タグ

2016年9月13日のブックマーク (19件)

  • スクールカースト上位のいじめ加害者に対して、人格と行為を明確に分けた配慮ある指導を私ならできたのだろうか - 斗比主閲子の姑日記

    Yahoo!ニュースのこの記事を読みました。 教師が子どもを追い詰める―― 「指導死」の現場から - Yahoo!ニュース 内容は、学校の教師による指導で自殺する子どもを扱ったものです。その中で、新潟県でとある生徒が「指導死」したことについて触れられているのですが、どうもよく分からない部分があったので、昨日9/12に公開された、この件を扱った第三者委員会の報告書を読んでみました。 新潟県:上越地方の県立高等学校生徒が自殺した事案に関する第三者調査委員会の調査報告書公表について 経緯 詳しくは報告書を読んでもらうとして、この生徒が自殺するまでの経緯をざっくりまとめるとこうなります。 生徒(及び他の部活の同級生)が高校2年生のときに、同じ部活の生徒をいじめで退部させる。特に明確な指導はなかった模様 生徒が高校3年生の7月、その年の5月の他生徒への嫌がらせを理由として、校長から特別指導を受ける

    スクールカースト上位のいじめ加害者に対して、人格と行為を明確に分けた配慮ある指導を私ならできたのだろうか - 斗比主閲子の姑日記
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    学級制に基づく学校社会の運営には集団の力学が利用されてる訳だけれども、今の教職員・今の仕組みではそれを十全に制御するのは無理なので、筆者が言うような指導を本気でやるなら外部機関を入れるしかないのでは
  • 豊洲市場 盛土問題についてよくわかる「技術会議」の話

    なんかゆえあって資料あさって読んだからまとめとくわ。(追記したわー) いま来た人向けWebで誰でも見ることが出来る資料だと、「建物地下の盛土を止めた」とは判らない盛土せず、地下空間を活用する案が議論された資料はある→その案が破棄された資料もある全区画で盛土完了の報告資料はある「専門家会議」も「技術会議」も、 公開されている資料を見る限りでは、 建物地下については盛土前提だねー ちょっと詳しいまとめ「専門家会議」は、「地下水管理と全面盛土が前提」は、当。東京都も同認識。「技術会議」で「地下空間」が出てこないというのは、嘘。何度も出てくるし質疑も多い。「技術会議」で「地下空間」が了承されたというのは、嘘。第9回で、明示的に否定されている。(ただし費用対効果でNGだった)「埋め戻し・盛土」については、全区画で完了していると、東京都は説明している。「豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に関する技術

    豊洲市場 盛土問題についてよくわかる「技術会議」の話
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    そういう人は自分が知ってる=周りの皆が知ってるものならとりあえず文句ないのよ。でも予算的にそういうのでないものになるって分かってるから、「どうせ〜」みたいなヒネた反応をしがちなんじゃないかと穿ってみる
  • 日本国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認

    国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認 大手金融機関INGの基幹データセンターで、消火ガスの噴射テストにより生じた激しい爆音がハードディスクなどを大量に破損、ATMやカード決済などの銀行業務が停止する深刻な事態が発生したことを報じた1つ前の記事には、非常に多くの反響がありました。 ING銀行の基幹データセンター、消防訓練で消火ガス噴射の衝撃音が大量のハードディスクとサーバを破壊。ATMや決済サービスが停止に こうした消火ガス放射音によってハードディスクなどが故障を起こす可能性があることは、すでに日国内で防災機器メーカーから注意喚起されていたとの情報を、はてなブックマークでいただきました(id:poko_penさん、ありがとうございます)。 それが能美防災株式会社が2014年2月付で公

    日本国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
  • ASCII.jp:オリラジ中田、セガにダメ出し&宣戦布告 セガ「大変遺憾に思う」

