rsppのブックマーク (6)

  • 12日目 アブシンベル神殿ツアー、そして列車でルクソールへ - アオヤギさんたら読まずに食べた

    時間通りにツアーのドライバーがホテルに迎えに来て、アブシンベル神殿に出発。ラムセス2世(FGOのユーザーにとってはオジマンディアスの名前のほうが馴染みがあるはず)の作ったデケ~~~神殿で、世界遺産のはじまりとしても知られている。 アスワンからアブシンベル神殿までは車で3~4時間。早起きして眠いので道中寝たり起きたり。途中のトイレ休憩地点で朝焼けを見る。とてもきれい。そして朝日は目にめちゃくちゃしみる。 休憩地点で朝日を見る(目がしょぼしょぼでめっちゃ刺さる) 売店でかわいがられていた うろついていた 大規模ツアーよりも早い時間での出発・アブシンベル神殿着なので、人が少なく観光しやすい。日差しと暑さは朝の段階でも強烈で、これからどんどん強まっていくだろなと予想された。観光時間はおよそ2時間。 アブシンベル神殿、でか!!!!!!! あまりにもでかいと人は語彙力を失う。 アブシンベル神殿 こ

    12日目 アブシンベル神殿ツアー、そして列車でルクソールへ - アオヤギさんたら読まずに食べた
    rspp
    rspp 2023/04/14
  • 声出しライブに2年半ぶりに参加した〜Perfume宮城公演感想〜 - 二度漬け禁止

    コロナ禍以降初めて声出し公演に参加した。 自身の体験や考えたこと、2022年秋当時の空気感を記録するログとして残しておきたい。 Perfume 9th Tour 2022 “PLASMA” 10/7(金) 宮城公演につきまして メンバー・チーム一同の意志を踏まえ 宮城県及び会場と協議の結果、許諾をいただき、 大きな声出し可能な公演(マスク着用あり)として開催をします。 詳細について下記ツアー特設HPをご確認ください。https://t.co/ObkYaruEmE#prfm— Perfume_Staff (@Perfume_Staff) 2022年10月5日 目次 前提としてコロナ禍での私のスタンス 公演2日前に「声出しOK」になったライブ ファンの中でも分かれる賛否 過酷な初日。集ったのは鍛えられた民しかいない説 原始、ライブには歓声があった 会場の一体感がすごい 卵が割れるその時に 前提

    声出しライブに2年半ぶりに参加した〜Perfume宮城公演感想〜 - 二度漬け禁止
    rspp
    rspp 2022/10/18
  • タカラヅカの世界に入った私がしたのは、いわゆる「会」に入ることだった..

    タカラヅカの世界に入った私がしたのは、いわゆる「会」に入ることだった。劇団非公認のジェンヌさん個人のFC。噂の「会」というものがどういうものであるのか、潜入してみよう。そんな興味位がそもそもの始まりだった。 しかし前提が茶の間なのでそんなに現場に出ることは出来ない。一公演にほんの数回の観劇が精いっぱいの私にとって、「会活動」とはどんなものであったのか。未知のものとの遭遇はとてもスリリングでエキサイティングだった。好きな人の前に立って、私はあなたのファンです、と合法的に言えるということにとっても興奮した。初めて勇気を出したのはある日の公演終わりの楽屋出待ちだった。急遽お稽古待ちスタイルに変更になって、私はバスの時間ぎりぎりまで待機することにした。会からのお知らせでスタンバイ場所は聞いてはいたものの、他の会との兼ね合いがさっぱりわからず、スタッフさんに電話で泣きついて待ち合わせてもらった。当

    タカラヅカの世界に入った私がしたのは、いわゆる「会」に入ることだった..
    rspp
    rspp 2022/09/08
  • 工藤遥は「わたしの推し」ではない - 🍣

    僕には「推し」が分からない。「推し」というからには誰かに推薦するのだろうが一体なぜ、誰に推薦するのか分からない。アイドル映画やガジェットではない。ましてや神でもない。誰かにオススメできる気持ちが分からない。 アイドルのブログを読み、アイドルの出演番組を見て、アイドルのイベントに行き、アイドルについて一日中考え、アイドルが好き過ぎて悶絶しながら酒ばかり飲んでいた僕は、他人から見ればアイドルを「推し」ているように、あるいは「応援」しているように見えたかもしれない。そんな気は毛頭なかった。僕にとってそれは単に「恋」だった。 昨年の秋、アイドルから女優になった彼女が久々にファンクラブバースデーイベントを開催した。僕は当然それに行った。特に理由はない。当然だからだ。そこで彼女がステージの上で歌って踊っておしゃべりするのを見て、僕は考え込んでしまった。そこで湧き上がって来た感情をまだ「恋」と呼んでい

    工藤遥は「わたしの推し」ではない - 🍣
    rspp
    rspp 2022/01/07
  • Sexy Zone『POP × STEP!?』についてはてなブロガーが語る。いつだって、POPでSexyに! - 週刊はてなブログ

    2020年2月5日に発売されたSexy Zoneの7thアルバム『POP × STEP!?』(ポップステップ)。 「東京」が世界的にフィーチャーされる年である2020年に発売されたこのアルバムは、「様々なポップソングを『Sexy Zone』というフィルターを通して東京から発信する!」をコンセプトに作られました。 それぞれのメンバーのソロ楽曲を含めると、合計20曲が収録されている『POP × STEP!?』。この記事では、そんな「東京」×「ポップ」なアルバムを聞いたはてなブロガーの熱い感想を紹介します! Sexy Zoneとは? 『POP × STEP!?』 アルバムレビュー Sexy Zoneと、はてなブロガー Sexy Thank you! これからもポップに、Sexyを! そのほか ジャニーズについての記事 Sexy Zoneとは? 2011年11月16日にデビューしたSexy Zon

    Sexy Zone『POP × STEP!?』についてはてなブロガーが語る。いつだって、POPでSexyに! - 週刊はてなブログ
    rspp
    rspp 2021/12/09
  • 10年分の話題の記事、編集部注目のブログを総まとめ - はてなブログ10周年特設サイト

    はてなブログは、2021年11月7日(日)にサービス開始から10周年を迎えました。 2011年のサービス開始以来、はてなブログにはさまざまな記事が投稿され、読まれてきました。10年間はてなブログを利用してくださり、ありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、この10周年特設サイトを公開しました。数ある記事の全てをご紹介することはできませんが、できる限り多くの記事を読んでもらいたい、という思いから、5つのカテゴリに分けて注目の記事を一気に紹介します。次の10年も、はてなブログをどうぞよろしくお願いいたします。

    10年分の話題の記事、編集部注目のブログを総まとめ - はてなブログ10周年特設サイト
    rspp
    rspp 2021/12/09
  • 1