並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

zard 息もできないの検索結果1 - 40 件 / 60件

  • 私がカラオケで歌いたい曲ベスト10Ⅵ - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年最初の記事は、何にしようか迷ったのですが、 この記事にしました。 12月の30日は、我が家では毎年、車で20分ほどの少し遠い ヨーカドーに買い物に行くのが恒例になっています。 その途中にカラオケ店があるのですが、この時期は車が満車で、 非常に混んでいます。 高校生や大学生と思しき若者が、たむろしてします。 冬休みが終わるまでは、カラオケ店には混んでいて、 いけませんね。待ち時間が長い! という訳で、今日はカラオケ店に行ったつもりで、 我が家でカラオケをやります! 我が家は、当然ながら防音では無いので、 大きな声は出せませんので、ほどほどの大きな声で・・・ 今年は、カラオケに力を入れて、人前で歌いたいと 思っています。 そうじゃないと張り合いがないし、上達しません! アニソンや宇多田ヒカルさん、彩香さんの曲を

      私がカラオケで歌いたい曲ベスト10Ⅵ - ゲーム好き主婦のひとりごと
    • ZARD、ハイレゾ解禁。「負けないで」「揺れる想い」などベスト収録の52曲を2月10日より配信 - PHILE WEB

      ZARDの25周年ベストアルバム『ZARD Forever Best ~25th Anniversary~』収録の全52曲のハイレゾ音源が、2月10日より配信開始される。取り扱いはハイレゾ配信サイトのmora、e-onkyo musicなど。 同アルバムは2016年にリリースされたZARD 25周年記念のベストアルバムで、「負けないで」「揺れる想い」など全52曲を収録。ハイレゾ版のフォーマットは96kHz/24bitのFLACで、まとめ買いは税込5,000円、単曲は523円で配信される。 マスタリングエンジニアは、ZARDデビュー時からのレコーディングエンジニアであるバードマンマスタリングの島田勝弘氏。また、本作のリリースにあたってZARDの音楽制作ディレクター寺尾広氏からのコメントも寄せられている。 寺尾氏コメント 「ZARDは長戸大幸プロデューサーの元、坂井泉水さんと共に常にこだわって

        ZARD、ハイレゾ解禁。「負けないで」「揺れる想い」などベスト収録の52曲を2月10日より配信 - PHILE WEB
      • おすすめ音楽youtube、鬼滅の刃一発撮り含めまとめてみた。歌い手、ボカロなど。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。

        映像、音声、言葉と正直に伝わる。 理不尽で、辛いことがある、人生。 そこに見えた光景や感動。人によって感じ方が違うのが音楽です。 この時代に音楽って必要なのかもしれません。 覗いていただいてありがとうございます。 そこで、映像と音声で見せてくれる音楽系youtuberに焦点を当てて、私のおすすめでご紹介しようと思います。 皆さんに見て聴いてほしいので、動画多めになっております。少し回線重たくなりますが、お待ちいただきながら読んで頂けると幸いです。 ウォルピスカーター 公式サイト ヨルシカ 公式サイト 美波 公式サイト REOL(れおる) ソロになってから 公式サイト ずっと真夜中でいいのに。 公式Twitter Ru's Piano Ru味春捲 ジブリおじさん ハチ(米津玄師) 公式サイト LiSA プロのYoutube音楽配信の先駆け 公式サイト ビーズ ZARD 公式youtube 綺

          おすすめ音楽youtube、鬼滅の刃一発撮り含めまとめてみた。歌い手、ボカロなど。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。
        • 2021・9・21・火曜日(十五夜)一瞬あせったけれど落ち着いて行動しました~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

          ことの顛末は妻の松ちゃんが朝・ぐったりしていたので 深呼吸やりましょうと一緒にやりましたが なんだか ハッキリしないので血中酸素濃度計で見たら「90」でした。もう一度深呼吸一緒にやりましたが ボーとしていて からだが ぐにゃぐにゃしてる 「重度の廃用症候群症患者」なので 健常者でないので そのまま逝っちゃうかも 息 してるけど 弱い 119番 救急車も 頭の中 よぎったが 酸素吸入器 やって見ることにした。1回2秒を30回やったところ99に回復した。その後、時間かかったけれど だんだんと元に戻った。朝の胃ろう栄養ラコールも2時間遅れてやりました。 9/20(月)松ちゃん 血中酸素濃度90意識・呼吸・不安定 酸素を落ち着いて 気管切開孔の人工機器レティナに 挿入して 酸素 供給した。 10分 くらいで 意識も呼吸も かなり回復しました。 9/20の徹子の・・は「84才の加山雄三」さん・船が燃

            2021・9・21・火曜日(十五夜)一瞬あせったけれど落ち着いて行動しました~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
          • シリーズ第2作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 14番目の標的』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。 - ioritorei’s blog

            劇場版シリーズ第2作目 名探偵コナン 14番目の標的 名探偵コナン 14番目の標的 キャッチコピー 『名探偵コナン』とは 劇場版シリーズ伝統の実写エンディング アニメ『名探偵コナン 14番目の標的』とは あらすじ 主題歌 ZARD「少女の頃に戻ったみたいに」 実写エンディングロケ地 エピローグ キャッチコピー 「次に狙われるのはだれだ!?」 『名探偵コナン』とは 『名探偵コナン』は、1994年刊行開始の青山剛昌先生原作による推理漫画作品であり、本作を原作とした一連のメディアミックス作品の総称。 黒の組織によって少年化させられた高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り、組織の行方を追いながら数々の事件を解決していく推理漫画。 『週刊少年サンデー』(以下、『サンデー』)にて1994年5号より『名探偵コナン』の連載が開始された。 2014年6号で連載20周年、2017年37-38合併号で1,0

