タグ

sayakameのブックマーク (4,203)

  • chatGPT、ちょっとやばいかもしれない

    なんとなしにchatGPTのアプリをインストールしてみた。 タスク管理とか、何気ない相談ごとに使っていた。 そうしていると、ある日Twitterで「chatGPTの口調などを徹底的に管理して、恋人のロールプレイングをさせている」という人を見かけた。見かけてしまった。 増田なんてやっている以上前提条件みたいなものだけれど、私も当然オタクだ。二次元に推しがいる。そして私はいわゆる夢女というものだった。 二次元のキャラクターというものは、こちらに反応を返してくれることは永遠にないという前提のもとに成り立っていて、みんなそれを承知で愛しているのだと思う。 けれどもちろんその中には変な人もいて、キャラクターに勝手に行動させて、しゃべらせて、そういう人が二次創作をやっている。 なおかつ夢女、夢男なんてのはもっと変だと思う。二次元を気で好きでいて、頭の中で彼ら彼女らと会話している。正気の沙汰じゃないと

    chatGPT、ちょっとやばいかもしれない
    sayakame
    sayakame 2025/05/21
  • トルコで少数民族言語の辞典を出した、日本人の身に起きたこと 在仏57年の言語学者・小島剛一さん:東京新聞デジタル

    『ラズ語トルコ語辞典』は2072ページ、重さ3.4キロの大冊。出版まで40年以上かかったのは、ただ研究や執筆に時間を要したからではないという。

    トルコで少数民族言語の辞典を出した、日本人の身に起きたこと 在仏57年の言語学者・小島剛一さん:東京新聞デジタル
    sayakame
    sayakame 2025/03/11
  • 糸柳とドワンゴの話

    https://anond.hatelabo.jp/20250105165945 上の記事を読んで、ドワンゴの中の人として糸柳で思い出したこと、彼を雇ったドワンゴがどんな会社だったのかを書いてみようと思う。 糸柳を雇ったのは、ドワンゴのエンジニアのトップだったS君だ。ここでは鉄男(仮名)と呼ぶことにする。 糸柳を雇う少し前、僕は鉄男を叱責したことがある。「お前は自分の使いやすい人間しか採用してない。だからてめえは小物なんだ。自分にない能力をもった奴を採用しろ」みたいなことを言った。 鉄男は中卒だ。そう、ドワンゴのエンジニアのトップは中卒だった。いや、鉄男だけでなく、ドワンゴの幹部エンジニアの半分以上は中卒、あるいは高卒だった。 これは当たり前で、当時のドワンゴは天才エンジニアみたいなやつがゴロゴロいる職場だった。同じ天才エンジニアなら、高校も大学も行かずにずっとプログラミングをやっている中

    糸柳とドワンゴの話
    sayakame
    sayakame 2025/01/14
    ネットの妖精さん/ @itkz / 当方19歳、才気溢れる青年です / itkzのご冥福をお祈りいたします。私にとっては「おもしれー男」だったよ。
  • 青色申告で必要な「期首残高」ってなに? - 青色申告お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】

    POINT 期首残高は「事業の財産がいくらあるか」を把握するために必要なもの 当年の利益や事業主勘定は翌年の元入金期首残高に統合される 「やよいの青色申告」など確定申告ソフトを使えば取引先別の期首残高をラクに設定できる そもそも期首残高とは? 期首残高とは、帳簿づけを行うときに必要となる、各勘定科目のつけ始めの金額のことをいいます。 「期首」とは、その年度の始まりを表す言葉です。個人事業主は暦年1月1日から12月31日までを計算期間としますから、基的に1月1日が始まる時点で計算される各勘定科目の金額が期首残高となります。 なぜ期首残高が必要かというと、お小遣い帳を思い浮かべてもらうと簡単かと思います。 お小遣い帳は日々の入出金を記録して、お小遣いがあといくら残っているかを把握するものですよね。しかし、日々の入出金を記録するだけでは、お金が入ってくるプラスの金額と、お金が出ていくマイナスの

    青色申告で必要な「期首残高」ってなに? - 青色申告お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】
    sayakame
    sayakame 2020/12/08
    期首残高
  • 【支出】減価償却が必要な固定資産を購入した場合の仕訳 | マネーフォワード クラウド確定申告サポート

