並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 66件

新着順 人気順

とらやの検索結果1 - 40 件 / 66件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

とらやに関するエントリは66件あります。 togetterfood などが関連タグです。 人気エントリには 『お詫びにとらやの菓子折りを出されて「やったー!」って思ったけどこういうのは受け取っちゃいけないらしくてショック』などがあります。
  • お詫びにとらやの菓子折りを出されて「やったー!」って思ったけどこういうのは受け取っちゃいけないらしくてショック

    しらたき @shirataki260 話し合い行った時に「この度は大変申し訳ありませんでした」と菓子折り出されて、やったーとらやだ!って喜んでたら上司がお気持ちだけで…って断ったのビックリしすぎて冒頭の5分くらい記憶がない とらやの羊羹食べてたら風邪なんて引かなかったのに 2023-12-27 13:24:19

      お詫びにとらやの菓子折りを出されて「やったー!」って思ったけどこういうのは受け取っちゃいけないらしくてショック
    • 実家から製造から5年以上前の「とらや」の羊羹が出てきた。とらやに電話したら「日本の屋内にあったなら30年は大丈夫」と言われた

      🔞 ラブホ専門経営コンサルタント 平田壯吉 @lovehopro むかーーーし、実家の押し入れを整理していたら、奥から「とらや」の羊羹が出てきた。 製造年月日は5年以上前だったから、「とらや」に電話して聞いたら 「日本で屋内に有ったんでしょ。30年は大丈夫です。砂漠とかジャングルなら2年かなぁ…」と言われた事を思い出した。 当然食べた。 2015-10-26 09:06:22

        実家から製造から5年以上前の「とらや」の羊羹が出てきた。とらやに電話したら「日本の屋内にあったなら30年は大丈夫」と言われた
      • この暑い中スーツを着てネクタイを締め、とらやの羊羹の紙袋をぶら下げ、死んだような勇ましいような目つきをした男…間違いない、あれはこれから謝罪に行く男の姿だ。

        あくおん @akuaion この暑い中、スーツを着てネクタイを締め、とらやの羊羹の紙袋をぶら下げ、死んだような、勇ましいような目つきをした男。 間違いない、あれはこれから謝罪に行く男の姿だ。

          この暑い中スーツを着てネクタイを締め、とらやの羊羹の紙袋をぶら下げ、死んだような勇ましいような目つきをした男…間違いない、あれはこれから謝罪に行く男の姿だ。
        • とらやの羊羹とスーパーの100円羊羹食べ比べたけど、あまりの差に『そうですよね!!!!』って声出た

          アベカワ @avecawasan とらやの羊羹とスーパーの100円羊羹食べ比べちゃったけど、あまりの差に「そうですよね!!!!」って声出た リンク 株式会社 虎屋 株式会社 虎屋 室町時代後期、京都で創業した和菓子屋「とらや」のオンラインショップです。「とらや」を代表する羊羹や季節の生菓子の情報、和菓子にまつわる歴史・文化、店舗の情報、イベントのお知らせなどを随時更新しております。 11 users 1164

            とらやの羊羹とスーパーの100円羊羹食べ比べたけど、あまりの差に『そうですよね!!!!』って声出た
          • なぜ人は東京駅のとらやで婚活をするのか

            東京駅にはとらやの喫茶店がある あの有名な東京駅のレンガの3つあるドームの一個の2階のところ 東京駅の赤レンガの内装の店内だけど 会議机みたいなテーブルだし お手拭きも紙のお手拭きだし カジュアルな喫茶店やろ… なんで婚活するんや…、いっつも1組はいる…、ホテルのラウンジでしてくれよ…。 ワイの餡子ライフを邪魔されて鬱

              なぜ人は東京駅のとらやで婚活をするのか
            • とらやと楽しむ寅年の始まり - ツレヅレ食ナルモノ

              今年は寅年。 寅と言えば、とらや。 とらやと言えば、羊羮。 だから干支パッケージの小形羊羹。 1本 292円。 5本入 1,620円。 年末は店舗の外までの大行列。 それでもこのパッケージの羊羮を 寅年最初に食べるため並んできました。 夜の梅 小倉羊羹 定番の夜の梅は、赤いパッケージで 縁起が良さそう。 おもかげ 黒砂糖入羊羹 沖縄・西表島産の黒砂糖を使用した 懐かしい味の羊羮です。 新緑 抹茶入羊羹 おだやかに抹茶が香る煉羊羹。 自然な色あいと心地よい苦味が人気の 定番羊羮です。 抹茶の新緑だけ食べたことがなかったので まずはこちらをいただきます。 なんて上品で優しいお味。 抹茶の風味も強くはなく ただひたすらに、優しさを貫いている。 とらやの年。 今年の和菓子は、とらや推し。 ですね。 この投稿をInstagramで見る とらや Toraya(@toraya.confectionery

                とらやと楽しむ寅年の始まり - ツレヅレ食ナルモノ
              • 令和三年 新春初とらやは縁起の良い上生菓子から @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

