タグ

2014年5月16日のブックマーク (27件)

  • タバコに放射性物質含有、製造企業は事実公表せず、厚労省が検証へ…体内被ばくや発がんも

    放射性物質ポロニウム(ポロニウム210)は、ウランの100億倍の放射能の強さを持つ。しかし、放射線の性質は透過力の強いガンマ線ではなく、透過力のないアルファ線のため、人の皮膚は透過しないが、ひとたび人の体内に取り込まれると体内で強力な放射線を発し、内部被ばくをもたらす。また、ポロニウムは透過力のないアルファ線のため、紙も放射線を透過せず極めて持ち運びに便利なため、暗殺に使われるようになった。 2006年に不審死を遂げた元KGB(旧ソ連国家保安委員会)のアレクサンドルV.リトビネンコ氏の尿からこのポロニウムが検出され、その存在が注目を浴びた。また、元PLO(パレスチナ解放機構)議長のアラファト氏の死因としてもポロニウムが疑われ、遺体の掘り起こしまでされた。ポロニウムを経口で摂取すると体内被ばくを広範囲に引き起こし、多臓器不全をもたらして死に至る。また、少量のポロニウムを取り込んでも、放射線を

    タバコに放射性物質含有、製造企業は事実公表せず、厚労省が検証へ…体内被ばくや発がんも
    raf00
    raf00 2014/05/16
    知ってたけどそれ以前に身体によくないものがいっぱいありすぎて…。
  • 「タイフェスティバル」代々木公園で5/17・5/18開催  タイカレー缶詰のいなば食品が初出店 - はてなニュース

    タイの料理文化を楽しめる「タイフェスティバル2014」が、東京・代々木公園で5月17日(土)と5月18日(日)に開催されます。ブースには、昨年即完売したというエビあんのタピオカ団子や、トムヤムクンラーメン、ドリアンアイスクリームなどのメニューが登場。タイ料理に欠かせないハーブやスパイスの利用方法を紹介するブースも用意されます。 ▽ タイフェスティバル2014 代々木 :: イベント :: タイ・フェスティバル Thai Festival ▽ タイフェスティバル東京 | Facebook 東京では15回目の開催を迎える同イベントは、タイ王国大使館が主催するタイ文化の祭典です。レストランブースには、グリーンカレーやトムヤムクンラーメン、ガパオ、パッタイなどのタイ料理がずらりと集結。ドリンクブースでは、酒類を販売する三陽物産が、キンキンに冷やしたタイのビール「チャーンビール」を用意します。 さ

    「タイフェスティバル」代々木公園で5/17・5/18開催  タイカレー缶詰のいなば食品が初出店 - はてなニュース
    raf00
    raf00 2014/05/16
    タイフェス…と聞くと、タイフェス行かずにタイ料理屋でカオマンガイ食べたくなる。
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "世が世ならあのままエリート学者としてリベラルでグローバルな世界に驀進するはずだったのに、オタク道にドロップアウトしたあげく、いつのまにか福島でアクティビストもどきの活動をしているぼくを(というかそういう現代日本を)浅田さんがどうご覧になっているのか、そこも今日の焦点ですかね。"

    世が世ならあのままエリート学者としてリベラルでグローバルな世界に驀進するはずだったのに、オタク道にドロップアウトしたあげく、いつのまにか福島でアクティビストもどきの活動をしているぼくを(というかそういう現代日を)浅田さんがどうご覧になっているのか、そこも今日の焦点ですかね。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "世が世ならあのままエリート学者としてリベラルでグローバルな世界に驀進するはずだったのに、オタク道にドロップアウトしたあげく、いつのまにか福島でアクティビストもどきの活動をしているぼくを(というかそういう現代日本を)浅田さんがどうご覧になっているのか、そこも今日の焦点ですかね。"
    raf00
    raf00 2014/05/16
    はいはい、これですね ⇒ http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1303550192080.jpg
  • ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語に関する御詫びと経緯|shonenjump.com

