並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 377件

新着順 人気順

庫の検索結果1 - 40 件 / 377件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

に関するエントリは377件あります。 togetter社会事件 などが関連タグです。 人気エントリには 『日本の88x31バナー保管庫』などがあります。
  • 日本の88x31バナー保管庫

    「日本の88x31バナー保管庫」は、個人サイト全盛期に多く見られた88x31ピクセルのバナーを収集・保存・公開するアーカイブサイトです。これらのバナーは、リンク集や相互リンクなどで使用され、当時のインターネット文化を象徴する存在でした。 ここで公開しているのは、主に1990年代後半から2000年代前半にかけて、日本国内のサイトで使用されていたバナーです。海外には国を問わず収集された88x31バナーのアーカイブも存在しますが、本サイトでは収集対象を日本国内に限定することで、日本独自のネット文化に焦点を当てています。 かつて個人サイトを運営していた方にとっては、「もしかして自分のバナーがあるかも?」という小さな発見も楽しんでいただけるかもしれません。 現在、88x31バナーはほとんど目にすることがなくなりましたが、その文化的価値を記録・保存することには大きな意義があると考えています。 この保管

      日本の88x31バナー保管庫
    • スマートフォンでマンガを読む時代における「見開き」の表現について:『怪獣8号』の事例 - マンガLOG収蔵庫

      昨年始め頃まで、マンガを読む際は紙の単行本か kindle で電子書籍を購入するかして読むのがメインだったのですが、ここ1年弱はスマートフォンにアプリを入れて読む機会が増えてきました。 とは言っても、主に使っているのは「ジャンプ+」で、それ以外はあまり使っていないのが現状ではあるのですが。( ´∀`;) 少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ SHUEISHA Inc. ブック 無料 本誌の定期購読をしつつ、「ジャンプ+」オリジナルの連載を曜日ごとに幾つか読んでいる、といった感じです。更新が楽しみにしている作品も少なからずありますね。『SPY×FAMILY』とか、連載は完結を迎えましたがアニメ化も決定した『地獄楽』とか。 そんな作品のひとつに、松本直也さんの『怪獣8号』があります。 怪獣8号 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:松本直也 発売日: 2020/12/04 メデ

        スマートフォンでマンガを読む時代における「見開き」の表現について:『怪獣8号』の事例 - マンガLOG収蔵庫
      • 「こういうのでいいんだよ こういうので」廃棄防止に開発されたワクチン保管用冷凍庫の温度を自動的に監視するシステムが「分かる人ほど唸る」代物だった

        さらしる @sarasiru ワクチン廃棄防止へ 冷凍庫の温度自動監視システム導入 埼玉 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 自動監視!冷蔵庫に温度監視APIとか組み込んであるのか!?とか思ったら温度計をwebcamが監視しているという絵面で「そうきたかー」と思った。 pic.twitter.com/PwCsqKgkyv 2021-06-10 22:35:30

          「こういうのでいいんだよ こういうので」廃棄防止に開発されたワクチン保管用冷凍庫の温度を自動的に監視するシステムが「分かる人ほど唸る」代物だった
        • 2021年のYahoo知恵袋から「貸金庫に入れていた80万円が盗まれたのに警察も銀行も信じてくれない」という話が発掘される→「だから4年もバレなかったのか…」

          まんりき @manriki すごい。被害者いっぱいいたはずなのに全然事件化してなかった理由はこれか! 被害者「貸金庫に入れていた金が盗まれた!」 銀行「そんなことが起こるわけがない」 警察「はっはっはご冗談を」 誰も信じてくれないし被害者は被害を証明できないからバレてもバレないんだ! x.com/kagachan777/st… 2024-11-23 21:22:08

            2021年のYahoo知恵袋から「貸金庫に入れていた80万円が盗まれたのに警察も銀行も信じてくれない」という話が発掘される→「だから4年もバレなかったのか…」
          • 「実は海外メーカーのNASはものすごく進化していてかつとても使いやすい」これってパソコン以上に多機能なデータ保管庫 (1/4)

            iCloudやOneDriveなどのクラウドサービス全盛の現在、家庭用データ管理やストレージの選択肢として、あるNAS(ネットワークストレージ)が注目を集めています。 その注目製品は、UGREENの「 NASync」シリーズです。UGREENはスマホ用アクセサリーで知られていますが、このNASはこれまで海外で展開してきたものです。国内でもクラウドファンディングGREEN FUNDINGの先行販売でなんと6億6600万円以上もの支援金額を集めるなど、ガジェット好きの関心の高さが話題となりました。 では、なぜ「設定が大変そう」という印象が大きいNASのなか、これほど注目を集めたのでしょうか? 実際に体験してみてわかったのは: とにかく設定や操作がラクで月額料金が不要 クラウドサービスを使い分ける必要がなくなる からです。「初期コストだけでずっと使える」&「データを1ヵ所にまとめられる」=とにか

