば、「デスクトップにウィジェット」が今さら新機能として紹介されても、ピンと来

                                  新macOS「Sonoma」のウィジェット機能に、オジサンがピンと来ない理由
                                • WindowsがドラクエでMacがFF

                                  スクエアとエニックスが合体したようにMicrosoftとアップルも合体するよきっと

                                    WindowsがドラクエでMacがFF
                                  • AppleのMac、40周年 「誕生ですべてを変えた」とクックCEO

                                    米Appleのティム・クックCEOは1月24日(現地時間)、スティーブ・ジョブズ氏が1984年にクパチーノのイベントで初代Macintoshを発表してから40年たったことを祝すポストを公式Xアカウントで投稿した。 クック氏の投稿は「Macは40年前に登場してすべてを変え、その後何度も変革を起こしてきた。今日のMacのラインアップは、パーソナルコンピュータの歴史上最高のものであり、これまでの数十年にわたる革新的なイノベーションに基づいて構築されている。Mac、誕生日おめでとう!」というものだ。 添えられた動画は、初代Macintosh、iMac、iBook、MacBook、Mac mini、鏡餅と呼ばれたiMac、チーズおろしと呼ばれたMac Proなどのハードウェアと、SafariやSwift、カレンダーなどのアプリ、M1プロセッサなどで形作ったAppleのロゴ(葉っぱの部分は昔の6色)だ

                                      AppleのMac、40周年 「誕生ですべてを変えた」とクックCEO
                                    • Macintosh誕生40周年 コンピュータが未来だったあの時代

                                      初代Macintosh、のちにMacintosh 128Kと呼ばれることになるコンピュータが世界に発表されたのが、1984年1月24日。今年がちょうど40周年に当たるのだそうである。 初代機はほとんど日本では使われなかったはずだ。メモリーが少なく、まだ日本語が扱えなかった。日本においては、1986年に発売されたMachintosh Plusのほうが初代という印象が強い。わかったわかったDynaMacとか面倒な事をいうな。そういうことを知ってて書いている。 80年代半ばからWindows 95が出る90年代半ばぐらいまで、当時のコンピュータはどれも製品寿命が長かった。今のように毎年新モデルが出るようなことはなく、1台のコンピュータを長く使った。 筆者が就職したのもちょうど1984年のことで、テレビ番組を制作するポストプロダクションにて、オンライン編集マンとしてのキャリアをスタートさせた。当時

                                        Macintosh誕生40周年 コンピュータが未来だったあの時代
                                      • データや数式からグラフを作成できるMac用グラフ作成アプリ「ByeGraph」がApple Silicon MacをサポートしフリーウェアとしてMac App Storeで公開。

                                        データや数式からグラフを作成できるMac用グラフ作成アプリ「ByeGraph」がフリーウェアになり、IntelとApple Silicon MacをサポートしMac App Storeで公開されています。詳細は以下から。 ByeGraphは2007年からn.r.Softwareの平井康之さんが開発しているグラフ作成アプリで、KaleidaGraphやPlot2、DataGraphの様に実験やシミュレーションから得たデータのプロットや数式からグラフを作成してくれますが、このByeGraphがバージョン2.6アップデートでApple Silicon Macに対応しています。 ByeGraphは、データや数式からグラフを作成します。データと数式は、それぞれ単独で使用するだけでなく、それらを組み合わせて使用することもできます。グラフには、Xデータが文字列のグラフ、Xデータが日付書式のグラフ、ラベル

                                          データや数式からグラフを作成できるMac用グラフ作成アプリ「ByeGraph」がApple Silicon MacをサポートしフリーウェアとしてMac App Storeで公開。
                                        • macOS用の高速かつ軽量なDocker Desktop代替「OrbStack 1.0」がリリース

                                          米Orbital Labsは、KubernetesやWindows Subsystem for Linux(WSL)のようにLinuxマシンの実行が可能な、macOS用の高速かつ軽量なDocker Desktopの代替である、「OrbStack 1.0」を9月21日(現地時間)にリリースした。 OrbStackは、コンテナを実行するためのDockerエンジンが含まれており、Compose、Dev Containers、buildxといったツールがそのまま利用できる。 あわせて、開発用に最適化された軽量なKubernetesディストリビューションが含まれており、ネットワークが統合されているので、すべてのポッドとサービス(ClusterIP、LoadBalancer、NodePort、Ingress)へ、macOSから直接アクセス可能となっている。また、イメージをレジストリにプッシュする必要は

