タグ

2010年8月30日のブックマーク (34件)

  • 祝・天野こずえご懐妊で「あまんちゅ!」シーズン連載へ

    天野こずえ「あまんちゅ!」の連載を当面の間シーズン連載に移行することが、日8月30日に発売された月刊コミックブレイド10月号(マッグガーデン)にて発表された。理由は天野がご懐妊のため、とのこと。 天野は「しばしもう一つの創作活動に行ってきます。待っててね」と、イラストとともにコメント。「あまんちゅ!」は今後3ヶ月に1回のペースで掲載される予定で、毎号連載復帰に関しては、出産・育児期間の推移を見守り、時期が決まり次第、誌にて告知されるとのことだ。なお次回「あまんちゅ!」は、11月30日発売の月刊コミックブレイド2011年1月号に掲載される。 また今号では「あまんちゅ!」3巻発売を記念して、オリジナル台紙付き特製クオカード2枚組セットの応募者全員サービスを実施している。デザインは天野完全監修。価格は2600円で、応募は9月30日まで受け付けている。さらに付録には「あまんちゅ!」のポスターも

    祝・天野こずえご懐妊で「あまんちゅ!」シーズン連載へ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 47NEWS(よんななニュース)

    レール高温でJRダイヤに乱れ、2000人に影響 鹿児島県内在来線の一部区間 温度計が基準値超え「安全確保のため」徐行運転

    47NEWS(よんななニュース)
  • お返事 - Apeman’s diary

    少し遅くなりましたが松尾さんから頂戴したお返事について。 ご理解いただけたと思われる点については省略して、3点ばかり。 まずはこちらからすると伝わり切らなかったように見える(あるいはきちんと伝わっているのかもしれないが、こちらとしては納得し切れない)点について。今回は菅談話への金子議員ほかの反応からはじまって松原議員の南京事件否定論や "THE FACTS" 広告へのコミットメントにもはなしが広がっていったような体裁になっているので、「後出し」的な印象を与えているやもしれず、その点は最初からすべての問題点を提示しなかったこちらのミスでしょう。しかし欧米諸国……と言ってしまうと条件が多様になりすぎてちょっとまずいので単刀直入にドイツを例にとった場合、ある政策の実現のために研究者やジャーナリストがホロコースト否定論者と手を組むという選択が社会に受け入れられるでしょうか? 時と場合によってはそれ

    お返事 - Apeman’s diary
    reds_akaki
    reds_akaki 2010/08/30
    議員は累進課税に反対しhttp://www.jin-m.com/seisaku_mirai_11.html土地価格の上昇を訴えhttp://www.jin-m.com/seisaku_mirai_16.html無税国家論者で資産インフレを望むhttp://www.jin-m.com/seisaku_mirai_5.htmlという筋金入ですので現在のリフレ派政治活動
  • Togetter - 「二院制、第二院としての参議院の意義とは」

    ばちまぐろ @bachimaguro 【参議院とは】第一院と一致する第二院は無用であり、第一院に反対する第二院は有害である。(仏シエイエス)、衆院のカーボンコピーである。(元参院議長河野謙三) #seiji @aizach 二院制の双方がほぼ同等の権限を持っているのは、日の国会の制度的な不備だと思う。参議院が強すぎて参院選が重要すぎるのも総理がコロコロ変わる一因 #dig954

    Togetter - 「二院制、第二院としての参議院の意義とは」
  • 京都女子小学生殺害事件判決と使用者責任(@seijifujii1965を中心に)

    藤井誠二 @seijifujii1965 2005.12に京都の進学塾で起きた女子小学生殺害事件で、被害者遺族が加害者を雇っていた塾を訴えた事件の判決文を読む。つまり「使用者責任」。判決は既報のとおり1億近い賠償。でも、メディアは大事なところはちゃんと伝えてないなあ。「荻野(加害者の名)を漫然と雇用して小学生の指導担当と 2010-04-15 21:35:09 藤井誠二 @seijifujii1965 (続き)した上、荻野のS(被害者女子小学生)に対する異常な対応等があったにもかかわらず荻野の犯罪歴やアスペルガー障害について調査しないなど、件を未然に防止できる機会を逸した」から「過失責任は重大」。犯罪歴とは、荻野が同志社大学で事件の2年前に窃盗を繰り返していて、これを目撃して 2010-04-15 21:39:04 藤井誠二 @seijifujii1965 (続き)咎めた者に対して暴行を

