並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

pygameの検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

pygameに関するエントリは4件あります。 python が関連タグです。 人気エントリには 『ゼロからはじめるPython(90) Pythonのゲーム開発ライブラリPyGameを使ってみよう』などがあります。
  • ゼロからはじめるPython(90) Pythonのゲーム開発ライブラリPyGameを使ってみよう

    今回はちょっと実用処理から離れてPythonでゲームを作ってみよう。Pythonにはさまざまなライブラリが用意されており、その中にはゲーム開発に特化したライブラリもある。今回はPyGameと呼ばれるライブラリの使い方を紹介する。PyGameで迷路ゲームを作ってみよう。 PyGameで迷路ゲームを作ったところ PyGameについて 今回利用するPyGameはゲーム開発に特化したライブラリだ。クロスプラットフォームに対応しており、Windows/macOS/Linuxでゲームを動かすことができる。SDLというクロスプラットフォームのマルチメディアライブラリをベースに開発されており、高度なゲームを手軽に作れるような仕組みとなっている。 PyGameのWebサイト PyGameをインストールするには、以下のコマンドを実行する。今回は執筆時点の最新版である2.1.2を指定してインストールしてみよう。

      ゼロからはじめるPython(90) Pythonのゲーム開発ライブラリPyGameを使ってみよう
    • Pythonで迷路ゲームを作る【pygame】

      このような感じのゲームです. 壁のブロックと敵キャラはプログラム上で増やすことができます. また,壁を抜けた時や,敵と接触した時のライフの減り具合も同様にプログラム上で調整が可能です. 難しくなく,たまにゴールできないくらいの難易度で設定しました. プログラムや画像データに関してこちらから迷路ゲームのダウンロードが可能です. pythonプログラムと画像データが入っています. zipファイル→ meiro2 もし,試してみたい方がおりましたらどうぞ. アプリにしてゲーム配布ができたら良いですが,,,,今の所できてません. もしできるようになったらパッケージにします. プログラムについてzipファイルが落とせない人用にプログラムも記述しておきます. コメントアウトで機能を書いているので,細かい説明は省きます. # -*- coding: utf-8 -*- # maze test impor

      • Pygameのオススメの本「はじめるPython!ゼロからのゲームプログラミング」

        こんにちは.けんゆー(@kenyu0501_)です. ゲーム作りは全くの初心者ですが,脳波を使ったゲームをPythonで作りたいなーと思いつつ,色々と参考書を探していたら,かなり分かりやすいものがありましたのでシェアしておきます. 「はじめるPython!ゼロからのゲームプログラミング」です. 4時間くらいで読み終わり,サンプルプログラムも回しましたが,かなり良かったです.

        • [pygame] exe化[cx_Freeze] - Qiita

          pygame → exe化 ちょくちょく追記と書き直しをしているため、更新日が最近になっていますが。本記事は2019/1月10日時点の記事です。 はじめに windows上でpygameを用いたプログラムをexeにしていくまで辿った道のりを記録しました。(2019/1月10日) exe化に関しては.pyで使用するライブラリやexe化の方法などの兼ね合いでうまく行ったり行かなかったりします。今回たまたまかも知れませんが誰かのお役に立てれば幸いです。 背景 pythonファイルの実行ファイル化は主に、pyinstaller, py2exem cx_Freezeの3つが有名だと思います。執筆現在では pyinstaller の使用が最も手軽とされており、初心者プログラマー向けの記事もpyinstallerを用いた実行ファイル化の手順を説明しているものが多めです。 Pythonスクリプトを単一実行

            [pygame] exe化[cx_Freeze] - Qiita
          1

          新着記事