                                            macOS用の高速かつ軽量なDocker Desktop代替「OrbStack 1.0」がリリース
                                          • AppleはAIに最適化した「M4チップ」を2024年中にリリースすることを目指している

                                            Appleが、AIの機能向上に焦点を当てた新たなチップ「M4」を2024年の内に発表する見込みであると、Appleの最新情報に詳しいBloombergのマイク・ガーマン氏が報じています。 Apple (AAPL) Readies M4 Chip Mac Line, Including New MacBook Air and Mac Pro - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-04-11/apple-aapl-readies-m4-chip-mac-line-including-new-macbook-air-and-mac-pro Macs to Get AI-Focused M4 Chips Starting in Late 2024 - MacRumors https://www.macrumors.com/

                                              AppleはAIに最適化した「M4チップ」を2024年中にリリースすることを目指している
                                            • Macintosh発売40周年 コンピューターは一般家庭のリビングルームへやって来た (1/3)

                                              このところ、あちこちで関連記事やイベントの告知などを見かけるように、Macintoshというパーソナルコンピューターが発売されてから、この1月24日でちょうど40年となる。振り返ってみると、あっという間のことだったようにも感じられる半面、その間には実にいろいろなことがあったと感慨深く思い出されるのも確かだ。 現在、単純に市場にあるパソコンのシェアとして見てみれば、Macが特に大きな領域を占めているわけでもなく、世の中に対してさほどの影響力を持っているようには感じられないかもしれない。しかし冷静に考えてみれば、今の世の中に出回っているパソコンはもちろん、一般ユーザー向けの電子機器でも、Macの影響をまったく受けていないと言い切れるものは、実はほとんどないと言ってもいいのではないか。名前はMacintoshからMacに変わったものの、1つの系統の製品が、はっきりそれとわかる確かな痕跡を歴史に刻

                                                Macintosh発売40周年 コンピューターは一般家庭のリビングルームへやって来た (1/3)
                                              • ランサムウェアグループ「LockBit」、macOSやFreeBSDも標的に。カスペルスキーが警告

                                                  ランサムウェアグループ「LockBit」、macOSやFreeBSDも標的に。カスペルスキーが警告 
                                                • 今のmacOSでも「iTunes」や「iPhoto」が使える!その方法は? | ライフハッカー・ジャパン

                                                  4TBが9千円台だって。バッファローの静音HDDは在庫があるうちに回収しておこう【Amazonセール】

                                                    今のmacOSでも「iTunes」や「iPhoto」が使える!その方法は? | ライフハッカー・ジャパン
                                                  • 【Mac Info】 Macに強力なビデオ会議の新機能!macOS Sonomaで実装

                                                      【Mac Info】 Macに強力なビデオ会議の新機能!macOS Sonomaで実装
                                                    • 北海道マラソンと練習会のお誘い - Days of Mac and Run

                                                      2024年北海道マラソンの日程が決定! hokkaido-marathon.com</a 例年通り8月の最終日曜日ということで、ホッとしたよ。ということで、早速、航空券と大通公園のおNEWなホテルを予約。年齢的にレース当日に戻ってくるのは厳しいだろうと今回は連泊することに。病気や怪我でDNSにならないように日々、安全走行でいきます! 練習会のお誘い よこはま月例の際に、petaさんとトマスさんが新年早々、練習会をするということでオラも参加することにした。 run2die.net texas-sky.hatenablog.com 練習会のメニューは「ゲ・ゲ・ゲ・4分半」で180分!もちろんそんなペースで走れないので、120〜180分の時間走にしようかと。「ら・ら・ら・5分半」でもいいし、LSDでもいいかなと思っている。 つくばで見事サブエガランナーになったpetaさんのフォームを間近で観察す

                                                        北海道マラソンと練習会のお誘い - Days of Mac and Run
                                                      • Apple、M3シリーズのチップを搭載したMacBook Pro (14-/16-inch, Nov 2023)やiMac (24-inch, 2023)の修理マニュアルを公開。

