タグ

programmingとSocialIMEに関するraydiveのブックマーク (1)

  • Social IMEをオープンソース化しました - nokunoの日記

    Social IMEのソースコードを公開しました。現在はサーバーサイドのみですが、クライアントサイドや古いバージョンも順次追加していきたいと思います。 social-ime - Project Hosting on Google CodeSocial IMEは、ユーザー参加型の新しい日本語入力ソフトウェアです。 みんなで単語や正しい変換結果を覚えさせることで、どんどん賢くなっていきます。このページは、日本語入力システムの開発に興味がある開発者・研究者向けのプロジェクトページです。Social IMEを構成する要素のうち、再配布可能なソースコードの公開を行っています。現在のところサーバーサイドの統計的かな漢字変換エンジンの公開を行っていますが、動作にはGoogle N-gram相当のデータが必要となります。 OSS化の経緯について私は、3年前に未踏に採択されてからWeb時代の日本語入力という

  • 1