raslan18のブックマーク (18)

  • 私が買ったイラストの技術書まとめ - ここから始めるエトセトラ

    イラストを上手くなりたくてもなかなか上達の兆しが見えてこない麻田なると思います。 今回は私が現在までに購入したイラストの上達する為の教をまとめてみました。多少の参考になれば幸いです。 ※下記は購入した順番ではありません やさしい人物画 動物画の描き方 箱と円筒で描く アニメーターズ・スケッチ-筋肉キャラクター編- ポージング・チュートリアル 光と色のチュートリアル マンガキャラアタリ練習帳 スーパースポーツデッサン 「手」の描き方 衣服の描き方図鑑 メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ 配色アイデア手帖 キャラ塗り上達術 プチかわいいイラストが描ける CLIP STUDIO PAINT PRO 公式ガイドブック アイビスペイント公式ガイドブック 電脳コイル ビジュアルコレクション 最後に やさしい人物画 リンク 何かしら絵に携わってる方に有名なやさしい人物画です。 確かに人体

    私が買ったイラストの技術書まとめ - ここから始めるエトセトラ
    raslan18
    raslan18 2023/04/26
  • 2023年! - オレンジフロマージュ

    明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします^^* (素敵な素材を提供してくださっている方々には当に頭が上がりませんね。着物の柄とか背景とかすごく助かりました…)

    2023年! - オレンジフロマージュ
    raslan18
    raslan18 2023/01/01
  • 「超絶技巧と脱力奏法」とビートマニアの関係 - rice_Placeの日記

    こんにちは、りせ(@rice_Place)と申します。 IIDX SP☆12の難易度推定サイト、CPIの運営を行っています。 今回は、ZUBUさんが紹介されていた記事 ピアノの脱力について調べたが、予想より複雑な現象だった。練習の賜物であって、言葉で理解して実践するのは難しいかもしれない。 https://t.co/7BefbKuMv3 — zubu (@zubububu) 2022年5月22日 について、引用論文の出典などを足しつつ、IIDX的な解釈を添えてご紹介しようと思います。 私自身について、解剖学・生理学は大学の学部程度の知識まで、IIDXは記事作成時点で(SP)極皆伝/未難1/アリーナA3です。ピアノは子供の頃に10年弱習いましたが、今はほとんど弾くことができません。いずれもより専門の方がいらっしゃいましたら、是非コメントなどでご指摘ください。 先に全体のまとめをお示しします。

    「超絶技巧と脱力奏法」とビートマニアの関係 - rice_Placeの日記
    raslan18
    raslan18 2022/06/22
  • スケート始めました - オレンジフロマージュ

    ギャル×スケという漫画がございまして…今回はその作品のファンアートを載せます。 凄腕フィギュアスケーターの女子高生ギャルちゃん(イラスト左)がオリンピック出場を目指して奮闘するお話なんですけど、もうとにかく話の展開がジェットコースターみたいに速いので、読んでいて置いてかれそうになりますがそこがまた良いですね…面白いです。これからも密かに応援しています^^* (ちなみに記事のタイトルは私自身とは一切関係ありません…気分的にこんなタイトルを付けただけです^^;)

    スケート始めました - オレンジフロマージュ
    raslan18
    raslan18 2022/05/31
  • お久しぶりです。 - オレンジフロマージュ

    raslan18
    raslan18 2022/03/22
  • サイドアップ - オレンジフロマージュ

    また描きました白い悪魔っ子。今まで描いてきたオリキャラ達の絵を見ていたのですが、私の作るキャラ…サイドアップの髪型の子が圧倒的に多いぞ…?たくさん描いているということはその髪型が好きなんだろうけど、あまりの多さにびっくりしました(笑)後はもみあげ率も高いなと^^ 最近また絵柄が迷子になりそうです…ダレカタスケテ…

    サイドアップ - オレンジフロマージュ
    raslan18
    raslan18 2021/12/10
  • 花火 - オレンジフロマージュ

    今回のイラストは夜です。花火です。夏らしい絵が描きたかったのとドク太くんがはしゃぐ姿が見たかったのと……水兵服姿のドク太くんが最高に可愛い!!という気持ちを詰め込みました^^* …うぅ、このコ■ナのせいで今年も海をはじめ色んなところに出かけられないじゃないか…とにかく早く終息して欲しいのでドク太くんには■ロナと闘っていただきたいものですねT_T (ドク太くんと花火オデェトしたい…したい)

