並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 401件

新着順 人気順

withnewsの検索結果281 - 320 件 / 401件

  • 下から読むと意味がひっくり返る! そごう・西武の正月広告が話題に 炎鵬起用の逆転劇、狙いを聞きました(withnews) - Yahoo!ニュース

    株式会社そごう・西武の正月広告「さ、ひっくり返そう。」が、ネット上で注目を集めています。炎鵬関を起用した11行のメッセージで、一読するとネガティブな文章のようですが、下から1行ずつ読むと正反対の意味になるのです。広告の狙いについて広報担当者に聞きました。 【画像】広告の全文がこちら。一行ずつ分けて掲載しているので、上から下からのそれぞれの文章を読めます! 元日の朝日新聞などに掲載された、そごう・西武の全面広告「さ、ひっくり返そう。」。 中央部分に炎鵬関の写真が小さくあって、その上にはこんな文章がつづられています。 ◇ ◇ ◇ 大逆転は、起こりうる。 わたしは、その言葉を信じない。 どうせ奇跡なんて起こらない。 それでも人々は無責任に言うだろう。 小さな者でも大きな相手に立ち向かえ。 誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え。 今こそ自分を貫くときだ。 しかし、そんな考え方は馬鹿げている。 勝ち目

      下から読むと意味がひっくり返る! そごう・西武の正月広告が話題に 炎鵬起用の逆転劇、狙いを聞きました(withnews) - Yahoo!ニュース
    • 「ちゅ~る」ねぶた、猫への優しいまなざしが話題 昨夏に続き今年も登場予定 いなば&青森山田学園に聞く(withnews) - Yahoo!ニュース

      今年も8月2日~7日に開催される「青森ねぶた祭」。昨年登場した学校法人・青森山田学園の「CIAOちゅ~る」ねぶたが、再びツイッター上で話題になっています。「今夏に向けて新作を制作中」と話す担当者に聞きました。 【画像】ねぶた全体像はこちら。ちゅ~るを舐める猫を見つめるまなざしが、なんとも優しくてホッコリします いなばペットフードが販売している「CIAOちゅ~る」。スティック状の小袋に入ったネコ向けの液状おやつで、夢中になって舐める様子から「魔法のおやつ」などと呼ばれています。 そんなCIAOちゅ~るをモチーフにしたねぶたが、昨夏の青森ねぶた祭に登場。ネコにCIAOちゅ~るを与える様子を表現したもので、ネコを眺める優しいまなざしが特徴です。 当時も注目を集めましたが、今年5月中旬にその画像がツイッター上で話題になり、「見ていてほんわかする」「癒し系ねぶた」といったコメントが寄せられています。

        「ちゅ~る」ねぶた、猫への優しいまなざしが話題 昨夏に続き今年も登場予定 いなば&青森山田学園に聞く(withnews) - Yahoo!ニュース
      • 「ミュージカルみたい」運転士と車掌の「奇跡の連携動作」が話題に 本当は「堅い仕事」、安全担うプロ精神(withnews) - Yahoo!ニュース

        静岡県浜松市を走る「遠州鉄道」、通称「赤電(あかでん)」。「観光電車ではない」という鉄道ですが、運転士と車掌のユニークな動作が話題になっています。二人の息がぴったりで、「ミュージカルみたい」とネット上で評判です。いったいこの動作は何なのか? その舞台裏を聞くと、「市民の足」として真摯に取り組む、鉄道会社と乗務員たちの姿が浮かび上がりました。 【画像】「奇跡の連携動作」はこちら。運転士と車掌が仲良く「ねー」? 通称「赤電」真っ赤な車体の写真も 仲良し二人が「ねー!」きっかけになったのは、ツイッターに投稿された30秒ほどの動画です。「超仲良しで息ぴったりな車掌さんと運転士さん(笑)」というコメントとともに、はまやんさん(@Ii1BnIwFjL13KBp)が「衝撃的な動画」を公開しました。 駅に到着した遠州鉄道の2両編成の電車。 前の運転席からは運転士が、後ろの車両からは車掌が身を乗り出し、乗客

          「ミュージカルみたい」運転士と車掌の「奇跡の連携動作」が話題に 本当は「堅い仕事」、安全担うプロ精神(withnews) - Yahoo!ニュース
        • 漫画「アルスラン戦記」の記事一覧 - withnews(ウィズニュース)

          漫画「アルスラン戦記」 第1話へ 「パキスタンには強い選手が、まだまだいる」。強豪ひしめく格闘ゲームの世界大会でいきなり優勝し、そんな言葉を放った選手が話題になりました。原作:リアル記事、作画:漫画家のいぬパパさん。漫画家のSNSを運営するコミチ協力でおくる、記事の漫画化企画です。

            漫画「アルスラン戦記」の記事一覧 - withnews(ウィズニュース)
          • 反捕鯨国アメリカの博物館に展示されていた「日本の姿」 賛否を言う前に知ってほしい学芸員の言葉(withnews) - Yahoo!ニュース

            アメリカに「世界最大」と言われる捕鯨博物館があるのをご存じでしょうか。アメリカといえば、1970年代に国際会議で商業捕鯨の中断を主導したことで知られる「反捕鯨国」。でもかつては、世界中の海に捕鯨船を送り出していた町があったのです。昨年秋、実際に訪ね、話を聞いてきました。(朝日新聞名古屋報道センター記者・初見翔) 【画像】捕鯨船で目の当たりにした「解体作業」 生暖かい肉に「命を食べて生きている」 博物館があるのはニューベッドフォード。ボストンから南へ80キロほど、マサチューセッツ州の港町です。漂流中にアメリカの捕鯨船に助けられた中浜万次郎(ジョン万次郎)が上陸した地としても知られ、いまもホタテ貝を中心に全米で最大規模の漁獲高を誇る町だそうです。 博物館がある、港近くの一帯は歴史地区に指定されています。石畳の道路やれんが造りの建物など、かつての街並みが復元されていて、どこか懐かしいような、私の

              反捕鯨国アメリカの博物館に展示されていた「日本の姿」 賛否を言う前に知ってほしい学芸員の言葉(withnews) - Yahoo!ニュース
            • 「このときがずっと続けばいいのに」が叶わぬ親子、英会話に共感 別れの前の場面に海外からもコメント殺到(withnews) - Yahoo!ニュース

