タグ

2016年9月6日のブックマーク (16件)

  • ハードディスクを上回る超大容量・低維持コストで全世界データの保存も可能な「DNAストレージ」とは?

    By Andy Leppard デジタルデータの急激な増加を受けて近年注目されているのがDNAをストレージ(外部記憶装置)として使用しデータを保存するという取り組みです。しかし、DNAにデータを保存するというのはなかなか理解しがたいがもので、その詳細を長年バイオインフォマティクスを研究している欧州バイオインフォマティクス研究所が公開しています。 How DNA could store all the world’s data : Nature News & Comment http://www.nature.com/news/how-dna-could-store-all-the-world-s-data-1.20496 インターネット上に存在するデジタルデータは急激に増加しており、2020年までには44兆GBという想像もできない量に達するとみられています。44兆GBというのは2013年ま

    ハードディスクを上回る超大容量・低維持コストで全世界データの保存も可能な「DNAストレージ」とは?
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • お月さまになりたい。

    【出演】アーティスト…福原志保,批評家…大澤聡,経済学者…安田洋祐,国際政治学者…三牧聖子,総合情報サービス AI研究所室長…石山洸,数理哲学者…丸山善宏,グラフィックデザイナー、研究者…ライラ・カセム,社会問題旅行社代表、複雑系研究者…安部敏樹,政治学者…佐藤信,総合商社勤務、マルチリンガル…堀口美奈,詩人…文月悠光,【司会】古市憲寿,二宮直輝【語り】細谷佳正

    お月さまになりたい。
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • 英、料理もEU離脱?=首脳、最後の夕食会で冷遇:時事ドットコム

    schrift
    schrift 2016/09/06
  • 離脱派ジョンソン氏にブーイング=「恥を知れ」と罵声-英:時事ドットコム

    離脱派ジョンソン氏にブーイング=「恥を知れ」と罵声-英 24日、ロンドン北部の自宅を出る欧州連合(EU)離脱派のジョンソン前ロンドン市長(AFP=時事) 【ロンドン時事】英国民投票で欧州連合(EU)離脱派勝利の最大の立役者と言えるボリス・ジョンソン前ロンドン市長が24日、残留派の人々から激しいブーイングや「恥を知れ!」などの罵声を浴びせられた。 〔写真特集〕英国民投票 EU離脱へ  ロンドン市内の自宅を出たところを怒り心頭の群衆に取り囲まれると、得意の軽口をたたくでもなく、警官に守られ、そそくさとタクシーに乗り込んだ。ジョンソン氏は国民投票の運動で、テレビ討論に何度も出演するなど八面六臂(ろっぴ)の活躍だったが、残留派からは主張がうそだらけと繰り返し批判されていた。  ジョンソン氏はこの後、離脱派の部で演説。残留派として敗れ、辞意を表明したキャメロン首相を称賛するとともに、「この結果を非

    離脱派ジョンソン氏にブーイング=「恥を知れ」と罵声-英:時事ドットコム
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • 日本の「警告」、大きく報道=EU離脱めぐる要望書―英メディア (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】英主要メディアは5日、英国の欧州連合(EU)離脱決定をめぐり、日系企業に関税や通関手続きなど新たな負担がかからないよう求めた日政府の要望書について、「日が警告の砲弾を放った」(BBC放送)などと大きく報じた。 英国とEUに宛てた要望書は「離脱でEU法が適用されなくなれば、英国に(欧州)社機能を持つ企業は大陸欧州に移転する可能性がある」と強調し、労働者の移動の自由や無関税の貿易などの維持が必要と指摘。英国には、多くの日企業が英政府の誘致に応じる形で投資を行ってきた事情に配慮した「責任ある対応」を求めている。 ガーディアン紙は、要望書が「メイ首相のチームに大きな困難をもたらした」と報道。他のEU非加盟国から同様の要望が相次ぎ、離脱交渉の手足が縛られることを、英首相官邸が恐れていると論じた。 反EUを売り物にする大衆紙デーリー・エクスプレスは「破滅の恐怖をあおる日

    日本の「警告」、大きく報道=EU離脱めぐる要望書―英メディア (時事通信) - Yahoo!ニュース
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • 比大統領、オバマ氏を侮蔑語で罵倒 米、首脳会談を中止 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(更新)フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は5日、ラオスの首都ビエンチャン(Vientiane)で開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で会談する予定だったバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領を軽蔑語で呼び、人権に関するオバマ氏からの忠告は受け付けないと宣言した。米ホワイトハウス(White House)はその後の発表で、オバマ氏が首脳会談を中止したことを明らかにした。 【写真】記者会見するドゥテルテ氏  過激な発言で知られるドゥテルテ氏は、ラオス行きの直前に行われた記者会見で、自身が掲げる「麻薬撲滅戦争」によってここ2か月余りで2400人以上が殺害されたことについてオバマ大統領から疑義が呈されるのではと指摘されると、怒りをあらわに「敬意を忘れちゃいけない。疑問やら声明やらを投げつけるな」と発言。さらに、タガロ