                令和三年とらや初めです。 本当は元旦用に準備しようと思っていましたが、年末、上生菓子は朝1番で完売していて購入出来ませんでした。 とらやの人気は相変わらず、スゴいなと思っていたけれど、この記事で2020年はとらやでさえも厳しかったのだと知りました。 www.businessinsider.jp 三が日が過ぎたと思ったら今度は緊急事態宣言だなんて。慌てて午前中のうちにとらやへ。 縁起が良くて美しいこちらの2点で、今年の初とらや。 求肥製 雪間の紅 486円(税込) 「難を転ずる」に通じることから縁起がよいとされ、正月飾りにもよく用いられる南天。 『雪間の紅』は緑の求肥で南天の葉を、紅のカルメラで赤い実を、白のカルメラで降り積もる雪を表したお菓子です 外側のカルメラはカリカリっとして、中の求肥と白餡はしっとりなめらか。その食感の違いも楽しめます。 羊羹製 好文花 454円(税込) 新春にふさわ

                  令和三年 新春初とらやは縁起の良い上生菓子から @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
                • 【とらや × ピエール・エルメ・パリ】和と洋の見事な融合2つのイスパハン @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

                  ついに、とらやのイスパハンを手にしました。正直最近のエルメのコラボには、どこか疑念を抱いていてスルーしてきましたが、ふと覗いたこの時、どちらもラスト一点ずつ。もちろん、即買いました。 1980年10月6日、フランス・パリに「とらや パリ店」がオープンしてから40周年。それを記念してエルメとコラボしたシリーズのうち、今回は求肥製ときんとん製です。どちらも、600円(税抜)。 求肥製イスパハンは、バラ・ライチ風味白御膳餡包フランボワーズジュレ入。 葛で固めたフランボワーズジュレが、バラとライチ風味の餡と薄紅の求肥で包まれています。しっかりイスパハンの味。とろっとしたジュレともちもちの求肥、この食感の違いが面白い。個性的なこの味をここまで上手に和菓子に仕上げているとは、さすがです。 きんとん製イスパハンは、白御膳餡包フランボワーズ水羊羹製角芯入。 3色のバラとライチ風味のそぼろの中に、白餡で包ま

                    【とらや × ピエール・エルメ・パリ】和と洋の見事な融合2つのイスパハン @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
                  • 夏の風物詩を芸術的に表現 きんとん製 『沢辺の螢』@とらや』 - ツレヅレ食ナルモノ

                    きんとん製 『沢辺の螢』486円 (税込) ot-icecream.hatenablog.com もうひとつとらやの生菓子を。桜のきんとん製に続いて、螢を表現した繊細なアートを。前回の経験があったのですんなりとお皿に移せました。 この投稿をInstagramで見る * きんとん製『沢辺の螢(さわべのほたる)』 初出年:棹菓子として大正8年(1919) . 川べりにほの明るい光を宿して飛ぶ螢は、夏の風物詩の一つです。 水辺の草むらで光る螢を、緑のそぼろと琥珀糖で表現しました。 . 販売期間:6月16日〜6月30日 関東、関西、中部地方の生菓子取扱店にて販売。 #とらや #虎屋 #toraya #和菓子 #wagashi #蛍 #firefly とらや Toraya(@toraya.wagashi)がシェアした投稿 - 2020年 6月月21日午後9時28分PDT きんとんで草むらを、そして琥

                      夏の風物詩を芸術的に表現 きんとん製 『沢辺の螢』@とらや』 - ツレヅレ食ナルモノ
                    • とらや @横浜そごう 目でも舌でも楽しむお皿の上に咲く桜 きんとん製 遠桜 - ツレヅレ食ナルモノ

                      きんとん製 遠桜 486円(税込) お花見には行けないけれど、お皿の上に咲く桜を愛でることは出来る。 花見といえば桜の下をそぞろ歩いたり、宴を開いたりしますが、野山に点々と咲く桜を眺めるのもまた風情があります。遠くに見える桜の濃淡あるさまを、紅と白のそぼろで表しました 昭和54年から販売されているとらやの限定桜菓子、きんとん製遠桜。きんとん製というのは、餡玉を求肥で包み、そのまわりに網でこしてそぼろ状にした餡をつけた菓子のこと。 このそぼろ餡が美しいのだけれど、プラカップからお皿に移す時が緊張の一瞬。そんな私のような者のために、ちゃんとコツが書いてあります。 無事にそぼろ餡をこぼさずにお皿に咲かせられました。なんて美しいお菓子なんでしょう。外へお花見に行けなくても、こんな桜が食卓にあるだけで、日本の春を楽しむことが出来ます。 そして再び緊張の入刀。中に小豆餡入ってた。お味はもちろん、とらや

                        とらや @横浜そごう 目でも舌でも楽しむお皿の上に咲く桜 きんとん製 遠桜 - ツレヅレ食ナルモノ
                      • 涼やかな透明感に心を奪われる琥珀製『木陰の水』@とらや - ツレヅレ食ナルモノ

