タグ

2015年6月24日のブックマーク (12件)

  • 三毛猫「たま駅長」天国へ 和歌山電鉄、28日に社葬:朝日新聞デジタル

    和歌山電鉄は24日、三毛駅長「たま」が22日夜に急性心不全で死んだと発表した。5月19日から鼻炎で治療していた。人間にたとえると80歳ぐらいの16歳だった。 たま駅長は1999年4月29日生まれ。旧南海電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)にすみついたトラが産んだメスで、貴志駅隣の小屋で飼われていた。 2006年に和歌山電鉄に移管される際、線路や駅舎の用地を南海電鉄から買い取った地元自治体から小屋の撤去を求められ、飼い主が「が駅に住めるようにしてほしい」と和歌山電鉄の小嶋光信社長に直訴。「ふてぶてしいようで、どこか愛敬のある風貌(ふうぼう)」が見初められ07年1月、貴志駅の駅長に就任。一気に全国区となり、たま駅長をモデルにした駅舎や電車ができるなど、ローカル線を元気づけてきた。14年1月に「ウルトラ駅長」となり、全駅の駅長になった。 その功績をたたえ、和歌山電鉄は28日午後0時半から

    三毛猫「たま駅長」天国へ 和歌山電鉄、28日に社葬:朝日新聞デジタル
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
  • 公園でお姉さんと出会った - Hagex-day info

    毛布と手袋を持っていく……というのがリアル。 ・今までにあった修羅場を語れ【その11】 406 :名無しさん@おーぷん :2015/06/23(火)11:41:54 ID:oby 1 私はいわゆる放置子だった。 お父さんは気が付いたらいなくなってて、お母さんとふたりで暮らしていた。 お母さんはだいたいいつもお酒臭くて、ときどき男の人を連れて帰ってきた。 男の人が来ているときは、雨でも夜中でも外に出されてつらいけど、その後は、しばらくお母さんの機嫌が良くなるから助かってた。 小学三年生の冬、お母さんに彼氏ができた。 今までの男の人と違って、家に何回も出入りして、いる時間も長かった。 外に出される時間が多くなって、とても困った。 子供がいていい場所って案外ないんだよ。 特に夜中だと、すぐに大人に声をかけられて 「おうちは?おとなの人は一緒じゃないの?」 って聞かれる。最悪保護されて家に連絡され

    公園でお姉さんと出会った - Hagex-day info
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
  • 校門前でコソコソ喫煙 教職員スモーカーに賛否両論 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    23日、福岡市議会で教職員の喫煙問題が取り上げられた。休み時間や昼休み、校門近くの路上で喫煙する教職員がたびたび近隣住民の目に留まっているのだ。 教員に「飲酒検査」行き過ぎとの声も 市教育委員会は市立学校の敷地内を全面禁煙にしている。人目を気にしてこそこそと紫煙をくゆらせる教職員の様子は、かつての不良少年の姿とダブる。「教育上いかがなものか」「分煙すればいいのに」。 教育現場の戸惑い、賛否が割れる街の声をリポートする。 市内のある中学校。校門前でたばこを吸う40代の男性教諭に声を掛けると「すみません。生徒にたばこは危険と教えている立場上、肩身が狭い」と恐縮しきりだった。 学校の敷地内が禁煙になったのは2005年度。公共施設に受動喫煙対策を求めた健康増進法の施行を受けての決定だった。 別の小学校を訪ねると、校門に敷地内禁煙を告げる看板を掲げていた。ベテラン教諭は「校外で吸えば、税金をも

    校門前でコソコソ喫煙 教職員スモーカーに賛否両論 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
    校庭のどこか一角を喫煙ルームにすればどうか。1〜2平方M位総ガラス張りにして正門近くに設置すれば逆に教育効果がありそうだよ?|| 突き詰めていくと、喫煙者は教師になれないことになるので、その是非を考えるべき
  • 汚れた声優界の裏側暴露!枕営業強要、アダルトアニメで下積み、大御所にゲイ疑惑

    2011年に東京ドームでコンサートを行った水樹奈々を筆頭に、今や声の仕事だけではなく、多岐にわたる活躍を見せる声優。アニメファンの中にも、キャラではなく声優人のファンを公言する層が現れるなど、まさに新たな花形職業として注目されているが、華やかな世界の裏には闇が広がっているのが世の常である。 声優界のダークな部分を見てきたという元声優の女性・Uさんは、その悲惨さをこう訴える。 「私はもともとアニメが好きで、それが高じて声優を目指しました。養成所に通い、幸運にもそのまま事務所に所属できたのですが、もらえる仕事は『がや』と呼ばれる、街中の雑踏や学校内の声といった効果音のような役ばかりで、ギャラもめちゃくちゃ安かったです。それだけではとても生活できないので、水商売をはじめ、いろいろなバイトに明け暮れました」 業だけではっていけず、バイト三昧の日々。売れない役者などからもよく聞く話だが、声優界

