rciのブックマーク (10,263)

  • 東大生どうせ親ガチャSSRだし国公立で学費安いし値上げしろよ

    って言うやつ、半分正しいよ。でも半分間違ってる。なんで半分かって、東大生の親の世帯年収1000万以上が大体半分だから。 2人の東大生を例にして比べる。 Aさん 男。埼玉の都市部出身。親の世帯年収1090万。私立小学校から都内の中高一貫男子校に進学する。親が教育熱心で、校舎が学校の近くにあるSAPIXや鉄緑会に通っていた。周りが東大を受けるので、自分もなんとなく東大を目指して無事現役合格。上智大出身の親には喜ばれる。大学には埼玉の実家から通う。週に2回、時給3500円の鉄緑会の塾講師バイトをしている。奨学金は周りも借りてないし、親にも何も言われなかったので借りていない。旅行好きで、年に数回海外旅行に行く。 Bさん 女。九州の田舎出身。親の世帯年収780万。小中と地元の公立校で、習い事はピアノと公文。高校は県内トップの共学公立校に進学する。家や学校の近くに校舎がないので予備校にも通わない。高卒

    東大生どうせ親ガチャSSRだし国公立で学費安いし値上げしろよ
    rci
    rci 2024/06/26
    そんなちまちました議論よりも、高等教育をすべて無償にすればよい。たいした金額かからない割に国民の人的資本を爆上げできて効果絶大。税収過去最大なんだから、できるんだってば。
  • “脱マッチョ労働” 子どもも仕事も諦めない社会とは | NHK | WEB特集

    どこにでもいる夫婦共働きの家庭だが、育児は主に私が担っている。 4年前に出会った夫は、建設関係の商社勤務、入社以来、営業職として働いている。連日の残業に出張は当たり前、取り引き先との会も多く、平日に家族そろって事をすることはほとんどない。 これが夫の4月のある1週間の予定表。連日の残業に、3日間の出張。夜の会もあって、土曜日も取り引き先との接待ゴルフ。 私も平日は仕事育児で息つく間もなく過ごし、やっとたどりついた週末に夫はゴルフ。 「飲み会とゴルフで何が変わるの」と夫に尋ねたこともある。しかし、取り引き先との関係が大切な営業の仕事では欠かせないのだという。 私の体が限界を迎えて、倒れたことも1回や2回ではない。体調が回復しないまま元気な子どもに向き合い、ずっと体調が悪い状態が続く悪循環。 子どもは大好きで、当にかわいい。でも、今の夫の働き方で仕事と子育てを続ける自信がない。 私だ

    “脱マッチョ労働” 子どもも仕事も諦めない社会とは | NHK | WEB特集
    rci
    rci 2024/06/26
    そんなに働いたところで、企業のたんまり内部留保になるだけで、働く側にはたいした賃上げもしてくれないしねえ
  • 差別発言の荒井氏、局長に昇格 経産省、首相秘書官更迭 | 共同通信

    経済産業省は25日、LGBTなど性的少数者への差別発言で昨年2月に首相秘書官を更迭された荒井勝喜官房審議官(56)を7月1日付で通商政策局長に昇格させる人事を発表した。 荒井氏は1991年に通商産業省(現経産省)に入省し、商務情報政策局長などを歴任。岸田内閣発足に伴い秘書官に起用され、広報担当を務めたが、性的少数者を巡り「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と記者団に発言し更迭された。 更迭後は経産省の官房付になったが、昨年7月に幹部に当たる官房審議官に復帰していた。

    差別発言の荒井氏、局長に昇格 経産省、首相秘書官更迭 | 共同通信
    rci
    rci 2024/06/26
    経産省の中にだってこういう性的少数者は何人も存在するはずなんだよね。隣の席にいるかもしれないし、上司にもいるかもしれない。その人たちがどう思うかを考えないのだろうか。
  • 在任中、官舎で酒に酔った部下に性的暴行か 逮捕の大阪地検元検事正:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    在任中、官舎で酒に酔った部下に性的暴行か 逮捕の大阪地検元検事正:朝日新聞デジタル
    rci
    rci 2024/06/26
    それがなぜ今? いままでは握りつぶしていたってこと?
  • 職場にグリコのお菓子が設置されたが、【3ヶ月連続で在庫と会計が合わなければ撤去】で、設置したら3ヶ月で撤去された