                                                        AppleがM3シリーズのチップを搭載したiMac (24インチ, 2023)やMacBook Pro (14-/16インチ, Nov 2023)の修理マニュアルを公開しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2024年02月29日、デバイス修理の知識と経験を持つユーザーがAppleデバイスを自身で修理できるようにするプログラム「Self Service Repair」に、Apple M3シリーズのチップを搭載したMacを追加し、米国では、これらの修理パーツを04月から出荷すると発表していますが、 Apple today announced an expansion of Self Service Repair for MacBook Pro and iMac models powered by M3, with support available today. Since Apr

                                                          Apple、M3シリーズのチップを搭載したMacBook Pro (14-/16-inch, Nov 2023)やiMac (24-inch, 2023)の修理マニュアルを公開。
                                                        • macOS Sonoma 14.xでsudo実行時にTouch IDで認証する機能を有効化する手順 - Qiita

                                                          動作確認環境 macOS Sonoma 14.0 M2 MacBook Air sudoでTouch IDを有効化する手順 macOS Sonomaにおいて、sudo実行時にTouch IDが使えるようにするには、 /etc/pam.d/sudo_local ファイルを作成します。 sudo_local.template が用意されているので、それを元に作成すると簡単です。 sudo cp /etc/pam.d/sudo_local.template /etc/pam.d/sudo_local # お好みのエディタで /etc/pam.d/sudo_local を編集 sudo vim /etc/pam.d/sudo_local

                                                            macOS Sonoma 14.xでsudo実行時にTouch IDで認証する機能を有効化する手順 - Qiita
                                                          • 2023年・63歳の夏 - Days of Mac and Run

                                                            サラリーマンの多くがこの時期夏休みだというのに天候はイマイチどころか、地域によっては台風が上陸する最悪な夏休みとなった。大きな被害にならないことを祈るばかりだ。 8/11~13 新盆・帰省 相方が仕事のため、今回はひとりで帰省。帰省先で走ろうとウェアをリュックに入れた。いつもならシューズも持っていくが、今回は自宅からルナ・サンダルを履いて出かけた。おかげで大混雑する東京駅構内で、何度もキャリーケースに轢かれたよ。 せっかく走るつもりで行ったのに、岩手は線状降水帯の発生で走れるどころか、外を歩くのも困難なほど土砂降りが続いたため、まったく走れず。 現在母親が住んでいる盛岡からお墓がある故郷釜石までは約100kmほどある。兄夫婦と車で向かうが土砂降りの雨だったこともあり、お墓をキレイにすることもできず、花を供えて退散。ランチは名物の磯ラーメン、その後生まれ育った場所に立ち寄ってきた。そこには国

                                                              2023年・63歳の夏 - Days of Mac and Run
                                                            • macOS Sonoma 14.4 breaks Java on Apple Silicon, says Oracle

                                                              A bug in the release version of macOS Sonoma 14.4 causes Java processes to terminate unexpectedly, so Mac users who need to run Java should delay updating. The new issue is affecting all versions of Java from version 8 on up, including current early access builds. There is currently no workaround available, according to Oracle. The flaw wasn't seen in the betas leading up to the release of 14.4, a

                                                                macOS Sonoma 14.4 breaks Java on Apple Silicon, says Oracle
                                                              • ふりかえりと今後のこと - Days of Mac and Run

                                                                1月もあっという間に過ぎ去ってしまった。元旦から寝込んでしまい、熱はすぐに下がったが、咳が止まらずにゴホン、ゴホンすること1ヶ月。いまもまだ急に咳き込むことがある。そんな1月をサクッとふりかえろう。 出勤時のひと駅先乗車、帰宅時のひと駅前下車してリーガルジョグがメインだった。走った距離は150kmにも達していない。寒い時期に無理て走ると年寄りは怪我をするので走行距離を気にすることなくマイペースで身体を動かした。でもVO2 Maxの数値だけは気にかけるようにしていた。流石に50以下はね💦 今月もひと駅先乗車、ひと駅前下車でリーガルジョグを中心に週末の練習会は参加せず、マイペースで走るつもり。3月に入ってから徐々に走る時間を伸ばして5月の仙台、8月の道マラに向けてフルを走れる身体に仕上げようと思っている。 最近は完全リタイア後をどうするか?って真剣に考えることが多い。 ①いまの仕事を続ける

                                                                  ふりかえりと今後のこと - Days of Mac and Run
                                                                1