    花火 - オレンジフロマージュ
    raslan18
    raslan18 2021/08/22
  • しゅまい君 - オレンジフロマージュ

    しゅうまい君かわいいよしゅうまい君。皮とかムチャクチャもちもちしていそうだよしゅうまい君。からしちゃんとの掛け合いもいつも笑わせてもらっているよしゅうまい君。 最近はしゅうまい君さんが密かにイチオシです^^ …なので描いてみました!(真ん中と右のしゅうまい君に味付けをしてしまいましたが) とにかくフォルムがたまらないです…!愛しい…!!そして頼んだコラボのグッズが超待ち遠しい…!!!

    しゅまい君 - オレンジフロマージュ
    raslan18
    raslan18 2021/08/14
  • ミニサイズ - オレンジフロマージュ

    一度…アクリルキーホルダーを作るのが夢だったんだ!※もちろん自分専用です。自分で眺めてニヤニヤするためだけのブツなので決して販売目的ではございません。 イラストはアクキー用のデフォルメサイズドク太くん。ついついドク太くんを描くときカラフルに描いてしまいます(笑) なぜかいろんな色を足したくなってしまいます^^* まだデータ入稿してもいないのに今からドキドキバクバクしております…!私の理想は、迫力もあって存在感もある超BIGサイズのアクキーなんですが果たしてどんな感じに仕上がるのか(いやまずは入稿用のデータをだな) 他にもまだまだ自己満足用に作りたいブツがあるのでどんどん進めていきたいと思います!^^**

    ミニサイズ - オレンジフロマージュ
    raslan18
    raslan18 2021/07/25
  • モデリング日記2日目 - イラストレーターになろうの会

    便宜上2日目と書きましたがほんとは3日目です。 実作業時間がわからないので適当にいきます。 ■ざっくりと作る 細かいところは置いといて、ざっくりと全体のシルエットを作りました。 まぁまぁいい感じなんじゃないでしょうか 若干、横向きの時の重心が後ろすぎる気もしますが…。 いや、どうでしょう。もうわかんなくなってきた。 ■つじつま合わせ 正面と横に合わせるとナナメのシルエットが上手くいかないことがあります。 三面図を手で描いている以上しかたがないことです。 三面図を描く段階でかなり気を付けていたんですがどうしても上手くいかず… 正面からはこう見えた方が可愛いし、側面はこれ以上でかいと変だし と…。 しかし、まぁ三面図に合わせた結果の犠牲がでかすぎる。 上から見た帽子のラインが絶望的に可愛くなくてどうすればいいんじゃい状態です。 上から見ることってそんなに無いし、捨ててしまってもいいかもしれない

    モデリング日記2日目 - イラストレーターになろうの会
    raslan18
    raslan18 2021/05/29
  • 日記 - イラストレーターになろうの会

    また調子にのっている。 そんな気がする。 どうしてすぐ調子に乗ってしまうんだろうね。 人間、タイミングが良ければそりゃ波に乗れることもあるさ。 それはたまたま波が来てくれただけ。 おもちが偉いから波に乗れたんじゃない。 偉くなった気になるな。

    日記 - イラストレーターになろうの会
    raslan18
    raslan18 2021/05/25
  • ハートいっぱい - オレンジフロマージュ

    このイラストにも書いてある通り、何だか面白そうなハッシュタグがあるなぁと思い便乗に便乗を重ねました(笑) ただ描きたいものを描くのも楽しいけど、たまにはこういうのもアリかなと。それにほにゃっとしたドク太くんとナースちゃんとハートの組み合わせってとてつもなく可愛いですよね!? 最近…当にドクタードク太のファンアートの投稿が多いと思うので、別館を作った方が良いのかな…?なんて思ったりもしましたが、今のオリジナル版権ごった煮状態もカオスで楽しいのでこのままでいこうと思います^^* そもそも自分のためにやっているんだし好き勝手に描き散らすぞー!

