タグ

2015年7月5日のブックマーク (8件)

  • 職場で飛び交う不快なカタカナ語、1位コミットメント、2位ユーザー、3位エビデンス : IT速報

    職場で飛び交うカタカナビジネス用語。意味が分からず、後からこっそりネットで意味を調べたことがある人も多いのではないだろうか。 「日語で言えばいいのに…」と思うカタカナビジネス用語TOP10 1位 コミットメント(約束、集中する) 149pt 2位 ユーザー(利用者、消費者) 125pt 3位 エビデンス(証拠、確証) 92pt 4位 スペック(能力、性能) 87pt 5位 アジェンダ(議題、課題) 67pt 6位 コンセンサス(合意) 58pt 7位 フィックス(決定) 53pt 8位 ジャストアイディア(思いつき) 42pt 9位 シェア(共有) 41pt 10位 ペンディング(保留、中止) 33pt ※番外 11位 シナジー(相乗効果) 32pt 12位 タスク(仕事、やるべきこと) 27pt 13位 ブラッシュアップ(良くする、練る) 25pt 14位 タイト(厳しい、時間がない)

    職場で飛び交う不快なカタカナ語、1位コミットメント、2位ユーザー、3位エビデンス : IT速報
    rain-tree
    rain-tree 2015/07/05
    コウビルドとか見た感じ、コミットメントは何かに対して自分のリソース(意識や時間その他)を適切に割り当てると約束し、責任持ってそれを実行すること、だと思うんだが、ぴったりくる訳語が思いつかない。
  • 「謝ったら死んじゃう病気」のお約束5つ

    大前提はこちら 誤った仮説が否定された場合に必要なのは謝罪じゃなくて仮説の修正だと思うし、謝れ!!!みたいなのはどうかとも思う— 税制 (@fuba) 2015, 7月 5 今回の謝ったら死んじゃう人 #マッドマックス が流行ってるのは日だけ。6/19頃から急上昇。海外では逓減。いつものように有名人を使ったマーケティングとかだろね。 pic.twitter.com/5wdXwwOalf— Hiroshi Fujimura (@HiroshiFujimura) 2015, 7月 5 (公開日も知らない人のツイートなので余り真に受けないように笑)— Hiroshi Fujimura (@HiroshiFujimura) 2015, 7月 5 (通知うるさい。でも、現在に限れば「マッドマックスが流行っているのは日だけ」は誤りではないし、「有名人を使ったマーケティング」も普通あるだろうから、間

    「謝ったら死んじゃう病気」のお約束5つ
    rain-tree
    rain-tree 2015/07/05
    なんで謝れないのかある患者さんに聞いたら「自分は謝られても許さないから自分が謝っても許してもらえるとは思わない。だから謝るなんて無意味」って説明された事ある。許されないと無意味らしいのでもう放置しか
  • CDBさんによる『マッドマックス 怒りのデスロード』解説

    CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner そんなわけで日ようやく噂のマッドマックスを見てきたわけですが、「いくらなんでもそんな馬鹿な」と思ってたら当にフェミニズムの映画でありながら(弱者)男性の映画であり、知性ある作り手による理屈抜きの娯楽映画という奇跡的作品でしたね。 twitter.com/C4Dbeginner/st… 2015-07-04 21:45:47 CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner マッドマックスまだ見てないんだけど「フェミニズムだ」「これぞ男の映画!」「作り手の知性を感じる」「理屈抜きのバカ映画だぜ!」といった矛盾した感想が「ヤバい」という一点で全員一致してるのが巨大怪獣の目撃者インタビューみたいで、彼らの感想自体が予告編プロローグを見てるような気分になる 2015-06-25 23:24:23 CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

    CDBさんによる『マッドマックス 怒りのデスロード』解説
    rain-tree
    rain-tree 2015/07/05
    "すべての教養が死に絶えた世界なんだけど、そこに生まれる情報と教養の必然を描いた"||"押井守が(略)20時間分くらいの理屈が詰まってる映画。逆にジョージ・ミラーが押井映画を撮ると5分で終わる"
  • 障害者は生まれてくるべきではない