    セガゲームスがiOS/Android向けに配信中の「ぷよぷよ!!クエスト」(ぷよクエ)は、7月27日にオリエンタルラジオ・中田敦彦氏を“ぷよクエ特別レポーター”に任命しました。 セガゲームスは、ユーザーにぷよクエの楽しみ方を伝える企画として中田氏を起用し、「ぷよクエ初心者の中田氏の最強プレイヤーへの道」をテーマに動画を公開。当初は、中田氏もにこやかな空気で悪戦苦闘しながら、ぷよクエを体験していました。 しかし、一ヵ月経ったころから様子が変わり「正直誰にも負ける気がしない」「ぷよクエをマスターしたから、自分より強い相手を用意しろ」と、ぷよクエ担当者に依頼。さらにはセガに対しダメ出しをするまでになり、“ぷよクエチャンピオン”状態になりました。 細山田氏は善戦するも中田氏に完敗。中田氏は「ぷよクエの神が舞い降りたーッ!」「君もこのステージまで来れるか!」と言い放ち……。 この暴走が止まらない中田

    ASCII.jp:オリラジ中田、セガにダメ出し&宣戦布告 セガ「大変遺憾に思う」
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    '弊社は、にこやかな企画を壊した中田氏のこれらの振る舞いを大変遺憾に思っております。また、今後の対応について協議しており、中田氏と徹底的に戦っていく所存です。'
  • 蓮舫氏「台湾籍」認める=「混乱招きおわび」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民進党の蓮舫代表代行は13日午前、父親の出身地である台湾中華民国)籍が残っていたことを明らかにした。 昨夕、台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)から連絡を受けたという。蓮舫氏はこれまで「二重国籍」を否定。13日の会見では「記憶の不正確さから混乱を招き、おわびする」と述べた。

    蓮舫氏「台湾籍」認める=「混乱招きおわび」 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    これはちょっと、問題になってる事の真偽を横において、対応が拙すぎて大きな仕事を任せる気にならないのだけど。
  • http://this.kiji.is/148073953754431496

    http://this.kiji.is/148073953754431496
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    昼のNHKのニュースだと官房長官は「対応未定・調整中」文科省が存続を前提に、と言ってた。新型高速炉作る話と合わせてまだよく分からない
  • 未だに夫婦別姓が進歩的だと勘違いしている人たちへ(田上嘉一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【最後まで読まない人が多いので追記】 私個人としては、選択的夫婦別姓導入もありだと思っています。 稿は選択的別姓導入の是非を議論するものではありません。 最高裁で争われた夫婦同姓制度先日、何気なくインターネットを見ていたら、次のような記事に遭遇しました。 夫婦別姓を求める声、最高裁に届かず(福島みずほ) 未だに選択的夫婦別姓に反対する人へ ご承知の通り、平成25年12月16日に、最高裁大法廷において夫婦同姓の強制についてと女性のみに存在する再婚禁止期間についての判決が下されています。この判決では、再婚禁止期間については、6か月禁止期間を設けることが違憲であるとの判断が出されました。その一方で、夫婦同姓については合憲であるという判断が下されています。 元々、この裁判は、「夫婦で別々の姓を名乗ることを認めない民法の規定は、憲法が保障する婚姻の自由を侵害している」などとして、5人の男女が国に損

    未だに夫婦別姓が進歩的だと勘違いしている人たちへ(田上嘉一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
  • ご飯が作れる男性は結婚に有利?

    大学から一人暮らしするであろう中学生の息子に、少しずつ料理の習慣をつけてあげたいのですが、 男女問わず大学生~社会人はどのくらいのレベルになっておくと困らないでしょうか。 息子は始めるまではしぶしぶでしたが、自分で作ったカレーなどはおいしく感じるようで、週末楽しんでいます。 主人は大学時代サバ缶とごはんを週2日、自作のカレーを週2日、パスタソースでパスタを週2日、残りの1日は好きな外をしていたそうです。 ほとんど100均でまかない、野菜は時々ュースやカット野菜を追加していたそうです。 合理的だとは思いますが、もう少し彩りのある生活をすると共働きもしやすいし彼女もできやすいのではないかと思いますが、 一方でできてしまうとかえって家事スキルの低い女性に見つかって支えてしまったり苦労する可能性もあると友人に聞かされ動揺しています。 あまり極めさせないほうがいいのでしょうか、栄養管理さえすれば

