タグ

2013年12月31日のブックマーク (10件)

  • そしてオタクたちは、また迫害されていく - 狐の王国

    人間という生物の性行動に興味を持ったのは、少子化問題だった。なぜある世代の日という島国に居住する人間たちは子供を作らないのだろうかと不思議に思った。一般的には、景気が悪化して経済状況が厳しいからだと認識されていた。最も、俺が興味を持った頃はまだ、政府や各種組織を束ねる比較的高齢の人間たちは「若者に根性や覚悟がないせいだ」と認識していた。 どちらの認識も、いまいちピンと来ないものだった。俺自身、日に居住し子供を産まない世代の一人だった。お金があったら産むのだろうか。覚悟や根性があったら産むのだろうか。そう自問自答しても、Yes の3文字は出て来なかった。そもそも「貧乏子沢山」と言われるのに、逆じゃないかとすら思った。 周囲を見ても、比較的収入のいい男性たちがまったく結婚していなかった。恋人もいないか、いても長続きしてないなかった。 なにかおかしいんじゃないか。そう思い始めて手掛かりを求め

    そしてオタクたちは、また迫害されていく - 狐の王国
    rgfx
    rgfx 2013/12/31
  • 2013年作ったゲーム遊んだゲーム- ABAの日誌

    ちょうど20個なので例年の30個ペースには届いとらん。 WASD THRUST (http://wonderfl.net/c/cUIn) I'M FRONTLINE (http://wonderfl.net/c/yCOI) REVGRAV (http://abagames.sakura.ne.jp/flash/rg/) LONG EDGE WINS (http://abagames.sakura.ne.jp/flash/lew/) DEADLY BALLS BOUNCE (http://wonderfl.net/c/umZP) SUPER SPEED SNAKE CHASES CURSOR (http://wonderfl.net/c/xUSx) YOU HAVE ONE SHOT (http://abagames.sakura.ne.jp/flash/yhos/) SIDE SHOT B

    2013年作ったゲーム遊んだゲーム- ABAの日誌
    rgfx
    rgfx 2013/12/31
  • 『サークル:自転車操業』■『同人イベントに電子マネーを紛れ込ませる。』(電子書籍・80Pぐらい・98円)

    『サークル/自転車操業』 ここは「かざみみかぜ」が運営する個人サークル『自転車操業』のページです。 (資)自転車創業とはそれほど関係ない風味で運営しております。 お知らせ(24/12/09) コミケ105に参加します。 新刊情報はこちら。 Webカタログはこちら。 メロンブックスへの委託中 新規頒布物情報 ■『同人イベントに電子マネーをスマホだけで紛れ込ませる。』(電子書籍・500円) 同人イベントに電子マネーをスマホだけで紛れ込ませます。 形式:電子書籍販売です。カードを頒布しますので、『対面電書』からPDFデータをダウンロードしてください。 旧頒布物リスト ■『同人イベントに宅配搬入出を紛れ込ませない。』(電子書籍・500円・80Pぐらい) みなさん同人イベントに宅配搬入出使ってますか! おれは使ってません!! 今回はそんなです!!! それ以外の収録コンテンツ: ■同人イベントの電飾

    rgfx
    rgfx 2013/12/31
    「同人イベントに電子マネーを紛れ込ませる」
  • http://think-sv.net/blog/?p=1155

    rgfx
    rgfx 2013/12/31
  • 登 大遊

    2013 年は、大変頭のおかしい AC な年でしたので、年内にあった出来事をまとめてみました。 ■ 1 月 - 修論提出 2007 年に修士課程に入学してから 6 年目であり、在学年数ギリギリであったので、やむを得ず修士論文を書いた。...

