2020年5月1日のブックマーク (21件)

  • 矢部の岡村への説教を聞いてて死にたくなった

    https://www.oricon.co.jp/news/2161280/full/ これって要するに所帯を持てて子供も作れるエリートが、こじらせて他人に心が開けない非モテオッサンに対して「だからお前はだめなんだよ、早く結婚してマトモになれよ」と公開説教してるだけだよな。 そりゃ岡村の発言もどうかと思うが「お前の性格は間違ってるから矯正して俺みたいになれよ」というところまで踏み込むのはやりすぎだろ。岡村が自分の性格が嫌いで変わりたい、矢部のようになりたいと思っているのならいいのかもしれないが、そんなこと思ってもいないのだとしたらアドバイス罪で死刑だよこんなん。社会の構成員として、規範に抵触した発言をした場合は叩かれても仕方ないが、同時に内面の自由は守られるべきであって、ルールを守っていれば人間は多様な思想であっていいというのが文明化された社会なんじゃないの? 何がマトモになれだ、気持ち悪

    矢部の岡村への説教を聞いてて死にたくなった
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • 「死んでいたかも」ECMOで回復の新型コロナ患者が証言 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる肺炎の悪化で重篤になった男性患者が、福岡大学病院で「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使った高度な治療を受けて回復し、検査で陰性となって別の病院に移りました。男性はNHKの取材に応じ「一瞬で悪くなった」などと、症状が急激に悪化した様子を語りました。 男性は肺炎の悪化で体内に取り込む酸素の量が一般の人の5分の1以下に低下していたということです。センターは、新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れる専用の病床にECMOを4台用意していて、このうち1台で血液に酸素を送り込み肺を休ませる高度な治療をへて、肺の機能が回復したということです。 男性は2度のウイルス検査でいずれも陰性となったことから、1日、医師や看護師の見送りを受けて車に乗り込み、さらなる回復のため別の病院に向かいました。 男性は転院前にNHKの取材に応じ「朝はなんともなかった自宅の階段が、昼にのぼると息切れし

    「死んでいたかも」ECMOで回復の新型コロナ患者が証言 | NHKニュース
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
    これはすごい。
  • 自粛生活で妻とのセックスが過激化している

    前は至ってノーマルなセックスしてこなかったのだが、この自粛生活で元来二人ともアウトドア派で毎週末どこかに出掛けていた我々は格的にやることがなく先週の土曜日から二人とも連休に入ってからは当にもう昼から断続的にセックスばかりしている。何回もしていると飽きてくるもので、しかもどうやらがドMだったことが判明し、二人でいろいろなAVを見ながらその真似事を始めるに至った。風呂場でにイラマチオをして嘔吐させたり、尿をぶっかけたり飲ませたり(こちらもの尿を飲んだり)、のアナル開発を始めたり、を拘束してバイブ責めしたり、べ物に精液かけてわせたり。早く自粛生活終わってくれないと大変なことになる。ふざけんなよコロナウイルス!

    自粛生活で妻とのセックスが過激化している
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
    素晴らしい。
  • 「太陽を見せたかった」 「SAN」と落書きした女を逮捕 | 事件事故 | カナロコ by 神奈川新聞

    子どもたちに太陽を? 幹線道路の防音壁にスプレーで落書きしたとして、港南署は4月30日、器物損壊の疑いで、横浜市港南区笹下6丁目、自称無職の女(22)を現行犯逮捕した。署によると、落書きはオレンジと白色のスプレーを使って書かれ、縦約1・2メートル、横約2・3メートル。アルファベットの「SAN」に見えるが、詳しい意味は不明という。 環状2号線の防音壁に書かれた落書き=横浜市港南区 署によると、落書きしているのを目撃し、110番通報した男性(46)が取り押さえた際には、同容疑者は「外に出られない子どもたちに太陽を見せてあげたかった」などと話したという。太陽を意味する「SUN」と書こうとしていた可能性もある。 逮捕容疑は、同日午後8時55分ごろ、同区笹下7丁目の環状2号線の防音壁にスプレーで落書きした、としている。調べに対し、同容疑者は「何も言うことはない」と話している。

    「太陽を見せたかった」 「SAN」と落書きした女を逮捕 | 事件事故 | カナロコ by 神奈川新聞
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • マドンナさん、新型コロナ抗体検査で陽性 - 日本経済新聞