    比大統領、オバマ氏を侮蔑語で罵倒 米、首脳会談を中止 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • GraphQL概要(React Europe2015での発表の簡易まとめ) - Qiita

    Lee Byron - Exploring GraphQL at react-europe 2015 - YouTube React Europe 2015内でGraphQLのworking draftとGraphQLサーバのtechnical previewの公開が発表されました。GraphQLのアイデア自体は以前に発表されていたようですが、今回のReact Europe 2015で初めて具体的な仕様と実装が発表されました。 GraphQLはFacebookが開発した、クライアントとサーバ間のデータのやりとりを簡単にするための言語です。 言語だけではなく、GraphQLを使うクライアントとサーバの仕様も含んで「GraphQL」と表現していました。 参考資料 GraphQL GraphQLのworking draft graphql/graphql-js GraphQLサーバのtechni

    GraphQL概要(React Europe2015での発表の簡易まとめ) - Qiita
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • JavaScript で クラスベースの設計より関数指向の実装を薦める理由 + GraphQL について - mizchi's blog

    最初に: 「Functional Programming 最高!」という話ではないです JSは通信やストレージに保存するデータの扱いの関係で、JSONにシリアライズできることが至上命題になるケースが多いので、クラスベースの設計で自身に副作用を起こすメソッドより、イミュータブルな T => T なstatic methodとして切り離しておくと扱いやすいケースが多い— 現場の声 (@mizchi) 2016年9月6日 複雑なオブジェクトのシリアライズは簡単だけど、逆にシリアライズされたオブジェクトからビルダを構築するのが難しいので、JSONの構造体自身とは別に独立して独立したメソッドとしてビルダが切り離されている方が扱いやすい— 現場の声 (@mizchi) 2016年9月6日 一応コンストラクタ名を保存してシリアライズ/復元する方法はあって、RPGツクールMVのコードを読むとそういう感じに

    JavaScript で クラスベースの設計より関数指向の実装を薦める理由 + GraphQL について - mizchi's blog
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • 【都市伝説】こち亀のモデル “亀有駅北口交番” で「両さんいますか?」と聞いたら「パトロール中です」と返してくれるのか検証してみた

    » 【都市伝説】こち亀のモデル “亀有駅北口交番” で「両さんいますか?」と聞いたら「パトロール中です」と返してくれるのか検証してみた 特集 【都市伝説】こち亀のモデル “亀有駅北口交番” で「両さんいますか?」と聞いたら「パトロール中です」と返してくれるのか検証してみた りょう 2016年9月5日 2016年9月17日発売号で、約40年もの歴史に幕を下ろす週刊少年ジャンプの長寿漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。舞台となる東京都葛飾区亀有には、原作に登場するスポットが数多くあり、主人公の両津勘吉が勤務する派出所のモデルとなった交番も存在する。 こち亀ファンの間では、その交番で「両さんはいますか?」とたずねたら「今パトロール中です」と返答してくれる……という夢にあふれた都市伝説があるらしい。事実ならメチャ素敵やん。ということで、実際に検証してみたのでご覧いただきたい。 ・モデルになったの

    【都市伝説】こち亀のモデル “亀有駅北口交番” で「両さんいますか?」と聞いたら「パトロール中です」と返してくれるのか検証してみた
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • 穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 穴水町の町立図書館が、地元の研究者から寄贈された歴史や民俗学などに関する1800冊あまりの図書を、価値をよく理解しないまま誤って廃棄していたことが分かり、町はの寄贈者に謝罪しました。 穴水町立図書館では、11年前の平成17年に、漆器や民俗学の研究者で県輪島漆芸美術館の館長・四柳嘉章さんから2179冊の図書を寄贈されました。 しかし、9年前の能登半島地震で図書館の建物が大きな被害を受けたため、町は、すべての図書を役場の倉庫などにいったん移しました。 穴水町によりますとその後、新しく建てられた今の図書館に移設するまでに、当時の職員が寄贈された図書のうち1878冊を、利用頻度が低いなどとい

    穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 - NHK石川県のニュース
    schrift
    schrift 2016/09/06
    教養が足りない
  • プログラミングのコードを書く時のタブvsスペース戦争がついに決着

    ついにタブ派・スペース派戦争に軍配があがる! プログラマたちの間で長いこと起こっているバトルがあります。「コード内のインデントをタブでやるか、スペースを5回押すか」です。コーディングと無縁の人にはどっちでもいいじゃんな問題かもしれませんが、プログラマたちにとっては白熱バトルな話題です。 タブかスペースでのインデントは、統一されていないとファイルを開くソフトウェアによってはインデントがぐちゃぐちゃになってしまうのです。特に1つのプロジェクトを数人でやっている時は厄介です。この議論は長いことされているため、プログラマ間では「タブ派」、「スペース派」なんていう区別まで生まれています。海外ドラマ「シリコンバレー」でもこの話題が登場しています。 ということで、Googleグーグル)のデベロッパーFelipe Hoffaが一体どっちがメジャーなインデント方法なのかを、なんと14のコンピュータ言語で書

    プログラミングのコードを書く時のタブvsスペース戦争がついに決着
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • プロが実践するモダン CSS の書き方入門テクニック20選まとめ