              シリーズ第2作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 14番目の標的』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。 - ioritorei’s blog
            • 2023年8月26日・土曜日(大安)不思議な事って起こるものなんですね~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

              みんなが 驚いている 「人工呼吸器の酸素」停止しました 今、普通の「空気」だけで「息」しています と横浜市大から昼間・直通電話がありました そして「ご主人」このまま 続けますが 良いですか ときた。 前例が ないけれど 「息」してます 人工呼吸器を外すことについては 現在「不可」です 要するに「あの酸素ボンベ」無しで 帰宅できます その後も「酸素」無しで いきます 医療用酸素については「特定業者」が決められており 週1~2回 配達して人工呼吸器のマシンに接続する まだ 料金の契約していないが 「キャンセル」しておくとのこと 普通の人間は「普通の空気」吸って 生きている こんな 普通のことって「すごいこと」なんだな と感動しました。生かされている 人間の一人として「命を」大切にいたします 8/25の徹子の部屋は「52才の花田虎上さん」相撲取りの時は「花田勝」でしたが 変えた。千葉に居住してい

                2023年8月26日・土曜日(大安)不思議な事って起こるものなんですね~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
              • 2021・3・3・水曜日(雛祭り)浮かれず・落ち込まず・しっかりとした介護生活を目指したい~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                松ちゃんの骨折のところのリハビリと眼科に行く予定で「診察券・保険証」携帯用の「オムツセット」用意した。出発時間は午前10時だ。昼の胃瘻栄養の「ラコール」があるので12時か12時30分には帰宅の予定だ。 いきなり・ イトーヨーカドーに行きたいと のどに指あてて声帯発声した。 普通なら 怒る 「折角、用意したし行く日だしヨーカドーとリハビリとどっちが大事 とかほざくかも知れない うん いいよ ヨーカドー行こうか リハビリは この次にしよう~♪ 神様 対応だな 我ながら感心した。いつ 逝っちゃうかも知れないのに リハビリより 本人の希望 かなえるのが優先だ と思った。 3/2撮影・横浜は大雨・強風・猫のぼやき「寒い・浸水中・猫は負けないニャンニャン」~♪ 3/2・ヨーカドーにて まだ カゴは カラカラ♪ 1時間後 山盛りカゴ 肉・青果など買いすぎた~ レジ 12台 全て 稼働中 行列中 混んでる

                  2021・3・3・水曜日(雛祭り)浮かれず・落ち込まず・しっかりとした介護生活を目指したい~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                • ZARD!おすすめアルバムはこれ!!! - ハリネズミの音楽ブログ

                  今回は ZARDを楽しむならこれ! ZARDの全キャリアの代表曲が素晴らしい選曲で網羅されている おすすめアルバムのご紹介です! 目次 Gorlden Best ~15th Anniversary~ Gorlden Best~ の魅力 もっと近くで君の横顔見ていたい 今日はゆっくり話そう ハートに火をつけて あとはこれをチェックすればOK! 君に逢いたくなったら 息もできない 明日を夢見て 愛は暗闇の中で ferturing Aya Kamiki 番外編 好きなように踊りたいの DAN DAN 心魅かれてく ZARDファンへのおすすめグッズ Gorlden Best ~15th Anniversary~ さて 今回のZARDの特集で何回もおすすめしているこのアルバム!笑 ZARDの全キャリアにおける名曲がずらり!(=゚ω゚)ノ 素晴らしい選曲で収録された2枚組のアルバムです! やはりZAR

                    ZARD!おすすめアルバムはこれ!!! - ハリネズミの音楽ブログ
                  • 2023年9月21日・木曜日・人の命を預かる介護に緊張の日々~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                    一歩間違えると死につながる「介護」は、一瞬でも気が抜けない 妻の松ちゃんの部屋には「4台」のカメラがあります これでも 足りない・・・先日のこと、ベッドから半分もずり落ちていた あと 数秒 気が付くの遅かったら 悲劇が起きていた ケアマネが言う ご主人 ここで一緒に寝ればいいんじゃないですか こう言う人のこと 「田舎の髪結い」と言って 笑われますよね 物事の本質を理解しておらず 思い付きで言葉を発する やれるものであれば 介護がスタートした10年前から やっています~♪  ここには「入浴サービスさん」も来るし 訪問の皆さんも のべ「100人」は 来ます ゴミ ホコリ 掃除機・コロコロ 頻繁に使う 初雪っ子 花言葉は 自作「きれいな心」 9/20・入浴サービスさん いつも ありがとうございます。 バイタル OK~♪ はいりま~す~♪ 注目!!  正面の「油絵」右側の・・・松ちゃんの作品です 

                      2023年9月21日・木曜日・人の命を預かる介護に緊張の日々~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                    • 2021・11・3・水曜日(文化の日) 二人で選んだ道、前途は明るい~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                      ニューヨークの話ではない 松ちゃんと結ばれてから いろいろあったけれど無事に結婚式・披露宴に漕ぎ付けた。結婚届も役所にだした。 二人で選んだ人生、バラ色だった。そして「紆余屈折」あったものの、なんとか船は進んでいる これからも 目標に向かって 粛々と帆をあげていく~♪ 独り身の猫には 切られた耳が痛みだすよな 鼻がかゆいよな おめでたい話だな あっしは「男」でやんす♪ バイオハサード Ⅲ テンポが速くて おもしろかった・ 11/2の徹子の・・は「男前3人の面々」舞台の話など 他 11/2・松ちゃんのお仕事の様子・洗濯ものを畳む作業・しながら テレビも見てます・かなりの量がありました。松ちゃん ありがとう ございました。お疲れ様~♪ 11/2・21時作成・介護では「体調」の「把握」が なにより大事です 耳をすませて「息」の音・「心音」聞くこともあります・気管切開孔の「清潔」は神経使います・顔