    米人気歌手のマドンナさんは4月30日、新型コロナウイルスの抗体検査を受け、陽性であることがわかったと発表した。自身のツイッターで明らかにした。「検査を受けた結果、私には抗体があることがわかった。明日は長いドライブに出かけ、窓を開けて新型コロナの空気を吸おう」と動画で語っている。抗体検査をいつ受けたかなどは明らかにしていない。マドンナさんは3月末に自身のインスタグラムに「新型コロナは金持ちも貧乏

    マドンナさん、新型コロナ抗体検査で陽性 - 日本経済新聞
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • 短編映画『カメラを止めるな!リモート大作戦!』本編 | One Cut of the Dead Mission: Remote

    キャスト・スタッフが一度も会わずに”完全リモート”で制作した短編映画です。 ◎字幕ボタンを押すと日語字幕付きでご覧頂けます。 ◎You can choose English caption from the setting.  English subtitle version 英語字幕版 https://youtu.be/5QGi6Y6NZLI ◎자막 버튼을 누르면, 일본어 자막으로보실 수 있습니다. ◎Puoi scegliere i sottotitoli in italiano selezionandoli dal comando di scelta sottotitoli . ⭐︎ぜひコメント覧に作品の感想を書いて頂けると嬉しいです。作を一人でも多くの方に届けたいと思っています。SNSなどでも #リモ止め をつけて感想を投稿頂けると有難いです! ★主題歌「Your O

    短編映画『カメラを止めるな!リモート大作戦!』本編 | One Cut of the Dead Mission: Remote
  • PCR検査で38件を「陽性」と判定ミス…民間研究所は「容器など汚染」と市の見解否定 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    同市によると、検査機関は保健科学研究所(横浜市保土ヶ谷区)で、同市や神奈川県内外の医療機関から依頼を受けて検査している。誤判定は4月28日の検査分の一部で、同市の依頼分5件と、医療機関から依頼のあった県内の15件、東京都内の14件、静岡県内の4件。 横浜市は研究所からの報告で立ち入り検査を実施し、ミスの原因は試薬の調整から検体の混合までを担当者1人が手袋を替えずに行ったため、混入すべきでない物質が混入した可能性があるとみている。 一方、同研究所は原因について「検体採取容器および梱包(こんぽう)機材が汚染された可能性が高い」として、市の見解を否定するコメントを出した。

    PCR検査で38件を「陽性」と判定ミス…民間研究所は「容器など汚染」と市の見解否定 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • 新型コロナ「経済封鎖せずに抑え込める」 科学者が提唱:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの影響で外出禁止や自粛が長引く中、いつどうやって「解除」を進めていくか――。各国に迫られる難しい判断に、イスラエルの著名なコンピューター科学者が一つのアイデアを提唱している。 論文のタイトルは「経済封鎖をせずに、新型コロナウイルスをい止められるか」。感染リスクの低い若者たちを先に解放し、高齢者はなるべく自宅隔離を続ける――。そんな戦略を実現するための独自の計算方法を編み出したのが、論文のミソだという。 書いたのはヘブライ大のアムノン・シャシュア教授。車の自動運転技術で世界のトップを走る「モービルアイ」の創業者で、CEOでもある人物だ。同社は2017年、米インテルに153億ドル(1・7兆円)で買収されたことでも大きな話題となった。今回の提案の狙いについて、ビデオ電話で人に取材した。 ――コンピューター科学者なのに、なぜ感染症対策の論文を出すことにしたのですか。 「感染症

    新型コロナ「経済封鎖せずに抑え込める」 科学者が提唱:朝日新聞デジタル
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
    集団免疫の形成を想定しているので実行可能かはわからないけど、面白い。
  • 岡村隆史発言に風俗店幹部が怒る理由「あんた何にも分かってない」

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 お笑い芸人の岡村隆史氏がラジオ番組で、「コロナが明けたら美人さんが風俗嬢やります」などと発言したことが物議をかもしている。岡村氏は謝罪コメントを発表したが、実際に風俗業界で働いている人はこの発言をどう受け止めたのか。性風俗チェーンで管理職を務める男性は、「彼は何にも分かっていない」と静かな怒りを吐露している。怒りの裏には、新型コロナウイルスの猛威で浮き彫りになった、複雑な労働実態がある。(ダイヤモンド編集部 杉りうこ、ジャーナリスト 藤田和恵) 「風俗店が感染経路に」 日々抱く恐怖 岡村氏は番組で、「コロナが収束したら絶対おもしろいことある」「美人さんがお嬢(風俗嬢)やります」「3カ月の間、集中的にかわ