                        琥珀製『木陰の水(こかげのみず)』486円 (税込) この透明感に思わず惹き付けられました。琥珀製は初めていただきます。 この投稿をInstagramで見る * 琥珀製『木陰の水(こかげのみず)』 初出年:大正7年(1920) . 夏の強い日差しをさえぎる、木の蔭の静けさには心休まります。 青い琥珀羹と白の道明寺羹の涼やかな色合いが、木蔭を流れる冷たい清流を思わせます。 . 販売期間:6月16日〜6月30日 関東、関西地方の生菓子取扱店にて販売。 #とらや #虎屋 #toraya #和菓子 #wagashi とらや Toraya(@toraya.wagashi)がシェアした投稿 - 2020年 6月月19日午前3時11分PDT 青い部分は琥珀羮。琥珀色をしていないのにどうして琥珀羮て言うのだろうかと思ったら、江戸時代にはクチナシの実を使って琥珀色に着色していたため、そう呼ばれるようになった

                          涼やかな透明感に心を奪われる琥珀製『木陰の水』@とらや - ツレヅレ食ナルモノ
                        • とらやの水羊羹 抹茶だよ - ふくすけ岬村出張所

                          おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは とらやの水羊羹 抹茶だよ こちら 裏 御中元で もらった 水羊羹だね なつだね ふくすけ 今日も かなり 近いですね やっぱり 老舗の和菓子屋さんて わかりますか それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                            とらやの水羊羹 抹茶だよ - ふくすけ岬村出張所
                          • 尾張おっぺけぺー on Twitter: "その場の雰囲気で嘘をつく加計学園からの闇献金疑惑の下村博文さんが、選挙が終わったら丁寧にお答えしますと述べた日から明日でな~んと2年6カ月! 雲隠れ中の自民党の菅原、河井夫妻ですが、大臣室でとらやの羊羹と現金の甘利明さんと下村さ… https://t.co/FWzHNMurzE"

                            その場の雰囲気で嘘をつく加計学園からの闇献金疑惑の下村博文さんが、選挙が終わったら丁寧にお答えしますと述べた日から明日でな~んと2年6カ月! 雲隠れ中の自民党の菅原、河井夫妻ですが、大臣室でとらやの羊羹と現金の甘利明さんと下村さ… https://t.co/FWzHNMurzE

                              尾張おっぺけぺー on Twitter: "その場の雰囲気で嘘をつく加計学園からの闇献金疑惑の下村博文さんが、選挙が終わったら丁寧にお答えしますと述べた日から明日でな~んと2年6カ月! 雲隠れ中の自民党の菅原、河井夫妻ですが、大臣室でとらやの羊羹と現金の甘利明さんと下村さ… https://t.co/FWzHNMurzE"
                            • 「王様のブランチ」で紹介!シンプルだからこそ引き立つあんの味わいを楽しめる『とらやのあんペースト』 - こういうものはどうですか

                              「王様のブランチ」グルメコーナーで、おうちごはんが楽しくなるごはんとパンのお供として紹介された『とらやのあんペースト』 「とらやのあんペースト」は、小豆の風味をより感じることができるように、小豆・砂糖・寒天のみで作られています。 あんペースト/トラヤあんスタンド とらや伝統の味がペーストとなったことで、より滑らかで食べやすくなり、自分だけのとらやスイーツ感覚として楽しむことができます。 また、番組内で紹介された、長崎県のパン屋ちわたやの「ちわたや茶バター2本セット」も気になります。 【ふるさと納税】【ちわたや】茶バター2本セット(100g×2本)【添加物不使用】 [BAF011] ちわたや茶バター2本セットは、長崎県東彼杵町のふるさと納税でゲットすることができます。

                                「王様のブランチ」で紹介!シンプルだからこそ引き立つあんの味わいを楽しめる『とらやのあんペースト』 - こういうものはどうですか
                              • とらや JR京都伊勢丹店 栗ごよみ 桃山 雲居のみち あんやき こがねぎく 白餡 10 : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                  とらや JR京都伊勢丹店 栗ごよみ 桃山 雲居のみち あんやき こがねぎく 白餡 10 : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                • 創業室町時代後期の老舗で季節の和菓子『とらや 赤坂店』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                  創業室町時代後期の老舗で季節の和菓子 『とらや 赤坂店』 「とらや 赤坂店」は、3年間の休業期間を経て、平成30年(2018)10月1日にリニューアルオープンしました。 五月(皐月)の行事 端午 5月5日の端午の節句は、もとは蓬(よもぎ)や菖蒲(しょうぶ)などを用いて厄除けを行なう日でした。江戸時代に入ると菖蒲が尚武(しょうぶ)に通じることから、鯉のぼりや武者人形、兜などを飾る、男子の節句へと変化しました。端午のお菓子といえば粽(ちまき)と柏餅。粽には邪気を祓う意味があります。柏の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないため、柏餅は、家系の永続と繁栄につながる縁起物とされています。 (公式HPより) ショーウインドウには、旧赤坂店の建物に使用されていたロゴや格子や瓦が展示されています。以前は「記憶のかけら」というプレートがありました。 「限定トートバッグ詰め合わせ」 小形羊羹と水羊羹のパッケー

                                    創業室町時代後期の老舗で季節の和菓子『とらや 赤坂店』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                  • ムーミンが和菓子とコラボ、“ムーミン谷の森”を表現したとらやの羊羹&清月堂本店「ムーミンハグ最中」