    汚れた声優界の裏側暴露!枕営業強要、アダルトアニメで下積み、大御所にゲイ疑惑
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
    "BLが多い"←この手の表現みるともう大体書いてる側の程度が知れるので触れずにスルーするのだが、Mさんてもう還暦かって思ったのでブクマ
  • 【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった | インサイド

    イベントそのものがエンターテイメント性を持った企画展となっており、約25年の時間のなかでコンテンツ群がどのような潮流を越えてきたのかを静かに眺めて楽しむというよりも、自身の体験や記憶を思い起こしながら趣味を同じくする人と語り合うことで完成するイベントだと感じました。 今回、展覧会の開催を翌日に控えた6月23日にプレス向けの内覧会が実施されましたので、会場内の様子を写真も添えてお伝えしていきます。 ■第1章:現代のヒーロー&ヒロイン 子供から大人まで、誰もが一度は憧れたであろう「ヒーロー」と「ヒロイン」をテーマにした作品展示。 『天元突破グレンラガン』『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』『魔法少女まどか☆マギカ』など ■第2章:テクノロジーが描く「リアリティー」―作品世界と視覚表現 CGアニメーションや高度なデジタル技術をテーマにした作品展示。 『GHOST IN THE SHELL 攻

    【レポート】国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」のラインナップがかなり熱かった | インサイド
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
  • 世界自然遺産の小笠原 固有生物が絶滅の危機 NHKニュース

    小笠原諸島が世界自然遺産に登録されてから24日で4年になりますが、遺産登録の決め手の1つとなった小笠原固有のカタツムリが、外来生物の急増によって絶滅の危機に陥っていることが国の調査で分かりました。国が設置した専門家による委員会は「遺産の価値にかかわる危機である」と指摘していて環境省は対策を急ぐことにしています。 このカタツムリの代表例が「カタマイマイ属」という小笠原だけに生息する種類で、遺産登録の決め手の1つになりました。 しかし、昨年以降、多くの「カタマイマイ属」が生息する兄島で、船に紛れて入り込んだとみられるクマネズミが急激に繁殖しい荒らしているため、兄島で確認されている6種類のうち4種類が来年には絶滅する恐れがあるということです。 国が世界自然遺産の保全のために設置した専門家による地域科学委員会によりますと、兄島を100平方メートルごとのエリアに区切って毎年行っている調査では、多い

    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
  • 社長が訊く『ファイアーエムブレムif』|ニンテンドー3DS|任天堂

    ※1『ファイアーエムブレムif』=2015年6月25日に発売予定の『ファイアーエムブレム』シリーズ15作目となる最新作。『白夜王国』と『暗夜王国』の2つのタイトルで発売される。今作は「もしも(if)」がキーワードになっており、「白夜王国」と「暗夜王国」の2つの国の争いを背景に、そのどちら側に立って戦うかをプレイヤー自身が選択することで、シナリオ・マップ・仲間になるキャラクターが異なる対極的な2つの物語が展開される。さらに発売後、大型追加コンテンツとして、「どちらの国にもつかずに戦う」第3のシナリオの配信(有料)が予定されている。くわしくは、公式サイトを参照。

    社長が訊く『ファイアーエムブレムif』|ニンテンドー3DS|任天堂
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
    明日くるかなー
  • 『耳鼻削ぎの日本史』”やさしさ”から”見せしめ”まで - HONZ

    “耳鼻削ぎ”とは穏やかではない。というか、野蛮。現代人はそう感じるだろう。日歴史上で耳や鼻を削ぐといえば、戦国時代の話かな。敵の首をいくつとったか戦功を証明するのに、首だと持って帰るには重いから耳。いや耳だと左右二つ削いで数をごまかせるので鼻になったんだっけ。いやはや、戦国時代は血腥い…。 著者は日各地の“耳塚”“鼻塚”を訪ね歩き調査する。無惨に討たれた武士たちの耳や鼻が何百と葬られたというのなら、さぞや怨念が染み付いているだろう、怨霊話もあるだろう。耳や鼻を削ぐという行為の意味もみえてくるだろう、と思いきや。 なぜかどこへいっても「耳の神様が耳の聞こえをよくしてくださるところ」という話ばかりだったのだという。 私は日中の耳塚・鼻塚を訪ねてまわり〜(中略)けっきょくのところ、どこの耳塚・鼻塚からも不気味な怨霊譚が聞かれることはなかった。それどころか〜(中略)土地の人から愛され、ご利