    ご飯が作れる男性は結婚に有利?
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    小町で釣りなよ | (多分母親の)増田が'つけてあげる'気な限り、息子は同じ世話係というロールモデルを伴侶にも当てはめる気がする。その伝でいえば、息子に手伝ってもらう→「助かるわ」っていうのを植えつける方が
  • 「コップのフチ子」が「OL人形」に 改名理由はNHK

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「コップのフチ子」が「OL人形」に 改名理由はNHK
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    'NHKの番組(略)、局の方針として商品名を出せないため「フチ子」を「OL人形」という名称で紹介したことがきっかけ。'「再放送の際は商品名を連呼することになりますね'のニヤニヤ感
  • not found

    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    子どもたちに旬の本を読ませたいというのは司書が持つ自然な気持ちの筈なので理解してもらいたいところ。文章か否かは兎も角あのナントカの一つ覚えで芸のないタイトル付けは売る側の責任が大ではなかろうか。
  • PSVR『クーロンズゲートVR』始動! あの「九龍城」が蘇る | インサイド

    PSVR『クーロンズゲートVR』始動! あの「九龍城」が蘇る | インサイド
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
  • スマホ向け「金色のコルダ オクターヴ」が2017年に配信決定。不思議な島「ハルモニア」を舞台にしたシリーズ最新作

    当社は、ルビーパーティーの女性向け恋愛シミュレーションゲーム「金色のコルダ」シリーズを題材にしたスマートフォン向け新作ゲーム『金色のコルダ オクターヴ』を発表し、公式サイトと公式Twitterアカウントをオープンしました。また、公式Twitterアカウントでは現在リツイートキャンペーンを実施中ですので、あわせてご案内いたします。 『金色のコルダ オクターヴ』は、コーエーテクモゲームスの女性向けブランド「ルビーパーティー」の作品「金色のコルダ」シリーズを題材にしたキャラクター育成ゲームです。 作はこれまでのシリーズ作品から大きく変わり、人間世界と妖精世界の狭間にある不思議な島「ハルモニア」が舞台となります。鐘の音色に導かれて集結する「金色のコルダ」シリーズのキャラクターたち。今までと異なる環境に対峙し、困難に立ち向かう彼らの新たな絆の物語が展開されます。 イラストもシリーズ作品からイメージ

    スマホ向け「金色のコルダ オクターヴ」が2017年に配信決定。不思議な島「ハルモニア」を舞台にしたシリーズ最新作
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    '「音楽で島を救うなど聞いたこともない」'全くだな。既存シリーズのキャラをどこか別の舞台に持っていって皆で困難を乗り越える云々のやつね。
  • 女たちはもっとカジュアルに「家事離婚」すればいいよ - 妖怪男ウォッチ

    アラサー女子が5秒に1回はつぶやく魔法の呪文「結婚したい」。 これは「疲れたやばいマッサージ行かないと死ぬ」「ハワイ行きたい」「ぬこかわいい」「プードル飼いたい」と同義、つまりは「ストレスから解放されたい」という意味ですが、「結婚=ストレスフリー」なわけではもちろんありません。 アラサーともなると離婚案件がぼろぼろ周りに出始めます。さくっと離婚をキメる子たちの離婚理由は「不倫」「モラハラ」がツートップですが、「いやそれ離婚すれば?」と周りが思うにもかかわらず離婚に発展しづらいのが「夫が家事をやらなすぎ問題」。 共働きの子と専業主婦の子から、夫の家事への非協力ぶりに嘆く声を立て続けに聞き、「まだ21世紀なのにこれなのか!!」と大っっっっっ変にやるせなくなったので供養したいと思います。 サプリの1巻で放置したままの洗い物をやる終電帰りの女の図。「うわーあるある」となりすぎて胃が痛くなりました。

