タグ

2016年11月9日のブックマーク (10件)

  • ブロガーという生き方はツライ。 – APOLLON

    かなりご無沙汰のエントリーとなりました。 世の中にはごく一部ですが、ブロガーという生き方を選んでいる人がいます。 ブロガーという生き方は簡単に言えばブログで情報発信をして生活をすることです。 アフィリエイトで生活するというのにだいたい似ていますが、決定的に違う点は、自分の考えや想いを発信することに重点を置いているというところです。 ブログで生活しているという人の多くは、実質はアフィリエイト収入で生活しています。 更にそのうちの大半の人はアフィリエイト(クリック型報酬を含む)で稼ぐにはどうすれば良いか、を熟知しており、そのためにどのようなコンテンツを作れば良いか、という発想で記事を作成しています。 ブログで生活が出来るほど稼いでいる人の代表例にヒトデさんと言う人がいます。 彼は会社に勤めている副業ブロガーではありますが、ブログによって一般的な会社員の収入をはるかに超える収入を得ており、はてな

    ブロガーという生き方はツライ。 – APOLLON
  • バンドのライブに行ったらボーカルが炊飯器を小脇に抱えてステージに出てきた→その後の展開が最高にROCKだと話題に

    🍮 @prn_yum わたしは、推してたバンドのライブに行ったら、ボーカルが炊飯器を小脇に抱えてステージに出てきて、白米と炊き込みご飯の素とボーカルが飲んでたペットボトルの水を中にぶち込んで、アンプから電源引いてライブ中にご飯炊き始めて、アンコールで炊き上がったご飯を振る舞われたことならある。 2016-11-08 09:35:02

    バンドのライブに行ったらボーカルが炊飯器を小脇に抱えてステージに出てきた→その後の展開が最高にROCKだと話題に
  • 度々公開されるネットで儲かった系記事に私が疑問を持つ理由 | 空気を読まない中杜カズサ

    度々公開されるネットで儲かった系記事に私が疑問を持つ理由 2013/11/2 2016/5/10 悪徳商法・詐欺 , インターネット , ネットリテラシー , ブログ・サイト運営 , 社会 はてなブックマークを見ていると、だいたい3日に一回目に入るエントリー。それは「○○で儲かったけど、その方法教える」系のエントリー。それは2chのまとめの形を取る場合もありますし、何処かのブログのエントリーの場合もあります。 儲かる材料として紹介されているものは主にアフィリエイト収入。あとFXとか株とかの金融商品ですね。で、それらのエントリーは何故かはてブが100とか集まっているものもよく見受けられます。ちなみにこのエントリーを書いているときに見たら今日もあったし。 ほかに情報商材や浄水器などの販売サイトもいかにもなはてブがついて上がることがよくありますが、これははてブに住まう監視役な人が比較的早期にス

    度々公開されるネットで儲かった系記事に私が疑問を持つ理由 | 空気を読まない中杜カズサ
  • 若手アニメーターが感じている不安 | P.A.WORKS Blog

    このタイミングで僕が発言することに消極的な意見もありましたが、今までP.A.WORKSの考えを意図的にオープンにしてきた者として、今回考えたことも記録しておこうと思います。スタッフ個人のことは双方の合意が必要だと考えるので、発表されたこと以上のことには触れません。 春から研修を始めて半年で動画500枚を達成するような、かなり有望な若手が感じていたことについて、今回は周りの人間は気づくことができませんでした。そのことに対して、P.A.WORKSはこれからどう取り組んでいくかを考えて、先日社のスタッフと話す機会を設けました。少し長いので整理して、その具体的な内容をブログに記録しておきます。 また、従来の弊社のやり方において改める必要があることについては、真摯にこれを受け止め、できるだけ早く改善をしていこうと思います。 アニメーター仕事がどんなもので、プロの職人を目指すことがどれくらい大変な

  • 射精は体にいい? | ヨミドクター(読売新聞)

  • 「射精は体にいい」は本当? (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    私は射精の専門家なのですが、「射精すると体にいいのか?」ということをよく聞かれます。実際、「セックスは体にいい」という報告はたくさんあります。心臓にも、ホルモンにも、精神的にも、セックスを多くしている人の方が健康的であるとの報告はたくさんあるのです。 でも、それはセックスという行為があってのことであり、射精自体が体にいいかどうかなんて、わかっていないのです。例えば、マスターベーションは体にいいのでしょうか? ◆男性ホルモンの増加 「マスターベーションをしすぎると、ハゲる」とか、「頭が悪くなる」なんて都市伝説がありますが、それは全くのでたらめで、健康にどんな影響を与えるかなんて調べた研究は今までほとんどありませんでした。 ここで、一つ興味深い研究があります。 先日の日性機能学会で、マスターベーションをしている時のホルモンの変化に関する研究がありました。射精をする前後で、どれだけホル

  • 人体 失敗の進化史/遠藤秀紀: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 マーケティングと、『アンビエント・ファインダビリティ』で扱われていたHCI(Human Computer Interaction、人間とコンピュータ間の相互作用)、HII(Human Information Interaction、人間と情報の相互作用)には共通点があると思っています。 それは、双方とも対象の設計(商品、マーケティング・コミュニケーション、コンピュータ、情報の設計)を行う際に、もう一方の側の人間の設計を考慮しなくてはならないという点です。 人間の設計を考える手段としては、ジェフ・ホーキンスの『考える脳、考えるコンピュータ』や茂木健一郎氏のような脳科学の側からのアプローチや、行動経済学や認知科学・認知心理学的なアプローチ、そして、進化論的にみた人体の設計を考え

  • 検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix

    ネット上で「検索上位サイトや成功しているブログを徹底的にパクりなさい」とブログ初心者に教えている人をよく見かけます。「稼いでいる人は自分で文章を考えていない」とまで断言している人もいるぐらいです。 「真似する」「参考にする」「模倣する」といろいろな言い方はありますが、ただの無断転載あるいは劣化コピーになっているブログが多いのは、そうした間違った教え方を信じた結果なのかもしれません。 あなたのブログは大丈夫ですか? 注意喚起と共に、正しい競合サイト分析方法を解説していきます。 ブログ運営者が覚えておきたい著作権・肖像権・商標権

    検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix
  • Macアプリの.icnsを作るときのメモ - Qiita

    アイコン画像の準備 .icns変換用に"app_name.iconset"というフォルダを用意し、そこに以下のアイコン画像を入れる。 icon_512x512@2x.png (1024px) icon_512x512.png icon_256x256@2x.png (512px, 2と同じ画像サイズ) icon_256x256.png icon_128x128@2x.png (256px, 4と同じ画像サイズ) icon_128x128.png icon_32x32@2x.png (64px) icon_32x32.png icon_16x16@2x.png (32px, 8と同じ画像サイズ) icon_16x16.png .iconsetフォルダを.icnsに変換 ターミナルで以下を実行して完了。

    Macアプリの.icnsを作るときのメモ - Qiita
  • gaiyou.pdf: 若者の結婚観・子育て観等に関する調査[結果の概要] 平成28年11月1日 - 国立青少年教育振興機構