              ある英会話本の1ページに載った1組の親子の物語が話題になりました。ページに書かれた言葉は「I wish this moment could last forever(このときがずっと続けばいいのに)」。何げなく紹介した本に共感が広まり、国内だけでなく、海外からも多くの声が届きました。投稿者と本の出版社に込めた思いを聞きました。(朝日新聞コンテンツ編成本部・影山遼) 【画像】親子の会話、詳しくはこちらに 解説のために添えられた一文がよりせつない 読み進められていません話題になったのは、めらがいあさん(@meragaia89)が「すみっこぐらしの英会話本、可愛いし分かりやすいしで楽しく読んでたのにこのページからもう何も見えない(涙で)」(原文のまま引用)の文言とともに、Twitterに投稿した一つの画像です。 投稿は次のように続きます。 「とても可愛くて分かりやすくて素敵な本ですが私は例のペー

                「このときがずっと続けばいいのに」が叶わぬ親子、英会話に共感 別れの前の場面に海外からもコメント殺到(withnews) - Yahoo!ニュース
              • 「どこの国?」「山登りみたい!」アラビア語圏でも思わぬ人気、〝急勾配〟の巨大道路 担当者の心境は(withnews) - Yahoo!ニュース

                Instagramを開くと流れてきた動画は、まるでジェットコースターのような“急勾配”の、道路らしき巨大な建造物を撮影したものでした。アカウントはアラビア語圏のもので、BGMもアラビア語のタイトルの音楽。イスラム教の祈りの言葉を意味するハッシュタグがつけられていました。海外の道路かと思いきや、あれ、もしかしてここは……。ひょんなことで世界的にバズったスポットを探ってみました。(withnews編集部・朽木誠一郎) 【実際の写真の比較はこちら】撮り方によってこんなに違う 世界的にバズった巨大橋の〝正体〟 アラビア語圏の投稿が話題に2週間前に投稿されたこの短尺動画は、約60万回再生されていました。世界のさまざまな言語でコメントが寄せられており、中には「山登りみたい!」という感想や、どこの国の様子かを質問する投稿も。記者も興味を持って動画をよく見てみると……。この青い案内標識、知ってる……。どう

                  「どこの国?」「山登りみたい!」アラビア語圏でも思わぬ人気、〝急勾配〟の巨大道路 担当者の心境は(withnews) - Yahoo!ニュース
                • 39歳で妻に先立たれた「企業戦士」、「孤独だった」後悔だらけの子育て 20年経った子どもの思いは……(withnews) - Yahoo!ニュース

                  【#父親のモヤモヤ】 「悩みを共有できるパパ友がいない」――。一時的な「ワンオペ」などもあって孤立する父親の記事を配信したところ、パートナーをはやくに亡くした父親から「とにかく孤独だった」と、共感したとするメールが届きました。孤立した状況で子育てしたことについて、「後悔の念しか残っていない」と続きます。どういうことでしょうか。子ども本人にも受け止めを聞きました。(朝日新聞記者・高橋健次郎) 【漫画】息子を抱く実母に重なる「30年前の母と私」、そして実感「母という生き物になったのだ」 メールの送り主は、山梨県北杜市の加賀爪(かがつめ)哲さん(60)です。大手半導体メーカーに長らく勤めて転職。その転職先も、この夏に退職しました。長男と次男は実家を離れ、今は一人暮らしです。 20年前の夏、専業主婦だった妻は、がんで亡くなりました。37歳。加賀爪さんは39歳でした。当時、小学校入学を控えた長男(6

                    39歳で妻に先立たれた「企業戦士」、「孤独だった」後悔だらけの子育て 20年経った子どもの思いは……(withnews) - Yahoo!ニュース
                  • 「ヒンディー語」風ポップが秀逸!インド食材店、ユーモア満載の発想 端の部分がもったいなくて…爆誕(withnews) - Yahoo!ニュース

                    とあるインド食材専門店が製作した「ポップ」が、ツイッター上で大きな反響を呼んでいます。異国情緒満載で、見た人を幸せな気持ちにさせる、和文デザインの誕生経緯について取材しました。(withnews編集部・神戸郁人) 【画像はこちら】これはインド感満載だ!「読むとカレーが食べたくなる」「素晴ラッシー」と話題のポップ 「売れてます」の味あるデザインポップが話題になったのは、1月17日のこと。ツイートに添付された写真を見ると、かまぼこ形の黄色い画用紙に、赤字で「売れてます」とつづられています。 特徴的なのは、その見た目です。たとえば「売」の場合、部首である「士」の下部が右側へと大きく伸び、「て」の上方を勢いよく越えています。 さらに「す」も弧を描くように書かれるなど、芸術的なデザインが、見る側に強い印象を残します。直線と曲線の巧みな組み合わせは、まるでインドの公用語の一つ・ヒンディー語で使われる「

                      「ヒンディー語」風ポップが秀逸!インド食材店、ユーモア満載の発想 端の部分がもったいなくて…爆誕(withnews) - Yahoo!ニュース
                    • 中川翔子さんが見た「SNSいじめ」の今 自分の居場所を作るために(withnews) - Yahoo!ニュース

                      昨年、#withyouのインタビューで、中学時代にいじめられ、不登校になった体験を語ってくれたタレントの中川翔子さん。あれから1年。「大人の押しつけにしたくない」と、いじめの現状を知るため、いじめられた10代に話を聞きにいったそうです。その中でたどりついた、SNS時代のいじめの対処法。そして、大人が伝えなければいけない「押しつけじゃない」メッセージについて、語ってくれました。(聞き手:朝日新聞記者 松川希実) 【作:中川翔子さんの漫画】「24時間逃げ場がない……」SNS時代のリアルいじめ テレビで、10代から寄せられる悩みに答える機会がありました。「わかる」「そうだよね」って思うこともあったけど、「今はそんなことになっているの?」って驚くこともありました。 私は10代のとき、大人に「学校卒業しちゃえば大丈夫だよ」みたいに言われると、「なんて無責任なことを言うんだろう」「私は明日も行かなきゃ

                        中川翔子さんが見た「SNSいじめ」の今 自分の居場所を作るために(withnews) - Yahoo!ニュース
                      • トレーなし鶏肉、ツイッターで話題「実は15年前から…」地味な工夫 作業効率ダウンも「ゴミ減らしたい」(withnews) - Yahoo!ニュース