    登 大遊
    rgfx
    rgfx 2013/12/31
    GFW攻防かっこよすぎ
  • http://ask.fm/activecute/answer/106959480483

    http://ask.fm/activecute/answer/106959480483
    rgfx
    rgfx 2013/12/31
    おめでとうございます
  • 離婚しました - インターネットの備忘録

    書くか書くまいか悩んだのですが、結婚いいよお〜という記事を書きまくってたくせに、結婚に失敗したことを書かないのは不誠実だなと思ったので、書きます。 入籍しました - インターネットの備忘録 ということで、残念ながら夫と離婚しました。 結婚生活はほんとうに素晴らしいものだったし、憎み合って別れたわけではないので、入籍したときに感じたことすべてが水泡に帰したわけじゃないんですが、それでもやっぱり悲しいですね。 夫と知り合って結婚したことでわたしは生まれ変われた気がするし、今も尊敬している相手なので、いっときでもわたしと人生を共にしてくれたことを感謝しています。 いっぽうで彼を幸せにしてあげられなかったことを心から悔やんでいて、そのことは一生後悔していくんだと思う。 一生を共にする約束を反故にしたんだから相応の苦しみはあって然るべきで、しばらくは辛いと思いますが、なんとか乗り越えていきたい所存で

    離婚しました - インターネットの備忘録
    rgfx
    rgfx 2013/12/31
    あぁ、そうだねえ。時間を敵に回してはいけない。>鬼平 / ↑「独身に戻ると超アクティブになる」おもしろ全部案件な。わかる。
  • FUNKOTゆく年くる年2013 その3

    FUNKOTゆく年くる年2013を締めくくるその3をUP!その1はこちら、その2はこちら CYBER DJ TEAM、ageHaでFUNKOT、おめぇあの曲どこでてにいれた問題、WL事件、DISKUNION、MEGA DUGEM等を語ります! Soloist そんなブログを始めたりして、現地の情報とかを追ってて。 政所 なんかそのへんで動きはありましたか? Soloist まずキャッチしたのが、CYBER DJ TEAMという、 政所 向こうの超TOP DJ TEAMですね。 Soloist 僕らがFUNKOTを知って、とりあえず「CYBERの曲は外れがないな、あいつらは神だ」ってあがめてたりしたチームがDJスクールを開設したっていう話がでて。結局FUNKOTって閉鎖的だっていう風に言われるじゃないですか、あいつらは曲の作り方も教えてくれないし、サンプルも公開しないしと。そういうのは現地の

    FUNKOTゆく年くる年2013 その3
    rgfx
    rgfx 2013/12/31
  • パートナーと「自己の拡張」について - ハート♥剛毛系

    私が自分が一般的な結婚生活が向いてないな…とつくづく感じたのは「夫とお財布を一緒にする」ということができなかったからだ。 私はずっとフリーランスとして働いてきたので「自分のお金から仕事にかかるお金を出す」生活をしている。何が収入で何が支出になるのか、その場では判断せずに確定申告のときに「ああ、なるほどー、今年はこんな感じだったのかー」とわかる。 なので、自分の稼ぎについて「これは君とボクのお金ね、勝手に使わないでね」とか誰かに言われたらすごく困る。 自分がそうなると困るので、逆のパターン「が家計をあずかり、夫はお小遣い制」というものがものすごく怖かった。自分がやりたくないことは伴侶にもやらせたくなかった。 なので、前の結婚生活のときはそれぞれが家計にかかるお金をわりときっちり折半していた。家賃と電気代については私が事業所としてのエリアを使っていたので多く払っていた。 しかも、家にいて時間

    パートナーと「自己の拡張」について - ハート♥剛毛系
    rgfx
    rgfx 2013/12/31
  • 東浩紀さんが“福島第一原発麻雀化計画”の件で炎上

    東浩紀@巻頭言集2巻、電子版で発売中 @hazuma サブスクでは読書記録つけてます。無料公開は宣伝や雑談が中心。政治的な話題や炎上しそうなコメントもサブスクに書くようにしています。けっこう充実しているとの噂。そっちもよろしくお願いします。 アカウント名は戻しましたが、イスラエルの虐殺に反対しています。 選択的夫婦別姓に賛成。

    東浩紀さんが“福島第一原発麻雀化計画”の件で炎上
    rgfx
    rgfx 2013/12/31
    あずまん、パンチのあるネタを出せずにのたうち回ってる感ある。逃げ出した先で地震にあう程度のド天然芸人だし別に焦らなくてもなんかネタ降ってくるんじゃねーの。