    ◆4月28日(月)発売の週刊少年ジャンプ22・23合併特大号に掲載いたしました「ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語」に関して、熊県のくまモン氏より無許可掲載の抗議を頂きました。 ◆熊からはるばるやって来たくまモン氏は、担当編集の小野寺につめよるものの埒が明かず ◆編集長の瓶子と少年ジャンプ編集部にて死闘を繰り広げるも決着はつかず ◆遂には、「ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語」の作家・ うすた氏との直接の話し合いにより、以下の訂正をするに至りました。 ◆上の原稿をクリックすると、訂正版のマンガを検証できます。 (C)2010 熊県くまモン

    ゆるキャラ伝説 くまモンじゃないヤツ物語に関する御詫びと経緯|shonenjump.com
    raf00
    raf00 2014/05/16
    「世界よ、これがWIN-WINだ」って感じの謝罪記事。
  • 30年前のガイドブックで札幌を食べ歩く

    どこかに旅行に行く際にガイドブックを買う。屋に行けば観光地別に多くのガイドブックが並んでいる。名物やオススメのお店の紹介など。そんな内容だ。 もちろんこのようなガイドブックは30年前にも存在する。30年前のガイドブック。今そのガイドブックに載っているお店はどうなっているのだろうか。残っていれば必ず美味しいはずだ。だって不味いと潰れているはずだから。

    raf00
    raf00 2014/05/16
    じわじわワクワクがこみ上げてくる良記事。地主先生素晴らしいよ!
  • 自称真犯人からのメール(本日午前11時37分に送付されてきた) - 2014-05-16 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    下記のメールに気付いたのは、今日の昼ころで、BBCの大井真理子記者のツイートで、そういうメールが来ているとのことで、もしやと思い迷惑メールボックスを見たところ入っていました。私や大井記者以外に23名、合計25名に送られていて、アドレスを見ると、ほとんどがマスコミ関係者です。前に真犯人から送られたメールの宛先と、ほぼ重複しているのではないかと思います。 差出人名は小保方銃蔵で、ヤフーメールのアドレスが使われていました。件名は、かなりえげつなくて、まずそうなところを(省略)としつつ紹介すると、 皇居にロケット砲を撃ち込んで(省略)を始末する地下鉄霞が関駅でサリン散布する(省略)裁判官と(省略)弁護士と(省略)検事​を上九一色村製AK47で射殺する(省略)病院爆破する(省略)小学校で小女子喰う(省略)を去勢して天皇制断絶(省略)の閉経マンkにVXガス注射してポアする(省略)店に牛五十頭突っ込ます

    自称真犯人からのメール(本日午前11時37分に送付されてきた) - 2014-05-16 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
    raf00
    raf00 2014/05/16
    片山氏の3台のPC情報が未公開かつビンゴだったとしたら…というところで以後の推測は止めておきたい。
  • 潮の匂いは。 | 文芸部|宮城県石巻西高等学校

    6月4日(水)の3・4校時、3年生の「DX実践」という授業で、東北工業大学 工学部 情報通信工学科 教授 木戸 博 様をお招きし、 「AIの基礎とプログラミング」というテーマで講義をいただきました。各大学ではAI・データサイエンス教育に力を入れています。機械学習とディープラーニング、分類問題や回帰問題など、AIの基礎について解説をいただいた他、大学生に教授しているプログラミング言語「MATLAB(マトラボ)」による具体的なAIプログラムについてもご紹介いただきました。

    raf00
    raf00 2014/05/16
    高校生らしい赤面感溢れる素晴らしい文章。10年後に別の意味でのたうち回る。
  • 中日が開戦した場合、日本自衛隊は全滅必至か_中国網_日本語