    岡村隆史発言に風俗店幹部が怒る理由「あんた何にも分かってない」
  • 名機 Mavic 2 を超えられるのか!?話題の Mavic Air 2 をガチンコレビューしてみた!! | セキド オンラインストア

    DJI認定ストア 東京虎ノ門の吉田です。 今回は遂に発売された Mavic Air 2 について、徹底レビューしていきたいと思います! 目次はコチラ!! 1. Mavic Air 2 の基情報 2. 名機 Mavic 2 を越えられるか?! Mavic Air 2 の性能とは? 2-1. 最大飛行可能時間 2-2. 風圧抵抗 2-3. 飛行音 2-4. カメラ性能 3. 気になるパッケージ内容は?! 4. DJI Care Refreshとは?! 5. Mavic Air 2 は当に買いなのか?! Mavic Air 2 の基情報はこんな感じ!! 今回発表された Mavic Air 2 の基スペックですが、最大飛行可能時間 34分、最大風圧抵抗 29~38km/h、最大映像伝送距離 6kmとなっています。 注目して頂きたいのが、搭載カメラのスペック! なんと驚愕の1/2インチCMO

  • マイナス21%成長予測 4~6月民間平均、戦後最悪に - 日本経済新聞

    経済は4~6月期に戦後最悪のマイナス成長に陥るとの見方が強まった。民間エコノミスト16人の予測平均では、実質国内総生産(GDP)は年率換算で前期比21.7%減となる。1~3月期も5.2%減を見込み、2019年10月の消費増税後から3期連続で水面下に沈む。新型コロナウイルスの感染拡大による経済の停滞でかつてない危機に直面する。4~6月期の急減はリーマン・ショック後の09年1~3月期に記録した

    マイナス21%成長予測 4~6月民間平均、戦後最悪に - 日本経済新聞
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • 「時代は民泊」と挑戦 コロナで借金5000万円の人の今

    給与減少が起きても、投資業以外の部分で成功すれば生活水準は維持できる。ごく最近まで世間ではそう思われてきた。幸いにも民泊をはじめ、会社勤めでも所得を増やせる環境はここ数年、急速に整備された。だがコロナは、そんな個人にもいや応なく襲いかかっている。

    「時代は民泊」と挑戦 コロナで借金5000万円の人の今
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • ビジネスホテルの朝食バイキングを家で再現したい

    1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー) 前の記事:シュウマイを4分の1サイズで大量につくると楽しい > 個人サイト たぶん日記 手を伸ばせば好きなだけべられる自由 というわけで自宅でバイキングを楽しんだのだが、そもそも家にある料って常時べ放題みたいなもんだったりする。一人暮らしだと尚更だ。恐ろしいことに、自分の意思ひとつでいくらでもコントロールが可能なんである。 だが、それでも「好きなだけべられる状況」を意図的につくると喜びが倍増してしまうのだ。バイキング形式の持つ魔法なんだろう。 また近いうちに開催したいので運動しようと…………思う……。

    ビジネスホテルの朝食バイキングを家で再現したい
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • 香川県の「ゲーム規制条例」を主導した大山一郎議長が退任。検討委設置は新議長が「これ以上の議論必要なし」と判断

    香川県が4月1日に施行した「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」(以下、ゲーム規制条例)の成立を主導した大山一郎議長が30日の臨時議会にて退任したことが明らかになった。KSB瀬戸内海放送が報じている。 大山議長は「家庭や社会全体が一丸となり、未来を担う大切な子どもたちがネット社会とうまく共存し、健やかに成長できる仕組み作りの契機となりますことを心から念願をいたしております」と自らが成立したゲーム規制条例への思いを語り、退任の挨拶とした。 KSB瀬戸内海放送は議会を後にする大山前議長に取材を試みたが、直接の取材はかなわなかったという。香川県議会では慣例により、議長は1年ごとに交代している。 (画像はYouTubeよりキャプチャ) ゲーム規制条例には、パブリックコメントの賛成意見の不審点や拙速な成立プロセスへの問題などが指摘されている。 ゲーム規制条例の成立時に反対、あるいは退席していた香川

    香川県の「ゲーム規制条例」を主導した大山一郎議長が退任。検討委設置は新議長が「これ以上の議論必要なし」と判断
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • 森博嗣『お金の減らし方』はお金の教科書ではなく、価値ある人生を送るための参考書だった。 - Everything you've ever Dreamed

