タグ

2017年1月25日のブックマーク (13件)

  • サカイ引越センターの16年4~12月期、純利益12.9%減29億円 - 日本経済新聞

    サカイ引越センターが25日に発表した2016年4~12月期の連結決算は、純利益が前年同期比12.9%減の29億円となった。売上高は前年同期比7%増の558億円、経常利益は前年同期比2.5%増の50億円、営業利益は前年同期比1%増の47億円だった。株式会社SDホールディングスの子会社化に伴う仲介手数料の支払い1億4700万円や、第2四半期連結会計期間より株式会社SDホールディングス及び子会社3社

    サカイ引越センターの16年4~12月期、純利益12.9%減29億円 - 日本経済新聞
    raitu
    raitu 2017/01/25
    “企業がネット上に開示した決算発表資料から業績データやポイントを人工知能(AI)技術を使って自動で文章を作成しました”
  • ファミコンカセット版「Twitter」を作ってみた

    発売から30年以上経っても、いまだに見るだけでワクワクしてしまうファミコンのカセット。今のスマホゲームって30年後、同じようにボクらをワクワクさせてくれるんですかねぇ? ……というわけで、現代のアプリやゲームをファミコンカセットにしてみました(見た目だけな)。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:1月中旬くらいの気まずい「あけおめ」をやり過ごす方法 > 個人サイト Web人生

    ファミコンカセット版「Twitter」を作ってみた
    raitu
    raitu 2017/01/25
    「わんぱくグラフィティ」で完全敗北した
  • 56歳からコードを書き始めて食べていく方法

    私は56歳、最近プログラミングを始めたんだ。 なぜかって?やりたいからに決まっているじゃないか。ようやく最近コツをつかめてきてね。でもコツをつかめたからといって簡単にはいかない。正直なかなか手こずっている。でもいいんだ。 アルゴリズムに挑戦して我を忘れるのは楽しいし、まだテストしたい事があって「あと数分だけ」と繰り返し自分に言い聞かせるのもいい。「今度こそ上手くいったかも、、」とドキドキしてから「やったぞ!ついに動いた。」となる瞬間も大好きだ。 でもこんな私には今まで趣味と呼べるものが何ひとつなかった。自分に見返りがない事に時間を費やすのは嫌だったんだ。ただ楽しみのためだけに何かをするのが好きじゃなかったのさ。休みの日にやる事といったら、ちょっとした小遣い稼ぎになるような事ばかりだった。 オーケー。もちろんコーディングだって小遣い稼ぎさ。上手くやればかなり稼げる。これだってあなたから見れば

    56歳からコードを書き始めて食べていく方法
    raitu
    raitu 2017/01/25
    「プログラミングを学ぶとやる気と元気が出てくるんだ。セカンドキャリアに向けて頑張っていると、日々の仕事の辛さを乗り越える事が出来る」自分が愉悦を感じるのはどんなときか、を見つけた人の話
  • リングプロテクション - Wikipedia

    リングプロテクションの概念図 リングプロテクション(Ring Protection または Protection Ring)は、複数の特権レベルの階層構造を持ったコンピュータアーキテクチャの一種。単にリングとも言う。また、階層保護ドメイン (hierarchical protection domains) とも呼ぶ[1][2]。データや機能を障害から保護し(フォールトトレラント性)、悪意ある行為から保護する(コンピュータセキュリティ)。capability-based security とは対極の考え方に基づく。 コンピュータのオペレーティングシステムは個々のリソースに対して様々なアクセスのレベル(アクセス権)を提供する。 リングとは図に示すように、円形の階層構造を示しており、各階層がアクセス権を示している。 リングプロテクションは、コンピュータ・アーキテクチャ内の権限(英語版)の2つ以上