    防衛省の関係者が発表した情報によると、自衛隊は5月中旬に、17日間に渡る離島奪還訓練を開始する予定だ。日メディアの報道によると、日の専門家は「離島奪還海戦」のシミュレーションを実施し、この攻防戦が空戦によって幕を開け、海と島で全面的に展開されると予想した。日の専門家は、中国は総合的な軍事力で間もなく「情勢を平定」し、日は軍事力と補給の不足といった数多くの弱点により「全滅」すると指摘した。 (中略) 日のシミュレーションは悲観的で、中日が全面的に開戦した場合、中国は数回の攻撃により日を全面的に壊滅できるとした。中国軍は攻撃の第一波で、日の釣魚島(日名・尖閣諸島)方面の動向を把握すると、第一梯隊を投入する。この部隊は中国の各種軍機および無人機で、ターゲットに爆弾投下後に自殺的な二度目の攻撃を行う。同時に約1000発の巡航ミサイルを複数のミサイル基地から発射し、日のミサイル

    中日が開戦した場合、日本自衛隊は全滅必至か_中国網_日本語
    raf00
    raf00 2014/05/16
    ヤクルトが開戦した場合はどうなるのか。
  • ダ・ヴィンチのライター募集は本当にブラックなのか? - 杉江松恋は反省しる!

    「「ダ・ヴィンチ」のアニメライター募集がブラックな件」というtogetterまとめが目に入ったので覗いてみたら、知人のコメントがまとめられていたのでふむふむと読んだ。それでリンク先を見て、ちょっと違和感を覚えたのである。 雑誌全盛期だったら、このくらいハードルを上げられても、誰も文句は言わなかったような気がする。 「ダ・ヴィンチ」誌が出している条件を引用してみる。アニメだと私は門外漢なので、専門である「ミステリー」に翻案してみるよ。後ろに※をつけたのが、翻案した条件だ。 【条件】 ・関東近県にお住まいの方。(都内まで1時間以内に来れる方) ・定職や定期的なスケジュールのない方。(時間が自由な方) ・ミステリーやサブカルチャー媒体の執筆経験のある方。(未経験者相談)※ 【求めるスキル】 ・情報収集能力(ネットの流行、トレンドに敏感で好奇心が旺盛) ・企画立案能力(受け仕事だけでなく、自ら能動

    ダ・ヴィンチのライター募集は本当にブラックなのか? - 杉江松恋は反省しる!
    raf00
    raf00 2014/05/16
    普段なら業界擁護気味コメントをするけど、これに関しては「ふんぞり返った下手糞な募集だなぁ」としか感じられなかった。
  • 「マイルドヤンキー」はどこにいる? NHKニュースも取り上げた新しい若者像をめぐる議論がブログで続いています - 週刊はてなブログ

    Ikopiri Store Tokyo @ Shibuya by Guilhem Vellut, on Flickr 原田曜平『ヤンキー経済』(幻冬舎、2014年1月)に登場した「マイルドヤンキー」という言葉が話題になっているようです。往年の「ヤンキー」にファッションテイストは似ているものの、社会的にはちゃんとした「新保守層」。NHKニュース「おはよう日」で取り上げられたこともあり、言及するブログも増えているようです。 いまや若者の一大勢力? マイルドヤンキーとは|特集まるごと|NHKニュース おはよう日 はてなブログで最近の注目エントリー マイルドヤンキーには選択肢がない はてなブログでは、ぜろすけ (id:zeromoon0) さんの記事が、たくさんのブックマークを集め、コメント欄にもさまざまな意見が寄せられています。 マイルドヤンキーには選択肢がないという話 - 価値のない話 ぜ

    「マイルドヤンキー」はどこにいる? NHKニュースも取り上げた新しい若者像をめぐる議論がブログで続いています - 週刊はてなブログ
    raf00
    raf00 2014/05/16
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    raf00
    raf00 2014/05/16
    20万以上のチャリの保護のためと考えれば高くないんだけど、鍵自体が高額だとさらに盗られそう。
  • 家賃0円のシェアハウスに住む、webクリエーターの3人の男女を募集!