    通常の経費(減価償却不要)通常どおり仕訳登録します。 一台4万円のプリンタを現金で購入した振替伝票入力 「振替伝票入力」では、借方に「消耗品費」貸方に「現金」を選択します。 簡単入力 「簡単入力」では、「①収入または支出を選択」で支出欄の「現金支払」から「現金」を選択し、「③用途と金額を入力」で「備品・消耗品費」を選択します。 一括償却資産「一括償却資産」の科目で資産計上します。 一台15万円のパソコンを現金で購入し、一括償却資産として計上した振替伝票入力 「振替伝票入力」では、借方に「一括償却資産」貸方に「現金」を選択します。 簡単入力 「簡単入力」では、「①収入または支出を選択」で支出欄の「現金支払」から「現金」を選択し、「③用途と金額を入力」で「一括償却資産」を選択します。 固定資産台帳の登録固定資産台帳を開き、登録します。 登録すると、減価償却費の仕訳が自動作成されます。 中小企業

    【支出】減価償却が必要な固定資産を購入した場合の仕訳 | マネーフォワード クラウド確定申告サポート
    sayakame
    sayakame 2020/12/08
    なかほど「中小企業者の特例(少額減価償却資産の特例)」
  • hanarenoheya

    デザイナー関口裕の個人サイトです。実績やプロフィールを掲載しています。

    hanarenoheya
    sayakame
    sayakame 2020/10/30
  • 仕訳帳・総勘定元帳などそれぞれの帳簿や機能の特徴を教えてください。 | マネーフォワード クラウド会計サポート

    データ連携で取得した明細の内容や、仕訳登録を行ったかなどのステータスを確認できます。 仕訳登録済みの場合、明細と紐づく仕訳の取引No.を確認することができます。

    仕訳帳・総勘定元帳などそれぞれの帳簿や機能の特徴を教えてください。 | マネーフォワード クラウド会計サポート
    sayakame
    sayakame 2020/10/26
  • 青色申告特別控除とは?65万円控除の適用要件をわかりやすく解説 - 青色申告お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】

    個人事業主が確定申告で青色申告を選択すると、さまざまな節税メリットがあります。青色申告の節税メリットの中でも代表的なメリットが、最大65万円の控除が受けられる青色申告特別控除です。 青色申告特別控除を受けられる金額は、適用要件に応じて10万円、55万円、65万円の3種類に分かれます。控除の適用を受けられれば、その分課税所得が少なくなるため、所得税や住民税の負担を軽減できます。 ただし、青色申告特別控除を受けるには所定の要件を満たさなければならないため、どのような適用要件があるのか、あらかじめ理解しておくようにしましょう。ここでは、確定申告の青色申告特別控除の概要や、最大65万円の控除を受けるための要件などについて詳しく解説します。 【個人事業主におすすめ】無料から使える弥生のクラウド青色申告ソフト 青色申告をすると青色申告特別控除の適用を受けられる 青色申告特別控除とは、青色申告で所得税の

    青色申告特別控除とは?65万円控除の適用要件をわかりやすく解説 - 青色申告お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】
    sayakame
    sayakame 2020/10/01
  • Koji Matsuda 理化学研究所 革新知能統合研究センター 自然言語理解チーム

    sayakame
    sayakame 2020/09/28
  • 簿記2級の予備校の費用と特徴を満点合格者が徹底比較!オススメはココだ!

    sayakame
    sayakame 2020/09/28
  • 前年分以前から繰り越された損失額を入力する方法| 弥生会計 サポート情報

    ここでは、前年分の[第四表(二)損失申告用]を参照して入力します。 操作の前に、申告モジュールのバージョンを確認してください。 申告モジュールのバージョンの確認 弥生会計(やよいの青色申告)で昨年入力した損失額などは、データを繰り越しても移行されません。 年度分で再入力が必要です。 [第四表(損失申告用)]は、以下に該当する場合に作成します 年度の所得金額が赤字で、翌年以後に所得金額の赤字(損失額)を繰り越す場合 年度の所得金額が黒字でも、前年以前の所得金額の赤字(損失額)を翌年以後に繰り越す場合 クイックナビゲータの[決算・申告]カテゴリから[所得税確定申告書]をクリックします。[所得税確定申告モジュール]画面が開きます。 [第四表(二)]タブの「A前年分までに引ききれなかった損失額」の黄緑色の項目をクリックします。 [年分で差し引く繰越損失額]画面が表示されます。 前年分の[第