    京都女子小学生殺害事件判決と使用者責任(@seijifujii1965を中心に)
  • 眠れない夜に思いついたけど、誰にもいえないこと 

    http://www.gachamoe.com/news/4462.html かんなぎの聖地、宮城県七ケ浜町でかんなぎをモチーフにした観光キャンペーンを行ったが失敗したらしい。 らき☆すたの聖地は観光資源になったのに、なぜかんなぎは失敗したのか?この記事によるとオタクへの配慮が足りなかった。 神社なのだから、ご利益のあるものを置かなければならないが、アニメで重要なアイテムである木像もチープでやっつけ仕事が否めない。 お金をかけずにご利益が有り、観光資源になるものを考えてみた。 ヒロイン ナギを演じている、声優 戸松遥の陰毛はどうだろうか? >かつての日では、召集された兵士が、や恋人の陰毛をお守りとして戦地へ持参したという話や、プロ麻雀師が一大勝負に赴くときに懇意の情婦の陰毛を「運気が向上する」とお守りとして持参したという話もあり、これにならって陰毛が受験や賭け事や勝負事でのお守りになる

    眠れない夜に思いついたけど、誰にもいえないこと 
  • 「かんなぎ」観光キャンペーンはなぜ失敗したのか? 2ちゃんねるでの反応「これはないわ」 - TETRA REPORTS★

    宮城県七ケ浜町で7月25日から開催されている「かんなぎ」観光キャンペーンが不評だ。 ネット上でも「これはないわ」との意見が目立っている。いったい何が悪かったのか? 2chに書き込まれた意見をいくつかピックアップしてみた。 再現された「かんなぎ神社」が“やっつけ”過ぎる? イベントのメイン会場となった七ケ浜国際村には「かんなぎ神社」が再現されたが、 実際に行ってきた人の声を聞くと、やっつけ感が見えてイマイチだったという感想が多かった。 また、販売されていたグッズもありきたりだったらしく、あまり評判は良くなかったようだ。 画像提供: T島氏 イベント内容については、地元紙「河北新報」に掲載された以下の記事が詳しい。 “巡礼”町挙げ歓迎 アニメ「かんなぎ」聖地・七ヶ浜 (河北新報) 2ちゃんねるでの意見

    reds_akaki
    reds_akaki 2010/08/30
    は当時連載持っていなかった筈。本気で仕切っていたら違ったのかも知れないが、漫画家としてのキャリアが犠牲になる
  • 若者のバイク離れによって起きている事

    若者のバイク離れなんて話がそこらに転がっている。バイクが売れないらしい。 まあバイク業界は大変なんだろう。売り上げ下がっちゃうからね。ここ数年の話じゃなくて、ここ10年くらいはしんどいらしい。 自分はバイクに乗らないし、さして興味も無いので、別に何も個人的には困らないと思っていた。しかし、なんと自分の身に影響が出てきているというのが最近、解ってきた。 自分は、そこそこの企業の総務部の人間で、人事採用も関係のある部署で働いている。そこそこの企業である為、障害者を雇用しなければならない。法的には従業員の1.8%以上を障害者にする必要がある。会社の方針としても、1.8%は厳守事項であり、目標は2.0%という事になっている。その障害者雇用に関しての担当を受け持っているんだけど、いろいろと大変なわけです。まあ簡単な仕事は世の中には無いんでしょうけどね。 自分がいる事業所は概ね500人程度の人間がいる