    家づくりサービスのSuMiKaは。「好きに暮らすを実現できるシェアハウスをオープンします!家賃0円、住人募集中です。」家づくりサービスのSuMiKa デザイナー / マークアップエンジニア / プログラマー 緊急中途採用企画 SHARE HOUSE BOYS × GIRLS WebCreators SuMiKa 新しい家で、新しい仲間と、新しい人生をはじめよう。 ツイート 家づくりサービスのSuMiKaが、 夢のようなシェアハウスに住む webクリエーターの男女3人を募集します。 家賃も、敷金も、礼金も、更新料も、無料。 そのうえ、建築家さん・工務店さんと一緒に、 好きなシェアハウスをつくることができるのです。 厳選なる審査のうえ選ばれた3人の住人の方には、 SuMiKa専属のデザイナー、マークアップエンジニアプログラマーとして一緒に働いていただきます。 例えば、こんなシェアハウ

    raf00
    raf00 2014/05/16
    労働が家賃代わり。
  • 嫁は萌えているか?――いつか誰かに聞いた結婚の話(8) その財布を開くのは私、あの金を払うのはあなた

    だってしょうがないじゃない 1997年、マツモトキヨシのCMで、男性から「どんなに高いものでも買ってあげるよ、僕はお金持ちだからね」と言われた女の子が、「そんなのつまらない! 安くていいものが好き」と答えるやりとりがあった。このフレーズは当時のお茶の間になかなか強烈な印象を残した。庶民の女の子を見初めて求婚する大富豪の役を演じた及川光博は、これを機にみるみる知名度が上がった。たしかに我々ベイベー(ファン)にとってはこの上ないキャスティングと思えたし、彼が普段どんな活動をしているか知らなかった大半の視聴者にも、このキザ男は当に物のお金持ちらしく見えたと思う。ミッチロリン星人のくせにな……。 今月からカゴメ「植物性乳酸菌ラブレ」のCMで松田龍平が白馬の王子様を演じているが、2014年に自宅へ出前で届けられるこの王子様が見るからに非正規雇用っぽく、労働時間外はダルそうにしているのに対して、1

    嫁は萌えているか?――いつか誰かに聞いた結婚の話(8) その財布を開くのは私、あの金を払うのはあなた
    raf00
    raf00 2014/05/16
    甘い甘い冷やしトマトの話。ご馳走様でした。
  • 「リベルテ(浦和)」寿司屋で修業経験なしの大将が開店した浦和で最もモヤモヤする自由すぎる寿司屋 - ネタフル

    「今、浦和で最もモヤモヤした店はリベルテという寿司屋ですよ」とヘアカットしながらいつも飲店情報を交換するモッサン店長@デコヘアが教えてくれました。聞き返しました。「え、リベルテ!?寿司屋!?」せっかくなので、浦和で最もモヤモヤしているという寿司店「リベルテ」に行ってきました。ビクビクしながら手書きで「すし」と書かれた白い暖簾をくぐりました。 追記:祝!「モヤさま」出演! その前に、べログで事前に情報を入手しておきます。『人生は自由だ』by 桑畑三十郎 : リベルテ[べログ]が唯一のレビューです。 それを読むと、 ・オープンは3月 ・店は手作り ・寿司の学校に2ヶ月通った ・寿司屋で修業したことはない 凄い。寿司屋って大変な修行をしてなるものだという固定観念がありましたが、寿司の学校を出て、いきなり開店できるとは。しかも寿司屋を選んだ動機が「平日の昼に回転寿司屋に行ったら、すごく並んで

    「リベルテ(浦和)」寿司屋で修業経験なしの大将が開店した浦和で最もモヤモヤする自由すぎる寿司屋 - ネタフル
    raf00
    raf00 2014/05/16
    なぜ…なぜ握りを試さなかったの……。気になっちゃうじゃないの……。
  • 5大ソーシャルメディアのユーザー数まとめ!Facebook、Twitter、LINE、Google+、YouTube

    5大ソーシャルメディアのユーザー数まとめ!Facebook、TwitterLINEGoogle+、YouTube 2014年度保存版!Facebook、TwitterLINEGoogle+、YouTube。5つのソーシャルメディアのユーザー数や関連情報をまとめました。 こんにちは、SMMLabの大森です。 ソーシャルメディアマーケティングの認知や理解が以前に比べると高まってきたとはいえ、資料・企画書作りには客観的データが必須! でも、情報が探しづらかったり、各メディアでの比較がしづらい…とお悩みの方は多いのではないでしょうか? そこで今回は、主要な5つのソーシャルメディアのユーザー数や、関連情報をまとめました! ※各社からの公式発表がないユーザー属性等は、調査会社等のリサーチ結果等、推測値も含まれています。ご了承ください。 =============================