    ダル医車 @barimendoi 「ここ私の席です」って言うと 「ここ私の席です」って言う。 「合ってます?」って言うと 「合ってます。」って言う。 こだまでしょうか? いいえ、のぞみの指定席です🚄 せっかく窓側指定を取ったんだからサッサと退けジジイ💢 2024-01-27 09:11:03

    職場にグリコのお菓子が設置されたが、【3ヶ月連続で在庫と会計が合わなければ撤去】で、設置したら3ヶ月で撤去された
    rci
    rci 2024/06/26
    うちの部署にオフィスグリコを置いたら、そこの全員が健康診断でメタボと診断される事態に至ったので、やめました
  • 【速報】インドが『独自パビリオン』断念 広大な空き地できる可能性「空き地は休憩所に」と吉村知事|FNNプライムオンライン

    ■インドも独自パビリオン建設断念 パビリオンエリアに広大な空き地が生まれる可能性 大阪・関西万博に出展するインドが、独自パビリオンの建設を断念したことが分かりました。 関係者によると、インドは「タイプA」と呼ばれる独自のパビリオンの建設を断念し、博覧会協会が簡易の施設を建設して引き渡す「タイプX」に移行するということです。 ■タイプXへの移行進まず 当初60カ国が出展を予定していた独自パビリオン「タイプA」ですが、25日、イランに加え新たにインドが建設を断念したことがわかり、現在は49カ国になりました。 さらに、このうち10カ国程度は建設業者すら見つかっていません。 協会は、簡易の協会が施設を建設して引き渡す「タイプX」9棟の建設を進めていますが、現時点で移行したのは5カ国にとどまっています。 ■「タイプX」の整備費用 回収困難 予備費から数十億円を捻出する案浮上 「タイプX」の整備費用な

    【速報】インドが『独自パビリオン』断念 広大な空き地できる可能性「空き地は休憩所に」と吉村知事|FNNプライムオンライン
    rci
    rci 2024/06/26
    維新は仕事ができないんだってば。大阪ワクチンとか、雨合羽でコロナ対策とかでさんざん見たでしょ?
  • この年で独り者になって知ったのだが、緊急連絡先がないと家も借りられない→ もう非婚や少子化でおひとり様や一人っ子も多いから保証人問題は直面したら詰む

    たいしょう @taisho__ この年で独り者になって知ったのだが、緊急連絡先が決められないと家も借りられない。保証会社があっても問題は解決しない。親なきあとどうするのか結構大きな問題かもしれない。 2024-06-24 10:30:12

    この年で独り者になって知ったのだが、緊急連絡先がないと家も借りられない→ もう非婚や少子化でおひとり様や一人っ子も多いから保証人問題は直面したら詰む
    rci
    rci 2024/06/25
  • 名前と人生の選択には関連性がある「主格決定論」 - ナゾロジー

    自分の名前に使用されている文字は、一生のうち、最も使用頻度の高い文字であり、同時に愛着のある文字かもしれません。 だからこそ、「人の名前は、その人の人生や職業の選択に大きな影響を及ぼす」という仮説が存在します。 例えば、「川の堤防を作る仕事」に「堤さん」が就く、といった具合です。 この仮説について馬鹿馬鹿しいと感じる人も少なくないようですが、アメリカのユタ大学(The University of Utah)に所属するプロモテシュ・チャタジー氏ら研究チームは真剣に検討しました。 その結果、「人々は自分のファーストネームの文字列に似ている都市や職業を好む」ことが示されましたというのです。 研究の詳細は2023年5月25日付の学術誌『Journal of Personality and Social Psychology』に掲載されました。 The First Letter Of Your Na

    名前と人生の選択には関連性がある「主格決定論」 - ナゾロジー
    rci
    rci 2024/06/25
    変に意識してしまうのは絶対あるよね
  • ウズベキスタンでは鍋がデカすぎて観光地になる

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:チーズ500gを溶かしてつくるシチュー、なんか悪いことしてる気持ちになる > 個人サイト つるんとしている 色彩豊かな中央アジア 中央アジアというのは文字通りユーラシア大陸の中央あたり、カスピ海と中国に挟まれたあたりの国々をさす。むかしからシルクロードの中継地点としてさかえ、タイムスリップしたような古い街並みや、美しい草原など観光資源には事欠かない。 美しいイスラム建築が多数残っており、街が丸ごと世界遺産になっている また美の数々も、中央アジアの人々が誇りとするところだ。この地は砂漠性の気候で、目に映る景色の9割は砂ぼこりけぶるカーキ色だけど、べものはハッとするほど色彩豊かで美しいから不思議だ。 羊の串焼きに羊の蒸し餃子、トマト風味のうどん、ふかふ