                                    ムーミンがとらや、清月堂本店といった和菓子店、デメルとコラボレーション。2020年3月3日(火)から、松屋銀座他にて順次発売する。 ムーミン×和菓子のコラボ今回のコラボレーションは、2019年12月のブルガリ イル・チョコラート(BVLGARI IL Cioccolato)とタッグを組んだチョコレートや、2020年1月のピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)のマカロンとのコラボレーションに続く「ムーミンプロジェクト」第3弾。今回は、和菓子をメインに愛らしく楽しいスイーツを展開する。 〈とらや〉羊羹『ムーミン谷の森で』〈とらや〉羊羹『ムーミン谷の森で』 2,268円(税込)とらや(TORAYA)とタッグを組んだ「羊羹『ムーミン谷の森で』」は、“とらやがムーミン谷の自然を感じて羊羹をつくったら”という想定のもと作られた1品。小説「ムーミン谷の夏まつり」のワンシーンから着

                                      ムーミンが和菓子とコラボ、“ムーミン谷の森”を表現したとらやの羊羹&清月堂本店「ムーミンハグ最中」
                                    • 【王様のブランチで紹介】とらやのあんペースト - 楽天ROOMはじめてみました:楽天ブログ

                                      2021.05.03 【王様のブランチで紹介】とらやのあんペースト テーマ:テレビやメディアで紹介のアイテム(1188) カテゴリ:07_テレビで紹介された商品 私のROOMのコレクション「テレビで紹介されたモノ」でも紹介していますが、テレビやメディアで紹介された商品は、すぐに売り切れてしまうことが多いです。 そんな人気のテレビで紹介された商品の中で、個人的に気になっているモノを紹介します。 今回紹介する商品は、王様のブランチで紹介された「とらやのあんペースト」です。 あんペースト/トラヤあんスタンド 王様のブランチの「グルメコーナー」で、おうちごはんが楽しくなるごはんとパンのお供として紹介されたのが、とらやのあんペースト。 小豆はとらやと同じ、北海道十勝産を使用しています。 また、風味豊かな「あん」に、なめらかな食感に仕上げる寒天を加えているのが特徴です。 とらやのあんペーストは、お好み

                                        【王様のブランチで紹介】とらやのあんペースト - 楽天ROOMはじめてみました:楽天ブログ
                                      • 70年のご愛願に感謝と閉店のお詫び | とらや

                                        この度、とらやは創業70周年を迎えることができました。 これもひとえに静岡の皆様のご愛願のおかげと、心より感謝申し上げます。 創業以来、今日までくらしの便利さと豊かさのご提供に最善を尽くして参りましたが、社会環境の変化や経営環境の厳しさから、今秋(9月下旬)をもちまして全店舗の完全閉店を決定いたしました。 お客様にはご不便、ご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。 また、大変悔しくはございますが、とらやのオリジナル商品を体感していただける最後の機会となってしまいました。 ぜひ手にとっていただき、お買い物をお楽しみいただけましたら幸いです。 残りわずかな期間ではございますが、お客様への感謝を忘れずに営業してまいります。 株式会社とらや 代表取締役 石川善規 商品券をお持ちのお客様へ 店舗の最終営業日を持ちまして、商品券の取扱いを終了させていただきます。お持ちのお客様はお早めにご

                                          70年のご愛願に感謝と閉店のお詫び | とらや
                                        • コロナ禍で失った商売の“場”。「とらや」は500年の歴史と自らの存在価値を問い直した。

                                          人類の歴史は、戦争や災害、そして疫病との闘いの繰り返しだった。日本の老舗は数々の危機をどう乗り越えてきたのか。5世紀近い歴史を持つ和菓子屋「虎屋」17代目・黒川光博氏に、困難な時代との向き合い方を聞いた。 撮影:今村拓馬 コロナに始まり、コロナに終わった年が過ぎ去り、2021年が幕を開けた。いまだ収束が見通せないコロナ禍。経済環境を見渡せば、昨年来、大きな打撃を受けた業界も少なくない。 それでも人類の歴史を振り返れば、その歩みは戦争や災害、そして疫病との闘いの繰り返しだった。日本には100年以上も商売を営んできた店が数多くあるが、そんな老舗は数々の危機をどうやって乗り越えてきたのだろうか。 室町時代に京都で創業し、5世紀近くのれんを守り続けてきた和菓子屋「虎屋」。17代・黒川光博会長に今の時代との向き合いかたを聞いた。黒川会長は「コロナ禍による強制的なリセットで、見えてきたものがある」と語

                                            コロナ禍で失った商売の“場”。「とらや」は500年の歴史と自らの存在価値を問い直した。
                                          • 湯河原から御殿場に抜けて、アウトレットとお土産は「とらや工房」で - なるおばさんの旅日記

                                            湯河原の「花長園」を11時少し前に出発し、娘が行きたかった御殿場のプレミアム・アウトレットへ。 湯河原からどう行けば近いのか? 車で行くとき、一番早い方法が分かりました。 3つの有料道路を抜けていけば小一時間で箱根・御殿場方面へ出られるようです。 そのルートは、 湯河原パークウェイ ↓ 芦ノ湖スカイライン ↓ 箱根スカイライン というルートのようです。 合計で1,000円ちょっとかかるけど、確かにとっても近く感じました。 ぐるっと回ると時間的にも倍以上かかるようなので、花長園のある「宮上」からは最短ルートだということがわかりました。 山道の運転は久しぶりの上、前々日ぐらいから雨が続いていたので、霧の凄さにドキドキのドライブでした!(笑) ↑ ゆっくり行かないと霧で前方が見えません(>_<) ↑ 本当は富士が見えるはずの空も雲が多くて… 流石の娘もずっと居眠りせず、起きていましたねぇ!ハイ…