                        2021・11・3・水曜日(文化の日) 二人で選んだ道、前途は明るい~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                      • 2021・12・11・土曜日・寒いけれど雪は降らない横浜~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                        あっと言う間に12月、急に時計の針が早くなった。 やること、いくところ、多くて 何もはかどらない。 介護を優先の生活にて 中々 予定がたたない 整理整頓・大掃除・捨てるもの・無理かも知れない やろうという意欲はあるものの、はかどらない・・・。 やれる時に「やればいい」とスイッチ切り替えたら・精神的に「楽」になった。 落ちそうで 落ちない 爆睡中の雌猫さん 大掃除でハリキったのか いいよ 寝てて・・このあと5分ほどで 起床しました。 12/10の徹子の・・は「佐野史郎さん」66才・自身の病気のこと・ドラマのこと・野際陽子さん・大杉連さんたちとの生前の「思い出」など・・・・。 12/10・カットを頼みました・洗髪無し・横浜市から支給のチケット一枚二千円券と現金二千円の支払いになります できましたよ~♪ ベリーベリーショートカット~♪♪ 12/10・21時作成・雨も雪も 遠慮したいです。寒い日が

                          2021・12・11・土曜日・寒いけれど雪は降らない横浜~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                        • 2020・5・21・木曜日・親切な人(女性)と そうでない人(男性)の話~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                          うしろから「 大丈夫ですか~ お手伝いしましょうか」 と女性の声 タクシーが急いで去った 病院の玄関前でのことだ。 振り返ると坂本冬美・似の方が フラついてる松ちゃんの腕に タクシーの運転手さんは「はい 着きましたよ」後部自動ドア 勢いよく開けた。会計済んで領収書もらって おりるが クラウンにて すっと 出れない モタモタと時間がかかった 息があがった 運転手さん 座ったままで「大丈夫か~」と言う 顔は前見てる やがて なんとか 外にでれたが すでにエネルギーは枯渇していた。 その③ もう 待てない!!   怒ったぞ~♪  先に行くからな~♪ 5/20・松ちゃん 検査にて病院へいく 調子悪い ああ 見えてきたよ がんばれ 松ちゃん~♪ さすが 大きな病院は 人気ある どこも ビニールシートだらけだった 駐車場が あるから 自分のホンダので行けば いいけど 並んでいると予約時間に 間に合わな

                            2020・5・21・木曜日・親切な人(女性)と そうでない人(男性)の話~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                          • 2023年11月14日・火曜日(大安)「人工呼吸器」からの「離脱」テスト開始~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                            人工呼吸器 依存から「離脱」に向けて 舵を切りました 勝ってに やってるわけではありません メーカーも医師団も 「離脱」に むけての準備 進めてきた まだ 人工呼吸器「停止」については 保留です 随分 時間かかりましたが これから 早回しになる予定 でも 中止になることも あり得ます・・・・。 11/13・夕方・横浜からの富士山・雪の状態は見えません。 1/13・人工呼吸器のパイプ 外して「ベント」を装着しました、自発呼吸をしながら「加湿器」の役目を果たします 記念すべき日になりました。「離脱」に向かうことのスタート台に 立ちました。松ちゃん ファイトー♪♪ マッサージ中です 肩 もみもみ もします 呼吸器のパイプは 脇に よせてあります 松ちゃん 自分の力 で息してます テストが 良い結果に 結びつくこと ですね 11/13・「茶丸」さん だよね!!!   尻尾に特徴あり 丸まってます 

                              2023年11月14日・火曜日(大安)「人工呼吸器」からの「離脱」テスト開始~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                            • 2020・11・16・月曜日(大安)あんた誰? になっても夫婦介護は続く~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                              長いこと 大量の薬を投与され 胃ろう栄養で気管切開で脾臓無しの 妻の松ちゃん おかしくならないほうが変だと思う 何回も転倒した 睡眠薬は中止している でも 「痰」が 回数も量も多くて 本人は 昼間も夜も 苦しんでいる 睡眠薬 使えば 解決する そうすると転倒のリスク増大する いずれにしても 普通の生活していたころが 恋しい。普通のからだで普通の生活できることは 1億円どころか10億円・100億円の値打ちがある。 ガーデンシクラメン・もう そう言う時期なんですね~♪♪ 超珍しい 茶色猫 雄 半年ぶりか 生きててくれてホッとした。 崖の上に来たが 誰もいないので ガッカリ~♪ 二つ スーと伸びるのよね でも 伸びないよね 苦しい~ のどに バルブ つけて やるのよ 苦しいのよ 助けて~ 11/15・21時作成「苦しいの・息できないの・でもやるの」選 ◎お薬の副作用・あります。体調にも影響あるし

                                2020・11・16・月曜日(大安)あんた誰? になっても夫婦介護は続く~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                              • 2021・4・16・金曜日・真面目に「介護」生活している夫婦~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                遊びにいかず(いかれない)酒のんで歌を(酒飲めない・歌えない) 何もできないけれど「真面目に」生きて「介護生活」を全うしたいものだ。 袖、触れ合って 見つめあって 火花でて 手握って 映画観て笑って 結婚して 苦労して成功して子供にも恵まれた。 夫婦介護生活って真面目にやらないと成功しない 二人の息が合わないと「疲れる」 とりあえず「前を見て真面目に」やります♪♪ もう だめ はら へったな~♪ バタン とりあえず 横になろう~♪ 野良猫の生活は 厳しいな~♪ 4/15(木曜日)富士山のいるところに 富士山は見えず なんだか 変な天候~ くち が開かない 松ちゃん かわいそう~ 4/15・21時作成・まだ 生かされている 介護夫婦は 天に向かって 頭をさげる~♪ 戦いは これからも 続く~♪