    森博嗣著「お金の減らし方」を読んだ。帯カバーに「人気作家によるお金の教科書」とあったが、そういうものを期待して読み始めると、膝カックンをされるような、痛快な内容で、面白かった。 お金の減らし方 (SB新書) 作者:森 博嗣 発売日: 2020/04/07 メディア: 新書 書は、お金をネタにした、「価値」についてのだ。お金の稼ぎかたについては、前提となる条件が違いすぎて、著者のいっていることはほとんど参考にならない。「アルバイトのつもりで書いた小説が当たって何億も稼いだ」「小説は好きではない」「ポルシェが欲しいので買った」「家は現金で買った」…。あっさりとこんなことが書かれていて、正直でとても良い。 書における価値とは「当にやりたいこと」「当に欲しいもの」を手に入れることである。自分が楽しめることに価値があり、お金は手段にすぎないということでもある。そんなの当たり前じゃないか。と

    森博嗣『お金の減らし方』はお金の教科書ではなく、価値ある人生を送るための参考書だった。 - Everything you've ever Dreamed
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • マスクの値段がGW明けに一気に下がる? 業者が「戦後の闇市のよう」と語る理由 | 文春オンライン

    「1箱(50枚入り)300円とか400円で販売できる通常ルートでは入って来ませんが、色々なルートで中国から入って来るようになりました。(価格は)まだまだ高いのですが、納入数は増えています」(男性店員) B店は中国のおむつメーカー製マスク英語表記の箱のまま、1箱3828円で店頭販売していた(1人2点まで)。往来は少ないが足を止める人は多く、夕方には店頭からマスクが消えていた。C店は子供向け不織布マスクをレジ前のワゴンに積み、1箱547円で販売していた。 翌月曜日の日中は、「マスクあります」の紙を掲げた若い男性がニュー新橋ビルの前に立っていた。「1枚70円です(1箱3850円)。色々な種類があるので見に来て下さい」 連休明けに価格が一気に下がる可能性 高額のマスクが市中に出てきたが、実は、この1、2週間で中国からの仕入れ値が下がり、連休明けにも価格が一気に下がって流通する可能性が出てきたとい

    マスクの値段がGW明けに一気に下がる? 業者が「戦後の闇市のよう」と語る理由 | 文春オンライン
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • すでに8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?中国GDPの7年分―仏メディア

    2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。 記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。 そして、8カ国が中国政府に対して求めている賠償額の合計は約49兆5000億米ドル(約5300兆円)となり、これに米ミズーリ州の推定賠償請求額を加えると100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達すると伝えた。 一方で、法曹界の関係

    すでに8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?中国GDPの7年分―仏メディア
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • 雇用調整助成金、相談20万件 申請者「心折れそうに」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    雇用調整助成金、相談20万件 申請者「心折れそうに」:朝日新聞デジタル
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • 新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化の因子として、年齢や慢性疾患の有無、性別などの可能性が指摘されていますが、新たな研究により、「ビタミンDレベル」と重症化との関係が明かされています。 Vitamin D Insufficiency is Prevalent in Severe COVID-19 | medRxiv https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.24.20075838v1 Scientists link vitamin D deficiencies to higher COVID-19 mortality rates https://www.zmescience.com/science/news-science/scientists-link-vitamin-d-deficiencies-to-higher-

    新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
  • 江別市に1億5千万円の寄付金 匿名で「コロナ対策に」と:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    江別市に1億5千万円の寄付金 匿名で「コロナ対策に」と:北海道新聞 どうしん電子版
    qinmu
    qinmu 2020/05/01
    これはすごい。
  • Twitter17.2万RT「密です3D」開発者は落合陽一の弟子だった!NY在住の本人を直撃

    4月20日、新型コロナウィルス感染拡大の混乱が続くこの日、一人の男性のTwitter投稿が大きく話題になりました。 小池知事になって街中の密集団を探し、解散させるこの「密です3D」。 4月27日現在、Tweetは17.2万RT、43.6万いいねという驚異的な「バズ」を生み出し、動画の再生回数は830万回以上に上ります。 ついにテレビのニュース番組でも取り上げられ、小池都知事も記者会見でこのゲームについて言及するなど、コロナ禍における数少ない明るい話題としても脚光を浴びています。 その「密です3D」はどのようにして生まれたのか。開発者の坂下 申世(もうせ)さんにお話をお聞きしました。 明らかになったのは、“バズるゲーム”をつくる上で開発者が身につけるべき心構えと、彼が大学時代師事した有名研究者の教えでした。 これを読めば、もう“自粛中”という納期遅れの言い訳はできなくなる!?

    Twitter17.2万RT「密です3D」開発者は落合陽一の弟子だった!NY在住の本人を直撃