                        関東地方で約120店舗のスーパーを展開する「サミット」では、6割の店舗で、鶏肉を「トレー」ではなく、「袋詰め」で販売しています。そのことに気付いた消費者のツイートには、「いい仕事してる」「これは便利」といったコメントがつき、拡散されています。環境意識の高まりもある中、鶏肉を袋に入れて販売している理由などについて、サミットに聞きました。(withnews編集部・金澤ひかり) 【画像】カップヌードル公式「巨大」エコバッグ?「#発売しません」ツイートの真相 「問題ないならこの方向で」ツイッターで話題話題になったツイートは、袋詰めされた鶏肉が並ぶ商品棚の写真とともに、「トレーを廃するの良いね。捨てるとき結構邪魔だったのよな。これで問題ないならこの方向で行って欲しい」と投稿されたもので、1万件以上のリツイート、4万件以上の「いいね」がついています。 実は15年前、一部店舗で始まっていたサミットの精肉

                          トレーなし鶏肉、ツイッターで話題「実は15年前から…」地味な工夫 作業効率ダウンも「ゴミ減らしたい」(withnews) - Yahoo!ニュース
                        • 「凍結受精卵、処分してください」8年の不妊治療で向きあった存在意義 見つけた「私にしかできないこと」(withnews) - Yahoo!ニュース

                          8年に及ぶ不妊治療の後に決断した「私は産まない」。存在意義と向き合った中で見つけたものとは?(写真は本人提供) どんなに願ってもかなわないことがある。「産めるのか?」は、自分の「選択」を越えた世界だ。「産めない」にどう向き合うのか。8年に及ぶ不妊治療の後、「私は産まない」という決断をしたボレンズ真由美さん(41)。「あきらめることは敗北じゃない」。願いを手放した先の歩みを聞きました。(朝日新聞記者・中村真理) 母になっても強くなれるわけじゃない… 出産育児の実体験描いた漫画 国際結婚をして、中国へ【シリーズ「#産む産まないの先へ」】 「産むを巡る選択」に、なぜこんなにも悩むのだろう。もしかしたら同じようなモヤモヤを抱えている人がいるかもしれない。2人目の子どもを妊娠中の私は産んでも終わらないこのモヤモヤに向き合ってみることにした。私と同じ、今を生きる女性たちが何を感じ、何を思い、今歩んでい

                            「凍結受精卵、処分してください」8年の不妊治療で向きあった存在意義 見つけた「私にしかできないこと」(withnews) - Yahoo!ニュース
                          • #カミサマに満ちたセカイの記事一覧 - withnews(ウィズニュース)

                            #カミサマに満ちたセカイ 第1話へ 心の隙間を満たそうと、「カミサマ」に頼る人たちは少なくありません。インターネットやSNSが発達した現代において、その定義はどう広がっているのでしょうか。カルト、スピリチュアル、アイドル……。「寄る辺なさ」を抱く人々の受け皿として機能する、様々な"宗教"の姿に迫ります。

                              #カミサマに満ちたセカイの記事一覧 - withnews(ウィズニュース)
                            • 「日本死ね!」ブログが予言した日本 あれから3年……自己責任論の果て、引火寸前「ささくれ立った気分」(withnews) - Yahoo!ニュース

                              2016年(平成28年)、ブログ「保育園落ちた日本死ね!!!」が「炎上ワード」となり、国会でも議論されるほど注目を集めた。それから3年。巨額の税金が使われているとして批判された東京五輪の準備は着々と進み、参院選ではポピュリズムと呼ばれる政党が躍進した。「社会の問題」を自己責任論などによって「個人化」させてしまったのは誰なのか? 「保育園落ちた日本死ね!!!」が明らかにした「不安な時代のささくれ立った気分」の行き先を考える。(評論家、著述家・真鍋厚) 【画像】不倫してもいいし賄賂もどうでもいいから……「保育園落ちた日本死ね!!!」に書かれていたこと 2016年(平成28年)、「何なんだよ日本。/一億総活躍社会じゃねーのかよ。/昨日見事に保育園落ちたわ」というつぶやきから始まる匿名ブログが大騒動を巻き起こした。 ブログのタイトルである「保育園落ちた日本死ね!!!」が「炎上ワード」となり、衆議院

                                「日本死ね!」ブログが予言した日本 あれから3年……自己責任論の果て、引火寸前「ささくれ立った気分」(withnews) - Yahoo!ニュース
                              • 「変えなくてもいい」にモヤモヤ 奄美戻り10年、酒蔵社長の思い ロック、レゲエ、島唄…音楽使う熟成(withnews) - Yahoo!ニュース

                                別ジャンルの音楽を聴かせる六つの樽の前に立つ西平せれなさん=2024年1月25日、鹿児島県奄美市の西平酒造株式会社。提供:@amami_john 鹿児島・奄美大島で黒糖焼酎をつくる1927年創業の老舗・西平酒造。今の社長、西平せれなさん(36)はミュージシャンでもある。関東の音楽大学で学び、20代前半はライブ活動に夢中。父の病気を機に2014年、島に戻って家業を継ぎ、17年に杜氏に、21年には4代目社長に就任した。Uターンから10年目。西平さんは、奄美は課題山積の地方のお手本になれると言う。ただ、そのためには乗り換えなければいけない壁もあって……。地方で頑張る西平さんの本音を聞いた。(朝日新聞デジタル企画報道部記者・吉田貴文) 【写真】「お酒に音楽を聴かせて熟成」どうやる? ロック、レゲエ、島唄…酒蔵に広がる“不思議な光景” ミュージシャンならではの挑戦――東京から奄美に戻って家業の酒造会

                                  「変えなくてもいい」にモヤモヤ 奄美戻り10年、酒蔵社長の思い ロック、レゲエ、島唄…音楽使う熟成(withnews) - Yahoo!ニュース
                                • ヒットソング〝70年分の歌詞〟分析したら衝撃の結果に…「恋→愛→夢→失う」まるで日本!?(withnews) - Yahoo!ニュース