                                              湯河原から御殿場に抜けて、アウトレットとお土産は「とらや工房」で - なるおばさんの旅日記
                                            • 企画展『とらやと楽しむ寅年展』虎屋赤坂ギャラリー - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                              企画展『とらやと楽しむ寅年展』 Celebrate the Year of the Tiger with Toraya 虎屋赤坂ギャラリー 2021年12月1日(水)~2022年4月5日(火)9:30~18:00 とらや赤坂店地下一階 虎屋赤坂ギャラリー 入場無料 こちらは2階での展示になります。

                                                企画展『とらやと楽しむ寅年展』虎屋赤坂ギャラリー - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                              • 新緑が彩る老舗和菓子店『とらや赤坂店』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                新緑が彩る老舗和菓子店 『とらや赤坂店』 ディスプレイも季節を感じる「水羊羹」と「宇治金時」に 「青山通り」赤坂見附方面 直営店期間限定販売「新茶」~数量限定のため、なくなり次第終了となります。 屋号の虎にちなんだ赤坂店限定羊羹「千里の風」とふろしき「千里の風」 特別注文商品(慶事)「蓬が嶋(よもがしま)」 中国の伝説にある、不老不死の仙人が住むという「蓬莱山(ほうらいさん)」を表わしたお饅頭です。中に入った小饅頭の姿から、別名「子持饅頭」ともいわれる、大変おめでたいお菓子です。(公式HPより) 特別注文商品(慶事)「兎饅(うさぎまん)」 兎は多産であることから縁起が良いとされています。 紅白で並んだ可愛らしい姿は、七五三、ご結婚、ご出産などにおすすめです。 薯蕷饅頭のゆたかな風味をお楽しみください。(公式HPより) 虎屋 赤坂ギャラリー 木型 生菓子や押物などの生地を打ち出す木彫の型。

                                                  新緑が彩る老舗和菓子店『とらや赤坂店』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                • とらや 柴又/柴又といったら「とらや」の焼草だんご

                                                  60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 柴又帝釈天は寛永6年(1629年)に開創された日蓮宗の寺院。 正式の名前は経栄山題経寺。 9世住職、日敬の頃から帝釈天が信仰を集めるようになり「柴又帝釈天」として知られるようになった。 帝釈天の縁日は「庚申の日」とされ、庚申信仰とも関連して多くの参詣人を集めるようになったそうだ。 とはいえ。 柴又帝釈天を日本中の人に知らしめたのは映画「男はつらいよ」だよね~。 寅さんの生まれ故郷「葛飾柴又」 古き良き下町の風情は観ている人を惹き付ける魅力がある。 久しぶりに柴又を訪れてみると… 昔と変わらないノスタルジックな街並み。 活気ある商店街を歩いていると、向こうから寅さんが歩いて来るような気がする。 そんな柴又帝釈天参道を散策していると焼けた醤油の良い香りが漂って来た。

                                                    とらや 柴又/柴又といったら「とらや」の焼草だんご
                                                  • 「とらや」の「あんペースト」 - pochinokotodamaのブログ

                                                    2019年の2月17日のブログで www.pochinokotodama.com 「カファレル」の「ジャンドゥーヤクリーム」を紹介しています。 ピーナッツバターのようにトーストに塗ったりして食べるそうですが、 反則的にスプーンですくってそのまま食べるのが一番おいしい食べ方。 香料がきつくないので、ゆっくりと香りがひろがりリラックスできます。 この時はチョコレートでしたが、 同じように瓶詰めの「あんペースト」を「とらや」で見て衝動買いしました。 「黒砂糖とメープルシロップ」と「こしあん」の2種類がありますが、 コクのある「黒砂糖とメープルシロップ」を選びました。 まずは「ジャンドゥーヤクリーム」と同じように、 一口大にカットしたトーストに塗ります。 もっとたくさん塗った方が良かったのか、 あんの味がパンの風味に負けそうです。 そこで「ジャンドゥーヤクリーム」のようにスプーンですくって食べます

                                                      「とらや」の「あんペースト」 - pochinokotodamaのブログ
                                                    • 終わりは必ず来るものですね。大阪の布地の「とらや」さんが閉店になり思うこと。 - 明日にplus+

                                                      皆さん、こんにちは!コマさんです。 とうとう、この日がやってきました(T_T) とてもお世話になった生地の「とらや」さんが本日(12/20)閉店することになったのです。 大阪で生地を買う方なら、知らない方はいないと思います。 このお店は昭和27年に創業されていたので、今年で68年目。 約70年間も営業されていたということになります。 品ぞろえも豊富で、お値段も高すぎず、本当によく利用させていただきました。 このお店はちょっと面白いシステムで生地を購入するんです。 生地を選ぶと、お店の方がエアーシューターで注文票を5階に送り、5階で生地が裁断されたら1階にその生地がドンと落ちてくる仕組み。 本当に、レジ横に生地がドサッと落ちてくるんです。 もう、この光景は当たり前すぎになっていましたが、今思うと本当におもしろいシステムだったなあと思います(≧▽≦) 最後の日の今日、もしかしたら欲しい生地があ