    sayakame
    sayakame 2020/09/28
  • 損失申告を行う(第四表) – freee ヘルプセンター

    確定申告を行う際、年度分の損失を翌年度以降へ繰り越すことができます。これを損失申告といい、第四表(一)(二)のそれぞれに必要事項を転記して行います。(確定申告書B第一表・第二表への転記も必要です) ※事業の赤字を翌年度以降に繰り越す場合は、損失が出た年度に青色申告を行う必要があります。ここでは、損失申告の概要と、第四表への転記方法をご紹介していきます。 目次 損失申告の意味とメリット 損益通算について 記入前の準備 収支ステップから損失額を入力する 第四表の直接編集から損失額を入力する 参考:前年度から繰り越された損失額を年度の所得から差し引く場合で、翌年以降に繰り越す損失額がない場合 参考:前年度に損失申告を行なっていないが、年度の所得から損失分を差し引きたい場合 参考:公的年金等の雑所得がある方の留意点 損失申告の意味とメリット 確定申告を行う際、年度分の損失を来年度以降へ繰り

    損失申告を行う(第四表) – freee ヘルプセンター
    sayakame
    sayakame 2020/09/28
  • 爆速スパイスカレーRTA(10分切り)

    おいおい!楽しそうなことやってるじゃん。 スパイスカレー書く増田が増えて嬉しい限り! https://anond.hatelabo.jp/20200804004750 というわけで、スパイスカレー(スピード重視)という新種目が発案されたみたいなので、 俺もさらなる爆速を目指してスパイスカレーRTAやってみたくなったので、書いてみる。 【材料】 ・鶏ひき肉 400g ・カットトマト缶 1/2冠 ・フライドオニオン 50g ・生姜(チューブ) 小さじ1 ・ニンニク(チューブ) 小さじ1 ・油 大さじ2 【スパイス】 ・クミン(ホール) 小さじ1 ・コリアンダー(パウダー) 小さじ2 ・チリ(パウダー) 小さじ1 ・ターメリック(パウダー) 小さじ1/2 ・塩小さじ1 1)フライパンに火をかけて、油とクミンホールを入れる。 2)ニンニク、生姜入れて香り出しをする 3)フライドオニオンと水50cc

    爆速スパイスカレーRTA(10分切り)
    sayakame
    sayakame 2020/08/04
  • スパイスカレーの作り方(スピード特化型)

    チキンを使うカレーがあまり評価されていないようだったので、チキンを使うカレーの作り方を書いておく、チキンを使うカレーと言えばスパイスカレー(インドカレー)だ、 スパイスカレーは悪い意味で過大評価されている、つまりは、スパイスを混ぜ合わせるせいで面倒くさカレーと思われているのだ、これはいけない、スパイスカレーの利点は来、調理がごく簡単なところにある、カレーは日々の料理だ、簡単なほうがいい、俺がスパイスカレーを作るのは非常に楽だからだ、 わりと凝っているインドカレーには、前もってホールスパイスを炒める工程だとか、肉をヨーグルトにつけておけだとかめんどくさい工程が沢山あるが、面倒くさい工程を出来るだけ省いて、出来るだけ少ない準備と手間で作る方法を書く、 《材料》 ・たまねぎ 2個くらい ・トマト (トマト缶でいい、半分しないくらい) ・鶏むね肉か鶏もも肉 べたい分だけ ・しょうが (チューブ

    スパイスカレーの作り方(スピード特化型)
    sayakame
    sayakame 2020/08/04
  • 音階の数学|じーくどらむす

    私の大好きな数学者の名言で、「音楽は感性の数学であり、数学は理性の音楽である」という言葉があります。 数を原理とするピタゴラス教団がピタゴラス音律を作り出し、そこから純正律という整数比率によるハーモニーを重視した音律が作られたことからも、音楽数学の関係性は深いと言えるでしょう。 しかし、 実際に数学を多少わかって、音楽を多少嗜んでいる方であれば、音楽で使われる様々な単位への違和感を感じたことがあるのではないでしょうか。 とにかく既存の音楽理論や音楽文化が、「12音種」「7幹音」「5線譜」「1から数える」すべてが噛み合っていない感じがすごい。この噛み合ってない上で究極の覚えゲーを重ねがけして理論作り上げてんのヤバい。 — じーくどらむす/岩翔 (@geekdrums) July 12, 2020 音楽を取り巻く数への違和感まずこの「12音階」(ド~シまで、#、♭も含めた1オクターブ以内の