    5大ソーシャルメディアのユーザー数まとめ!Facebook、Twitter、LINE、Google+、YouTube
    raf00
    raf00 2014/05/16
    これはありがたい。
  • ゆるキャラバブル、崩壊の危機 全国に乱立、リストラも:朝日新聞デジタル

    ゆるキャラバブルが崩壊の危機にある。増殖を続けたあげく、その数いまや全国で約2千体。一部では、人間社会と同様、リストラの波も押し寄せている。 4月の昼下がり。東京都内で開かれた自衛隊の記念イベントに都民の鳥ユリカモメをモチーフにした「トウチ君」も参加した。あれれ? 2013年東京国体のキャラクター「ゆりーと」とうり二つではないか。ダブり感のあるキャラでは、新交通システムゆりかもめ開業10周年イベントで誕生した「ゆりも」もいる。 都のホームページには、都営バスの「みんくる」や警視庁の「ピーポくん」など15のゆるキャラが紹介されているが、首都を代表するようなキャラはいない。選挙PRの「投票の権(ごん)さん」と「リッキー」、建設局の「けんちゃん・せっちゃん」など、なじみの薄いキャラも多い。それでも「みんくる」の着ぐるみは1体で120万円するという。

    ゆるキャラバブル、崩壊の危機 全国に乱立、リストラも:朝日新聞デジタル
    raf00
    raf00 2014/05/16
    ベスト16以外はリストラしていくご当地ゆるキャラ最強トーナメントを開催すれば、ポテンシャルのあるキャラの発掘とリストラが両立できて良い。やるんだ。
  • http://info.mktgengine.jp/weblog/%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%B5%90%E5%B1%80%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81

    raf00
    raf00 2014/05/16
    具体的な体制面での記事広とネイティブの違いの説明。が、本体編集部とネイティブアド編集部が分かれているという点では作成者が社内か社外かの違いでしかないようにも思える…。
  • Apache Tomcat/9.0.37

    Managing Tomcat For security, access to the manager webapp is restricted. Users are defined in: $CATALINA_HOME/conf/tomcat-users.xml In Tomcat 9.0 access to the manager application is split between different users.   Read more... Release Notes Changelog Migration Guide Security Notices Documentation Tomcat 9.0 Documentation Tomcat 9.0 Configuration Tomcat Wiki Find additional important configurati

    Apache Tomcat/9.0.37
    raf00
    raf00 2014/05/16
    なるほど、無駄にかさばるLサイズ買うなら借りちゃったほうがいいね。
  • 【写真注意】豚を丸焼きにした 1 - tyoro.txt

    豚の丸焼き会をやりたいと思ってはや5年。 きっかけはこの GIGAZINE の記事で、こんな感じに焼いたものを注文しようと思ったのだけど、 一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文して思う存分べてみました - GIGAZINE 丸焼き経験者が友達に居て色々と話しを聞けたのもあって、せっかくだから自分達で焼こう!という事にりました。 思いたっても、こんな事一人ではとうてい出来ないし、場所使わせてもらったどころかホストとして送迎やら準備とずっと動いてくれていたいーちゃん・やなきちさん、そして参加してくれた全員に感謝感謝だ。 ここから写真にショッキングな部分があるかもしれないので閲覧にはご注意を。 生子豚 まず準備した豚なのだけど、ネット通販だと選択肢が GIGAZINE で紹介されてた信希さんと、楽天で丸焼き用の子豚を販売されてるミートガイさんくらいしかなく、前者が 22kg 後者