    『耳鼻削ぎの日本史』”やさしさ”から”見せしめ”まで - HONZ
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
  • 君は「行ってよかった美術館ランキング」1位の大塚国際美術館を知っているか。

    世界最大の旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」に投稿されたクチコミでの評価を元にした「行ってよかった美術館&博物館ランキング」(2011年)で堂々の第一位を獲得した大塚国際美術館。 ところで、大塚国際美術館って行かれたことあります?そもそも名前を聞いたことありました?大塚国際美術館の母体は、これからの季節必ずお世話になるポカリスエットでお馴染みの大塚製薬です。 1921年(大正10年)大塚武三郎氏によって、設立された大塚製薬の“生まれ故郷”徳島県鳴門市に今回ご紹介する大塚国際美術館はあります。 一体どんな美術品が展示され、訪れた人々の高い満足度(「トリップアドバイザー」で5段階の満足度評価でも8割以上が5つ星と、他を圧倒する高い評価を得ています)を獲得しているのでしょう。 ここでお断りしておきますが、実は大塚国際美術館には一点も物の絵画はありません(きっぱり!)それでは何があるのか

    君は「行ってよかった美術館ランキング」1位の大塚国際美術館を知っているか。
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
  • 母さん、私デートします。

    母さん、 私デートに行きます。 行っちゃいます、初デートです。 齢二十四にして、記念すべき 初の、デートです。 母さん、 あなたは二十四年ものあいだ、 私には、ひとっことも、 そろそろ彼氏のひとりくらい、 とか サークルにかっこいい男子いないの、 とか 口にしませんでしたよね。 その代わり、 あんた、 子どもだけは作りなさいよ、 と。 旦那は必要ないから 子どもだけは作りなさいよ、 と 何度も言いましたね。 子どもにシングルマザーになるよう勧める親が 一体どこにいるんだ、 と頭を抱えた私が、 今度、 デートに行きます。 母さん、 あなたの娘はKIRINです。 つまり彼氏いない歴=年齢です。 中学も、 高校も、 大学も、 彼氏がいないどころか、 男友達もろくにいない、 パッサパサの、 パッサパサのサバンナで、 青春時代を過ごしたキリンの私ですが、 そろそろ、 そろそろ慎ましいオアシスに、 た

    母さん、私デートします。
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
    "そんなことはさておき、 デートです。 デートです!!!"
  • 増田力検定

    こんばんは。普段匿名で様々な言説に触れうる増田。ここを生き抜くために色々鍛えよう。以下の文章の内容がどのようにおかしいか答えてください。また同時にどうすればより正確な結果を得ることができるか答えてください。増田上級者は、何かウィットに富んだ返しをしてブクマなり星なりを集めてください。 虐待を行なう母親のうち、三分の二は実母で、三分の一は継母である。よって、虐待に関して言えば実母の方が継母より二倍危険である。

    増田力検定
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
  • キラキラネームよりひどい!シワシワネームが定着しませんように - 貧乏暮らしのシンプルライフ

    娘がシワシワネームだなんて・・・ 今日娘が、「かーさん、シワシワネームって何?」と聞いてきました。 なんでも通学班のお姉さんに言われたそうで、人は何のことか理解していないよう。 実はこの話題、4月頃でしたか、ツイッターでつぶやいた覚えがあります。 しわしわネームが新聞記事に取り上げられてちょっと話題になっていました。 簡単にいうとシワシワネームはキラキラネームの対義語に当たるもので古風な名前のことを言うそうです。 キラキラネームほどは定着しないだろうと思っていたのですが、まさか娘がシワシワネームにエントリー(?)されるとは・・・。 キラキラネーム批判に思うこと - 貧乏3人暮らしのシンプルライフ 古風な名前でもいいじゃない 女の子の場合名前の最後に“子”がつくのがシワシワネームとされますが、うちの娘はつきません。 ですが確かに古風な名前なのです。 私はとても気に入って付けたのに、シワシワ

    キラキラネームよりひどい!シワシワネームが定着しませんように - 貧乏暮らしのシンプルライフ
    rain-tree
    rain-tree 2015/06/24
    キラキラネームの命名法は言ってみれば万葉仮名を現代に甦らせたようなものなので、寧ろ最も正統的なシワシワネームではないかという論駁を考えてみました。