タグ

2016年8月17日のブックマーク (3件)

  • 中国人の友達の『シン・ゴジラ』感想

    シン・ゴジラを中国人の友達、28歳♂(日の大学で学位取得後、仕事も日で見つけて働いている)と一緒に見に行った。 俺にとっては2回目の鑑賞、彼にとっては初見だったが、めちゃくちゃはまったらしく、結局、もう一回みることに。 その後、お茶しながら、彼がいろいろと感想を語ってくれたのだが、興味深かったので書き残しておく。 (※彼の承諾はうけています) 1. ゴジラ怖すぎ、強すぎ レジェンダリー版のゴジラは見たことがあるという友人。あらゆる武器がほぼ無効なシン・ゴジラに絶望感しか感じなかったとのこと。 (個人的には、レジェンダリー版の方が防御力最強のような気もするが。ま、撃ってみなければ分からないが) 第二形態は気持ち悪すぎてみてられなかったらしい 2. けど、日語早すぎて聞き取れない箇所多数 1回目の鑑賞では流れを追うことも出来なかったぽい。ヘリコプターのシーンの意味が分かったのは2回目で、

    中国人の友達の『シン・ゴジラ』感想
    retlet
    retlet 2016/08/17
  • 高齢者カモ疑惑で炎上のピーシーデポ、鎮火に向かうどころか全社一丸で燃料投下 : 市況かぶ全力2階建

    ZETA(旧サイジニア)、監査法人アヴァンティアも見落とした決算ミスで過年度遡及修正となり決算延期へ IR屋の宝印刷の指摘で発覚

    高齢者カモ疑惑で炎上のピーシーデポ、鎮火に向かうどころか全社一丸で燃料投下 : 市況かぶ全力2階建
    retlet
    retlet 2016/08/17
  • 個人的美少女らしくみえる美少女の描き方のメモ - メモ用

    二次元の美少女を美少女(美人)らしく見せるにはどうすればいいのかの考えのメモ記事。 個人的理想に基づくのでこれが正解では勿論ありません。人それぞれ。 まず大事なのは ①美少女らしく見えるような描き分けがあること ②美少女らしく見えるような演出があるとこ ③描く人に美少女らしく描こうとする情熱ややる気があること だと思う。とくに三番目はかなり重要。 ①美少女らしく見えるような描き分けについてあれこれ 美人は小顔である。 小顔に見えるようにするにはまず輪郭をホームベース系ではなく逆三角形系にするといいように思う。 顔のパーツは顔の中心から離れすぎないようにする。目やクチが離れると顔が大きく見えやすい。逆に中心に寄せすぎても顔が大きく見えがち。近すぎず離れすぎず、バランスが難しいところ。 首は細めに&長めに描くと小顔に見えやすい。 頭の上辺り(前髪とか髪の毛)にボリュームを持たせて顔を小さく見

    個人的美少女らしくみえる美少女の描き方のメモ - メモ用
    retlet
    retlet 2016/08/17