    海外サイトTutorialzineで公開された「20 Protips For Writing Modern CSS」の著者 Danny Markov より許可をもらい、翻訳転載しています。 この記事では、CSSスタイリングで実践したい、便利な20種類のテクニックをご紹介しています。CSSをはじめたばかりの初心者のひとにも合った内容も多く、あまり知られていない少しだけ高度で、より実践的なCSSテクニックまで学ぶことできます。これらのテクニックを利用することで、今後のウェブ制作をよりスムーズに、快適に行うことができるでしょう。 コンテンツ目次 1. 縦方向のマージン幅に気をつけよう。 2. レイアウトに Flexbox を利用しよう。 3. CSS リセットをしよう。 4. Border-box をすべてに適用しよう。 5. イメージファイルは背景に適用しよう。 6. リストテーブル用ボーダー

    プロが実践するモダン CSS の書き方入門テクニック20選まとめ
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • 東京まで物理的距離ではなく交通費が各都道府県からどれぐらいになるかが一目瞭然の「交通費変形地図(都道府県ver)」

    by hans-johnson 日で最も乗降客の多い新宿駅(東京)を起点として、各都道府県で最も乗降客の多い駅まで行くのにどれぐらいの交通費がかかるのか、最安パターンで図示した地図がTumblrで公開されています。 Geodata Visualize - 交通費変形地図(都道府県ver)... http://geodatavisualize.tumblr.com/post/149822189576/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E8%B2%BB%E5%A4%89%E5%BD%A2%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8Cver 制作したのは地図・地理・位置・空間に関わる作品を作っているGeodata Visualize。かかる交通費については乗換案内サービスのジョルダン、および旅行比較サイトのトラベルコちゃんを用い

    東京まで物理的距離ではなく交通費が各都道府県からどれぐらいになるかが一目瞭然の「交通費変形地図(都道府県ver)」
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • イラストレーターの平均年収に驚愕・もはや仕事として成立していない説

    WIRED.jp @wired_jp 京都精華大学マンガ学部にて准教授を務める西野公平の研究室を訪ねた。彼が考える「いま必要なデジタル教育」とは?(再掲) bit.ly/2bZGWyE 2016-09-05 07:30:08 安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly >RT 『プロのイラストレーターの年収は、100万円以下の割合が53パーセントなんです。もうひとつ、年齢でみると20〜30代が80パーセント』そんななのか…… 2016-09-05 07:46:44 安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly 趣味じゃなくプロも含めても過半数が年収100万以下って、もう仕事として成立してねーじゃん。イラストレーター。ソシャゲのカードとかの仕事が増えて以降?昔からなのかな……。20年前はもうちょっと夢のある仕事だった気もするが…… 2016-09-05 07:55:06

    イラストレーターの平均年収に驚愕・もはや仕事として成立していない説
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • 日本会議って何だ 関連本ブーム、海外メディアも特集:朝日新聞デジタル

    憲法改正運動を進める政治運動団体「日会議」を取り上げた書籍の出版が相次いでいる。硬いテーマにもかかわらず、いずれも好調な売れ行きだ。ブームの背景を探った。 火付け役は、5月に出版された菅野完(すがのたもつ)氏の「日会議の研究」(扶桑社)。6刷15万3千部(8月29日現在)のベストセラーとなっている。 菅野氏は2008年ごろ、ヘイトスピーチの街頭デモを「これは放っておいては危ない」と感じ、調査を始めた。ネット上の書き込みの出典元である保守系論壇誌を丹念に分析し、日会議の存在に気づいた。菅野氏は「14年秋ごろからネット上で日会議について騒がれ始めたが、陰謀論めいてピントがずれた見方が多く、『そうじゃないよ』とツイッターでつぶやき始めた」と語る。 ネット上で発表した論考が扶桑…

    日本会議って何だ 関連本ブーム、海外メディアも特集:朝日新聞デジタル
    schrift
    schrift 2016/09/06
  • 日本の超高齢化を「見える化」したらやはりトンデモなかった

    統計データ分析家。元立教大学大学院ビジネスデザイン研究科兼任講師。1951年生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。同大学院単位取得済修了。(財)国民経済研究協会研究部長、常務理事を歴任。現在、アルファ社会科学(株)主席研究員。インターネット上で「社会実情データ図録」サイトを主宰。 川裕の社会実情データ・エッセイ 連載では、統計データの動きを独自に整理、グラフ化することによって、意外な社会の動きやわが国の状況を追って行きたいと考えている。もっとも堅苦しいものではなく、趣味的な個人の嗜好も含めたざっくばらんなものとしたい。体系的な思想というよりエッセイ形式で人間習俗(モラル)を観察したモラリストの伝統に連なれればと考え、連載タイトルにエッセイという用語を含めた。 バックナンバー一覧 世界のすべての国と比較 やはり日の高齢化率は世界一 年齢別人口は大きく年少人口(0~14歳)、生産年齢人

    日本の超高齢化を「見える化」したらやはりトンデモなかった
    schrift
    schrift 2016/09/06