    女たちはもっとカジュアルに「家事離婚」すればいいよ - 妖怪男ウォッチ
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    いえてる。
  • アボカド切って漬けるだけ!「漬けアボカド」がヤバいくらい美味いので常備しとくべき - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!管理栄養士・料理研究家の五十嵐ゆかりです。 おいしくて、手軽にべられて、しかも、健康にも美容にもうれしい「アボカド」。 スライスして醤油をたらしてべるだけでも十分においしいですが、いま、ぜひともおすすめしたいべ方があります。 それは、「漬けアボカド」です。 にんにくや醤油、ごま油でひと晩漬けたアボカドは、旨味がぎゅっと詰まっていて、フルーティーさが際立ちます。熱々ごはんにのせてべるともう最高!スライスすれば日酒に抜群に合うおつまみになりますよ。 今回は、漬けアボカドとアレンジレシピをご紹介しますよ。 まずは漬けアボカドのレシピから。作り方はこちら! ■漬けアボカド 材料:作りやすい分量 アボカド 3個 にんにく 2かけ 醤油   100ml 水    200ml ごま油  大さじ2 作り方 アボカドは横半分に切って種を取り、皮をむく。にんにくは皮をむいて薄切りする。

    アボカド切って漬けるだけ!「漬けアボカド」がヤバいくらい美味いので常備しとくべき - ぐるなび みんなのごはん
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Microsoft and OpenAI announce the 'next phase' of their partnershipMicrosoft and OpenAI have issued a joint statement to say that they have signed a non-binding memorandum of understanding for the "next phase" of their partnership.

    Engadget | Technology News & Reviews
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    買い切りゲー歓迎。
  • 都議会議員たちが「盛り土」問題に気づかなかった、恐ろしいほどシンプルな理由 | おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 過日のブログでもご報告した「豊洲新市場の一部に盛り土がしてなかった問題」は収束の気配を見せず、小池百合子知事は緊急会議を公開で行い怒りを露わにしました。 私も都の担当者から夕方にようやくレクチャーを受けて現状を確認しましたが、文字通り「何がわからないか、現状ではわかってないことがわかった」という状態で、頭を抱えているところであります。 判明したことから順次お知らせしていきたいと思っているのですが、まずいちばん多い声の一つとして 「なぜ都議会サイドは、この問題を発見・指摘できなかったのか?」 「都議会議員たちにも責任がある!」 というご意見・ご指摘があります。私を含む大半の都議会議員たちがこの事実を把握できていなかったことは、率直にお詫び申し上げなければなりません。誠に申し訳ございませんでした。 ではなぜ我々都議会議員たちが、盛り

    都議会議員たちが「盛り土」問題に気づかなかった、恐ろしいほどシンプルな理由 | おときた駿 公式サイト
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    '完全に技術職と事務方の間で情報が分断され、管理職クラスの人間ですら情報共有がされていなかった'
  • 武雄市のこども図書館、運営はCCC委託の方針 遊び場やフードコートも | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

    武雄市が市図書館隣に建設する「こども図書館」の概要が9日、明らかになった。図書や絵のコーナー、遊び場、フードコートなどを備える2階建てで、11月着工、来年10月開館を目指す。小松政市長は市図書館を指定管理運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に委託する考えを示した。

    武雄市のこども図書館、運営はCCC委託の方針 遊び場やフードコートも | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    現状あそこの児童書コーナーが酷すぎるので、独立させる方が市民にとってマシなのは事実。でも武雄の皆さん。蔦屋書店の児童書コーナー知ってたらCCCには頼まないよ。エキスパートに確認する事をお勧めする(真剣)
  • 武雄市のこども図書館、運営はCCC委託の方針 遊び場やフードコートも | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

    武雄市が市図書館隣に建設する「こども図書館」の概要が9日、明らかになった。図書や絵のコーナー、遊び場、フードコートなどを備える2階建てで、11月着工、来年10月開館を目指す。小松政市長は市図書館を指定管理運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に委託する考えを示した。

    武雄市のこども図書館、運営はCCC委託の方針 遊び場やフードコートも | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞
    rain-tree
    rain-tree 2016/09/13
    今の武雄市立図書館の児童書コーナーはかなりひどいので、建てる方が市民にとってはいっそマシとは思う。けど武雄の人たち、蔦屋書店の児童書コーナー自体の評判、読書活動関係者に確認した方がいいよ。