                                  「夜中にいきなりさ いつ空いてるのってLINE」。TikTokから火がつき、NHK紅白歌合戦への出場も決まった瑛人さんの『香水』(作詞/8s)。歌い出しに「LINE」という現代らしいコミュニケーションツールが登場するように、J-POPは常にその時代の姿を映し出してきました。高度経済成長に湧き、バブル崩壊や度重なる災害も経験する中で、J-POPの歌詞にはどのような変化が生まれ、人々の心を動かしてきたのでしょうか。1950年代以降のヒットソング約1,300曲の歌詞を分析しました。(朝日新聞研究開発チームICTRAD・野口みな子) 【画像】ヒットソングの歌詞、年代別の"キーワード"を図解 2000年代以降に見えた意外な傾向とは? 『いとしのエリー』『夜空ノムコウ』…往年のヒット曲たち 参考にしたのは音楽配信サービスの企画・運営を行う「レコチョク」が公開している年代別のヒットソングのリストです。1

                                    ヒットソング〝70年分の歌詞〟分析したら衝撃の結果に…「恋→愛→夢→失う」まるで日本!?(withnews) - Yahoo!ニュース
                                  • オタクの老後、どうする? SDGs風行動指針「学びが深い」と話題に 「お風呂に入ろう」「人は人」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                    最近、ニュースで取り上げられる機会が増えた「SDGs」。その「オタク版」の解説画像が、ツイッター上で人気を集めています。=しげのさんのツイッター(t_shigeno) 昨今、メディアが盛んに報じるようになった「SDGs」。より良い世界を目指す上で、分野ごとに定められた、社会課題を解決するための国際目標を指します。この概念にインスピレーションを得た「オタク版」SDGsの画像が、ツイッター上で人気です。大好きなものを愛で続けるための行動指針は、なぜ生まれたのか。作者に聞きました。(withnews編集部・神戸郁人) 【画像】SOGsの解説イラスト全容はこちら。人生を豊かに過ごしたい、全ての人々に読んでほしい行動指針 SDGsと同じ17項目の目標「Sustainable Otaku Goals(SOGs=持続可能なオタク目標)」。昨年12月下旬、そう名付けられた画像がツイートされました。 本家S

                                      オタクの老後、どうする? SDGs風行動指針「学びが深い」と話題に 「お風呂に入ろう」「人は人」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                    • 「私ならできない」ある車いすユーザーが思い出した〝苦々しい駅員〟 それでも「かすれ声」をふりしぼる(withnews) - Yahoo!ニュース

                                      「生きやすさ」は与えられた「恩恵」ではなく「権利」――。車いすユーザーの女性が駅利用の際の不便さを訴えたブログが話題になっていますが、withnewsで車いすユーザーである自身の生活を発信し続けてくれている篭田雪江さんはどのように感じたのでしょうか。10年前に経験したある出来事と、それを経ていま考える「声をあげること」への思いを綴ってもらいました。 【図で解説】エレベーターで「車いす用」「一般用」を両方押したら起きること 苦々しい10年前の記憶先日、伊是名夏子さんという電動車いすユーザーの方が、電車移動の際の不便を訴えたブログおよびツイッターが話題になった。 電車での乗車が不便だという問題、車いすユーザーは経験のある方が多いのではないかと予想される。 幸い私は「拒否」までされたことはない。ただ相当な「面倒もの」扱いの対応を駅員にされたことはある。 10年近く前か。私とパートナーは日帰りで東

                                        「私ならできない」ある車いすユーザーが思い出した〝苦々しい駅員〟 それでも「かすれ声」をふりしぼる(withnews) - Yahoo!ニュース
                                      • 「宝島っていいな」名前で決めた移住「とにかく気楽」唯一の不満は……消防団に荷下ろし「副業」時代先取り(withnews) - Yahoo!ニュース

                                        加工品をつくるために育てる島バナナの前に立つ本名さん一家=2019年12月、鹿児島県十島村の宝島、島崎周撮影、朝日新聞 「暖かい南の方に移住したい」とネットで調べた時、目にとまったのが「宝島」だった――。イギリスの海賊、キャプテンキッドが財宝を隠したという伝説があり、国内外から探検家が訪れた島。週2便のフェリーで鹿児島市内から片道12時間かかる鹿児島県トカラ列島の秘境だ。実際に移り住んだ人は「家族と過ごせる時間をたっぷりとれる。お金には変えられない価値こそ、この島の宝」。宝を探しに、記者が島へ向かった。(朝日新聞西部報道センター記者・島崎周) 【画像】本当にあった「宝島」どんな生活送っているの? 水泳の授業は浅瀬… 「暖かい南の方に行きたい」屋久島と奄美大島の間、南北160キロに及んで12の島から成る鹿児島県十島村。人が住む島の中で最南端に位置するのが宝島だ。 午後11時に鹿児島市内からフ

                                          「宝島っていいな」名前で決めた移住「とにかく気楽」唯一の不満は……消防団に荷下ろし「副業」時代先取り(withnews) - Yahoo!ニュース
                                        • 【父親のモヤモヤ】男性用トイレに「#俺のおむつ交換台」、設置要望が問いかけたもの 「母性神話」の壁(withnews) - Yahoo!ニュース

                                          「男は仕事」「女は家庭」。そんな固定観念に縛られず、家事や育児に率先して関わる父親もいます。ただ、本人たちがとらわれずとも、子育てに携わろうとする時には「母性神話」が壁となります。男性用トイレのおむつ交換台もそのひとつ。まだまだ十分ではありません。仕方なく個室にこもって子どもと悪戦苦闘しながらのおむつ替え、ご経験ありませんか?(朝日新聞記者・高橋健次郎) 【マンガ】「パパはッ、圧倒的に役に立たない」赤ちゃん目線で描く「イクメン」 その真意は…ラストに共感 朝は、午前5時に起床。洗濯をして、ご飯を作り、3人の息子を起こす。三男(4)を保育園に送るため、一足先に自宅を出るパートナーを見送り、残った子どもたちの宿題をチェックする。午前7時半には、長男(10)と次男(7)を小学校の集団登校の出発場所まで連れていく。急いで、職場へ直行。なんとか間に合い、日々の「奇跡」に感謝する――。 岐阜県に住む会

                                            【父親のモヤモヤ】男性用トイレに「#俺のおむつ交換台」、設置要望が問いかけたもの 「母性神話」の壁(withnews) - Yahoo!ニュース
                                          • 「育休明けに管理職を降りました」共感呼んだワーママはるさんの叫び 時間のある人が強い、成果報酬の現実(withnews) - Yahoo!ニュース