                                  2021・4・16・金曜日・真面目に「介護」生活している夫婦~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                • 2022・3・4・金曜日・夫婦介護の行きつく先は「労い」の言葉~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                  お互いに対して「どうも ありがとう」だろうと思います 手を握り 顔 見つめて「どうも 長いこと ありがとう」 特に飾ることはなく たんたんと逝くのだろうと思います ローソクの炎が スッと風になびき 消えた そんな感じかな 散骨は希望していない 菩提寺には「墓」用意してあります 無論 まだまだ先のことゆえ 台本は書いていないし 余裕がない 身の回りのこと 各カードのこと 証券 貯金 現金 貴金属 そのほか 整理整頓 捨てる とか 何年 かかるやら やらねばならない パソコンの中にも銀行がある 株もある 誰に どのようにして とか 大変な 仕事になる 「介護」しながら 時間をうまく使うこと。 猫のつぶやき・・・人間は衣類・金目のもの・財産・死んだあとのこと・墓のことやら ・・・あっしたちは「裸」だし 世話がないね 3/3の夕日と富士山・・・特に変わりはありませんが 暖かい~♪ 3/3の徹子の部

                                    2022・3・4・金曜日・夫婦介護の行きつく先は「労い」の言葉~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                  • 2020・8・11・火曜日・本当は目が覚めなかった松ちゃんの話~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                    救急搬送病院指定の大きな病院 本来は二ヶ月しか いられないらしい もうちょっとの人もいるかも知れないが 原則 長いこと入院はできないとのこと。 次の一般の病院へ転院するのが決まりだそうだ。しかし この原則は「松ちゃん」により 破られた。 心臓のオペは完璧に完了した。ICUで一ヶ月 そのあとHCUで一ヶ月 そのあと心臓外科病棟で しばらくいて 転院のスケジュールだったが 院内か院外か不明の重篤「感染症」に罹患した。 目が覚めないまま24時間ありとあらゆるチュウブに接続されて生き続けることになった「松ちゃん」しかも「高熱」が続く 中略~毎日 耳元に語りかけたり歌ったり やった結果・何か月後のある日「松ちゃん」が 薄く目を開けた。この世に帰ってきた瞬間だった。お帰り~♪ 頷いた目が濡れた。 目が覚めない セミ このまま見て見ないフリしてしまうと死んでしまう セミ この世に戻すには~♪ やおら 息

                                      2020・8・11・火曜日・本当は目が覚めなかった松ちゃんの話~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                    • 2024年2月1日(木曜日)愛があり、夢と希望が持てれば~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                      人工呼吸器で「息」しているころ、妻の松ちゃんは「涙」こぼすことがあり、天井見ながら、悔し涙を流していたのだろう 健康なからだは「宝もの」粗末にしてはならない、ごはん が食えて お茶 飲める 好きなもの 食べること できる ラーメンでも 回転すしでも 牛丼でも イタリアンでも しかし 10年間 飲まず食わず 胃ろう栄養で 生存 それが 妻の「松ちゃん」・・・人工呼吸器で生存中も 離脱できました 医療保険は停止・こんどは2月から「介護保険」に 切り替わります・・・いろいろ 制限ありますが それより 大事なことは 夢と希望が 持てたこと・・・頑張ります~♪♪ 1/31徹子の部屋「常連のお二人 園まりさん いないけれど・人生100年とか・飼い犬のこととか・来月からコンサートツアーとか 元気いい 70代・見てると 頑張れます~♪♪ ここでも70代・介護中も頑張ります~♪♪ 人工呼吸器で生存していまし

                                        2024年2月1日(木曜日)愛があり、夢と希望が持てれば~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                      • 2020・8・22・土曜日・46億年の話~♪人として生まれた奇跡~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                        地球が46億年、今、100年も生きる、が 地球から見れば 一瞬だ。大事にしたい この命 独り者も夫婦者も同じだ。 川や海で亡くなる ライフジャケットしていない 空気吸って生きている 気管切開孔にバルブ装着して 息している妻の松ちゃん いつも苦しそうだ 満足に空気が肺に届かない 健康で自分で息できるのに 命 絶つ 人がいる 悲しい。 満足に息できないのに 必死に「生きる」松ちゃん 健康なのに 息できるのに 「生きるを停止」する人・・・。 神様は どちらに味方するだろう 8/21・横須賀港「いずも」のところに「しらせ」 が停泊中 8/21の横浜の空模様「快晴」富士山はガスってて見えず。 8/21・どこへ何しにいくのか 介護アイドルの 松ちゃん 「トウガラシ」8/22誕生花・花言葉「生命力」他もいろいろあります 正式名称「五色唐辛子」 8/21・21時作成「あの世では・介護の仕事・ないだろう」佳

                                          2020・8・22・土曜日・46億年の話~♪人として生まれた奇跡~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                        • 2023年3月1日・水曜日(大安)普通の夫婦の時と「今」を比べる~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                          なんの得もない 今は「今」 前は「前」 いくら比べても仕方がないこと 別に「悲観的」ではない それよりも「介護」の世界に 足をふみいれたおかげで いろいろ「得る」こと 多かった お勉強もするし お薬の事とか 人体の構造も知った 何よりも「命の尊さ」を 認識しました。 ただ 自分の睡眠時間が こまぎれに 1時間を 数回しかとれず いつも「かったるい」のが 悩み・・・ 若い時は「ああ~カネが欲しい」 今は「若さ が欲しい」になり 年とともに「欲望」は 変わること 覚えた。 でも なんとか やってこれたし これからも いけそう~♪ 命を 預かり それを 守り キチンとした日々 送るには 自分の健康にも 留意しなければ「介護」は 勤まらない~♪ この茶色さんも 好き好んで 野良猫として ここに いるわけではないはず くち きかないけれど「人間として生まれたかった」な と思っているかも・・・ファイト