    自分は障害者として生まれてきた。自分を産んだ時、自分の親は、まだ次の子を作れる年齢だった。 自分はほっとけば数歳で死んだのに、親は自分に手術を受けさせ、助けた。手術がよほど大変だったのか、親は次の子を作らなかった。 自分の障害は遺伝性ではない。親が手術を受けさせずに自分が死んでいれば、親は次の子を作ったはずで、その子は健常者だったはずだ。 社会全体で考えれば、自分が生まれてきたために、社会は健常者を一人失い、障害者が一人増えた事になる。 社会に迷惑をかけるべきではない、というのは、小学校で教わる道徳の基だ。自分は生まれてきた事によって、健常者を一人奪い、障害者を一人増やし、社会に損害を与えた。社会に迷惑をかけた。自分は、生まれてきた事自体が罪だった。罪を一生かけて償わなければならない。 障害者は生まれてくるべきではない。 補足2: 「すごいデタラメな論理で清々しい程に突っ込みどころしか無

    障害者は生まれてくるべきではない
    rain-tree
    rain-tree 2015/07/05
    理念と現実は切り分けて考えた方が良い。理念はあくまで努力目標だから。そもそも、生まれてくるべきでないと誰かに思わせるような社会をその構成員は目指すべきではない。綺麗事でなく、功利主義的な意味でも
  • エンジニアとのやりとりに疲れたので愚痴を書く

    「お前はコードを書かないから分からない」と言って説明を放棄するのをやめてくれ。 「わからないだろうけど、それは非効率」と言う割に、なぜ非効率なのか説明しない。 「その実装(作業を)する意味がわからない」と言うので、メリットを説明するが納得しようとしない。意味がわからない理由は言わない。 ただのコード書きとして存在してるならわかるけど、技術的アプローチで問題解決する立場の人にやられると辛い。 「ぶっちゃけ、やりたくないんだろ?」とツッコミをしたら負け、「いいから実装してくれ」と言いたくもない。 ダメなら理由を教えてくれ。できないなら理由を教えてくれ。それだけなんだ。(と、言うと機嫌が悪くなる。どうしてほしいの?)

    エンジニアとのやりとりに疲れたので愚痴を書く
    rain-tree
    rain-tree 2015/07/05
  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
    rain-tree
    rain-tree 2015/07/05
  • 【海開き日程付】1位は鳥取県!?MAPPLE口コミ4つ星以上の海岸20ヶ所を厳選 | イキなクルマで

    夏といえば、 絶対に外せないのが海水浴。 海に行かなければ、夏は始まりません。7月は海開きラッシュで、夏気分が一気に盛り上がるときでもあります。 ということで、今回は観光情報サイト・MAPPLEで星4つ以上の高評価を獲得した、ベストビーチを20個ご紹介します! ちなみに、MAPPLEは2015年6月30日でサービスが終了していますので、永久保存版のランキングでもあります。 目次 ・ 絶対的満足度。 5つ星の海水浴場【1位〜3位】 ・ MAPPLE 4.60点〜【4位〜8位】 ・ MAPPLE 4.50点【9位〜14位】 ・ MAPPLE 4.00点以上【15位〜20位】 絶対的満足度。 5つ星の海水浴場【1位〜3位】 1.東浜海水浴場 (5.00点) 今年も日海で、海水浴☆うみちょーきれーわ♪#日海#東浜海水浴場 Chef(しゑふ)さん(@9engen)が投稿した写真 – 201

    【海開き日程付】1位は鳥取県!?MAPPLE口コミ4つ星以上の海岸20ヶ所を厳選 | イキなクルマで
    rain-tree
    rain-tree 2015/07/05
  • はてブとpocketから一括検索できるwebサービス『tanaoroshi』を作ってOpenshiftで公開しました - undefined

    最近Node.js + AngularJSでこそこそ作ってたWEBサービスを公開しましたので紹介します。 お詫び(7/4 7:25追記) ちょくちょくクラッシュしているようです。申し訳ありません。 セッションをメモリで管理しているため、クラッシュした場合再ログインしていただく必要があります。ごめんなさい。 あとconnect.session() MemoryStoreはメモリリークがあるっぽいです。production環境での使用は非推奨っぽいですね。connect-mongo等を使用する必要がありそうです。順次対応いたしますのでよろしくお願いいたします。 作ったもの http://tanaoroshi.bokuweb.me/ Tanaoroshi. なんぞこれ? 「はてなブックマーク」と「pocket(旧read it later)」のデータから一括検索・閲覧するためのシンプルなWEBサ

    はてブとpocketから一括検索できるwebサービス『tanaoroshi』を作ってOpenshiftで公開しました - undefined
    rain-tree
    rain-tree 2015/07/05