                                            働きながら子育てをするワーキングマザー「ワーママはる@打倒長時間労働!」さんのツイートが話題です。20代後半から30代の女性のキャリアと出産・育児を巡るリアルな声が注目を集めています。働き方改革、生産性の向上、と叫ばれてはいるものの、すぐには変わらない現実も直視している視点が新鮮です。「2人目の育休明けに自ら管理職を降りました」というワーママはるさんの言葉から、キャリアについて考えます。(朝日新聞記者・岩崎賢一) 【画像】納得感しかない!ワーママはるさんの名言「予定は進捗チームに開示」「一人で持たない重要性」 ワーママはるさんのツイートは、自分が経験したことや周囲の人たちの胸の内を吐露したものです。 ◇ 20代で早めに子供を産み マミートラックに歯を食いしばってきた 同期女性達が最近管理職になってきてる (子供小学校高学年~) かたや30半ばまでに昇格し、最近高年齢出産した同期達は今赤子を

                                              「育休明けに管理職を降りました」共感呼んだワーママはるさんの叫び 時間のある人が強い、成果報酬の現実(withnews) - Yahoo!ニュース
                                            • ザキヤマ暴露、ロケ予定流出の裏側「反応なかったらどうすんだよ」 現場で感じたロケの可能性「欧米か!」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                              「みなさんお疲れ様です! 1月24日(金)、25日(土)のロケスケジュールになります」。こんな書き出しとともに、「ザキヤマ旅特番!」と書かれたスケジュールが1月23日に、テレ東の公式TwitterやLINEから「流出」しました。投稿には、「誤爆か」「宣伝か」と様々な反応が上がりましたが、その後公式がネタばらし。ロケの予定(ロケスケ)をあえて流出することで、現地に集まった人たちとの触れあいを狙ったものでした。「前代未聞の旅番組」をどう受け止めたのか。5日の放送を前に、出演したアンタッチャブルの山崎弘也さんに話を聞きました。(withnews編集部・丹治翔) 【画像】「流出」したロケスケはこちら……ザキヤマの予定が丸わかりだった 実際に行ったロケの様子も 番組の舞台は、栃木、福島両県を結ぶ野岩(やがん)鉄道会津鬼怒川線。山崎さんが2日間、土屋アンナさん、寺脇康文さん、陣内孝則さんとともに、山あ

                                                ザキヤマ暴露、ロケ予定流出の裏側「反応なかったらどうすんだよ」 現場で感じたロケの可能性「欧米か!」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                              • 「テントを買うのです…」休校中の子育て、漫画家のアイデアに「この手が!」非常時を人生楽しむチャンスに(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                新型コロナウイルスの影響で、外出自粛の動きが広まっています。家に閉じこもりがちになり、ストレスを感じる人も少なくありません。そんな状況下、自宅の庭にテントを張る、漫画家のツイートが話題です。不自由な生活を楽しむ、逆転の発想が生まれた背景とは?(withnews編集部・神戸郁人) 【漫画】「テント」ツイート投稿者たもさん、実はすさまじい人生を歩んでいます カルトとの決別描いた作品 注目を集めているツイートは、9日に投稿されました。 「休校が伸びたお子さんについイライラしてしまう親御さん…。テントです…テントを買うのです…」 「子供が…おとなしくなります…。昨日まで暇だ暇だとボヤいていた小5男児が中でジッとしています…」 ツイートには、ユーモラスな語り口の呼び掛け文とともに、庭と思われる場所に建つテントの写真が添付されています。 「大人も子どもも楽しめて最高!」「両親と、自宅でハイキングごっこ

                                                  「テントを買うのです…」休校中の子育て、漫画家のアイデアに「この手が!」非常時を人生楽しむチャンスに(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                • 閉館するライバルのために… 福岡・天神にエール送る垂れ幕が続々 12施設が各々の言葉で 経緯を聞いた(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                  九州最大の商業地である福岡市の天神地区。閉館する「天神ビブレ」と「天神コア」のために、周囲にある複数の商業施設が出した垂れ幕がネット上で注目を集めています。それぞれの言葉でメッセージを贈っているのです。実施の経緯について取材しました。 【画像】全12種類がこちら。「天神のライバルよ、永遠に」といったエールに、ビブレとコアが応えてます! 2月11日に閉館する天神ビブレと、3月31日に閉館する天神コア。 隣接する福岡ビルと同時に建て替えて、一体的に開発して大規模な複合ビルになる予定です。 先月28日、近くにある商業施設「イムズ」の壁面に、「コアで(ビ)ブレない天神のライバルよ、永遠に。」と書かれた垂れ幕が出されました。 福岡パルコは「再会、楽しみにしています!」、ソラリアプラザは「たくさんの思い出をありがとう! 天神のカルチャーを引き継ぎます」といった具合です。 これらに応えるように、天神コア

                                                    閉館するライバルのために… 福岡・天神にエール送る垂れ幕が続々 12施設が各々の言葉で 経緯を聞いた(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                  • 夫の心の声が聞こえた結果「妻、敗北」夫婦のマンガが「尊い」と話題「ちくしょう。キュンキュンくるぜ!」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                    「急に夫の本音が聞こえるようになった」――。思わずドキッとするようなシチュエーションの漫画がツイッターで話題です。夫の心の声から、課金やゲームの衝動買いなどの秘密を知り、腹を立てる妻。しかし、物語は意外な展開に……。ツイッターで話題の漫画「夫の心の声が聞こえるようになった妻」を描いた作者に聞きました。(朝日新聞デジタル編集部・野口みな子) 【マンガ本編はこちら】夫の心の声が聞こえた結果「妻、敗北」 驚きの展開…夫婦のマンガが「尊い」と話題 漫画家・亜乃アメ助さん(@ano_amesuke)の漫画「夫の心の声が聞こえるようになった妻」がツイッターで話題です。 主人公は、急に夫の心の声が聞こえるようになった妻。漏れ聞こえてくるのは(また課金しちゃった 妻には内緒にしとこ)(風呂めんどくさい)……日常生活の些細なことまで、夫の本音を知ることになります。 しかも、口では「仕事を持って帰ってきたから