    リングプロテクション - Wikipedia
    raitu
    raitu 2017/01/25
  • キングコング西野騒動とトランプ騒動の共通点に感じるモヤモヤした違和感(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    キングコング西野さんの絵「えんとつ町のプペル」の無料公開に始まった騒動が続いています。 騒動の概要については中川淳一郎さんのこちらの記事が冷静にまとまっていると思いますので、そちらを読んでいただければと思いますが。 ■キンコン西野「絵無料公開」騒動 文句を言うのではなく、対価を取れるクリエーターになれ 要は、キングコング西野さんが従来2000円で販売していた絵を、オンライン上で無料公開に踏み切った際に、「お金の奴隷解放宣言」という挑戦的な記事を書いたことが物議を醸し、議論が長続きしているようです。 ■お金の奴隷解放宣言 有料コンテンツのネット無料公開は珍しいことではない既にいろんなところでまとめられていますし、人もその後ブログで種明かしをしているように、物理的に有料のコンテンツをオンライン上では無料で公開することは、もはや珍しいことではありません。 フリーミアムという言葉も一時期話

    キングコング西野騒動とトランプ騒動の共通点に感じるモヤモヤした違和感(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    raitu
    raitu 2017/01/25
    「西野さんとかトランプ大統領をバッシングしている人がいる場合、その人を嫌いな人たちがバッシングされている西野さんやトランプ大統領を応援するようになるんですよね」ネットアジテーターが強い時代という話
  • トランプ大統領就任演説 関西弁訳 全文 - ベンチャー役員三界に家なし

    アメリカの第45代大統領にドナルド・トランプ氏が就任しました。以下はトランプ新大統領の就任演説の関西弁訳全文です。 ―――――ここから―――― ロバーツ最高裁判所長官、カーター元大統領、クリントン元大統領、ブッシュ元大統領、オバマ大統領、そんでアメリカ国民の皆さん、世界の皆さん、ほんまおおきに。 ワシらアメリカ国民はな、きょう、あかんようになってきてるアメリカをもう一回うまいこといくようにして、国が国民の人らに約束したことをしっかり守るために、国と一緒にがんばろうや言うて約束したんや。 ワシらと一緒に、アメリカちゅう国と外国のみんなと一緒にこの後何年かは、どないしようかいうて決めるつもりやで。 そやけど、ワシらみんなに待ってるのは平たんな道ちゃうで。たぶんにっちもさっちもいかんように思うことも出てくる思うわ。 そやけどな。ワシらはきっと大丈夫や。それはなんでか? それはな、ワシらアメリカ

    トランプ大統領就任演説 関西弁訳 全文 - ベンチャー役員三界に家なし
    raitu
    raitu 2017/01/25
  • 「若者が住みたい田舎」首位は栃木市 子育て世代に好評:朝日新聞デジタル

    都会からの移住者向けの月刊誌「田舎暮らしの」が選んだ2017年版の「住みたい田舎」のベストランキングで、栃木市が「若者世代」と「子育て世代」の二つの部門で全国1位になった。市では早速、今月末に予定する首都圏在住者向けの市見学バスツアーで「2冠達成記念」をうたうなど、高評価を定住者増に結びつけたい考えだ。 同誌は宝島社(東京)の発行で1987年に創刊。自治体のランキングを発表するのは5回目。前回までは「総合部門」のみだったが、今回から「若者」「子育て」「シニア」各世代も加えて計4部門で順位をつけている。 ランキングは同誌のアンケートに回答した全国500の自治体が対象で、定住促進の取り組みや魅力、移住者数などを数値化。「若者世代」と「子育て世代」で全国の数ある自治体を抑え、栃木市が堂々のトップに輝いた。 評価された点は「都心から10…

    「若者が住みたい田舎」首位は栃木市 子育て世代に好評:朝日新聞デジタル
    raitu
    raitu 2017/01/25
    「評価された点は「都心から100キロ圏で、住宅取得への助成など移住支援策が手厚い」「学校が多く、子育て世代には安心感が強い」「情報発信する若者が集まり始めた」」
  • そこそこモテる(被告白回数3~4回/年)方法を教える