    ウズベキスタンでは鍋がデカすぎて観光地になる
    rci
    rci 2024/06/25
  • グローバル企業で生き抜くための英会話フレーズ集 - fu3ak1's tech days

    転職をしてはや10ヶ月ほど経ちました。業務で英語を使うようになったので、私もしくは同僚がよく使う英会話のフレーズを紹介します。自分のメモも兼ねています。 私のバックグラウンド エンジニアとして某会社に勤務しております。会社のメンバーは外国の方が多く、状況にもよりますが全体の40~50%くらいは英語でミーティング、Slackでも英語でやり取りすることが多々あります。そんな中で気付きとしてあったのが、同じ表現を使って会話をすることが多いなという点です。ある程度パターンとしていくつかのフレーズを覚えておけばそれなりに業務の会話ができるのでは?と思いこの記事を書いています。なお、以下私の環境については注意してください。 外国の方が多いといっても、ノンネイティブや日人も多く、英語ができない人に対しても理解がある環境です。(ネイティブ90%以上といった環境とは違う) エンジニア同士の会話が多いので、

    グローバル企業で生き抜くための英会話フレーズ集 - fu3ak1's tech days
    rci
    rci 2024/06/25
    なんだか日本語でも役にたちそう。会議ではこういう風に言えばいいんだよなというフレーズ集
  • 自民 菅前首相発言“当然” “好ましくない”党内で波紋広がる | NHK

    自民党の菅前総理大臣が、岸田総理大臣の対応を批判し、総裁選挙で刷新感を示すことが重要だと発言したことについて、党内では、支持率の低迷などを踏まえれば当然だという受け止めの一方、物価高などの政策課題が山積する中で結束の乱れが表面化するのは好ましくないという懸念も出ていて、波紋が広がっています。 菅前総理大臣は、23日のオンライン番組で、政治とカネをめぐる問題に関連し「岸田総理大臣自身が責任を取っておらず不信感を持つ国民は多い」と述べたうえで、ことし秋までに行われる総裁選挙で党勢回復に向けて刷新感を示すことが重要だという考えを示しました。

    自民 菅前首相発言“当然” “好ましくない”党内で波紋広がる | NHK
    rci
    rci 2024/06/25
    すがっち500が前に出てくるほうがイメージ悪いでしょ。引退しなよ
  • 万博『メタンガス爆発』 参加国に伝えておらず「人の命に関わるもの、詳しく教えてもらえたら…」と担当者

    万博『メタンガス爆発』 参加国に伝えておらず「人の命に関わるもの、詳しく教えてもらえたら…」と担当者06月24日 22:14 大阪・関西万博の会場の建設現場で起きたメタンガスによる爆発事故をめぐり、関西テレビ海外からの参加国に取材したところ、事故についての説明について、「聞いていない」という声が相次ぎました。 ことし3月、万博会場となる夢洲の建設中のトイレで、溶接作業中に出た火花が地中から出ていたメタンガスに引火して、爆発しコンクリートの床が破損しました。 ケガ人はいませんでしたが、消防への通報は事故のおよそ4時間半後。 協会が調査を行った結果、パビリオンが立ち並ぶエリアの複数カ所でも基準を下回っているものの、メタンガスが検出されたこともわかっています。 この事故について、パビリオンを出展する参加国の担当者に聞くと、そもそも「事故があったことについて聞いていない」という声が相次ぎました。

    万博『メタンガス爆発』 参加国に伝えておらず「人の命に関わるもの、詳しく教えてもらえたら…」と担当者
    rci
    rci 2024/06/25
    とすると、万博後に維新が本来の目的にしていたカジノ誘致も無理なんじゃないの?
  • すべてのおっさんの心に「自分だって若い女性にモテてもいいじゃないのか」という気持ちはないだろうか。