                                                      夫の心の声が聞こえた結果「妻、敗北」夫婦のマンガが「尊い」と話題「ちくしょう。キュンキュンくるぜ!」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                    • なんてヤバイ発明品だ…持出厳禁〝ノンセキュリティはんこ〟に戦慄 ヒントは映画、究極の自作ジョーク品(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                      厳重に秘匿されるべき、パソコンのログイン用情報。ある映画に着想を得て作られたという「管理用」ツールの写真が、SNS上をざわつかせています。究極のジョークグッズを自作した人物に、誕生の経緯を聞きました。(withnews編集部・神戸郁人) 【画像】これは怖すぎる…!安易に使えないけど面白い、ログインパスワード「管理用」はんこをとくと見よ 付箋の横に置かれたゴム印注目を集めているのは、18日にツイートされた画像です。 黄色い付箋(ふせん)上で、縦方向に並ぶ「サービス名:」「ユーザーID:」「パスワード:」の文字列。黒いインクで刻印され、右側に情報記入用の空間が確保されています。 付箋の右側に目を移すと、反転した文字列入りのゴム印が転がっているのです。実はこれ、パソコンの使用時に必要なセキュリティ情報を、記録しておくためのグッズなのでした。 ツイートには、こんな文章も添えられています。 「こいつ

                                                        なんてヤバイ発明品だ…持出厳禁〝ノンセキュリティはんこ〟に戦慄 ヒントは映画、究極の自作ジョーク品(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                      • 三浦英之 新刊「フェンスとバリケード」 on Twitter: "【告知】明日から朝日新聞デジタルサイト「withnews」で連載を始めます。ある日届いた1通の「手紙」。そこに記されていたのは満州事変の目撃談、満州国政府の諜報活動や裏工作、隠された大量の阿片の行方、在京満州国大使館の消えた3億円… https://t.co/UWYmNJSUsA"

                                                        【告知】明日から朝日新聞デジタルサイト「withnews」で連載を始めます。ある日届いた1通の「手紙」。そこに記されていたのは満州事変の目撃談、満州国政府の諜報活動や裏工作、隠された大量の阿片の行方、在京満州国大使館の消えた3億円… https://t.co/UWYmNJSUsA

                                                          三浦英之 新刊「フェンスとバリケード」 on Twitter: "【告知】明日から朝日新聞デジタルサイト「withnews」で連載を始めます。ある日届いた1通の「手紙」。そこに記されていたのは満州事変の目撃談、満州国政府の諜報活動や裏工作、隠された大量の阿片の行方、在京満州国大使館の消えた3億円… https://t.co/UWYmNJSUsA"
                                                        • 「ワクチンの開発はできる」言ったのは誰? 自民を覆う五輪の呪縛「差別禁止」は抵抗、執念で優先した法案(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                          菅義偉首相が東京五輪・パラリンピックを開催する意向を示した5月28日、オリパラ前の成立を目指していた法案が自民党の事情で見送られました。菅さんの求心力が低下するなか、私たちの社会や政治のアップデートを妨げている呪縛とは――。朝日新聞政治部の南彰記者が金曜日の国会周辺で感じたことをつづります。 【写真】「桜を見る会」安倍さんと一緒に記念写真におさまるタレントたち 参加したのは誰? 菅さんにいつか聞いてみたい質問5月28日。またもや金曜日の夜に、菅さんが記者会見を開きました。9都道府県の緊急事態宣言を6月20日まで延長するという内容です。 今年に入ってから、東京都に緊急事態宣言が出ている日数は、5月28日までの148日間のうちすでに107日間。まん延防止等重点措置の13日間も含めれば、8割以上の日が「日常」を奪われていることになります。 記者会見に先立つ衆参両院の議院運営委員会での質疑では、自

                                                            「ワクチンの開発はできる」言ったのは誰? 自民を覆う五輪の呪縛「差別禁止」は抵抗、執念で優先した法案(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                          • 「鬼さんが来るよ」伝家の宝刀で失っていたもの、恐怖心の切り取り、慣れると刺激がどんどん強くなり……(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                            今日は節分。我が家の3歳児がどうしても言うことを聞いてくれないとき、「鬼さんが来るよ」と言うと、歯磨きもお片付けも、親の言うことに従ってくれます。でもふと立ち止まって考えると、あれ? これってちゃんと子どもとコミュニケーションできてるのかしら。虎の威を借る狐ならぬ鬼の威を借る親では。鬼さんとの付き合い方、考えてみませんか。(朝日新聞記者・金澤ひかり) 【イラスト】3m離れて見るくらいがカワイイ… 子育てママの本音イラスト 年に一度の節分の日、保育園や幼稚園によっては、鬼に扮した先生たちが頑張る日でもあります。鬼の姿を見た子どもたちが泣き叫び、鬼を追い払うために豆をまく様子はこの時期の風物詩でもあります。 我が家では、3歳の息子が「どうしても」言うことを聞いてくれないときには、節分に限らず、鬼さんをエキストラ出演させます。 公園に遊びに行き、「そろそろ帰ろう」と何度言っても帰らないとき……お

                                                              「鬼さんが来るよ」伝家の宝刀で失っていたもの、恐怖心の切り取り、慣れると刺激がどんどん強くなり……(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                            • 安倍首相のコロナ対応に疑問符 世論が「一番、怒っていること」 10万円は評価、指導力には辛口の理由(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                              国内での感染者数が1万人を超えた新型コロナウイルス。安倍晋三首相は緊急事態宣言の対象を全国に拡大するなど、感染拡大を抑えようとしています。朝日新聞の世論調査からは、政府対応を厳しく見る有権者の意識が浮かびました。首相の指導力にも疑問符をつけているようです。「一律10万円」は評価する一方、「布マスク」は不評に。有権者が一番、「怒っている」のは何か。調査結果から考えます。(朝日新聞記者・磯部佳孝) 【画像】もう届きましたか? 政府が配る布マスクの機能、パッケージに書かれていたメッセージ 朝日新聞の世論調査では、新型コロナの感染が広がった2月以降、政府対応について聞いています。 3月調査で「評価する」と「評価しない」がともに41%で割れていましたが、4月調査では「評価しない」53%が「評価する」33%を大きく上回りました。 4月調査で評価が下がった背景には、何があるのでしょうか。 3月調査から4