              「実は海外メーカーのNASはものすごく進化していてかつとても使いやすい」これってパソコン以上に多機能なデータ保管庫 (1/4)
            • ダメ元で「個人宅でも冷蔵冷凍庫入れられます?大きいのが欲しくて」てメール投げたら、ホシザキ機器がマジで家庭に入った話「食洗機1回90秒」「飲食店レベル」 - Togetter

              きよさん@トヨタホーム建ったぞー\(^o^)/ @kiyosan_life @RingoHouse10 ダメ元で「個人宅でも冷蔵冷凍庫入れられます?大きいのが欲しくて…(震え」てメール投げたら、親切丁寧に対応していただいて、ショールームでの説明もなかなか理にかなった機器の組み合わせなど説明を受け、気付いたら3機種契約してました\(^o^)/w 顧客対応力の素晴らしさよ! 2025-01-18 22:14:49

                ダメ元で「個人宅でも冷蔵冷凍庫入れられます?大きいのが欲しくて」てメール投げたら、ホシザキ機器がマジで家庭に入った話「食洗機1回90秒」「飲食店レベル」 - Togetter
              • パスワード管理ツールの LastPass の保管庫の漏洩について、被害者ができることを解説

                新年、明けましておめでとうございます! 年末年始の休みを有効活用して、パスワード管理を見直しましょう!(笑) 企業のデータ漏洩は基本的に悪いですが、2,500万人のパスワードも持つデータの場合は、最悪です。 この投稿をするまで、少し間を置きました。 ニュースが出る直後、みんなが騒いで矛盾な情報が流されたり、感情的に報じることが多かったりして、それを避けたかったです。 事実パスワード管理アプリ LastPass によると、 2022年8月に第三者によって同社のクラウドサービスが侵入されました当時、個人データは盗まれなかったそうですが、ソースコードは盗まれましたユーザのデータが漏洩していなかったにも関わらず、 LastPass 社は事件を一般公開しました。 顧客と企業の間でのそのような透明性は望ましいことで、功績を認めるべきです(多くの会社はそんなことしません) しかし、当時漏洩したものの中で

                • 転職は「仕事のキツさ」より自己肯定感が下がって「惨め」に感じた時が決断タイミング?→紀元前に李斯も「食糧庫と便所のネズミ」にたとえて言っている

                  品質さん @chokyori_tsukin 転職経験者にはわかってもらえるかもしれないが、転職をするかしないかの線引きって、自分が『惨め』に感じ始めたときだと思う。 キツいとかつまらないって仕事をしていればある程度は抱く感情だが、『惨め』になるほど自己肯定感が下がる職場環境は異常。 2025-04-22 20:38:30

                    転職は「仕事のキツさ」より自己肯定感が下がって「惨め」に感じた時が決断タイミング?→紀元前に李斯も「食糧庫と便所のネズミ」にたとえて言っている
                  • 三菱UFJの貸金庫窃盗は元銀行員から見ても「謎過ぎる」点が多いという話「貸金庫は何重ものセキュリティで、1回突破するのすら難しいだろうに、それを繰り返しとは…」

                    服巻浩司 (Koji Haramaki)@Dr.Flower「Believe your way」 @koji_haramaki 元銀行員から見ても謎すぎ。三菱UFJの何重ものセキュリティの貸金庫、役席でも開けようがないわ防犯カメラもあるし。内部に共犯者がいたとしても1回こっきり突破するのすら難しいのに何年も繰り返し十数億円規模の巨額着服……メガバンクでこれはちょっと信じがたいな。 犯行手口を詳しく知りたい(笑) x.com/news24ntv/stat… 2024-11-22 20:17:54 服巻浩司 (Koji Haramaki)@Dr.Flower「Believe your way」 @koji_haramaki 青二プロダクション声優・ナレーター。現役保育士。 『真・三國無双』馬超『KOF』ソワレ・メイラ『ペルソナ4』生田目太郎『ONE PIECE』大マサ『ちびまる子ちゃん』野口富

