タグ

これはひどいに関するrobiosのブックマーク (17)

  • 二重国籍認めないのは“憲法に違反せず” 上告退け確定 最高裁 | NHK

    みずからの希望で外国の国籍を取得すると、日国籍を失い、二重国籍が認められない国籍法の規定が憲法違反かどうかが争われた裁判で、最高裁判所は2日までに原告側の上告を退ける決定をし、「憲法に違反しない」とした判決が確定しました。 日の国籍法は、外国の国籍をみずからの希望で取得した場合、日国籍を失うと規定していて、二重国籍を認めていません。 これについて、スイスやリヒテンシュタインに住み、現地の国籍を取得して日国籍を失った人など、8人は「意思に反して国籍を奪う法律の規定は個人の尊重を定めた憲法に違反し、無効だ」と主張して、国に日国籍があることの確認と賠償を求めました。 2審の東京高等裁判所はことし2月、「複数の国籍を認めると、どの国が個人を保護するかをめぐって国家間の摩擦が生じたり、納税や兵役などの義務について矛盾が生じたりするおそれがある。国籍法の規定は、その原因となる二重国籍をできる

    二重国籍認めないのは“憲法に違反せず” 上告退け確定 最高裁 | NHK
    robios
    robios 2023/10/03
    では今週外国籍取得者のノーベル受賞者があった際に日本人としてカウントはしないでくださいねマスコミ各社(とくにNHK)
  • 博士課程の生活支援、重複受給4割に 財務省がムダ指摘 - 日本経済新聞

    財務省は26日、国の2021年度の事業に無駄がないか点検する予算執行調査の中間報告をまとめた。大学院博士課程の学生の生活支援事業について、受給者の4割が複数の支援を重複して受けている問題を指摘した。無利子奨学金の返還を免除する支援などは、他の事業と重複して受給できないよう改める必要があると訴えた。財務省は無利子奨学金の返還免除など文部科学省の5事業について、東大や京大など国立7大学の学生の受給

    博士課程の生活支援、重複受給4割に 財務省がムダ指摘 - 日本経済新聞
    robios
    robios 2022/07/27
    とりあえずその返還が前提の「奨学金」を奨学金と呼ぶのを今すぐやめろ。学生ローンって呼べや
  • https://jp.techcrunch.com/2009/12/01/20091130crunchpad-end/

    https://jp.techcrunch.com/2009/12/01/20091130crunchpad-end/
  • x.com

    x.com
    robios
    robios 2009/11/13
    宇和ああああああああああああああああああああああ
  • 仕分け、スパコン補助金「限りなく見送りに近い」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の行政刷新会議(議長・鳩山首相)は13日午前、東京・市ヶ谷の国立印刷局職員用体育館で、2010年度予算の概算要求から無駄を洗い出す「事業仕分け」の3日目の作業を始めた。 独立行政法人理化学研究所などが行っている次世代スーパーコンピューター開発のための補助金(267億5900万円)が「効果が国民に見えない」などとして「限りなく予算計上見送りに近い削減」とされた。 総務省関連では、国が財源不足の地方自治体に配分する地方交付税についも議論し、「制度の抜的な改革を行う」と判定された。抜的改革の中身について、仕分けチームの総括役である枝野幸男・民主党元政調会長は「客観性を高めて、政策誘導で交付税を使っていることを見直す」と説明した。 議論では、地方交付税総額を抑制すべきだとの意見も相次いだ。「交付税総額を決める地方財政計画そのものを廃止すべきだ」との意見も出た。 地方交付税は小泉政権の三位一

    robios
    robios 2009/11/13
    基礎研究の効果が国民に見えないって当たり前だのクラッカー
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    robios
    robios 2009/11/11
    なんだこのAAはwwww
  • http://copipe.info/archives/10122

  • 日本が変わる:「独法」見直し 「埋蔵金」回収、難航も - 毎日jp(毎日新聞)

    <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR> 民主党は政権交代後に、「天下り」や「非効率な事業運営」が問題視される独立行政法人の抜的な見直し作業を格化させる。通則法の改正などで独法の「埋蔵金」を回収し、新たな財源を確保する方針で、公務員制度改革の一環として天下り先となっている独法の「解体」を図る狙いもある。だが、独法の廃止や事業縮小は行政サービスの低下につながる恐れもあり、見直しには重い政治決断が必要になりそうだ。【平地修】 ◇大胆な事業縮小・廃止 「高度な政治決断要する」 民主党は多数の官僚OBが天下りする独法を「無駄の温床」として批判。不要事業を廃止するなど「独法のあり方は全廃を含め抜的な見直しを行う」としている。99法人の資産と負債の差に当たる純資産は計24・4兆円で、このほとんどを政府による出資金が占めている。独法を廃止して資産と負債を整理した場合、超過資産に相当する純資産の

    robios
    robios 2009/09/14
  • メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?:Web時代の翻訳屋 - CNET Japan