    若者のバイク離れによって起きている事
    reds_akaki
    reds_akaki 2010/08/30
    運命の悪戯により障害者になってしまう人達がいる。そのような人達はエネルギーがすごい。元々が健常者である為、気持ちは普通の労働者と何の代わりも無い。ただ足が不自由だとか視力が異常に低いとか手足が無いだけ
  • asahi.com(朝日新聞社):卒業から3年以内の採用に奨励金 政府の雇用緊急対策案 - 政治

    新卒者、既卒者の雇用を確保するために菅内閣が検討している緊急対策の全容が判明した。卒業後3年以内の既卒者の正規採用やトライアル雇用(試験的採用)を行う企業に奨励金を出すことなどが柱。30日に菅直人首相直属の雇用対策特命チームが正式にとりまとめ、31日に閣議決定する追加経済対策に盛り込まれる。  特命チームは、就職環境の現状について「円高・株安などの経済情勢のさらなる悪化もあいまって、来春の就職内定率は過去最悪となるおそれもある」と分析。緊急対策について「9月初旬から直ちに取り組む」としている。  具体的には、卒業後3年以内の就職希望者を正規雇用する事業主に対する奨励金を創設。同様に、正規雇用を前提にトライアル雇用を実施する事業主に対する奨励金も創設する。中小企業が採用活動にかけるコストを軽減し、積極的な採用を促す狙いだ。  また、在学時から就職活動をサポートするため、約250大学に配置して

    reds_akaki
    reds_akaki 2010/08/30
    小沢陣営に、長期であればあるほどの既卒差別の禁止と、短期既卒も含めた新卒採用税の導入を働きかけて、採用するなら皆でサポーター投票しよう
  • 小説家・佐藤亜紀に噛み付いた身の程知らずのアニオタの顛末

    経緯は不明だが、毒舌を商売道具としている著名小説家・佐藤亜紀氏に噛み付いたアニメお坊ちゃん・エターナル東方氏が青臭い放言で攻撃するも、的確な反論であっけなく返り討ち(佐藤亜紀も知らない知性の持ち主であることも判明)。典型的なアニオタの知性をとくとごらんあれ

    小説家・佐藤亜紀に噛み付いた身の程知らずのアニオタの顛末
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 小倉秀夫 on Twitter: "貧乏人の子どもが弁護士になろうなどという夢を描いた以上一定期間の島流しは当然(大意)という社説を掲げる朝日新聞社を「左翼」扱いするのはやめてもらいたいものだ。親の因果が子に報いて当然というのは封建主義者の言論以外の何者でもない。"

    貧乏人の子どもが弁護士になろうなどという夢を描いた以上一定期間の島流しは当然(大意)という社説を掲げる朝日新聞社を「左翼」扱いするのはやめてもらいたいものだ。親の因果が子に報いて当然というのは封建主義者の言論以外の何者でもない。

    小倉秀夫 on Twitter: "貧乏人の子どもが弁護士になろうなどという夢を描いた以上一定期間の島流しは当然(大意)という社説を掲げる朝日新聞社を「左翼」扱いするのはやめてもらいたいものだ。親の因果が子に報いて当然というのは封建主義者の言論以外の何者でもない。"
  • http://twitter.com/emigrl/status/22409889213

    http://twitter.com/emigrl/status/22409889213
  • 「神聖な義務」 渡部昇一 週刊文春 1980年10月2日号

    *作成:北村健太郎 *「神聖な義務」関連年表 *血友病 *血友病関連年表 ◆2003/10/13 北村健太郎「「神聖な義務」論争をめぐって」(報告) 第76回日社会学会大会 於:中央大学 報告要旨 配布資料/報告原稿 cf.日社会学会 http://www.arsvi.com/0a/jss.htm 「神聖な義務」は、1980年秋に大西巨人と渡部昇一を中心に起こった事件である。当時、上智大学教授の渡部昇一は『週刊文春』に「古語俗解」というエッセイを 連載していたが、『週刊文春』10月2日号に掲載された「神聖な義務」というエッセイが問題とされた。この「神聖な義務」は全文を読まないと細かいニュアンスが 分からないので全文を引用する。なお、「神聖な義務」の「自発的に」「既に」「未然に」および、『古語俗解』あとがきの「既に」「受胎以前」には、 原文では傍点がふってある。 ■ 渡部昇