                      三菱UFJの貸金庫窃盗は元銀行員から見ても「謎過ぎる」点が多いという話「貸金庫は何重ものセキュリティで、1回突破するのすら難しいだろうに、それを繰り返しとは…」
                    • 木村紺「神戸在住」を、阪神淡路大震災30年を機に回想したツイートの保存庫。/ついでに格闘技漫画も回想。木村紺先生の現在は? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                      阪神淡路大震災から立ち直りつつある神戸の大学での生活を描いた『神戸在住』という傑作マンガがあるんだけど、すごいのは登場人物が何気ない日常を送るなかにそれぞれ必ず震災のトラウマがあって、その経験から若くても人生観が固まっている人の多かった1990年代の神戸という特殊な舞台を切り取った点— 大やま (@Solzhe_shimarin) February 1, 2025 被災で家族と離れ離れになった友人とか、震災の記憶を持った登場人物たちのなかに1人、主人公は東京から引っ越してきて震災を経験していない。いくら仲良くなってもその経験でどこか周りと住んでる世界が違う気がする。韓国からの留学生の論文で参考文献に上がっててふと思い出したのでした— 大やま (@Solzhe_shimarin) 2025年2月1日 作者自身も被災者で、知人のエピソードをもとに描かれたという震災の話はやけに生々しく、重たかっ

                        木村紺「神戸在住」を、阪神淡路大震災30年を機に回想したツイートの保存庫。/ついでに格闘技漫画も回想。木村紺先生の現在は? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                      • 冷凍食品を開けてみたらサイズが...最近は5個入りで冷凍庫のスペースだけ取るものが増えた→大きさはそのままでいいから値上げして欲しい

                        赤すぐり❦ @aka_suguri これ子供のお弁当によく使ってたけど、当時は全部綺麗な長方形で形揃ってたよ…しかも6個だった気がする…泣ける… x.com/kobutakundayo7… 2024-06-08 06:21:35

                          冷凍食品を開けてみたらサイズが...最近は5個入りで冷凍庫のスペースだけ取るものが増えた→大きさはそのままでいいから値上げして欲しい
                        • 全国銀行協会“貸金庫で現金預からない”方針へ 不祥事相次ぎ | NHK

                          金融業界で貸金庫をめぐる不祥事が相次いだことから、全国銀行協会は近く、貸金庫では現金を預からないという「サービス規定のひな型」を示す方針です。巨額の窃盗事件があった三菱UFJ銀行も今後、現金を預からない方針を固め、全国の金融機関に同様の対応が広がる見通しです。 金融機関の貸金庫をめぐっては、三菱UFJ銀行やみずほ銀行で行員が金品を盗んだことが相次いで明らかになり、金融庁は金融機関に対して貸金庫では現金などのリスクの高いものは預からないよう促しています。 関係者によりますと、こうした中、業界団体の全国銀行協会は近く、各銀行が貸金庫サービスの規定をつくる際に参考としている「規定のひな型」を改め、現金は預からないという内容を盛り込む方針です。 また、巨額の窃盗事件が起きた三菱UFJ銀行も今後、すべての顧客を対象に貸金庫では現金を預からないという規定に見直す方針を固めました。 三菱UFJではすでに

                            全国銀行協会“貸金庫で現金預からない”方針へ 不祥事相次ぎ | NHK
                          • 「錫のタンブラー」を冷凍庫に入れたら粉々に!なぜ?原因は「スズペスト」という現象らしい

                            くま𝕏ライダー @kumax2rider 知らなかった。能作のタンブラーを持っているが、冷凍庫に入れることはないが、冷蔵庫も気をつけないと。 錫を崩壊させる現象、スズペスト - 大錫.blog daisuzu.doorblog.jp/archives/35965… 2020-11-10 17:12:26

                              「錫のタンブラー」を冷凍庫に入れたら粉々に!なぜ?原因は「スズペスト」という現象らしい
                            • スゴ本の中の人 on Twitter: "グレッグ・イーガンが『君の名は。』を観たみたい。感想→「私の短編小説『貸金庫』からインスピレーションを得たようです(プロットは全然違いますが)。甘い感じですが、全体的にはかなり良くて、ヴィジュアルは素敵でした」 https://t.co/Qv4BBRWB7b"

                              グレッグ・イーガンが『君の名は。』を観たみたい。感想→「私の短編小説『貸金庫』からインスピレーションを得たようです(プロットは全然違いますが)。甘い感じですが、全体的にはかなり良くて、ヴィジュアルは素敵でした」 https://t.co/Qv4BBRWB7b

                                スゴ本の中の人 on Twitter: "グレッグ・イーガンが『君の名は。』を観たみたい。感想→「私の短編小説『貸金庫』からインスピレーションを得たようです(プロットは全然違いますが)。甘い感じですが、全体的にはかなり良くて、ヴィジュアルは素敵でした」 https://t.co/Qv4BBRWB7b"
                              • 河川敷にロケットランチャー数基か 北九州市、暴力団の武器庫の見方 [福岡県]:朝日新聞デジタル

