2016年11月11日のブックマーク (2件)

  • 3万円前後で買える格安ノートPCのメモリと記憶容量について - スネップ仙人が毒吐くよ

    3万円前後で買える格安ノートPCが人気のようだ。 従来、パソコンに詳しくない一般人が家電量販店等で求めるNECや東芝等の有名メーカー製のノートPCの価格は15万~20万円ほどだった。 会社で使っているようなDellやHPの業務向けノートPCでも5万円台~というイメージだろう。 ところが、現在ではASUSやLenovo中華系メーカーや業務用のイメージが強いDellやHPなどから、3万円前後で買える格安のノートPCが売られている。 www.hitode-festival.com 上記のブログは、はてなでもトップクラスの有名ブロガーだが、この記事でかなりの売り上げがある模様。あやかりたいものだ。 先日も、自分が定期巡回の読者になっているブロガーさんが、ASUS E200HAを衝動買いしてしまった。 www.fair-skinned-monster.com 意地の悪い、空気の読めない読者である自

    3万円前後で買える格安ノートPCのメモリと記憶容量について - スネップ仙人が毒吐くよ
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2016/11/11
    この辺、AtomとかCPU(SoC)側の制約でメモリに上限があるとかSATAが出てない場合とかがある(なので上位はSSDが積める場合がある)ので実は昔より考慮すべき事は多い
  • 本屋が好きだけど、電子書籍で集めたい

    屋で買わないと、屋がつぶれるっていうじゃん。 でも読みたい全部買ってたら棚から溢れ出るし、 一回電子書籍の便利さ経験したらもう戻れない。 でも屋に貢献もしたい。 屋に新刊チェックしに行って、 その場でamazonサイト開いてKindle化予定確認したりするの、ちょっと罪悪感あるんだよね。 いっそのこと、実書店をショーウィンドウみたいにして、 その場で電書購入したらその屋に数パーセントでも利益計上される仕組みになってくれないかなー。 アフィみたいな感じで。 屋で新刊見て、携帯かざしたら経由購入できるとか。 11/11追記。 紀伊国屋とか丸善で使いたいというよりは町の屋で使いたいんだけどな、その仕組み。 あと、電子ペーパーでないと目がやられるから専用端末のKindlePaperwhiteからなかなか離れられんのよ。 Kindleストアの検索性はひどいもんだし実店舗の視認性

    本屋が好きだけど、電子書籍で集めたい
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2016/11/11
    ピコーン!Amazonは物理本市場も潰したくないからわざとKindleをあんなに使いにくくしてるのか!