  • マンガと差別

    「マンガと差別」 現代風俗研究会『現代風俗 93』1993年1月 はじめに 現代風俗研究会の今年度のメインテーマは「マンガ」。マンガとゲンプーケン。よくわかる組み合わせだ。クリープとコーヒーのようによくわかる。しかし、私にいただいたテーマである「マンガと差別」となると読者諸氏にはわかりにくいかもしれない。私も二十年前ならまったくわからなかっただろう。しかし、今はよくわかる。書の編集者には、現在の「差別!」という観点からなされるマンガへの異議申し立てに違和感があったのだ。 私は、マンガに対して「差別だ!」という異議申し立てがなされることを全面否定しようとは思わないが、最近反差別運動の立場からなされるさまざまな表現への「差別!」という抗議の内容には少なからぬ違和感をいだいている[(1)]。その違和感というものは、こんなことだ。いまどきの人で、差別と聞いて良いことだと思う人は少ない。たいていは

  • 月刊“障問”の時代(1977)

    手塚さんの手もとには「俳優表」が保管されてあり、それには出演料までが詳しく記載されてある。それぞれのドラマに、それぞれ異った役割りで登場するワキ役陣からスーパースターまで、「手塚劇団」の名優たちが歩いた足跡は、全国の少年少女たちに夢と希望を与えている。長い年月をかけて生み出されたキャラクターは、主なものだけでも120を越えると言われている。 「手塚劇団」に新しく加わったヒーロー、それは『ブラック・ジャック』だ。ブラック・ジャックとはどんな男だろうか。 彼は医者である。だが医学界の異端児であるが故に免許を取り上げられ、正式なる資格を持たない。しかし腕は抜群の優秀さで、彼にかかったら治らない患者はないとさえ言われている。 48年2月から連載を開始した。このブラック・ジャックの登場は快挙だった。障害者が初めて、それも前向きの形で、『ブラック・ジャック』の物語を通して漫画の世界に取り上げられたから

  • Togetter - 「「非実在青少年」規制と治安利権」

    ガイチ @gaitifuji 非実在青年問題を追いかけていくと必然的に警察官僚の話に辿り着く。それは以前にもツイートしたがここから更に話を進めていくと警察利権、保安利権なるものに突き当たる。実はこの動き、自営業時代から気になっていた。その発端は義理で入っていた商工会で知た『生活安全条例』の導入に関してだった ガイチ @gaitifuji 最近各市町村で「生活安全条例」が施行される。この条例、実は警察利権拡張の大事なキーなのだ。流れはこうだ。様々な犯罪がマスコミによって扇情的に絶えず報じられ人々は治安悪化を感じる、体感治安の悪化、実際のデータは関係ない。犯罪が増えている漠然たる不安、この隙に警察利権が忍び込む ガイチ @gaitifuji 市民の不安を受け警察は「安全・安心まちづくり」運動を掲げる。犯罪防止の環境設計作りと称して街中の見通しを確保、予算がつけば監視カメラを設置する。更に地域安

    Togetter - 「「非実在青少年」規制と治安利権」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 【Twitter】総統閣下が相互フォロー教にお怒りのようです。‐ニコニコ動画(9)

    自作のTwitterMAD sm7863072 sm8831476 sm11855932 sm11855932 sm11856543 マイリストmylist/5305155

  • http://twitter.com/kokogiko/status/22396370763

    http://twitter.com/kokogiko/status/22396370763
  • PHPウェブログシステム3/ネットマニア

    PHP Weblog System3 ログファイルが存在しません。 前に戻る Copyright © 2004 NetMania. All rights reserved. PHPウェブログシステム3はネットマニアカスタマイズバージョンです。

    reds_akaki
    reds_akaki 2010/08/30
    韓国には例の世界を席巻している書籍ネット販売業「アマゾン」がないというのである。それからヤフーのネットオークションもないらしい。既にアマゾンやヤフーに代るサイトが有り入り込めない
  • 関西サイクルスポーツセンター アニメ CM 【関西ローカル】

