タグ

2012年4月7日のブックマーク (5件)

  • 末期がん女性、肉親に見放され孤独死 道徳欠如、中国で波紋 - MSN産経ニュース

    肝臓がんを患い、恋人や家族からも見放されて中国陝西省安康市の病院で1日、ひっそりと息を引き取った24歳の女性の孤独な死が中国社会に波紋を広げている。 「一家そろって写真を撮り、事がしたい。まるで手の届かない望みだけど」-。死の直前に、短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」に女性が書き込んだ言葉は多くの人々に衝撃を与え、インターネット上には家族関係の希薄化や道徳の欠如を問題視する声も増えている。 中国紙、北京晩報によると、女性は幼い頃に両親が離婚、伯母の家に預けられた。最近は同省渭南市でアルバイトをして過ごし、結婚を誓い合う恋人もいた。 今年3月初め、体調を崩し、母親と恋人に付き添われ安康市の病院で診察を受け「肝臓がんの末期で、余命2カ月」と宣告された。その後、恋人は千元(約1万3千円)を残して連絡を絶ち、母親は「入院費用を負担する余裕がない」と告げて姿を消した。 女性は病院で孤独な日々を送る

    redfox2667
    redfox2667 2012/04/07
    こういう話はアメリカなら寄付金が集まるかもしれないが、そうならないのが中国。元々肉親が全てをやるべきという価値観が強いのだろう。
  • 夢か悪夢か?キティちゃんが貞子になっちゃった!怖くてかわいいスペシャルコラボ!|シネマトゥデイ

    仕事を選ばなすぎ」ってよく言われるけど、こ、今回のは仕事じゃなくて趣味なんだからねっ! - 貞子になったハローキティ - (C)2012『貞子3D』製作委員会 (C)1976, 2012 SANRIO CO.,LTD. (G) 映画『貞子3D』の公開を記念して、ホラーキャラクターの代名詞ともいえる「貞子」と、世界的人気キャラクター「ハローキティ」のコラボレーション商品シリーズ「『貞子3D』× HELLO KITTY」が5月より展開されることが明らかになった。貞子になりきるキティちゃんのデザインは3種類、アイテムは約10種が用意される。 映画『貞子3D』場面写真 コラボの基設定は、貞子が3Dでスクリーンに復帰することを知ったキティちゃんが貞子のコスプレをしてみることを思いついたというもの。長い黒髪とワンピース、さらには必須のなりきりアイテムであるテレビと井戸を用意したものの、それでは「

    夢か悪夢か?キティちゃんが貞子になっちゃった!怖くてかわいいスペシャルコラボ!|シネマトゥデイ
    redfox2667
    redfox2667 2012/04/07
    意味不明過ぎる。
  • 警官、元組長を使い部下の女性警官いやがらせ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    知人の元暴力団組長に頼んで女性警察官の車に薬剤をかけ塗装を剥がすなどしたとして、岡山県警は6日、県警通信指令課の警部補・小寺誠一容疑者(52)(岡山県浅口市鴨方町小坂西)を住居侵入と器物損壊の容疑で緊急逮捕し、共犯として元組長で無職の笠原忠行被告(52)(同県倉敷市大畠、銃刀法違反などで起訴)を両容疑で逮捕した。 発表によると、小寺容疑者は笠原被告らと共謀し、笠原被告の知人の男に指示して2009年10月9日から12日頃までの間の深夜、岡山市内の女性警察官(36)宅の駐車場で、軽乗用車に剥離剤や消火器の消火剤をかけさせた疑い。 県警は、外部からの情報で、4日から小寺容疑者を取り調べ、6日になって容疑を認めた。女性警察官は当時、小寺容疑者の部下。小寺容疑者は「女性警察官の日頃の言動に腹を立てていることを笠原被告に漏らすと、『それなら、やってやればいい』と言われた」、笠原被告は「若い衆にやらせた

    redfox2667
    redfox2667 2012/04/07
    30年近く前に暴力団捜査担当だった警官が元組長と仲良しになっていたという話。
  • ポスト「君が代」問題か 『仰げば尊し』を問題視する意見も

    卒業式の国歌斉唱で、教職員が当に歌ったかどうかのチェックを行ったと報じられ、行き過ぎた教師監視の象徴として大きな批判を浴びた大阪府立和泉の中原徹校長(41)。その中原校長がインタビューに応じ、実は卒業式についてはもう一つ問題があったと語った。 * * * 校内では君が代より『仰げば尊し』のほうが議論があったんです。先生の側から『仰げば尊し』なんてもう歌わなくていいという意見があった。 『仰げば尊し』の歌詞については近年、一部の保護者や教師から、「教師が『我が師の恩』と歌うよう強制するのはおかしい」「『身を立て』は、時代錯誤の立身出世主義だ」といった批判があり、『君が代』と並んで攻撃対象にされているんです。 ベテランの先生に聞いたら、君が代はもう条例化されてしまったから、今後は『仰げば尊し』を問題にしようとする人たちがいるというのです。師に対して無理やりお礼をしろ、尊敬をしろという歌はけし

    ポスト「君が代」問題か 『仰げば尊し』を問題視する意見も
    redfox2667
    redfox2667 2012/04/07
    荒れる成人式と同じ事を教師が卒業式でやっているのであった。
  • 日本の高校生、留学に興味ない理由は… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日米中韓の4か国の高校生のうち、海外留学への関心は日の高校生が一番低いことが財団法人日青少年研究所の調査で分かった。 「自分の国が暮らしやすい」などの理由が多く、企業の海外進出、グローバル化が進む中、日の次世代はやっぱり、チャレンジ精神が乏しい? 調査では、海外留学について「興味がある」「やや興味がある」と答えた学生は韓国(70・7%)、中国(69・5%)、米国(64・6%)の順で、日は57・2%で最も低かった。「全く興味がない」は15・9%と最多で、韓国中国の倍以上だった。 日の高校生が留学したくない理由(複数回答)は、「言葉の壁があるから」(48・1%)「外国で1人で生活する自信がないから」(42・7%)などの順。「面倒だから」は38・5%で、4か国で一番多かった。

    redfox2667
    redfox2667 2012/04/07
    自国に不満が多く海外に同国人ネットワークを持つ中国人や韓国人、世界中どこでも英語を話すと思っているアメリカ人と比べる意味がないだろう。