    [みんなのお題]メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか? 公開日時: 2009/09/08 20:41 著者: まつもと あまり個人を特定する情報を出すのも何なので「知人」ということで止めておきますが、この知人が先日、憤慨して言った言葉。「たかがメモリ1枚、何で増設できないの!」。私もわからないので、いちどこちらの業界の方に聞いてみたいなと。というわけで、今回はこのブログのテーマとは何の関係もない雑談です。 さて、この知人、ある小さな企業(総員十数名)で海外相手の営業を担当しています。当然のように1台のパソコンが割り当てられていますが、用途はもっぱら海外との通信とそれに伴う事務処理。ですから、使うアプリケーションはデータベース(アクセスのカスタマイズ)、メーラー、ブラウザ、表計算ソフトにワープロ、簡単な画像処理程度。このような事務仕事にハイスペックのパソコンは不要と

    robios
    robios 2009/09/09
    ありすぎて困る/いやまてよこれはビジネスチャンスだな、2chで見た中小企業のPCサポートやって食ってる人の話、あれ案外ありだな、、、
  • 痛いニュース(ノ∀`):TBS、視聴率低迷…「ドラマ再放送枠」を新設、韓流ドラマで巻き返し狙う

    TBS、視聴率低迷…「ドラマ再放送枠」を新設、韓流ドラマで巻き返し狙う 1 名前: フクシア(アラバマ州):2009/06/18(木) 17:45:16.23 ID:pMjmcV4n ?PLT TBSは3月末、苦戦が続いていた平日の午後に生放送の情報番組を大幅に増やす大規模なテコ入れを実施した。しかし、ここ数年5〜6%で推移してきた平日正午から午後6時までの平均視聴率(関東地区)が、改編後2か月の調査では、3・5%とさらに低迷する結果に。 中でも3月末スタートの目玉番組だった4時間の生放送情報バラエティー「ひるおび!」 (月〜金曜前11・00)が誤算だった。レギュラー進行役を務めるタレントの恵俊彰に 加え、日替わりで高橋克典ら4人の男優が登場し、ニュースからグルメまで多彩な 情報を伝える。“アラフォー(40歳前後)”の女性層を意識した構成だが、放送時間の 長さから、メリ

    robios
    robios 2009/06/19
    ご立派ですね、TBS
  • 楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明

    ※この記事は「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」の続きですので、1目の記事を読んでいない方はまず1目の記事に目を通してからご覧ください。 「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」という記事中でも触れましたが、楽天は2005年7月の個人情報流出騒動によってシステムを変更し、楽天に出店しているショップに対してはメールアドレスを「非表示」にしているとお伝えしましたが、実際にはまったく違っていました。 なんと、楽天市場に登録した個人情報のほとんどを各ショップは閲覧することが可能で、なおかつメールアドレスを含む個人情報については楽天市場自身が各ショップに1件10円でダウンロード販売しているとのこと。ダウンロードはCSV形式のファイ

    楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
  • 痛いニュース(ノ∀`):「絶対うそやー」「いややっ」 修学旅行当日 駅で中止を告げられ生徒ら呆然

    「絶対うそやー」「いややっ」 修学旅行当日 駅で中止を告げられ生徒ら呆然 1 名前: マンサク(東京都):2009/05/18(月) 15:28:04.22 ID:Nz3qPa15 ?PLT 修学旅行中止、駅で告げられた 大阪の中3「うそやー」 「皆さんにお知らせしなくてはならないことがあります。残念ですが、このまま引き返します」18日午前8時半ごろ、関東への修学旅行に出かけるため、JR新大阪駅に集まった大阪市立高倉中学校(同市都島区)の3年生約160人に、山ノ井寛久校長が沈痛な表情で語りかけた。大阪市は同日朝、全市立学校の1週間の休校を決定。期間中の修学旅行の中止も決めたためだ。 「絶対うそやー」「いややっ」。目を潤ませる生徒もいた。大きなバッグを抱えた生徒たちは、 ラッシュアワーがおさまった後の午前9時過ぎ、電車で引き返した。修学旅行は2泊3日で、 東京ディズニー

    robios
    robios 2009/05/18
    同じような経験を高校時代にした。いずれよい思い出になる。大人になってから、「あの時行けなかった修学旅行に行こう!」的なイベントを行えばなお熱いではないか。むしろ団結力がつくのだ!
  • Site Under Maintenance

    We'll be back soon! Our site is currently undergoing maintenance. Please check back later.