    現在放送している、大阪にある関西サイクルスポーツセンターのCMです。爽やかで良いアニメだなぁ…多分関西ローカルCM。/画質は、公式サイトにある小さい動画を転載しただけなのであまり良くありません。関西人で誰かTV放送の録画した人はうpどうか たのむ

    関西サイクルスポーツセンター アニメ CM 【関西ローカル】
  • 『海軍反省会』、読みはじめる - Apeman’s diary

    昨年NHKの番組で題材となった(http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20090809/p2)「海軍反省会」のうち第1回から第10回までを文字起こしして刊行された『[証言録]海軍反省会』(戸高一成*1編、PHP)を読みはじめた。「反省会」は131回以上行なわれたと推定され*2そのほとんどについて録音テープが残っているとのこと。残りの部分についても文字起こし作業は続ける予定だが、ひとまず当事者たちも重視していたテーマが話し合われた最初の10回分を刊行した、と編者は説明している。 まだ第2回目分にさしかかった程度だが、以前にとりあげた話題と関連することが出てきたので。 戦艦陸奥の爆沈事件に関連して、「日の主力艦は太平洋戦争までは、戦争で沈んだものより、爆沈の方が多い」という大江志乃夫氏の指摘を紹介したことがある。海軍の人事・教育を話題とした第2回反省会で野元為輝・元少将(

    『海軍反省会』、読みはじめる - Apeman’s diary
  • ナチス観の大転換 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    東京大学出版会の広報誌『UP』5月号が届きました。これに載っている雨宮昭彦さんの「システム理論で読むナチズム(上)-ポランニー的課題とポスト大転換システム」という文章は、まだ「上」だけで未完なのですが、大変興味をそそる記述があります。 ひと言で言うと、ナチス像が変わりつつある。ナチス研究のパラダイムチェンジが起こっている、というのです。 >・・・今世紀に入って以降、ナチス期の企業史研究を積み重ねることにより、従来の見方を大きく覆しつつある。統制経済や国家の道具化された経済というナチス経済の見方は後退し、今や、企業など個々の経済的アクターの自由度の大きさが注目されるようになったのである。 この新たなパラダイムによると、ナチス経済はオルド自由主義思想に支えられたものであり、このオルド自由主義こそが >戦後西ドイツ経済の別名となった「社会的市場経済」という論説連合の中でコアコンセプトを提供したオ

    ナチス観の大転換 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • アニメ作家の死去 - 萩の塵拾い

    この数日の内に、二人の知られたアニメーション作家が亡くなった。 一人は今敏で、47歳という若さで癌に冒され、一人は川喜八郎で、85歳で天寿を全うした。 あまりにも早い死と、充分な年齢での死と、どちらがニュース価値が高いのかと言えば、もちろん早すぎる死だろう。だから当然今敏の方が話題になる。そして一般には今敏の方がアニメーターとして有名なのだということもよくわかった。ブログで言及される数の圧倒的な多さということだけでなく、川が「三国志の人形を作った人」として記憶に留まっているからだ。 「火宅」「道成寺」「死者の書」の川が死んだ、というブログ記事にはあまりならないわけだ。ブログを書いている年齢層ということもあるだろうし、所詮、こういう方面(セルじゃないアニメ)はマイナーなのだということでもあるが、それにしても、この情報の偏りぶりには愕然とせざるを得ない。 ところで川の作品は、人形アニメ

    アニメ作家の死去 - 萩の塵拾い
  • ナチスの強制収容所とユダヤ人ゲットー、欧州全域に2万か所以上 新調査

    ポーランド・ルブリン(Lublin)郊外のマイダネク(Majdanek)のドイツ・ナチス(Nazi)による強制収容所に積み上げられた人骨(1944年撮影)。(c)AFP 【6月9日 AFP】ナチス(Nazi)・ドイツが第二次世界大戦終結時までに欧州に建設した強制収容所やゲットー(ユダヤ人強制居住区域)などの「迫害施設」の数は、これまで考えられていたよりもはるかに多く、その分布も欧州全域に及んでいたことが、米ホロコースト記録博物館(US Holocaust Memorial Museum)の調査で明らかになった。 同博物館ではさまざまな言語で書かれ、世界中に分散しているナチスの強制収容所に関する資料を一化するとともに、ナチスに迫害された人々が収容された場所の記憶を風化させない目的で、「Encyclopedia of Camps and Ghettos 1933-1945(強制収容所とゲット