                                                        終わりは必ず来るものですね。大阪の布地の「とらや」さんが閉店になり思うこと。 - 明日にplus+
                                                      • 「とらや小形羊羹×スコッチ」試してみた - 週刊あんこ

                                                        あ~やだ、オミクロンの大寒入り。今年は寅年ということをすっかり忘れていた。 なので、「ガオー」と虎のひと吠え、気持ちだけでも元気を出したい。 ちょっと出費がかさんでしまったが、寅年にちなんで、今回はスペシャルバージョンで行こうと思う。 虎屋の小形羊羹(5種セット)を買い、あのシングルモルトウイスキーのロールスロイスとも言われる、スコッチ「マッカラン」をゲットし、寅年のスタートにこの究極の(?)マッチングを試してみたくなった。 タネを明かすと、好きな作家のひとり、開高健(1930~1989)の不思議な楽しみ方を思い出したからだ。 師匠はこの組み合わせに独特のこだわりを持っていて、それはウイスキーは「マッカラン」、小形羊羹は「夜の梅」でなければならない、というもの。 1年ちょい前の晩秋、とらや赤坂店地下で開催された「YOKAN展」の片隅でもそのことが紹介されていて、私もいつか試してみたいなあ、

                                                          「とらや小形羊羹×スコッチ」試してみた - 週刊あんこ
                                                        • とらやパリ店40周年記念コラボ ピエールエルメ羊羹がキュートでたまらん - 旅するエスプレッソ

                                                          この発売を知ってから、ソワソワしていたカップッチーノです。 3日前の天気予報では朝から激しめの雨マークだったけど、前日には曇りマークになって、空が味方してくれたと感謝! TORAYA × PIERRE HERMÉ PARIS とらや 小形羊羹『イスパハン』 まとめ TORAYA × PIERRE HERMÉ PARIS 1980年、フランス・パリに出店したとらやと、1998年、日本に第一号店を出店したピエール・エルメ・パリ。 お互いがそれぞれ異国の地で、自国のお菓子や文化を広めようと取り組んできました。 そんな中、とらやとピエール・エルメ・パリは「とらや パリ店」40周年を記念してコラボレーション商品を開発しました。ピエール・エルメ・パリの代表作とも言える“イスパハン” の風味を生かした和菓子や、とらやの餡や羊羹を使用したフランス菓子が登場します。 コラボ商品ラインナップ マカロン アズキ

                                                            とらやパリ店40周年記念コラボ ピエールエルメ羊羹がキュートでたまらん - 旅するエスプレッソ
                                                          • 富士山の麓の老舗和菓子店「とらや御殿場店」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                            富士山の麓の老舗和菓子店 「とらや御殿場店」 とらや御殿場店は、とらやの直営店で、主力工場が位置する御殿場に昭和55年(1980年)にオープンしました。 四季折々の富士山を表した御殿場限定の羊羹「四季の富士」や御殿場周辺のみくりや煎茶を使った「あんみつ」など、この地ならではの甘味も用意されています。 (参考:とらやHPより) 御殿場限定「四季の富士」 羊羹 抹茶グラッセ付き 秋らしいディスプレイ 駐車場に咲いていたお花 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

                                                              富士山の麓の老舗和菓子店「とらや御殿場店」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                            • 柴又帝釈天「門前とらや」 ~ 天丼・草だんご - 青空のスローな生活

                                                              先日、「寅さんの故郷」を訪ねて行った「葛飾柴又」(葛飾区)。 kirakunist.hatenablog.com 「寅さん記念館」などを巡るとちょうどランチタイムになりました。 葛飾柴又は国の「重要文化的景観」に指定されています。 柴又駅から柴又帝釈天へと向かう参道周辺にも、風情のあるお店が沢山あります。 数あるお店の中から、「男はつらいよ」で寅さんの実家として撮影に使用された 「門前とらや」で、ランチをいただくことにしました。 本日のメニュー(目次) 悩みどころ 門前とらや 天丼・草だんご 寅さんの部屋への階段 悩みどころ 柴又帝釈天の参道周辺には、さまざまなグルメスポットがあります。 今回、ランチの選定で悩んだところは、 故・渥美清さんや山田洋次監督も通ったという天丼で有名な「大和家」とするか🤔 はたまた、「男はつらいよ」の初期の作品で、寅さんの実家として撮影に使用された「門前とらや

                                                                柴又帝釈天「門前とらや」 ~ 天丼・草だんご - 青空のスローな生活
                                                              • 一緒におねんね&とらやのおはぎ - メインクーンのオリーとレムち