    【写真注意】豚を丸焼きにした 1 - tyoro.txt
    raf00
    raf00 2014/05/16
    豚の丸焼き、「こ…これが豚肉だというのか!」って感動する味わいの部位などがたくさん楽しめるので、また食べたい。
  • 離婚を言いだされてからが本番!?できるだけ離婚を先延ばしする方法 - 斗比主閲子の姑日記

    こんな記事を見かけました。 とうとう離婚になりました!やったぜバツイチ! - heartbreaking. タイトルだけ読んで、「わー、離婚するんだー!」とワクワクしながらリンクをクリックしたら、 なでしこサッカー観て盛り上がって、その後ドラクエ10でフレンドとコインボス行こうかなと思ったら突然俺の部屋のドアが開いて、は?と思ったら深刻な表情の夫が立っていて、 「お前といるとストレスがたまるだけだから一ヶ月以内に出て行ってくれ」 と引導渡されたのだった… いやマジでガチでとうとうキター!キタキタオヤジ(頭だいぶ可笑しくなってきた) 一ヶ月以内とか時間制限つきか…!(驚愕) (中略) 俺はとりあえずフレンドとコインボスに行かなきゃならないので、「あー明日からがんばる。今からコインボスだから」と言ってコントローラー握ったまま動かなかった。すると、 「明日からって先週も言ったよね?」 とため息

    離婚を言いだされてからが本番!?できるだけ離婚を先延ばしする方法 - 斗比主閲子の姑日記
    raf00
    raf00 2014/05/16
    トピシュ側から挑発の一撃、って感じだな。
  • Webディレクター向けChromeアドオン10選(基本編)

    目に青葉山ほととぎす初鰹。みなさまいかがお過ごしでしょうか。ディレクターをしているluckyと申します。ゴールデンウィークが終わり、早くも夏休みに思いを馳せている方々も多いかと思います。私もそのひとりですが… ここはひとつ気合を入れるべく、ビシッ!と業務改善に繋がるようなGoogle Chromeのアドオンをご紹介させていただきます。今回はディレクター業務を行う上で便利だと感じた、ごく基的なものを10個チョイスしてみました。 目次 そもそもアドオンってなに? Awesome Screenshot QRcode maker ColorZilla 文字数カウンタ Cache Killer Page Ruler ウェブタイムマシン Ghostery AdMatrix Analytics Evernote Web Clipper 結論 そもそもアドオンってなに? ・ブラウザに新機能を追加できる簡

    Webディレクター向けChromeアドオン10選(基本編)
    raf00
    raf00 2014/05/16
    良い。
  • もう本当の友達はできない

    中学生のころ、学校の先生にこういうことを言われたのを覚えている。 「子供のころに出会った友達は、大人になっても無邪気にバカなどと言い合ったりできるが、 大人になってからできた友達というのは、どんなに仲が良くても、どこか他人行儀なところがある。 だから、今いる友達をずっと大切にしたほうがいい。」 今三十代だけど、子供の頃の友達との付き合いなど、まったく途絶えてしまった。 同窓会に最後に行ったのは十年くらい前。 会社での人間関係には特に問題ないが、しかし深くつき合うような友人はいない。ぜんぜんいない。 あのときの先生は「当の」友達などという言い方はしなかったとは思うが、 しかし俺はもう一生「当の友達」無しで生きて死ぬんだなあ、と考えてしまい、少しだけ寂しい。 もう取り返しがつかない。でも、おおむね問題ない。 はてな村のみなさん、友達はいますか?

    もう本当の友達はできない
    raf00
    raf00 2014/05/16
    若い頃の友達とはどうしたって「当時のメンタル」に戻らなきゃならないし、「友達」って「共通項があるもの、共有しているもの」だった。年取った今が悪いとは感じないなぁ。
  • ビッグコミック・スピリッツは、事実上の『閉架処置』で 『販売粛清』 - JUNSKY blog 2015