    ナチスの強制収容所とユダヤ人ゲットー、欧州全域に2万か所以上 新調査
  • 人文科学はきえていく/そしてヒトはどこへいくのか?

    人類学者:卑屈なもの同士、残されましたね。 文学研究者:わしは卑屈じゃないぞ。それに残されたんじゃなく、残ったんだ 。 人類:まあ、そんなに肩肘張らずに。どうせ僕たち「役立たず」なんですから、気楽に行きましょう。 文学:やれやれ。古代ギリシアの哲学者タレスの話を思い出すわい。「哲学なんて役立たずだ」と言われたタレスは、その年のオリーブの豊作を予想して、オリーブから油をとる搾り機を借り占めて大儲けをしてみせた。 人類:あのお、それってタレスは大いばりかもしれませんが、哲学は何の役にも立ってないんじゃ? 文学:その頃の哲学者の著作のタイトルはすべて『自然について』だったというくらいに、彼らはみな自然の質を探究する自然哲学者じゃった。自然に詳しい→オリーブの豊作の予想→大儲けで、面目躍如じゃ。細かいことは気にするな。 人類:いや、あのですね。イギリスの上流階級の子弟はイートン校からオックスフォ

    人文科学はきえていく/そしてヒトはどこへいくのか?
  • 枡野浩一さんとのやりとりについて(1)

    枡野浩一さんとのやりとりについて(その1) そもそもこの一連のやりとりは、私が購入記録につけた枡野さんの著書『漫画嫌い』についての感想に始まります。それはこのようなものでした。2000年7月5日の購入記録から採録します。 朝日新聞の夕刊に連載されていたコラムをまとめたものです。筆者の言によると「書は『批評』というより『紹介』に体重をかけている」(13ページ)とあります。…これは批判をかわすための予防線であり、ずるい方法だと思います。 批評と紹介は形式的には紙一重のものであり、それは読み手によって解釈されるものです。読者が批評と読むか、紹介と読むかを、筆者が強制することは来できないはずです。「こういうふうに読んでほしい」という意図があるなら、文章の内容や文体で勝負すべきでしょう。 実際の文章の内容や文体は、作品を紹介するという視点で貫かれています。「買ってください」「オススメです」と、逃

  • http://twitter.com/tamai1961/status/22398229532

  • http://twitter.com/Kumiko_meru/status/22433671679

  • 石井光太 on Twitter: "朝、生活保護受給者の自殺の9割が誕生日に行っていると書いた。調べてみたら、誕生日の自殺は、高齢者にもかなり多いそうだ。その他、敬老の日自殺とか、結婚記念日自殺もあるらしい。秋葉原無差別殺傷事件の加藤も誕生日に自殺を考えた、とか。"

    朝、生活保護受給者の自殺の9割が誕生日に行っていると書いた。調べてみたら、誕生日の自殺は、高齢者にもかなり多いそうだ。その他、敬老の日自殺とか、結婚記念日自殺もあるらしい。秋葉原無差別殺傷事件の加藤も誕生日に自殺を考えた、とか。

    石井光太 on Twitter: "朝、生活保護受給者の自殺の9割が誕生日に行っていると書いた。調べてみたら、誕生日の自殺は、高齢者にもかなり多いそうだ。その他、敬老の日自殺とか、結婚記念日自殺もあるらしい。秋葉原無差別殺傷事件の加藤も誕生日に自殺を考えた、とか。"
  • http://twitter.com/kotaism/status/21928831103

  • http://twitter.com/kotaism/status/22212886523

    http://twitter.com/kotaism/status/22212886523