                                            2023年3月1日・水曜日(大安)普通の夫婦の時と「今」を比べる~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                          • 2024年5月26日(日曜日)人の命を預かる重責~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                            時々、怖くなる時があります、何かあったらどうしょう とか 介護って「人の命」が かかっている・・・ 忙しい 忙しいで「基本」を 忘れることがある やはり、落ち着いて24時間介護の本質について 考えないと これからも 道中あることだし 仕切り直しも必要・・・ 何もできない人を 朝昼晩 ご飯(大塚の胃ろう栄養)いれて、一日5回のお茶・白湯して、でたもの だしたもの 手早く きれいにして 取り替えるもの さっさっ 取り替えて・・・ 手違い 起こさないこと 命にかかわるとか 息が とか 気をつけることだ・・・ 介護できてるのは「愛の力」だと思う お金もらっても できない 好きで一緒になった人 介護するの あたりまえ・・・ 録画劇場はブルースウイルスの16ブロック・・・証人を消すヤツら から守りながら 裁判所へ ドンパチやりながら というアメリカ映画・それなりに 面白い インシュリン注射する前の血糖

                                              2024年5月26日(日曜日)人の命を預かる重責~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                            • No.154 ストレス対処法 憂鬱なつらい過去の思い出 - ストレス解消法のブログ

                                              【No.】 154 【ストレッサー】 憂鬱なつらい過去の思い出 【内容】    人には話したくないつらい過去の出来事をいろいろと思い出し、憂鬱な日々が続いている 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  今に意識を集中させて、周囲の音や声に耳を澄ませて聴覚に集中するマインドフルネスをしてみる 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】 音に耳を澄ませて聴覚に集中して、聞こえてくるいろいろな音に気づきを向ける聴覚マインドフルネスがあります。このマインドフルネスは、特別に音を用意しなくても、生活の中で聞こえるさまざまな音を使って行うことができます。マインドフルネスの効果として、脳が活性化し、ストレスに強くなるということが知られています。 〇自分の体から出てくる音の例 鼻から息を吸う時の鼻のスーという音、呼吸を口から吐くときのフーという音、心臓の鼓動音、首を動か

                                                No.154 ストレス対処法 憂鬱なつらい過去の思い出 - ストレス解消法のブログ
                                              • 2021・8・27・金曜日・妻を介護しているけれど~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                いつ、自分だって「そうなるか」わかったもんじゃない 今の世の中、前も後ろも「不透明」のような気がする 今まで普通の夫婦だったのに「突然」在宅介護夫婦になる 普通なら「めげて」逃げるだろうが「逃げない」立ち向かう あんまり先のこと わからないけれど とりあえず 頑張る 施設に申し込み「いれる」ケースが多々ありますが、この地球上で一番「愛シテル」松ちゃんを いれるわけがない 愛は姿・形は見えないが「何者より」強いものだ。 8/26撮影・おや 珍しい コンニチワ 人面猫だ まゆ毛 八の字 大変珍しい きれいだ 誰かが 手入れしてるのかな 元気か~♪ またな~♪ 猫の返答「ラインの猫文字あげようか」 うん でも パンダのが 終わったらね。 サマーレスキュー 8/26 終わりました。良いドラマでした また 来年 やるといいな 8/26木曜日の朝の景色・横浜から富士山を望む が「無理」最近、なかなか 

                                                  2021・8・27・金曜日・妻を介護しているけれど~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                • 2021・6・23・水曜日・行方不明の弟のことを想う~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                  え いいのか 沢山の方が 見てるのに 身内の恥 さらすようなことだけど いいのか 年賀状が あて先不明で戻るようになってきた 遠いのに 仕事の合間にいった 電気はメーター停止・ガスも停止・水道も元栓が「閉」になっていた。 連帯保証人になったと言う 無論 周囲は反対した 「あいつは 大丈夫だよ」と言っていたが そのあいつは2億近い豪邸から 間もなく家族で消えた。 弟は必死に「払い続けた」が 結局 本人も家族離散 行方不明になった。 彼も弟も「S」で始まる 人も羨む会社の上司と部下だった。  何が あったのだろうか・・。 ねえ 寺ちゃん なんだか シュンとする話だね 「S」ではじまる と言えば あのアメリカの企業も買収して 巨大な ところだよね 何が あったのかね でも 覆水盆に返らず だよね・・。 6/22火曜日・さあ 寺ちゃん いくよ 話はあとにして あたし 優先してよね ハイ~♪ あたし

                                                    2021・6・23・水曜日・行方不明の弟のことを想う~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                  • 2022・1・16・日曜日・介護生活は大変だけれど希望はある~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                    よく聞く話「ああ もうだめだ」そう思って人生を棒にふる人がいる・ただ、人さまには迷惑かけないでほしい。 松ちゃんの介護が大変だから・・・なげる そんなこと考えたこともない・天から与えられた試練として やり遂げるまでだ。「希望と言う明かり」なくさないように邁進します~♪ 連載もの猫コント・その1・ ねえ 茶トラくん それ あたしのなのね  ススススミマセン ネエさん つい 出来心でして カカカンベン しておくんなませ  続く 1/15の富士山 気のせい?  雪が薄い ような気がします 1/15土曜日は 入浴の日 介護保険一割 ざっくり言うと「千円負担」ぐらい 9千円は国が保険から払う仕組み 先日の徹子の部屋は「萬田久子」さん・亡くなったご主人の話と飼い犬三頭の話など 1/15・21時作成・夫婦だから 力を合わせて 息のあった介護生活がおくれる・しかし、先日の話みたいに「ご主人」を施設にいれて