    すごい調査報道 (豊島耕一) 2014-05-15 19:46:32 たしかに数件コンビニを回っても見当たらないので,売り切れか,ひょっとしたら九電が買い占め?と思ったのですが,「閉架措置」とは.私も確かめてみます. 私自身は昨日,ある屋チェーン店で買えました. 返信する 久留米市ではほとんど買えない (豊島耕一) 2014-05-16 23:42:42 この記事をフェイスブックでシェアしたものですが(さらにそのシェアが478という数字を今見てびっくり),少なくとも久留米市のコンビニでは,5,6件は見ましたが,店頭にありません.何店かで店員に訊きましたが,「自粛」を思わせるような反応はありませんでした.書店で,FBに書いたように「開架」で購入しました. 返信する 宣伝効果か、それとも言論弾圧か (宗純) 2014-05-17 13:52:45 イソップの裸の王さまの話の逆さまですね。 そ

    ビッグコミック・スピリッツは、事実上の『閉架処置』で 『販売粛清』 - JUNSKY blog 2015
    raf00
    raf00 2014/05/16
    デマにデマを重ねた「デマタワー」が建設されている場。
  • 5分という短い時間を意識して使うようにしたら変化があった - 能面ヅラ美

    2014-05-15 5分という短い時間を意識して使うようにしたら変化があった オススメしたい事やモノ 1ヶ月くらい前。紀伊國屋の電子書籍"Knoppy"のストアに、雑誌ダ・ヴィンチの「無料で立ち読み!電子書籍20冊のレコメンド」というものを見つけ、ダウンロードした。20冊のが紹介されており、小説漫画、エッセイ、自己啓発、グルメ、ダイエット…などの書籍の中身が2~3ページ公開されている。これだけでも結構楽しめたので無料でラッキーだったなと思った(と言っても、紹介されていた中から2冊買ったが)。その中に『5分の使い方で人生は変わる』というがあった。こういう類は私の場合、読んで「なるほどなぁ」と納得はするものの、結局実行に移さないので意味がない。が、この無料の見開き3ページは、少しだけ私の行動を変える事となった(これだけ読んで満足したので買ってはいないが)。まず表紙には「目標設定」「努力

    raf00
    raf00 2014/05/16
    よし、俺もあと5分だけ寝よう。
  • 都内高速移動の秘訣 - 蕎麦屋

    どもども、ご無沙汰です。 今回はちょっと趣向を変えてお役立ちネタみたいな話です。 私、一応生まれも育ちも東京23区内で、小学生の頃から1人で電車に乗って塾通いとかしており、結構電車のルートとかを考えるのが好きなんですよね。 よく「特技は都内の高速移動です」とか自己紹介で言っているぐらいです! まぁそんなその辺の経験則で「この辺を気をつけたら高速移動できるぞ!」というのを軽くまとめてみました。 そもそも一番手っ取り早いのは「タクシーを使え!」なのですが、身もふたもないので、一応地下鉄をうまく使って都内をスピーディに移動しようという話を。 基的な原則としては、乗換の回数を減らせ、ターミナル駅に近い地下鉄の駅(乗換案内に出ない)をおさえておけ、という事になります。 まぁ遠方からの場合は、大体山手線の駅とどっかでつながってて、山手線使うのが最強なんですけどね。 千代田線二重橋前駅、三田線大手町駅

    都内高速移動の秘訣 - 蕎麦屋
    raf00
    raf00 2014/05/16
    自転車で東京巡ってると、ほんとこういう「実は近道」がいっぱいあるなぁと感心する。
  • 「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン

    「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン
    raf00
    raf00 2014/05/16
    すごい糞真面目な記事でいいぞいいぞ。
  • 「多様性は環境の変化に強い」はウソ

    「多様性は環境の変化に強い」。当にそう思ってる?ほんっっっっっっっっっっっっっっっっとうに、心から腑に落ちてる? 結論から言うとそれはウソ。じゃあなんで多様性が重視されるかと言うと、日人が「多様性がある状態」が好きだから。 もっと言うと、多様性がある状態を維持するのはかなり難しくて、それが一つの個性として成り立つから。一つの差別化要因として成り立つから。 当に多様性が環境の変化に強いと思ってる奴なんていないからな。騙されるなよ。

    「多様性は環境の変化に強い」はウソ
    raf00
    raf00 2014/05/16