                                                                今朝のシャイニングビューティーレムち。 キリッと凛々しい顔をしていますね〜。 でも、よくみると・・・ ケージの天井からモフモフがボーボーしているような・・・ あら、オリーが乗ってたのね! すごいドヤ顔で。 マズルがすごい。笑 下からのアングルはマズルがすごいぞ! 一緒におねんね オリーとレムちがタオルを枕にして 一緒におねんねしていました。 かわゆい。 かわいくて写真を撮りまくっていたら オリーが反応しました。 あらあら♡ くっついちゃって。 いつもはこんなにくっつくと レムちが怒ってどこかに行ってしまうのですが この日は眠くてしかたなかったようでして。 しばらくくっついて寝ていました( ´∀`) さらにくっついて団子に・・・ 猫団子になるんだ・・・!! 猫団子になーれーと念力を飛ばしたのですが・・・ 飼い主の念力は届かず、 きな粉団子とゴマ団子になってしまいました(;ω;) 猫団子への道

                                                                  一緒におねんね&とらやのおはぎ - メインクーンのオリーとレムち
                                                                • 国会ウォッチャー on Twitter: "記者「現金授受について菓子折りの中というのはとらやの羊羹だったと報道あるが?」 甘利経済再生相(当時)「羊羹かわからないが大きい袋で重かった」 記「現金が入ってる認識は?」 甘「わからなかった。秘書がなんか祝儀袋みたいなの入ってた… https://t.co/motFvUfn69"

                                                                  記者「現金授受について菓子折りの中というのはとらやの羊羹だったと報道あるが?」 甘利経済再生相(当時)「羊羹かわからないが大きい袋で重かった」 記「現金が入ってる認識は?」 甘「わからなかった。秘書がなんか祝儀袋みたいなの入ってた… https://t.co/motFvUfn69

                                                                    国会ウォッチャー on Twitter: "記者「現金授受について菓子折りの中というのはとらやの羊羹だったと報道あるが?」 甘利経済再生相(当時)「羊羹かわからないが大きい袋で重かった」 記「現金が入ってる認識は?」 甘「わからなかった。秘書がなんか祝儀袋みたいなの入ってた… https://t.co/motFvUfn69"
                                                                  • わたせせいぞう展、期間限定ショップとらや - petit_novaraのブログ

                                                                    デパートで開催中の「わたせせいぞう」展、入口には赤いベスパ。サイン会もあるそうですが混雑をさけて前日に訪問。 大人倶楽部のイラストや懐かしい時代のものも展示されてます。 入口のベスパはこれ。 ベスパだけでなく、展示の中では2CVやポルシェ356、アルファロメオジュリエッタスパイダーなどの懐かしい車たちにも出会えます。 年季が入っているのが良い、VANのシール付き。 こちらはおじさん所有の「わたせせいぞうシリーズ」、全部初版だそうです。 デパート地下には期間限定出店の「とらや」さん。お馴染みの小型羊羹、春限定パッケージ。県内には販売店がないので迷わず買います(笑)。 一昨日の夜も雪、明日も雪の予報。暖冬だそうですが・・今年は雪、多くない?

                                                                      わたせせいぞう展、期間限定ショップとらや - petit_novaraのブログ
                                                                    • とらやのスティック羊羹 干支デザインの夜の梅・おもかげ・新緑 - 旅するエスプレッソ

                                                                      干支パッケージの羊羹をいただきました。 2021年の干支『丑』にちなんだパッケージ。 とらや 小形羊羹 夜の梅(小倉羊羹) おもかげ(黒砂糖入羊羹) 新緑(抹茶入羊羹) ペアリング コーヒー まとめ とらや 小形羊羹 ウチではスティック羊羹って呼んでますが、お店的には『小形羊羹』と呼ばれます。 小形羊羹は、15代店主・黒川武雄氏が考案したもので、「大勢の人にたやすく買ってもらえるお菓子を作りたい」と考えていた時、フランス製の香水をもらい その箱のオシャレさにインスパイアされて作られたそうです。 一本ずつアルミ箔に包んで小さな箱に入れられた小形羊羹は、香水から発想を得ただけあって、シンプルだけど、なんだかスタイリッシュ。 このスティックタイプを知ってから、羊羹をたべる頻度がぐぐんとあがりました。 夜の梅(小倉羊羹) 切り口の小豆の粒が、夜の闇にほの白く咲く梅の花を思わせることに由来します。

                                                                        とらやのスティック羊羹 干支デザインの夜の梅・おもかげ・新緑 - 旅するエスプレッソ
                                                                      • 難波の手芸店「とらや」が閉店へ コスプレイヤーの聖地:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          難波の手芸店「とらや」が閉店へ コスプレイヤーの聖地:朝日新聞デジタル
                                                                        • 御殿場『とらや工房』と沼津『鮮魚・食事処 山正』へ親子水入らずで行ってきました。 - sugarless time

                                                                          御殿場『とらや工房』 沼津『鮮魚・食事処 山正』 沼津港 11月23日は『勤労感謝の日』に、来年80歳になる母と実妹と3人で出かけてきました。 3人で出かけるのは四半世紀ぶり、今は評価も高過ぎず低過ぎず、道路拡張によるセットバックによって店構えも変わってしまいましたが、四半世紀前に3人でランチを食べにいったのが『葉山:魚寅』、私も妹も母もその時のことを覚えていてビックリ!? tabelog.com 父が3年前に他界して、さらにコロナもあって母が観光らしいことをしていないこともあり、ちょっと親孝行しようと思い、妹にも相談したらOKってことで、母のリクエストを聞き今回のコースにした次第。 御殿場『とらや工房』 午前10時開店の15分前くらい狙いで東名高速道路が集中工事中ということも考慮して早めに家を出たのですが想像していたほど混んでいなかったこともあり、とらや工房さんの駐車場には9時30分に到

