人生経験や社会人経験が長くなってくると本当にいろんな人と出会います。自分の場合はネット上の人たちもそう。大半は自分の人生にとって割とどうでも良い人たちなのだけど、ちょっと気になってることがあります。 タイトルにある通りなんですが、自分に肯定的な意見を言う人としか付き合わない人って結構いません?そういう人の未来がとても心配になって来ます。 肯定されるのは気持ちがいい これは人間みんなそうだと思います。「認めてもらった」とか「応援してくれる人がいる」というのは力になるし嬉しいこと。同時に承認欲求が満たされて気持ちがいいものです。 が、個人的にはそういう人と“しか”付き合わないっていうのはすごく危険だと思っています。なんか裏がありそうだし、自己成長の妨げにもなりうるから。 そして人の心は移り変わります。この前まで肯定してくれてた人がたくさんいたのに、気づいたら一人ぼっちになってた…みたいな。 批