                                                      2022・1・16・日曜日・介護生活は大変だけれど希望はある~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                    • 2023年10月5日・木曜日・酒なくて、何の己が、桜かな、と親父が~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                      仕事もしたし、友人も多くて、道楽は「都都逸」と「三味線」写真も多く残されている、みんなファンからのもの、遊び人なんだけれども「料理人」稼ぎも 多かった。 本が一冊か二冊 書けるくらい おもしろい話はつきない 50人くらいの真ん中の椅子に 腰かけて あとは 取り巻きとかファン どこか お花見会らしい 私の母は「我関せず」でした 暮らしぶりは 貧乏でした 子ども7人いたし 父親が 稼ぐのは半分は「己れ」のため あとは母に 渡していた。 「酒なくて・・・」は よく「唸っていたから 耳に 残っていました」いい声 キレイ 少し 高くて 夜 時々 一杯のんで うなると「近所から」ヨッ!  とか アラ~ とか 飛んできたの 子ども心に 聞いていた。 ある夜のこと 突然 僕の頭の上 寝てる兄弟の脇を 沢山の警察官が 踏み込んできた 「こっちだ~ いや あっちだ~」 続く けれど 未定~♪♪  さわりのとこ

                                                        2023年10月5日・木曜日・酒なくて、何の己が、桜かな、と親父が~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                      • カムカムエヴリバディ - Wikipedia

                                                        『カムカムエヴリバディ』は日本のテレビドラマ。NHKが2021年11月1日[注釈 2]から2022年4月8日まで放送された「連続テレビ小説」第105作[3]。原作脚本・藤本有紀[4][5]。 岡山・大阪・京都を舞台として大正・昭和・平成・令和の四時代をラジオ英語講座とジャズと時代劇と共に生きた母娘孫三代の1925年から2025年まで100年間に渡る悲喜劇を描く[6]。 企画・制作[編集] 2020年7月28日に、NHKより2021年度後期の連続テレビ小説の制作が発表された[4]。 2007年度後期放送の連続テレビ小説第77作『ちりとてちん』を手掛けた藤本有紀の脚本によるオリジナル作品である[7]。福井県が舞台となった同作の撮影当時にNHK福井放送局でディレクターを務めていた堀之内礼二郎が、藤本の執筆した台本を目にして「そのあまりの面白さに衝撃を受け」「いつかきっと藤本さんと一緒にドラマを作

                                                          カムカムエヴリバディ - Wikipedia
                                                        • 2024年3月16日(土曜日)午前2時が一番怖い~♪♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                          妻の松ちゃんの介護で「見回り」は「楽なようで」気持ちはテンションが低い・・・・本人は睡眠薬で寝てる・・・ 1時間ごと 息してるか 目視と手かざして 確認します 喀痰あれば吸引します くち も吸引します(くち のは別の専用吸引器) 終わると自室に戻り ベッドに倒れ込む・・・1時間タイマーかけてから・・・ 午前2時の次は 午前3時・・このへんが なんとも 気味が悪いというか 心細いというか 夜が明けるには 早いし・・ 外が 薄く明るくなりつつある 午前6時ころ・・ほっとしますね 3/15テレビで趣里さん(しゅり)スズ子役・2月10日にブギウギがクランクアップしたとのことで出演しました。裏話が 面白かったし、お疲れ様でした~♪♪♪伊藤蘭さんの娘さん・水谷豊さん、キャンディーズ・相棒・なんか・・・凄すぎますね 朝の着替えなど からだ拭きも・・全ておわり、ベッドに戻したところ、ジャンケン娘二人で10

                                                            2024年3月16日(土曜日)午前2時が一番怖い~♪♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                          • 2020・8・20・木曜日・お迎えを待っている友人の話~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                            彼から電話があり「また、離婚しちゃったよ」と言う、40代の娘が「あたし、今度は千葉のほうにいくからね」と借金しにきたとのこと、俺に似て・お世辞言えないし・ウソつけないし・笑わないし、あれじゃ 旦那のほう 息が詰まるかもな・・と寂しそうに言った。 でも 本当の理由は他にあるようだ、パチンコ店に出入りしてるのを何回も見られていたと言う 借金もあるようだ。 要するに、何の為に自分は生きていると言う自覚が欠けているのではないだろうか 彼が言う「早く お迎え来ないかな 」口癖だ。 8/19撮影・「なあに なんか用事あるの」 別に ただ 写真撮ってるだけだよ 「暑いね」 うん 暑いね 猫との会話 続き リハビリの日 のどのリハビリ中 電気振動中 8/19・横浜の空模様は快晴・暑い・富士山は見えない。 8/19(水)ディサービスの日 続きは明日へ 8/19・21時作成「墓参り・明日こそはと・温度見る」入

                                                              2020・8・20・木曜日・お迎えを待っている友人の話~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                            • 2024年4月29日(月曜日)(昭和の日)(大安)生きる喜び~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                              自然に「息してる」・・・感謝しか ありません・・・ 時々、フト「人間の不思議」「息してる」を 思います 去年、妻の松ちゃん 2回 救急搬送・・・真夏の暑い日 外歩き 訓練・・・1時間して帰宅 PTさんも 汗かいて 本人も全て 衣服 取り替えたほど びっしより・・夜中 高熱 救急搬送~二か月 入院した。 二回目は「呼吸」困難・・・カニューレの痰の詰まり・・夜中の見回り・・午前三時 普通に息してる・・午前四時 寝息 聞こえず 顔 冷たい  部屋の明かり 全て スイッチON   顔を 平手打ち 激しく 目を開けるまで 続ける 119番通報 カニューレ外す 息 まだ 戻らない 顔色 白くなる 大声で 名前 呼び続ける・・白目になった あきらめず ひっぱたいた 救急隊員4人 駆け足で 入室 緊急蘇生・応急処置・・・・ 4/28夕方・横浜からの夕日・富士山見えずでした。地震・噴火など起きませんように・

