タグ

2013年12月30日のブックマーク (7件)

  • 今年の集大成としてコンビニのチキンランキング発表しておく - horahareta

    スポンサードリンク 今年もお世話になったコンビニのチキンをランキングしておく 今年もしっかりお世話になりましたコンビニのチキン。恐らく大袈裟ではなくべなかった日はなかったのじゃないかと思います。 毎年自分の心の中で"好きなチキンランキング"しているのですが、今年ももう年末、せっかくなので2013年のランキングを発表したいと思います。 では、さっそくいってみましょう! 5位 デイリーヤマザキ スパイシーチキン なかなかないデイリーヤマザキに出くわした時は必ずべます! やわらかくてジューシーなんですが、ジューシー過ぎて噛むと油が溢れ出て きて服に油がこぼれます。気をつけてください。 けど、そんなオイリーな部分も含め美味しいです。 4位 セブンイレブン 揚げ鶏 これは今年からセブンイレブンで見るようになった"揚げ鶏"です。 フライドチキンとは少し違いますがカロリーが180kcalとヘルシーで

    今年の集大成としてコンビニのチキンランキング発表しておく - horahareta
    s-tomo
    s-tomo 2013/12/30
    だが結局距離次第になる。
  • 愛知県名物”名古屋走り”の中生き抜いてきた住民「帰るまでに命があるかわからん 名古屋におったらな」←名古屋怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > ネタ > 愛知県名物”名古屋走り”の中生き抜いてきた住民「帰るまでに命があるかわからん 名古屋におったらな」←名古屋怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年12月9日 11:31 ID:hamusoku このおばさんほんと強キャラ臭でてる https://twitter.com/arito_arayuru/status/405770542726135808/photo/1 youtube:名古屋走り知らない人向け動画 1 :ハムスター名無し2013年12月09日 11:32 ID:Rxjvp4yf0 そう、それが名古屋w 3 :ハムスターちゃんねる2013年12月09日 11:33 ID:G6W7U0.R0 姐さん… 4 :ハムスターちゃんねる2013年12月09日 11:33 ID:8UUUoIpb0 うわ

    愛知県名物”名古屋走り”の中生き抜いてきた住民「帰るまでに命があるかわからん 名古屋におったらな」←名古屋怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    s-tomo
    s-tomo 2013/12/30
    次のコマで右から車が来そうな気がするんだよなあこれ
  • 最後までブログの記事を読んでもらう方法 - デマこい!

    結論から言えば、よく読まれるブログの記事は以下のような構成で書かれている。 この画像だけではなんのこっちゃ分からないので、順番に説明していこう。 ◆ 考えを言葉にしないのは、何も考えていないのと同じだ。誰からも読まれない言葉は、この世に存在していないのと同じだ。なにか考えていることがあるならそれを言葉にすべきだし、言葉にする以上は、たくさんの人に読まれなければ意味がない。では、どうすれば言葉を読んでもらえるだろう。考えを伝えられるだろう。 今回は「記事を最後まで読んでもらう方法」について考察したい。 同じ1PVでも、すぐにブラウザバックされてしまうのと、記事の最後まで読まれるのとでは意味が違う。一行目しか読まれない文章は、はっきり言って無価値だ。私たちは最後まで読まれる記事を目指すべきだ。 1.なぜ最後まで読まれる必要があるのか なぜ記事を最後まで読ませる必要があるのだろう。思いつくままに

    最後までブログの記事を読んでもらう方法 - デマこい!
    s-tomo
    s-tomo 2013/12/30
    最後まで読んでないけどこれより良さそうな方法を思いつきました。「本文を20文字以内にする」です。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    s-tomo
    s-tomo 2013/12/30
    いつまでCDでランキング取るんですか的な...
  • 伝説的ロケ車「マジックミラー号」廃車へ 性文化が産んだ財産と役割

    数々のアダルトビデオで活躍した「マジックミラー号」が廃車となることが決定した。 マジックミラー号の廃車については、イケメン男優として6000もの出演作品数を重ねるベテラン男優であるしみけんさんがTwitterにて報告したことで明らかとなった。その信ぴょう性は高い。 僕たちの青春を牽引してくれてた"マジックミラー号"が老朽化により、来年1月に廃車になるんだって。どこかの博物館に所蔵されても良いレベルでしょう。と、言うことは僕も今日の撮影でMM号とはサヨナラなんだなぁ。今までありがとうMM号! pic.twitter.com/bQwtddZPZT — しみけん (@avshimiken) 2013, 12月 29 マジックミラー号(MM号)とは? マジックミラー号とは、国内最大手のアダルトビデオメーカーであるソフト・オン・デマンドが開発した合法的露出用移動スタジオ。「MM号」と略される場合も

    伝説的ロケ車「マジックミラー号」廃車へ 性文化が産んだ財産と役割
    s-tomo
    s-tomo 2013/12/30
    伝説じゃなくなった、つまり正体がバレて追っかけが来るようになり、ロケに支障が出るようになったからもうやらないという説を挙げてみたい。
  • 乙武氏 「オーストラリアはタトゥーに寛容。入れ墨を嫌う日本はガラパゴス文化」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    乙武氏 「オーストラリアはタトゥーに寛容。入れ墨を嫌う日はガラパゴス文化」 1 名前: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/12/29(日) 23:47:55.37 ID:N7+if3nNP 乙武 洋匡 @h_ototake ここオーストラリアでは、タトゥーがめずらしくない。老若男女を問わず、わりとカジュアルに入れている感じ。 でも、日だと間違いなく「刺青のある方はご遠慮ください」言われるレベル。これもいたって ガラパゴスな文化だと思うけど、オリンピック・パラリンピック開催が決まっても変わらないのかな。 http://twitter.com/h_ototake/status/417269407379771392 7: アトミックドロップ(チベット自治区) 2013/12/29(日) 23:50:59.79 ID:L/oqGoLJ0 よそはよそ、うちはうちって言われたろ

    乙武氏 「オーストラリアはタトゥーに寛容。入れ墨を嫌う日本はガラパゴス文化」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    s-tomo
    s-tomo 2013/12/30
    実際に断りたいのは「問題人物」なのだが、その通りに書くと判断基準について当の「問題人物」がごねるので仕方なく「入れ墨」と書いてある状況において、海外文化のタトゥーを許可しつつ「問題人物」を拒否するには
  • iPhoneに機種変したけど1時間でAndroidに戻ってきた - maru source

    2013-12-28 iPhoneに機種変したけど1時間でAndroidに戻ってきた misc モバイルWebのフロント開発に関わる身としてはiPhoneも触っておかないとだめだなーと思い、iPhone5Sに機種変更してきました。仕事では使っていましたが私用で使うのはiPodTouch第4世代以来です。 で、アプリを入れて使ってみたんですが、、、1時間も経たないうちにdocomoショップに戻り前のプラン(Androidで使えるXiプラン)に戻してきました。 iPhone仕事である程度触っているのでAndroidとの違いはわかっていたつもりだったんですが、いざ常用してみると全然合わなかった。 バックボタンが無いのが想像以上に辛い(僕は手が小さいので左上にある戻るボタンを押すのが辛い) いちいちエフェクトや半透明磨りガラスを見せられて目が辛い Androidのシャキッとしたスクロールとちがい

    s-tomo
    s-tomo 2013/12/30
    Windows8.1にバージョンアップしたけど1時間でXPに戻ってきた(←おいやめろ)