2022年12月12日のブックマーク (5件)

  • Twitter、文字数制限を4000字に拡張か イーロン・マスクCEO「Yes」と認める

    マスクCEOTwitter社を買収する以前の6月に同社は、画像やツイートを組み込める長文ブログ投稿機能「Twitter Notes」のテストを北米や英国の一部ユーザーに提供していた。マスクCEOは予告した新機能について「(Twitter Notesと)似たようなもの」(Something like that)としている。 関連記事 Twitterに“長文添付機能”追加へ マスク氏「メモ帳スクショを終わらせる」 イーロン・マスク氏が、ツイートに長文テキストを添付する機能を追加すると発表した。「メモ帳のスクリーンショットという愚行は終わりだ」としている。 Twitter、長文(2500文字)コンテンツ投稿「Twitter Notes」のテスト開始 Twitterは、画像やツイートを含む長文(2500文字まで)コンテンツを作成、投稿する機能「Twitter Notes」のテストを開始した。No

    Twitter、文字数制限を4000字に拡張か イーロン・マスクCEO「Yes」と認める
    s-supporter
    s-supporter 2022/12/12
    個人的には今の140文字が丁度良いけど、スーパーフォローのように課金制も同時に導入すれば収益化目当てに大勢の人が集まるだろう。そうなれば日本ではnoteでそれを行っている人の大多数もこちらに鞍替えするだろう。
  • 【必見】SEOの見積りをする前に“知っておくべき”ビジネス効果の測り方 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    検索順位ごとで得られる可能性を把握する方法おさらいだが、今回の解説はSEOの成果見積もりでビジネス的に意味のある手法を解説している。例としてあげているターゲットのキーワードは「会社の設立(setting up a business)」だ。 現在の検索結果で上位にいるページを観察して現実的に考えると、僕たちが目指す検索順位は5位や4位のポジションがいいと判断した。僕はそこからさらに、4位が最善だという結論に行きついた。 この結論を導くのに僕が考慮したのは、次の2点だ: 順位を獲得する難易度順位を獲得した場合のリターン具体的には、次のような手法を使った: ツールを使って、すべてのキーワードに対して表示される上位20件を一括でエクスポートする エクスポートされたリストで、勝てないと思ったサイトを削除していく 勝てそうなサイトだけを残して、キーワードや順位ごとにどれだけトラフィックを獲得できるかを

    【必見】SEOの見積りをする前に“知っておくべき”ビジネス効果の測り方 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    s-supporter
    s-supporter 2022/12/12
    キーワード見積りの時に検索意図を考慮せず順位だけにフォーカスして目標を立てることは意外に多い。自身の訴求したいコンテンツ内容を含めて見積りを行えば、意図的に違うキーワードが良いと気が付くこともある。
  • 【報告】ねとらぼを退職しました(&この10年でやってきたこと振り返り)|てっけん

    私事ですが、11月15日をもってアイティメディアを退職し、約10年関わってきたねとらぼの編集・運営業務から離れました。 いやー10年もいたのかと我ながら驚いていますが、いたらしいです(ちなみになんかモメたりしたわけではなくただの転職)。 そんなわけで、この記事はいわゆる退職エントリというやつになります。 ねとらぼという得体の知れないサイトのわりと初期から関わらせていただき、10年かけてそれなりの規模にまで育ててこれたというのは、なんだかんだで自分にとってはかなり貴重な経験でした。せっかくなので、ねとらぼがどのようにしてあの形になったのか、中の人は日々どんなことを考えて更新していたのかなど、怒られない程度に書き残しておきたいなと思います。 (といいつつ結構いろいろ書き散らかしたので、怒られたら五体投地してすぐにごめんなさいする所存です) 自分がねとらぼでやったこと自分がアイティメディアに入社

    【報告】ねとらぼを退職しました(&この10年でやってきたこと振り返り)|てっけん
    s-supporter
    s-supporter 2022/12/12
    メディアに限らず黒一辺倒だとWELQのように遅かれ早かれ社会の許容範囲を超えて問題化するオチに。PVをKPIにするとネコとジャーナリズムは相反するので辛い所ですね。お疲れ様でした。新しい場所でも活躍を。
  • Twitter、「コミュニティノート」(旧Birdwatch)をグローバルに展開開始

    Twitterは12月11日(現地時間)、2021年1月に米国でパイロット版を立ち上げた偽情報拡散防止対策「コミュニティノート」(立ち上げ段階では「Birdwatch」)をグローバルで展開し始めたとツイートで発表した。 コミュニティノートは、誤解を招く可能性のあるツイートに寄稿者として参加した一般ユーザーが背景情報を説明するnote(以下、ノート)を付け、そのノートを他の多数のユーザーが評価すれば、ツイートにノートがラベルのように表示されるという、コミュニティ主体の取り組みだ。 日からも、幾つかの条件(Twitterに登録してから半年以上経過している、携帯電話番号を認証している、など)を満たせばノート寄稿者として参加できる。

    Twitter、「コミュニティノート」(旧Birdwatch)をグローバルに展開開始
    s-supporter
    s-supporter 2022/12/12
    私も登録してみました。140文字では真意や背景情報が伝わりにくいのはもちろん、Twitterは特に良くも悪くも短い強めの断定発言ほど(晒しRTを含めて)衆目を集める仕組み、メディアでもありますから。
  • 運動が苦手な子もやる気を無くさないように、いろんな方法を調べた先生の二重跳びの練習方法でほとんどの子が飛べるように

    掛井一徳 @yurayura1992 学校で二重跳びのやり方について、脇にハンカチを挟んで縄跳びを飛ぶ手を開かせないための練習と、ジャンプしてる間に2回手を叩くリズムの練習を別々にやると、ほとんどの子が跳べるようになるとある先生に教えていただいた。運動が苦手な子もやる気を無くさないように、いろんなやり方を調べたと。 2022-12-09 08:48:24 掛井一徳 @yurayura1992 縄跳び苦手なので、子供の頃にこんな指導を受けたかった!と思いました。 今現在できないことは、要素ごとに分けて、難易度を下げること、それぞれで「出来た!」の体験をしやすくすることって大事ですよね。 大きな階段を小さな階段に分割していく、スモールステップを作るという話です。 2022-12-09 08:54:20 掛井一徳 @yurayura1992 そして、カウンセリングもそうですが、たくさんの要素が混

    運動が苦手な子もやる気を無くさないように、いろんな方法を調べた先生の二重跳びの練習方法でほとんどの子が飛べるように
    s-supporter
    s-supporter 2022/12/12
    小学生の時に友人に「先ずはリズム、次に縄の回し方」と別々に教えて跳べるようになった、同じ経験をしたのを思い出した。体育の先生は「やれ」と言うだけで具体的な練習方法を教えない人がいるよね…