    りりちゃんのマニュアル 少し前に「頂き女子りりちゃん」が話題になった。この世の中には頂き女子というものがいて、頂けられてしまう「おぢ」がいるということだった。 正直、おれはあまりこの事件に興味をもっていなかった。おれには関わりのなさ過ぎる世界の話だからだ。しかし、ふと、次の記事を読んでしまった。 名古屋「22歳頂き女子」にだまされたおじさん2人が特別対談「僕らがバカだった。若い女子がおじさんとの“餃子の王将デート”を喜ぶはずがない」 なんととくべつな対談なのだろうか。おれは夢中になって読んでしまった。 そして、「りりちゃん」のマニュアルを読みたくなった。マニュアルくらいにしては判決が重いな、と思ったような気がしたし、どんな内容なのだろう。もちろん、マニュアルだけの罪ではないが。 して、おれはマニュアルを読んで驚いた。これはすごいな、と思った。どのようなすごさかというと、たとえば新入社員とか

    すべてのおっさんの心に「自分だって若い女性にモテてもいいじゃないのか」という気持ちはないだろうか。
    rci
    rci 2024/06/24
    佐々木蔵之介レベルが必要、それでもほんとは柄本佑のほうがいい、ってこのまえ大河ドラマでやってた
  • 首相あいさつ中に男性叫ぶ 会場外へ連れ出され 沖縄・戦没者追悼式 | 毎日新聞

    23日に沖縄県糸満市の平和祈念公園で営まれた沖縄全戦没者追悼式で、岸田文雄首相があいさつを述べている際、男性が会場のほぼ中央で「わったーうちなーんちゅは、むるわじとんどー(私たち沖縄の人は、みんな怒っている)」などと叫び、警備中の警察官らに取り囲まれ、会場の外に連れ出された。あいさつは中断しなかったが、会場の一部は一時騒然とした。 追悼式の会場は公園内の一部区域をフェンスで囲み、入場者には金属探知機による身体検査や目視による手荷物検査が実施された。フェンスの外で大勢の人が式の様子を見守っていた。首相のあいさつ中は「(岸田首相は)帰れ」「沖縄を戦場にするな」と会場の外からのシュプレヒコールも聞こえた。

    首相あいさつ中に男性叫ぶ 会場外へ連れ出され 沖縄・戦没者追悼式 | 毎日新聞
    rci
    rci 2024/06/24
    岸田は総理大臣なんだから国民の声を聴く必要があるでしょう。批判者を排除して済む話ではない
  • (追記)男性は「おじさん」と言われて傷つく?

    からかいとかじゃなく真面目に知りたい 一部の男性って女性のことを「おばさん」って言えば傷つくと思ってる感じない? 私はアラサーなんだけど、SNSで同世代が「おばさんはひっこんでろ」みたいに叩かれてるのをわりと見る いつも不思議なんだけど、それっておばさんと言われる=辛いと思ってるから? 実際は傷つかないよ いやほんとに…こういうことを書くと強がるなよ効いてんだろって言われそうだけど…効いてないというよりどうでもいいに近い 自分より年上の男性におばさんと言われたらはあ、あなたはおじさんorおじいさんですねという感じだし 年下の男性に言われたらはあ、そりゃあなたから見たらそうでしょうねという感じ 子供におばさんと言われたらはーいおばさんですよーおばさんに何か手伝えることあるー?って感じ そもそも自分に悪意を持っておばさんwと言われたとしても、そういう人と関わらないからどうでもいい 男性も同じじ

    (追記)男性は「おじさん」と言われて傷つく?
    rci
    rci 2024/06/24
    若造と言われる立場よりは、おじさんのほうが権力持ってそうでいいのでは?
  • 【速報】暴走する鹿児島県警、県医師会側に捜査情報を漏らした疑いが浮上 – HUNTER(ハンター)

    鹿児島県警の警察官による“公益通報”の捜査が進んでいた今年4月、事件に関連して家宅捜索が行わることや具体的な押収物などの捜査情報が、鹿児島県医師会側に漏れていた疑いがあることが分かった。同会関係者周辺の証言による。 これまでハンターは、「情報漏洩」だとされる一連の問題について、発端となったのは2021年9月に起きた医師会の元職員による、新型コロナウイルス療養施設内における強制性交事件だと指摘。その裏で、県警と医師会が共謀する形で不当な捜査が行われた疑いがあるとして追及してきた(参考記事⇒“強制性交事件「もみ消し」の代償(2)|疑われる鹿児島県警と県医師会の「共謀」”)。外部が知り得ない捜査情報を医師会側が知っていたとすれば、強制性交事件における県警と医師会の共謀関係が証明される格好となる。 ◆   ◆   ◆ 県内に在住する男性A氏の証言によれば、今年4月中頃、ある県医師会の関係者が、“い