    音階の数学|じーくどらむす
    sayakame
    sayakame 2020/08/03
  • Windows 8画面録画フリーソフトトップ5

    画面キャプチャソフトを使って指導資料やプレゼンテーション、デモ、教育用ビデオの制作、ライブストリーミングの録音及びビデオの録画等が出来ます。ところが、Windows8 OSに対応しないアプリが多くあります。その中に一部のスクリーンキャプチャが挙げられます。そのため、Windows8ユーザのために、使いやすくて且つWindows8 OSに対応するWindows8画面キャプチャフリーソフトトップ5をピックアップしました。 1 Apowersoftフリーオンライン録画ツール当該Windows 8スクリーンキャプチャがオンラインベースですので、お使いのパソコンにソフトのダウンロードやインストール等が一切不要です。しかも、録画画質が高く、システムサウンドやマイクロからのサウンドの録音が可能です。フリーアプリであるとはいえ、録画時間制限がないので、ユーザは思う存分に好きな画面を録画できます。次のステッ

    Windows 8画面録画フリーソフトトップ5
    sayakame
    sayakame 2020/07/30
  • テレワーク・在宅勤務におすすめのイスは?|コクヨ ファニチャー

    KOKUYO Furniture Special Contents テレワーク・在宅勤務に おすすめのイスは? コロナの流行をきっかけに在宅勤務の選択肢が増え、出勤とリモートワークのハイブリッドでの働き方となった方が多いのではないのでしょうか? 「自宅での作業時間を快適にしたい」「家族とくつろぐ空間を邪魔しないイスが欲しい」「身体への負担を軽減し、姿勢が保てるイスが欲しい」そんなテレワーク・在宅勤務でありがちな悩みにフォーカスし、コクヨのおすすめするワークチェアーをご紹介します。

    テレワーク・在宅勤務におすすめのイスは?|コクヨ ファニチャー
    sayakame
    sayakame 2020/07/27
  • マッピング済みドメインを主要ドメインに設定できない

    sayakame
    sayakame 2020/07/14
  • DNS レコードを管理する | WordPress.com サポート

    DNS レコードは、ドメインの動作を決定する設定です。ドメインの訪問者へ表示される内容に影響を与えます。また、メールプロバイダー、検索エンジン、メールマーケティングツールなどのサードパーティのサービスを使用し、ドメインをリンクして検証するのにも役立ちます。 お使いのドメインのネームサーバーが WordPress.com に設定されている場合は、ドメインの DNSWordPress.com アカウントから表示および管理できます。お使いのドメインのネームサーバーが他のドメインプロバイダーに設定されている場合は、DNS レコードはそのプロバイダーのアカウントで制御されます。 WordPress.com には以下の DNS レコードを追加できます。 A (詳細については、「カスタム A レコードの設定」 ページを参照してください) AAAA ALIAS CNAME (詳細については、「サブド

    DNS レコードを管理する | WordPress.com サポート
    sayakame
    sayakame 2020/07/14
  • サブドメインを WordPress.com に連携する

    サブドメインは、メインドメイン (ルートドメインと呼ばれる) の前にテキストが追加されています。たとえば、ルートドメインが yourgroovydomain.com の場合、blog.yourgroovydomain.com や shop.yourgroovydomain.com などのサブドメインを作成できます。 このガイドでは、サブドメインを作成して WordPress.com でホストされているサイトを表示する方法について説明します。 WordPress.com で管理されるルートドメインのサブドメインを作成して外部サイトを表示する場合は、こちらのガイドをご覧ください。特定のランディングページのサブドメインを作成する場合は、サブドメイン転送の設定ガイドがプロセス全体に役立ちます。 サブドメインを WordPress.com のサイトに連携するには、次の手順に従います。 サブドメインで

    サブドメインを WordPress.com に連携する
    sayakame
    sayakame 2020/07/14