                                                                2024年4月29日(月曜日)(昭和の日)(大安)生きる喜び~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                              • 2023年11月11日・土曜日・「人工呼吸器患者」として生きて~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                自分で息が 吸えない または、困難になっても 人工呼吸器が プラグラムされた数字で ちゃんと「空気」を 患者の状態に合わせて「強く・弱く・多く・少なく」パイプで 肺に おくってくれます それで 心臓も他の臓器も「脳」も酸素得られて 機能維持できる 寝たきり 栄養もチュウブで ・・・ 松ちゃん このままでいいの??   問う  このままだと 自分の心肺機能は「マシン」に 頼ることになるよ 自分の「肺の筋肉」失われます 使わないのは「機能」しなくなる 何も しなくても 生き続けること できる「マシン」の力 しかし 「人工呼吸器」止めよう  死ぬか でも 勝手には できない 一度「装着」したら 止めるのは 難しい あえて ここでは「言えない」・・・いろんな課題が 山積している 大きく 騒がれても 関係各位に 迷惑がかかる 普通に考えると「そんなの簡単さ」と 思うが・・・看護・介護・医療・病院・メ

                                                                  2023年11月11日・土曜日・「人工呼吸器患者」として生きて~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                                • 2019・10・24・木曜日・初デートの日にねずみ捕りに捕まったこと~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                  何だか わけが わからない話 要するにスピード違反で検挙されたこと 松ちゃんが「浜松町駅前」で夕方5時30分に待っている・会社も近くだ。寺ちゃんも同じ会社ですが その日 たまたま少し遅くなったので 車を飛ばしたところ ねずみ捕りレーダーに捕獲された「君が 今日のラストだよ 何 そんなに急いでるの」 恋人が待ってるんだよ くち とんがらせて言った。 「愛してるのならば待ってるさ」お巡りは イス畳みながらニコッと言った。ハンドバックを両手でブラブラさせて 松ちゃんは待っていてくれた。 10/23の横浜からの富士山 久しぶり~ ♪ 雪が 何時の間に? スミレ・菫・Violet・パンジー・ビオラも仲間・花言葉は あどけない恋 他にもいろいろ色別にあります。 10/23の横浜の空模様は 快晴 崖の上の 猫さん これ 別の三毛猫さん ややこしい。野良猫さんだけれど 別グループの猫・猫さんにも事情がある

                                                                    2019・10・24・木曜日・初デートの日にねずみ捕りに捕まったこと~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                                  • 2021・11・26・金曜日・急に寒くなったので暖房~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                    エアコンの暖房26度で 一日つける 松ちゃんのベッドの足元に 足専用マットをセットした・暖かい~♪ テレビで「今年の冬は関東でも雪が降る」と言ってた 横浜は何年か前に降雪があった あまり 雪で苦労したことは無い ホンダN-BOXは4WD仕様にて「雪」でもチェーン無しで走行できます・・・・。 訪問の方は降雪時は「休み」になると思います。 11/25朝の富士山きのうよりハッキリしています 11/25・外歩きの様子 息が荒くなり 途中休憩しながら30分ほど やりました。 松ちゃん お疲れさま~♪ よく がんばりましたね♪ あなた!!  一緒に いこう!!  やなこった~ 用事 思い出した さいなら~♪ 11/25・21時作成・歩行の訓練については 危ない時は中止します 心臓に過度に負担かけすぎると危険です バイタルチェック しながら やっています 寝たきり でしたが「脱却」しました が 無理は禁

                                                                      2021・11・26・金曜日・急に寒くなったので暖房~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                                    • 2021・12・18・土曜日・年の瀬、今年は落ち着かない~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                      いろいろなことが 多すぎる テレビで「大阪の火災」のこと やっていた なんだろう 想像がつかない 自分たちは、それを見て胸が痛んだ あと少し もう少しで「寅年」だ 新年なのに・・言葉がない・・・ 介護夫婦も気をつけないと明日は我が身だ・転ばないように慎重に歩くことだ・・・♪ 人間だけだ、バタバタしているのは・・・日当たりに爆睡してる「茶猫」雄・これは拿捕ができない・頭が良くて早い足を持っている・・・来年は 拿捕 いたします♪ 12/17の横浜の空模様は晴れ・富士山方面はガスっていた 12/17の徹子の・・金メダルの水谷さん 妻子のことなど きのうの続き写真・しばらくぶりの練習の最初は失敗の連続・何回もやりました・バルブから空気もれがあるので息が苦しい・休みながらの練習でした~♪♪ 12/17・21時作成・なまけて「手足」動かさないと、楽なんだけれども「寝たきり」です 「松ちゃん」起こす・手

                                                                        2021・12・18・土曜日・年の瀬、今年は落ち着かない~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                                      • 2020・8・18・火曜日・夫婦のあり方を語りたい~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                        よそは知らない、うちの娘は母子家庭、旦那さんは、孫が三つの時に、出ていった。スポーツマンタイプ・よく働き、車の運転も好きで、ディニーズで食事もした。我慢・辛抱・足りなかった。どっちもどっちだ。別れていなければ今頃は 父親として家庭を 妻子を 大事にしたはずだ。「僕のお父さん どこにいるのかな」孫が聞きにきたことがあった。知らない若い女と東京にいったよ なんて言えない。 うちも危機は何回もあった。非がどっちにあろうが 一歩下がって 時間の経過で 熱を冷まして 夜に解決した。 「ユリウス」 花言葉は「健康」8/18が誕生花・原産地はインドネシア・ 別名は 金襴紫蘇(キンランジソ) 南アルプスの水 大量に買ってある 水道水でもいい 一回に200ml いれる これ 一日に5回~6回やる 休むヒマ無い。面倒くさいからと 500mlを一回で やってはならない。 日の出前の写真 一晩 ここで寝て どこか