    【速報】暴走する鹿児島県警、県医師会側に捜査情報を漏らした疑いが浮上 – HUNTER(ハンター)
    rci
    rci 2024/06/24
    ハンター、めっちゃ仕事してる。応援したい
  • 鹿児島県警内部通報、発端の「強制性交事件」被害者が初のコメント|にじむ県医師会・池田前会長への怒り  – HUNTER(ハンター)

    2021年9月に新型コロナウイルス感染者の療養施設内で起きた強制性交事件で被害を受けたと訴えてきた女性が、ハンターに現在の心境を明かした。告訴状を受理しながら、鹿児島県警の捜査がまったく行われていなかった2022年9月27日に、鹿児島県医師会の池田琢哉会長(当時。今月15日退任)と顧問弁護士が会見を開き、一方的に「合意に基づく性行為だった」と公表してから初めて。短いコメントに、理不尽な県医師会・池田前会長への怒りがにじむ。 性犯罪被害に遭って分かったのは、被害者は「泣き寝入り」したいわけでもないし、「逃げ」たいわけでもないし、「負け犬」になることを許容するわけでもないということです。ただ、戦うエネルギーがないのです。「普通に」生きることに必死で、それ以上のエネルギーがありません。 周囲から見たら泣き寝入りで、頑張ってない、逃げているだけに見えるかもしれませんが、普通に生きることを頑張ってい

    鹿児島県警内部通報、発端の「強制性交事件」被害者が初のコメント|にじむ県医師会・池田前会長への怒り  – HUNTER(ハンター)
    rci
    rci 2024/06/24
    ちょっとちょっとちょっと、闇が深すぎる。告発した警察官もこの被害者もどうやったら救われるのか
  • 小池氏が先行 蓮舫氏追う 石丸氏は苦戦 都知事選 朝日情勢調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小池氏が先行 蓮舫氏追う 石丸氏は苦戦 都知事選 朝日情勢調査:朝日新聞デジタル
    rci
    rci 2024/06/24
    東京も大阪みたいにならないように気を付けてね
  • 【対談】山田五郎と村上隆が、近現代の日本の美術史から読み解く「なぜ村上隆は嫌われるのか?」

    美術の近現代史の歪みが生んだ、村上隆の「嫌われる理由」村上:今日はありがとうございます。山田さんのYouTube番組は、ずっと拝見していました。 山田:「村上隆 もののけ 京都」は、お世辞抜きで期待以上に良かったですよ。《お花の親子》(2020)が東山を借景にした日庭園の池にじつによくフィットしていましたし、《風神図》《雷神図》(ともに2023〜24)にしても、《洛中洛外図 岩佐又兵衛 rip》(2023〜24)にしても、力作ですよ。 京都で開催する必然性のある展覧会になっているところがすばらしいと思いました。 村上:今日は山田さんに、クリティカルに忌憚(きたん)のない解説をいただけるという期待をしています。じつは、2020年オリンピックの東京開催が決定した2013年9月7日(日時間8日)の、その5分後に、「村上隆だけにはキャラクターを作らせたくない」という言葉がTwitter(現

    【対談】山田五郎と村上隆が、近現代の日本の美術史から読み解く「なぜ村上隆は嫌われるのか?」
    rci
    rci 2024/06/24
    西洋美術史の文脈では意味があると言われても、日本人にとってはとくに有難味がないからなあ、、、
  • 東大たまに話しが全く通じない人がいて一番ヤバいのは「お疲れ様です」と..

    東大たまに話しが全く通じない人がいて一番ヤバいのは「お疲れ様です」と挨拶したらキレはじめた人だった話… https://togetter.com/li/2385102 ワイ、東大どころかド低脳だけどわかる 「お疲れだと忖度して気遣う判断がいらん」 「疲れているかどうか決めるのは人だ」 「心で寄り添う!みたいな求められていない歩み寄りをするな」 「お客様に寄り添う!からの駕籠にのせてIT介護してだまし続けて金を引っ張る、みたいなSIerの邪悪なクソビジネスに進化した末路を見てみろ(極論&飛躍)」 ってことだと思う

    東大たまに話しが全く通じない人がいて一番ヤバいのは「お疲れ様です」と..
    rci
    rci 2024/06/24
    言葉を字義通りに受け取る、ということよね。全然疲れてないときに「お疲れ様」と言われるとちょっとイラっとくるので、ちょっと理解できる