タグ

2015年3月20日のブックマーク (9件)

  • KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト
    rain-tree
    rain-tree 2015/03/20
    なに、小島監督も抜けるしスネークの話はTPPで終わって次からは雷電の話をやるってことかな?
  • 今江祥智さん死去 児童文学作家、「優しさごっこ」「ぼんぼん」

    「優しさごっこ」「ぼんぼん」などの作品で知られる児童文学作家の今江祥智(いまえ・よしとも)さんが3月20日、肝臓がんで死去した。83歳。大阪市生まれ。毎日新聞などが報じた。 大阪市の商家に生まれた。同志社大時代に仏の作家、ロマン・ロランに傾倒。名古屋市の中学で英語教師を務め、福音館書店や理論社での児童書の編集者を経て、創作を始めた。大阪大空襲などをつづった「ぼんぼん」(1973年)で日児童文学者協会賞、「兄貴」(76年)で野間児童文芸賞。77年、自らの離婚と娘との2人暮らしを題材にした「優しさごっこ」を発表、離婚を描いた児童文学のはしりとされた。 (訃報:今江祥智さん83歳=児童文学作家、「ぼんぼん」 - 毎日新聞 2015/03/20 13:49)

    今江祥智さん死去 児童文学作家、「優しさごっこ」「ぼんぼん」
    rain-tree
    rain-tree 2015/03/20
    ほんと続くなあ……
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    rain-tree
    rain-tree 2015/03/20
  • LIBRO PLUS | リブロプラス

    2023 年 10 月 1 日に「NIC リテールズ株式会社」を設立いたしました。 自動的に新しいホームぺージへ移動します。 Copyright 2023 NIC-Retails Inc.

    LIBRO PLUS | リブロプラス
    rain-tree
    rain-tree 2015/03/20
  • 家計を全公開!外資系コンサルの「貯金術」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    家計を全公開!外資系コンサルの「貯金術」
    rain-tree
    rain-tree 2015/03/20
  • Kojima Expected to Leave Konami After MGS5, Inside Source Confirms

    GameSpot may receive revenue from affiliate and advertising partnerships for sharing this content and from purchases through links. Kojima Expected to Leave Konami After MGS5, Inside Source ConfirmsKey devs could leave before 2016; Senior staff become contractors; Communications block in effect.

    Kojima Expected to Leave Konami After MGS5, Inside Source Confirms
    rain-tree
    rain-tree 2015/03/20
    ホントなの? | ラブライブの人とメタルギアの人しか知らないのにどちらも出てってしまうのか
  • メガドライブで「F-ZERO」を再現する猛者あらわる どういう謎技術だよ!

    スーパーファミコンの名作レースゲーム「F-ZERO」を、なぜかメガドライブで再現してしまった動画がYouTubeに投稿され、注目を集めています。 動いてる……だと……? こちらはBGM付き(※メガドライブ風にアレンジしたBGMを後から合成) 当時のゲーマーには今さら説明不要かもしれませんが、「F-ZERO」はスーパーファミコンの「モード7(背景を拡大縮小回転させて3Dっぽく見せるモード)」という機能を駆使しまくったゲーム。拡大縮小回転機能のないメガドライブでは来どうやっても再現はできないはず……と思ったら、バリバリ動いてるじゃないですか! どういう謎技術だこれ! これがメガドライブだと……? どういうことなの…… ちゃんと逆走もできます この「F-ZERO」ならぬ「G-ZERO」は、海外のセガファン向け掲示板で開発が進められているもの。昨年12月ごろに突然「メガドライブでモード7を再現す

    メガドライブで「F-ZERO」を再現する猛者あらわる どういう謎技術だよ!
    rain-tree
    rain-tree 2015/03/20
  • 人生における10の厳しい現実と、それをプラスに変える受け入れ方 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:世の中に影響を与えられるような誇らしい人生を送りたいと誰もが思っています。しかし、これまでに成功したことがなかったり、仕事すら得られなかったりという人は、人生とは厳しい現実の連続なのだと知っているかと思います。 成功するには、がんばって仕事をしたり、それなりの覚悟をする必要がありますが、それでも成功や幸運が訪れない時があります。これはどういうことでしょうか? まずは、自分が成功への道を辿っているかどうかを知るために、厳しい現実と向き合わなければなりません。成功に近づくチャンスをつかむためには、考え方を修正したり再構築する時間が必要だからです。 ここに書いている10の厳しい現実は、決して愉快なものではないかもしれませんが、知っているとより良い人生を送るのに役に立つことでしょう。 1.世の中にはコントロールできないものが多い 人生でも仕事でも、ほとんどのことは自分でコントロールできま

    人生における10の厳しい現実と、それをプラスに変える受け入れ方 | ライフハッカー・ジャパン
    rain-tree
    rain-tree 2015/03/20
  • Jワード使う人が増えてはてな見るの嫌になってきた

    昔は2chのいかに不謹慎なことを言うかって雰囲気が面白かったけど、おっさんになったせいか、執拗にJワードを連呼するような人に耐えられなくなってだんだん見なくなってきたんだわ。 最近、はてなでもうっかり政治とか世の中のカテゴリのブコメを見るとJワードが目に入るようになって、見るの辛くなってきた。 しかも黎明期の2chって、あえて不謹慎なことを言って面白がるって雰囲気だったけど、最近のJワードを連呼する人って当に世の中を憎んでるようで見ていて痛さが刺さってくる。 ああいうのに感情移入してもしかたないんだけどさ。 2chは早く没落して影響力なくして、ああいう文化をネットに広めないようになってほしい。

    Jワード使う人が増えてはてな見るの嫌になってきた
    rain-tree
    rain-tree 2015/03/20
    "2chは早く没落して影響力なくして、ああいう文化をネットに広めないようになってほしい"←既に成就してるんじゃ? | Google様もまだ捕捉してない用語を周知と思ってる辺り、単に増田が2ch漬けなだけでは