                                                                安倍首相のコロナ対応に疑問符 世論が「一番、怒っていること」 10万円は評価、指導力には辛口の理由(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                              • 「安倍4選」たった4カ月で賛否が逆転 自民支持層の急な「心変わり」 石破氏と言い切れない「次の首相」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                安倍晋三首相の自民党総裁としての任期は、2021年9月までです。新型コロナウイルスへの対応が焦点になった通常国会が閉会し、政界の関心は安倍首相の後継争い「ポスト安倍」レースに移りつつあります。朝日新聞の全国電話世論調査を分析すると、自民支持層の心変わりが見えてきました。(朝日新聞記者・磯部佳孝) 【写真】せっかく届いた「アベノマスク」が……寄付の箱に山積みになる光景 自民支持層、「安倍4選」賛否拮抗→反対が過半数に自民党総裁の任期は党則で連続3期までと決まっています。ただ自民内には、この党則を変えて、安倍首相に4期目も続けることを支持する声もあります。朝日新聞の世論調査では、この「安倍4選」について、次のように定期的に聞いています。 ◇ ■自民党総裁の任期は、自民党の決まりで、連続3期までになっています。あなたは、この決まりを変えて、安倍首相が4期目も続けることに賛成ですか。反対ですか。

                                                                  「安倍4選」たった4カ月で賛否が逆転 自民支持層の急な「心変わり」 石破氏と言い切れない「次の首相」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                • スローガンは「少年ジャンプを超える」 少年ジャンプ+の嬉しい誤算 「鬼滅」後も過去最高を更新の理由(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                  連載『WEB編集者の教科書』 情報発信の場が紙からデジタルに移り、「編集者」の仕事も多種多様になりました。新聞社や出版社、時にテレビ局もウェブで情報発信し、一方、ウェブ発の人気媒体もどんどん登場しています。また、プラットフォームやEC企業がオリジナルコンテンツを制作するのも、もはや珍しいことではありません。情報が読者に届くまでの流れの中で、どこに編集者がいて、どんな仕事をしているのか。withnewsではYahoo!ニュース・ノオトとの合同企画として、『WEB編集者の教科書』作成プロジェクトをスタートしました。当連載の第22回に登場いただいたのは、集英社「少年ジャンプ+」編集長・細野修平さんです。 【写真特集】文春オンライン・ABEMA・オモコロ……第一線で活躍する編集者たちとは 紙雜誌において日本一の発行部数を誇るマンガ誌『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)の看板をかかげ、2014年にスター

                                                                    スローガンは「少年ジャンプを超える」 少年ジャンプ+の嬉しい誤算 「鬼滅」後も過去最高を更新の理由(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 東京五輪「今夏に開催」支持が盛り返す 世論調査、開催意義は冷ややか 首相の説明「納得できない」54%(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                    東京オリンピック・パラリンピックの開幕まで1カ月を切るなか、「今夏に開催」を支持する意見が6月19、20日の全国世論調査(電話)で34%に増えました。3割を超えたのは今年初めて。ただ、再延期や中止を求める人も依然として、それぞれ同じぐらいいます。開催で新型コロナ感染が拡大する不安を感じる人は8割にのぼり、菅政権の期待する盛り上がりには、なおほど遠いようです。(朝日新聞記者・磯田和昭) 【画像】東京五輪、使われなかった「もう一つのデザイン」戦線拡大する中、五輪返上を通告した歴史 「今夏に開催」盛り返して、34%に「今夏開催」を支持する意見は、新型コロナの感染が拡大した5月調査でわずか14%と、4月から半減していたのが今回、一気に盛り返しました。沖縄県を除き緊急事態宣言が解除されるなかの調査で、再延期、中止とほぼ3分しています。 「今夏開催」は50代以下の各世代で30%前後なのに対して、60代

                                                                      東京五輪「今夏に開催」支持が盛り返す 世論調査、開催意義は冷ややか 首相の説明「納得できない」54%(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 急死した23歳の漫画家、単行本2巻出たばかり…追悼アカウントで発信する「生きた証し」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                      今年8月、月刊少年マガジンに「キミオアライブ」を連載中だった漫画家、恵口公生さんが23歳で亡くなった。「夢ノート」にたくさんの夢を書き連ねた高校生の男子生徒がユーチューバーになり、同級生を巻き込んで夢を実現していくストーリー。初回、巻頭カラーの冒頭、主人公がこうつぶやいている。「ぼくは・・・・まだ やりたいことが・・・・」。恵口さんとはいったい、どんな人だったんだろう。ツイッターで彼女の追悼アカウントをつくった遺族をたずねた。(朝日新聞編集委員・東野真和) 【写真】「画力がずば抜けていた」という恵口公生さんが学生時代に描いていた自画像 「生きた証し」を残したい<話を聞いたのは、父(56)、母(56)、姉(26)。まず、9月下旬から始まったツイッターの追悼アカウントを、なぜ作ろうと思ったのか聞いた> 姉:訃報(ふほう)が出た時の反響はすごくて、「恵口公生」が、一時、ヤフーの検索ランキングでは

                                                                        急死した23歳の漫画家、単行本2巻出たばかり…追悼アカウントで発信する「生きた証し」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 10万円の給付金で何買った?妻の一言で決定、テレワークでの気づき「いつかしたい」から「早くしたい」に(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                        新型コロナウイルスの拡大感染を受けて生まれた「特別定額給付金」。1人あたり一律10万円という給付は、受け取る人の経済状況だけでなく、その人の価値観などによって、使い道の選択肢が無限に広がります。在宅ワーク、学校のオンライン授業など、新しい生活に向き合わなくてはいけなくなった中、気になるのは「他人の給付金の使い道」です。神奈川県に住む30代の夫婦が見つめ直したのは「住まい」でした。10万円の使い道を決めるまでの「道のり」から、コロナに向き合う人々の姿を見つめ直します。(ライター・安倍季実子) 【マンガ】リモートワーク中、突然「切っていいぞ」にじみ出る優しさ漫画に「こんな上司になりたい!」 テレワークの「敵」は……今回話をうかがったのは、神奈川県横浜市に住む新婚2年目の杉山夫妻(夫:Sさん、妻:Yさん、ともに30代)。現在の住まいは、東急東横線沿線の2DKで約40平方メートル。今のマンション歴