    ハートいっぱい - オレンジフロマージュ
    raslan18
    raslan18 2021/05/23
  • カッコよさとかわいさと - オレンジフロマージュ

    オペ中のドク太くんと普段のほわほわしたドク太くん、単体で描くのももちろん楽しいですが2人(!?)一緒に描くともっと楽しくなりますね…!^^* せっかくなのでそれぞれ単体も載せておきます。 オペ中のドク太くん。そういえば普通サイズのメスを持たせた姿を描いたことが無いなと思い描きました。この絵を描いておいてあれですが、彼は小さな体で大きな武器を軽々と扱っているところが素敵だなと思います。 ほわほわしたドク太くん。ほにゃほにゃ。最初はタンポポを持たせようかなと思っていたのですが、それは以前にも描いていたので今回は注射器で。なぜかこの後すっ転びそうな姿が目に浮かんでしまいました^^;(ひどい)

    カッコよさとかわいさと - オレンジフロマージュ
    raslan18
    raslan18 2021/05/16
  • 犬耳っ子 - オレンジフロマージュ

    タイトルの通り、犬耳をつけた女の子です。 個人的にセーラー服は好きなので、もっと色んなバリエーションで描きたいですね!それとチェック柄を描き込むのに苦手意識があったのですが、今回は割と上手くいけたと思うので嬉しいです。ひょっとしたら柄はあんまり細かく描きすぎない方が良いのかも…? 話は変わりますが、このブログの更新記事の数がなんと100記事を突破していました!(どうでもいい内容ですみません) 実は100記事更新するのが目標のひとつでもあったので、達成できて良かったです^^* これからもマイペースに自己満足バリバリで描いていきたいな!

    犬耳っ子 - オレンジフロマージュ
    raslan18
    raslan18 2021/05/07
  • 桜色 - オレンジフロマージュ

    raslan18
    raslan18 2021/04/16
  • アンサー - イラストレーターになろうの会

    すごくのんびりした一日を過ごしました。 昼頃のっそりと起きて孤独のグルメを見ながらお昼をべ、 しおしおになっていた観葉植物を植え替えてやりました。 ほんの少し仕事をし、アニメを見て漫画を読んで昼寝をしました。 隠居か?ってくらい平和な日を過ごしました。 おかげで最近ずっと考えていた事にとりあえずのアンサーを出すことができました。 特に書く必要はないんですが、スタンスを言葉にするのはいいことだと思い ログとして残しておくことにします。 悩んでいた事は 「担当の言う通り戦略的な漫画を描くか」 「担当とのつながりを蹴ることになろうと好きに描くか」 です。 結論としては「好きに描く」になりました。 以下、ずっともやもやしていたことをまとめたものです。 読まなくていいやつです。 ーーーーー 会社時代、上司が 「たまに落書きだけど絵描くよ」 と言っていました。 …それってすごく良くない?って思いまし

    アンサー - イラストレーターになろうの会
    raslan18
    raslan18 2021/04/11
  • 難病発症で下がったQOLをなるべく取り戻したい人達に「諦め」と「妥協」が大事ということを伝えたい。無い物ねだりが逆に自分を追い詰めているパターンの人は今一度思い直すべし! - 食べ歩きまくる難病アトピー性脊髄炎ブログ( Intractable Disease Atopic Transverse Myelitis Blog)

    こんにちは 指定難病アトピー性脊髄炎(Atopic Myelitis)三年目になったそれなぁんです。 三年目となると社会的には初心者マークが抜けたくらいでしょうかね。 私はまだペーペーですが、少しだけ自分の身体について理解することが出来たと思っています。 今回お話したいのは所謂「Quality Of Life」ことQOL関連です。 言葉は聞くが普段意識しない言葉ランキング上位に入りそうな単語です。 さて、健康体な人が突然難病になれば100%QOLは下がるはずです。 逆に上がる人なんていないよね…?まさかね。 その下がったQOLを以前のレベルに上げるにはどうすればいいのか? 一度は考えると思います。 けどその方法は私は存在しないと思っています。 健康体の時以上に上げるのは無理ゲーです。 とどのつまり病が完治しない限りは無理と言ってもいい。 最低でも寛解までいけば可能だとは思いますが… けど少

    難病発症で下がったQOLをなるべく取り戻したい人達に「諦め」と「妥協」が大事ということを伝えたい。無い物ねだりが逆に自分を追い詰めているパターンの人は今一度思い直すべし! - 食べ歩きまくる難病アトピー性脊髄炎ブログ( Intractable Disease Atopic Transverse Myelitis Blog)
    raslan18
    raslan18 2021/01/26
  • ふわふわほわほわ - オレンジフロマージュ

    raslan18
    raslan18 2021/01/23
  • 1