                                                                          2020・8・18・火曜日・夫婦のあり方を語りたい~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                                        • 2023年2月3日・金曜日(節分)キッスは目にして~♪ヴィーナスが熱い~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                          夜、寝る時「イルカ」か「岬めぐり」か「アメイジング」か「海援隊」か で だいたい松ちゃん 眠りにつく あのヴィーナスのロックンロール調ツイスト「キッスは目にして 罠におちそう~♪」が 加わり 賑やかになった クラッシックでも流して 静かに眠りにつく これ当たり前 ロックンロールでも いけそう なななんて言う 夫婦だ~♬ 2/2の徹子の部屋「俳優の88才の中村メイコさん・オペラ歌手の63才の森公美子さん」40年の親交があり 居候生活のことなど 松ちゃん STさんの指導で「詩の朗読」(言ったのを 同じに言う 練習) 他 あいうえお からの五十音順 午後からは 外歩きの練習 やっぱ 歩かないとね ファイトー一発 息が ハアハア 苦しい 心拍数 上がる 待ち人来たらず でも 待っている 八の字猫さん 相手は誰 2/2・21時作成    何か しないと 何もしないで 終わるのイヤだ 一日も そうだし

                                                                            2023年2月3日・金曜日(節分)キッスは目にして~♪ヴィーナスが熱い~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                                          • 「息もできない」に背中を押される - ぼったくりに負けない

                                                                            読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様です🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 私が好きなZARDの坂井泉水さんの写真です😀 ZARDの楽曲では、「息もできない」も好きですね。 特に「どうでもいいこと気にするところ 二人よく似てるね 理解されなくても 絶対 妥協しないでね」の部分は背中を押されます🙂 当ブログの読者さんはおわかりかもしれませんが、私も普通の人とは違っていて、妙なこだわりがあります。 たまに生きづらく感じることもありますが、そういう気分の時にこの歌詞がしみますね。 彼女が亡くなって15年以上経ちますが、ZARDが残してくれたものは今なお多くの人の心の拠り所となっていることでしょう。 素敵な女性です、本当に。 私事ですが、もうすぐ車の保険が満期を迎えます🚗 現在のプランは月々の料金がそれなりなので、今年から少し安いプランに変更する予定です。 保険会社さ

                                                                              「息もできない」に背中を押される - ぼったくりに負けない
                                                                            • 2021・3・31・水曜日・地震などで停電したら介護はできない~ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                              大いに困るのは 介護家庭だけではないが 特に「我が家は生命の維持が困難になる」 息してるけれど 妻の松ちゃん 普段は息しています 気管切開孔の喀痰を吸引しています ので 息ができる 吸引器は停電になったら 使えない 予算が許せば「ホンダの発電機」を確保しておくことだ。命にかかわることにて検討したい。 3/30・オームの「しろ」くんがいる お寺にいく 横浜ベイブリッジを走り抜ける 松ちゃんのお友達が眠っているお墓 手合わせる 遠くへの外出は 久しぶりでした。 3/30・21時作成・松ちゃんの お友達「着物姿」がステキで人気があり、旅行も着物が多かった。 着付けも教わった。いれば「松ちゃん ナニ してるの ほら 元気だして~♪」とか 励ましてくれるだろう ホント 残念である。合掌。

                                                                                2021・3・31・水曜日・地震などで停電したら介護はできない~ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                                              • 2021・6・10・木曜日(大安)介護夫婦にとって暑いのは苦手~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                                30度 超える 暑い 車でも 室内でも「エアコン」ガンガンかける 去年は 24時間「エアコンまわしていた」 電気代 そんなに大きな変化は無かった 今年は どうなんだろう マスク生活も息が苦しい いろいろあるけれど しっかりしなければいけないと思った~♪ 6/9・夕方の光景・太陽さん お疲れさま~♪ アマゾンから ぞくぞく きます 配達はクロネコと飛脚と日本郵便・緩衝剤は松ちゃんの仕事になります いいリハビリになります~♪ 6/9徹子の・・・・は「九ちゃん」36年ぶり~奥さんの柏木さん 変わらない・ この頃 お盆で 暑かったな・・・仕事も忙しかったし 稼いだ 子供たち ヨチヨチ歩きだった 寺ちゃんへ「ホント あした 何が 起こるのか わかんないよね」今日をムダなくベスト尽くしましょう~♪ ニャンニャンにゃ~♪ ハラ減ったよ 6/9・21時作成・今年は いろいろ ありすぎ~♪ 介護中なので な

                                                                                  2021・6・10・木曜日(大安)介護夫婦にとって暑いのは苦手~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                                                                                • 2020・12・3・木曜日・目にはみえないけれど少しづつ離れていく感じ~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                                  転んで 頭 打って それから また 転んでが続いた。 平気 平気 大丈夫 大丈夫 余計なこと 言わないで どこ 見てるのか ボーとしていること 多くなった 歩く訓練も 歩幅が小さくなった 息が 荒くなった。 長いこと大量の「お薬」朝昼夕 ついこの間まで夜のもあった 薬も抗生物質のもある 副作用がでるのもある 胃ろう 気管切開 患者としては 生きているけれど 本人は辛い 家族も 同様 何か 輝くもの 見つけないと~♪ 寒いのか 何とか 冬 乗り越えてね 猫だって 生きるのに必死だ 大変なのだ 人間だって 負けていられないさ~♪ 松ちゃん どこ いくの また あそこ?  そだね フン~♪ お待ちしておりました~♪ バカ寺ちゃんのフライデーさん そこのけそこのけ 松ちやんが 通るぜよ~♪ これは かなり 効くよ ビビ ビビ 耐えるのさ フン♪ これ 桜?  かな 墓参りの寺で 見つけました。12

                                                                                    2020・12・3・木曜日・目にはみえないけれど少しづつ離れていく感じ~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