                                                                          10万円の給付金で何買った?妻の一言で決定、テレワークでの気づき「いつかしたい」から「早くしたい」に(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 菅さん、聞こえてますか? 日本にもいる〝ノーベル平和賞〟議員の声 ニコ動で切り捨てたGoTo見直し論(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                          臨時国会が事実上閉会した後の記者会見でマスクを外す菅義偉首相=2020年12月4日午後6時、首相官邸、代表撮影 政府が集中的に新型コロナウイルス対策を講じる期間と位置づけた「勝負の3週間」の期限が迫るなか、感染者数が過去最多を更新するばかりです。ところが、政府が予備費からの支出を決めたのは、菅義偉首相の肝いりで進められてきた観光支援策「GoToトラベル」の事業費ばかり。いま菅さんが耳を傾けるべきノーベル平和賞受賞者の言葉とは――。朝日新聞政治部(前・新聞労連委員長)の南彰記者が金曜日の国会周辺で感じたことをつづります。 【画像】菅さんが会見で浮かべた〝笑み〟の写真はこちら…学術会議について問われて答えた言葉 〝ノーベル平和賞〟の国会議員12月10日の木曜日、今年のノーベル平和賞の授賞式がありました。 今年選ばれたのは、飢餓のない世界を目指して活動する「国連世界食糧計画」(WFP)です。世界

                                                                            菅さん、聞こえてますか? 日本にもいる〝ノーベル平和賞〟議員の声 ニコ動で切り捨てたGoTo見直し論(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                          • トイレのふた、流す前に閉める? コロナで気になる問題、専門家の答え 90年前からあった「本来の役割」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                            在宅で勤務をすると、しょっちゅうお世話になるのが自宅のトイレ。あまりに使いすぎて気になることがあります。それは、流す時に便座のふたを閉めるべきか否かということ。自動でふたが開閉するタイプが自宅にある人は少ないはず。昔から議論のある話ですが、長期戦の今、切実な問題です。トイレのメーカーで作る団体などにふたの成り立ちを聞き、専門家にトイレでの注意点も教えてもらいました。(影山遼) 【画像はこちら】見たことある?「手洗い器つき小便器」トイレに革命!その使い方 なぜ人は端を好むか解明 そもそも、この「便ふた」はいつ登場したのでしょうか。2017年に創立100周年を迎えたTOTOの「百年史」を参照すると、今から約90年前の1929年に出荷された「高級腰掛便器」にふたがあることを確認できます。 トイレのメーカーで作る団体「日本レストルーム工業会」の担当者は「国産化される前の輸入品の時代からふたはついて

                                                                              トイレのふた、流す前に閉める? コロナで気になる問題、専門家の答え 90年前からあった「本来の役割」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                            • クレーマーがもう1人…と思いきや 女性客「いつまでかかってるの!」は助け舟だった 店員に聞きました(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                              「態度が悪い」と客に絡まれていた販売員。後ろにいた別の女性客から「ちょっと店員さん、いつまでかかってるの?」と声をかけられドキッとしたけれど、実は理由があって――。そんな実体験を描いた漫画が注目を集めています。作者に話を聞きました。 【画像】話題の漫画がこちら。別の女性客から「いつまでかかってるの?」と声をかけられドキッとしますが… 「いつまでかかってるの?」 菓子類の販売員として働きながら、ツイッターで漫画を発表しているタジマオオカ(@pu92yu)さん。 今月3日、「#接客業であったすごい客」を付けて漫画を投稿しました。 描かれているのは3年ほど前、開店してまもなく訪れた客から「一番最初の客なのでサービスしろ」と詰め寄られていた時のこと。 丁重に断ったにもかかわらず、「態度が悪い」と絡まれてしまったそうです。 すると後ろにいた女性客が、こう声をかけてきました。 「ちょっと店員さん、いつ

                                                                                クレーマーがもう1人…と思いきや 女性客「いつまでかかってるの!」は助け舟だった 店員に聞きました(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                              • ビートたけしが語った志村けんの「光と影」ライバルに託した笑いの牙城 「我々は陽炎、ドリフは続いてる」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                                取材を終えて今回の取材で、志村さんとたけしさん、二人の相違点がはっきりと見えた気がする。たけしさんは、漫才ブーム、『ひょうきん族』という関西色の強い潮流の中で、ほとんど一人で東京の笑いを背負っていた。一方で志村さんは、いかりやさんがネタのヒントにしていた関西の演芸文化を吸収しつつ、関東を代表するドリフターズの笑いを継承していたのだ。 二人を引き合わせたのは、この“東京、もしくは関東の笑い”という接点だった。1990年代は、ダウンタウンをはじめとする関西の若手芸人たちが、東京を拠点に活動し始めた頃だ。たけしさんは、この流れに危機感を抱いた。一方の志村さんも、アドリブの多い関西風のトークバラエティーに頭を悩ませていたのだろう。 そんな背景を知るはずもない当時の私は、テレビの前で『バカ殿様』で共演している二人を見てドキドキしていた。今まで相容れない芸風だと思っていた二人が同じ画面にいるのだから当

                                                                                  ビートたけしが語った志村けんの「光と影」ライバルに託した笑いの牙城 「我々は陽炎、ドリフは続いてる」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 「百貨店が売っていたのは、希望でした。」レシートに込めた思い そごう・西武のメッセージに「泣けた」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                                  株式会社そごう・西武の正月広告「百貨店が売っていたのは、希望でした。」が、ネット上で話題になっています。写っているのはレジでもらう1枚のレシート。よく見ると、そこにはたくさんの「希望のリスト」が現れていました。広告の狙いについて、広報担当者に聞きました。(withnews、松川希実) レシートの全容はこちら。数字が意味した「希望」に「泣ける」。2020年話題になった炎鵬広告も 浴衣 475着元日の朝日新聞などに掲載された、そごう・西武の全面広告「百貨店が売っていたのは、希望でした。」。 中央に1枚のレシートの写真。そこにはこんな商品名と、購入量が印字されています。 < スーツケース 662個 口紅 76,175本 浴衣 475着 ハイヒール 1,001足 ベビーギフト 566個> それだけ見ると、意味が分からないものですが、このレシートには続きがありました。 <新型コロナウイルスで行動が制

                                                                                    「百貨店が売っていたのは、希望でした。」レシートに込めた思い そごう・西武のメッセージに「泣けた」(withnews) - Yahoo!ニュース