    Site Under Maintenance
    robios
    robios 2009/03/16
    9550をサーバー用?ご冗談をwww。アイドル状態で仮に300Wだとすれば月の電気代は約5000円。無駄すぎるw。そんなにQuadがいいならAtom330でいいのに。D945GCLF2DでPen3時代のケース(90W電源付)でおk!
  • 窓の杜 - 【REVIEW】2011年に備えてPCの画面にも“アナログ”ロゴを表示する「アナログ」

    「アナログ」は、テレビの地上波アナログ放送で表示される“アナログ”ロゴをPCで再現できるサイドバーガジェット。Windows Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 2011年7月24日、日の地上波テレビ放送はデジタル方式へ移行し、デジタル非対応のテレビでは見ることができなくなる。NHKでは周知のために昨年7月からアナログ放送の画面右上に半透明の“アナログ”ロゴを常時表示しているが、今月12日より民放各社でも、同様の常時表示が始まった。 「アナログ」は、この“アナログ”表示をPCデスクトップ画面で再現するガジェット。サイドバーの一番上に配置することで、PC上でもアナログ放送の雰囲気を楽しめる。さらにリアルな表示を追求するなら、サイドバーを非表示にしてガジェットのみを画面右上に配置し、[常に手前に表示]オプションをONにするとよいだろう。 まだ“

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    robios
    robios 2009/01/17
    確かに今のminiはパワフルすぎるからこれもあながちあり得なくはない、、、
  • 遺伝子工学で生産された人間豚の高級肉@阿久根市長ブログ - NATROMのブログ

    ■陰謀論にはまる市長(ほたるいかの書きつけ)経由のネタ。最近、「鹿児島県阿久根市の竹原信一市長がブログで市議の不人気投票を行っている」という報道があった。 ■「辞めてもらいたい議員名」投票 阿久根市長自分のブログで募る(J-CASTニュース) 2009年1月12日のブログでは、「阿久根市議会で最も辞めてもらいたい議員は?」と題して、名簿順に市議会議員15人全員の名前を挙げて投票を募っている。ユーザーは自由に投票できるほか、「全議員辞めてもらいたい」「全議員が残って欲しい」という選択肢もある。 前日の1月11日のブログでも、「竹原信一阿久根市長を支持しますか」という自身の支持率調査や、「阿久根市議会は解散すべきだと思いますか」という議会解散の是非を問うアンケートへの投票を呼びかけている。 朝日新聞は「市長が市民の意見を聴く方法として、ただでさえ慎重さが求められるネット投票という手段を使うこと

    遺伝子工学で生産された人間豚の高級肉@阿久根市長ブログ - NATROMのブログ
  • 蒟蒻畑を売ってくれ。もうだめだ、いいかげんにしろよ!

    べたいんだ。フルーツ蒟蒻。 一消費者として表明する。 なんなんだ消費者団体を名乗るユニカねっと。お前ら絶対消費者の声なんて聞いてないだろう。 この団体、まず蒟蒻畑をべた事がないという事がよくわかる。それらも全部暴きたい。 いい加減腹が立って仕方がない。もうだめだ。 気分悪い。だから書く。 勢いで書いた。後悔はたぶんしない。 販売見送りを求める理由をきちんと教えて! こんにゃくゼリー、消費者団体が「販売見送り」求める声明 全国の消費者団体などで組織する「消費者主役の新行政組織実現全国会議(ユニカねっと)」は1日、マンナンライフ(群馬県富岡市)によるこんにゃく入りゼリー製造再開について、「事故の再発の可能性が否定できない」と、製造・販売の見送りを求める声明を発表した。 マンナンライフは、ゼリーをのどに詰まらせたことによる幼児の死亡事故を受け、10月に製造・販売を一時中止。しかし、ゼリーを軟

    蒟蒻畑を売ってくれ。もうだめだ、いいかげんにしろよ!
  • 1