並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

moriyoshiの検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

moriyoshiに関するエントリは4件あります。 golanggo歴史 などが関連タグです。 人気エントリには 『Goのロギングライブラリ 2021年冬 - moriyoshiの日記』などがあります。
  • Goのロギングライブラリ 2021年冬 - moriyoshiの日記

    この記事はPySpa Advent Calendar 2021の14日目のエントリーとして書かれました。昨日のエントリーは冷凍食品でウキウキ引きこもり生活 でした。ちなみに私も70ℓの冷凍庫を購入しましたが本当にライフチェンジングでした。 総論: なぜログが必要か 可観測性 たとえ目的は自明でも、その動作までが自明なアプリケーションというものはほぼ存在しません。現実の世界のアプリケーションというものは、動作パラメータだったり実行環境だったり、起動時点でのさまざまな要因によって挙動を変えるものだからです。そして、そうしたアプリケーションにはライフサイクルというものがあります。ここでいうライフサイクルは、アプリケーションの処理が実行されるにつれ、アプリケーションの内外との情報のやりとりで生じる大局的な状態の変化のことです。アプリケーションが並行処理を行うようなものであれば、個々の並行処理の単位

      Goのロギングライブラリ 2021年冬 - moriyoshiの日記
    • Goならわかるシステムプログラミング第2版が出たので書評しますね - moriyoshiの日記

      少し前になりますが、3月23日に、渋川よしきさんの著された「Goならわかるシステムプログラミング 第2版 」が発売されました。初版と比べてかなり加筆されておりパワーアップしているので、初版をすでにお持ちの方でもさらに興味深く読むことのできる内容に仕上がっている、というのが第一印象です。 残念ながら初版発売時に記事にする機会がなかったのですが、あらためて今回書評したいなと思いましたので、徒然書いていきたいと思います。 この本は実はシステムプログラミングの本ではないかもしれない 「システムプログラミング」とは何でしょう。正直私にもわかりません。その語をはじめに思い浮かべた人は、プログラミングという概念のその中にあえて「システムプログラミング」という分類を作ろうと思い至ったということですから、きっと「非システムプログラミング」というものもあるということでしょう。知らんけど。しかし、これは本書の位

        Goならわかるシステムプログラミング第2版が出たので書評しますね - moriyoshiの日記
      • 文字化けについて - moriyoshiの日記

        この記事はpyspa Advent Calendarの19日目の記事として書かれました。 昨日はrokujyouhitomaの「アクアリウム始めたいので商品をしらべる。そして始める日は来るのか」でした。私もデスマが終わったらアクアリウムやりたいと思いもう10年くらい経っている気がします。 rokujyouhitoma.hatenablog.com TL;DR 文字化けは人類の進歩の証、人々の営みと企みの間に生まれたグリッチ。 はじめに 「文字化け」という言葉が生まれたのはいつのことなのかはわからない。だが、文字化けというものを、言語の表現に必要な構成要素 (音素など) を符号化し並べたものがあったときに、その符号の並びの解釈が送り手と受け手との間で相異なった状態であると定義するならば、文字化けの誕生はすなわち文字の歴史ということになるだろう。アドベントカレンダーとして本当はもっと卑近な話題

          文字化けについて - moriyoshiの日記
        • Moriyoshi Koizumi on Twitter: "郵便番号のことをしばしばZIP Codeと呼ぶことがありますが、ZIP Codeは米国の郵政公社USPSが採用している郵便番号の呼称で、郵便番号全般を意味する言葉ではないことに留意する必要があります。モデルの項目名に郵便番号を持つ… https://t.co/k2m5TTkZDA"

          郵便番号のことをしばしばZIP Codeと呼ぶことがありますが、ZIP Codeは米国の郵政公社USPSが採用している郵便番号の呼称で、郵便番号全般を意味する言葉ではないことに留意する必要があります。モデルの項目名に郵便番号を持つ… https://t.co/k2m5TTkZDA

            Moriyoshi Koizumi on Twitter: "郵便番号のことをしばしばZIP Codeと呼ぶことがありますが、ZIP Codeは米国の郵政公社USPSが採用している郵便番号の呼称で、郵便番号全般を意味する言葉ではないことに留意する必要があります。モデルの項目名に郵便番号を持つ… https://t.co/k2m5TTkZDA"
          1

          新着記事