並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

niftyの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 最高裁のメールアドレスが「nifty.com」 河野大臣「これはすごい」と反応 対応へ

    最高裁判所のメールアドレスが「@nifty.com」なので詐欺かと思った──ある弁護士の苦言を呈したツイートを投稿した。この投稿に河野太郎(@konotarogomame)デジタル大臣が反応。最高裁への確認を行うという。 ツイートを投稿したのは弁護士の伊藤建(@itotakeru)さん。最高裁から「【最高裁判所からのご連絡】電子メールによる変更事項の届出方法が変わりました!」という件名のメールが届いたが、そのメールアドレスのドメインは「@nifty.com」だったという。

      最高裁のメールアドレスが「nifty.com」 河野大臣「これはすごい」と反応 対応へ
    • 最高裁はなぜ「nifty.com」のメールアドレスを使っていたのか? 話を聞いた 「現在見直しを検討中」

      最高裁判所が「@nifty.com」ドメインのメールアドレスを使っていたことについて、最高裁は現在メールアドレスの見直しを検討していることを明らかにした。このメールアドレスは2016年から使用しているもので、セキュリティ上の問題で使用を決めたとしている。 最高裁では現在まで「@nifty.com」のメールアドレスを使って弁護士に連絡をしたり、公式Webサイト上でメールの送り先として紹介していた。伊藤建(@itotakeru)弁護士がこの問題をTwitter上で言及し、河野太郎(@konotarogomame)デジタル大臣宛に指導するよう求めたところ、河野大臣は「これはすごい。デジタル庁から最高裁判所に確認します」とツイートしていた。

        最高裁はなぜ「nifty.com」のメールアドレスを使っていたのか? 話を聞いた 「現在見直しを検討中」
      • Nifty-Serve ガイナックスフォーラムの「当時」を知る人達

        K_akiya @K_akiya こちとらテレホも引いてない頃からNIFTY-serveのガイナックスフォーラムにエヴァの考察投げとったんじゃ!TLが平穏なだけで「ちゃんと終わったらしい」って分かってまうんやぞ!! 2021-03-08 18:08:21 ボンヌ / Satoshi Ohkubo @bonnu 新エヴァ劇場版を観終えた。 25年と半年前、当時高校一年生だった自分は運良くリアルタイムで(全話VHSに録画して)TV版を観ることができ、NIFTY-Serve の GAINAX フォーラムにどっぷりハマってファン活動をしていたのだった。パルス逆流の会の人達ももうアラフィフかそれ以上か。 みんな元気かなぁ。 2021-03-09 13:17:17

          Nifty-Serve ガイナックスフォーラムの「当時」を知る人達
        1