    <はじめに> ■注意事項 以下の項目のいずれかに該当する方は、速やかにブラウザバックしてください。 ・顔面レベル中以上の人 ・めっちゃモテたい(告白回数5回以上/年)人 ・自分の片割れ(運命の人)を探している人 ・「好きじゃない人にモテても嬉しくない。好きな人だけに好かれればいい」とかほざいてる奴 ・「ありのままの自分を好きになってほしい。モテるためだけに自分を変えたくない」とかほざいてる奴 ・同性を好きな人(申し訳ありません。自分が同性にそこそこモテる方法を知らないため) ■講師の紹介 ・年齢:アラサー ・性別:秘密 ・顔面レベル:低 ・体型:普通 <そこそこモテる方法> ①同性の人が極めて少ない環境に身をおく 簡単に言えば「オタサーの姫」の姫(男女共に)に自分がなるということ。 例えばあんたがそれなりに魅力的な人だったとしても、同性がうじゃうじゃいるフィールドにおいては勝率は低くなる。

    そこそこモテる(被告白回数3~4回/年)方法を教える
    raitu
    raitu 2017/01/25
    せかせかしたタイプがモテないというのは分かる
  • ニコチンが統合失調症の原因となる脳活動障害を正常化することが明らかに

    By Franck Michel ニコチンが統合失調症とも関連する遺伝学的に引き起こされる脳の活動障害を正常化する、という研究結果をコロラド大学ボルダー校の研究者が発表しました。この発見により、なぜたくさんタバコを吸う人がいるのかを解き明かすことにつながるかもしれません。 Nicotine reverses hypofrontality in animal models of addiction and schizophrenia : Nature Medicine : Nature Research http://www.nature.com/nm/journal/vaop/ncurrent/full/nm.4274.html Nicotine Normalizes Brain Activity Deficits That Are Key to Schizophrenia – Neuro

    ニコチンが統合失調症の原因となる脳活動障害を正常化することが明らかに
    raitu
    raitu 2017/01/25
    “統合失調症患者の80~90%が喫煙者であり、そのほとんどがヘビースモーカー” 治ってはいないんだね。抑える事が出来ているのかも、程度かな
  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
    raitu
    raitu 2017/01/25
    この記事やたら人気でみなパワポ地獄に生きてるのやなあという
  • 食漫画飽食の時代 ー最近の食漫画を集めてみたー - 最終防衛ライン3

    最近、べ物やべることに焦点を当てた「漫画」が増えてきたなと感じたので、2015年くらいからの作品を中心に集めてみました。2014年に連載が終了した作品も幾つか含んでいます。また、古い漫画もありますが、現在も連載中のみの作品を集めており、2014年までに連載が終了した作品は含めていません。 Twitterでのリプライを中心にまとめましたが、約200作品と想像していた以上に集まりました。想定していたよりも、5倍くらい多い気がします。また、およそ140もの作品が連載中です。 余談ですが、最近はほとんどの出版社が一話を無料公開していおり、中身の確認ができて助かりますね。 最近の漫画 - Togetterまとめ 作るからべるへ 庖丁人味平やシェフなどは、ストーリーの解決方法として「」をテーマにした作品です。ミスター味っ子なども既存の対決というフォーマットに料理を落とし込んだ作品と言えるで

    食漫画飽食の時代 ー最近の食漫画を集めてみたー - 最終防衛ライン3
    raitu
    raitu 2017/01/25
    戦国時代
  • 三月兎が近日中に閉店、アキバらしい怪しさが漂う人気ショップ在庫が無くなり次第閉店、通販の営業は未定

    三月兎が近日中に閉店、アキバらしい怪しさが漂う人気ショップ在庫が無くなり次第閉店、通販の営業は未定
    raitu
    raitu 2017/01/25
    最近行けてなかったなあ
  • 「日本のマスコミが捏造報道」が捏造 トランプ大統領の就任式でデマ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「日本のマスコミが捏造報道」が捏造 トランプ大統領の就任式でデマ
    raitu
    raitu 2017/01/25
    デマ告発ツイートがデマだったケース