                                                                            御殿場『とらや工房』と沼津『鮮魚・食事処 山正』へ親子水入らずで行ってきました。 - sugarless time
                                                                          • 難波の“とらや”が12月で閉店に コスプレイヤーにも親しまれた服地・布地のデパート

                                                                            大阪、難波にある服地・布地のデパート「とらや難波店」が、12月20日で閉店することが分かりました。公式サイトに掲載された「永らくご愛顧頂き誠にありがとうございました」との告知文に、利用者からは驚く声が多くあがっています。 とらや公式サイト 閉店のお知らせ(公式サイトより) コスプレイヤーにも利用者が多く、立地も品ぞろえも良かったことから関西有数の布地店として長らく親しまれてきた同店。サイトに閉店の告知が掲載されると、「え…!とらや閉店?!」「うそでしょ…」「めちゃくちゃ重宝してました…」と驚く声や、「店の前を通ると、ミナミだなぁと思ったっけ」「ひとつの時代が終わった…」と閉店を惜しむ声があふれ、一時は「とらや閉店」が日本のトレンドにも入るなど大きな話題となりました。 また、難波店の閉店に伴ってか、オンライン店舗(Yahoo!ショッピング)の方も9月27日17時で注文受付を停止。こちらも「お

                                                                              難波の“とらや”が12月で閉店に コスプレイヤーにも親しまれた服地・布地のデパート
                                                                            • 女性誌で対談😎&赤坂とらや限定2品 - 週刊あんこ

                                                                              師走のぽかぽか。 こそばゆい話ですが、個人的にまずはビックリの餡ハッピーなニュースから。 現在発売中のマガジンハウス刊「&プレミアム2月号」で、私めがあんこマニア対談に出演しております。ウソみたいですが(笑)。 これが表紙です。 全体のテーマは「あんこと、きなこ。」で、計70ページ以上にわたって、ディープな和スイーツ情報が網羅されていて、単に一読者として見ても凄い情報量です。 数年に一度発行される同社の「ブルータス」あんこ特集は私もファンですが、今回の「&プレミアム」は質量ともにマックスだと思います。 昨日初めてページをめくりながら全体を見て、マガジンハウスの編集力に驚かされました。和スイーツ好きにはぜひ手に取って見ていただければ幸いです。 などとつい宣伝してしまいました。お許しを。(汗) めでたい話なので、本日は「赤坂とらや」限定の2品を取り上げようと思います。 今もなお和菓子界の最高峰

                                                                                女性誌で対談😎&赤坂とらや限定2品 - 週刊あんこ
                                                                              • 【徳島県】虎屋 壺中庵(とらや こちゅうあん)食べ歩きブロガーが徳島県の山奥で原点回帰 - おいしいもんが好き!

                                                                                京都嵐山吉兆で研鑽を積んだ日本料理界の重鎮が営む、虎屋 壺中庵 料理人が行くべき料亭としても名高く、 「味の引き算の美学」ともいう極限までの「薄味」で、 訪問はこれで4回目になりますが、 今回も絶妙な塩加減を堪能することができました。 いや~素晴らしい! うまかった! ちょっと遠い場所にありますが 「本物のおいしいもんを食べてみたい」 「新しい扉を開けてみたい」 と願うすべての方にお勧めしたいお店です。 予約方法 メニュー ふるさと納税で利用可能 アクセス 食べログの評価は? 実食 ワタリガニの柚子窯蒸し 鯛のお寿司 他 お椀 お造り くずわ葉焼き アマゴの豆腐蒸し 鯛飯 みかんゼリー まとめ あわせて読みたい 予約方法 予約はポケットコンシェルジュからできます。 pocket-concierge.jp 完全個室で、1階2部屋、2階1部屋の計3室あって、 2名~10名までの利用が可能です。

                                                                                  【徳島県】虎屋 壺中庵(とらや こちゅうあん)食べ歩きブロガーが徳島県の山奥で原点回帰 - おいしいもんが好き!
                                                                                • とらやさん - JuniperBerry’s diary

                                                                                  東京の叔母が (こちらの記事に登場してます) juniperberry.hatenablog.jp 毎年 お歳暮とお中元に 送ってくれていたのは とらやの羊羹 ラインナップは 夜の梅 に おもかげ そして 季節によって 栗が入っていたり お抹茶だったりの 5本の組み合わせ とらやの羊羹は ずっしりと重くて そんなにバクバクと(一竿一気にとか) 食べられるようなものでもなく その上 父の食べ方が独特な ため (詳しくはこちらの記事で) juniperberry.hatenablog.jp 我が実家の羊羹の在庫ときたら まあ よくモツんです そんな訳で 実家の戸棚には とらやの 重量感のある羊羹が いつでも ありました それでも 幼い頃から 食べ付けているからか 羊羹といえば  私はとらや 中でも 「おもかげ」 が 一等好き 黒糖の香りと あの ずっしりねっとりと練られた 重みが たまりません

                                                                                    とらやさん - JuniperBerry’s diary

                                                                                  新着記事