                                福岡県警は31日、北九州市小倉南区長行東1丁目の河川敷の草むらで、複数のロケットランチャーのようなものや、拳銃、手投げ弾のようなものが見つかったと発表した。現場は腰の高さほどの有刺鉄線がはられており…

                                  河川敷にロケットランチャー数基か 北九州市、暴力団の武器庫の見方 [福岡県]:朝日新聞デジタル
                                • 中公文庫『盤上の向日葵』下巻に関するお詫びと訂正 - 中央公論新社

                                  中公文庫『盤上の向日葵』下巻(2020年9月25日発行)の初版本に、編集部のミスによる誤りがありました。 読者の皆様、著者の柚月裕子様、監修をしていただいた日本将棋連盟の飯島栄治様、解説を執筆いただいた羽生善治様に謹んでお詫び申し上げ、下記の通り訂正いたします。 訂正表はこちら なお、交換をご希望の方は、お手数ですが、弊社 営業開発部宛に着払いでお送りください。送料弊社負担にてお取り替えいたします。 〈送り先〉 中央公論新社 営業開発部 〒100-8152 東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル19階 電話 03-5299-1744(受付時間:平日10~17時)

                                  • あっ!そうだ冷凍庫にアイスがあったんだ! というときの歓喜はなかなかの..

                                    あっ!そうだ冷凍庫にアイスがあったんだ! というときの歓喜はなかなかのパワーがある。

                                      あっ!そうだ冷凍庫にアイスがあったんだ! というときの歓喜はなかなかの..
                                    • 永久凍土下にコードを保存する「Arctic Code Vault」バージョン1.0達成、GitHubが報告。1.4トンの保管庫を設置

                                      永久凍土下にコードを保存する「Arctic Code Vault」バージョン1.0達成、GitHubが報告。1.4トンの保管庫を設置 GitHubは2019年に発表した、オープンソースのコードをノルウェーにあるスヴァールバル諸島の永久凍土層の地下に1000年以上保存するプロジェクト「Arctic Code Vault」において保管庫の設置が完了し、プロジェクトとしてバージョン1.0を達成したと報告しました。 "To live for 1,000 years, it's not enough to be durable; you have to be beautiful, too." GitHub's Arctic Code Vault is a huge stainless steel vault etched with AI-generated art, with a “Tech Tre

                                        永久凍土下にコードを保存する「Arctic Code Vault」バージョン1.0達成、GitHubが報告。1.4トンの保管庫を設置
                                      • 「世界の火薬庫」インド・パキスタン国境で行われていた「意外なイベント」

                                        1988年兵庫県生まれ。ライター兼会社員。有給休暇取得率100%。そのすべてを旅行に突っ込み、訪れた国は70ヵ国、日本は全都道府県踏破。note、オモコロなどのwebメディアでエッセイを執筆し、旅行記を中心に絶大な人気を博す。イランへの旅行記で「世界ウェブ記事大賞」を受賞。著書に『0メートルの旅』(ダイヤモンド社)『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』(河出書房新社)がある。 0メートルの旅 本書の旅の舞台は、16の国と地域。日本から1600万メートル、地の果て南極から始まり、だんだんその距離は近づいて、最後は「自分の部屋の中」で完結します。 「遠くに行くこと」だけが旅ではない。日常の中に非日常を見出し、予定不調和を愛する心があれば、いつでも、どこでも、旅はできる。 Web記事累計600万PVの会社員ライター、鮮烈のデビュー作。 バックナンバー一覧 2020年にしか出せなかった旅

                                          「世界の火薬庫」インド・パキスタン国境で行われていた「意外なイベント」
                                        • サイゼリヤ先輩まんが保存庫|CDBと七紙草子

                                          昨日Twitterで投稿したマンガがなぜか3万いいねされたので保存庫マガジンを作っておきたいと思います。続き読みたいという声もあったのでぼちぼち続きもここに収録。色とかめちゃくちゃだったので修正。 サイゼリヤで喜ぶ先輩 サイゼ先輩店外アフターデート編 サイゼ先輩 再び会うまでの遠い約束編サイゼ先輩台無し編「このマンガはあっちへの皮肉だろう、こっちへの批判だろう」という感想もあるのでいちおう背景を描いておきますと、かなり前に邪悪な婚活コンサルの方たちが「初デートでサイゼリヤは論外」とか「デートで彼女をサイゼリヤに連れて行って人間性を試せ」とかあれこれ言って対立を煽る、ツイッターバズ死の商人みたいなことをされていたわけですね。これについては単純に毎度のことながら死と抑圧の商人ろくでもねえなと思っています。 で、今回それに巻き込まれるみたいに、単にサイゼリヤでニコニコ喜んでご飯食べてる女性を描い

                                            サイゼリヤ先輩まんが保存庫|CDBと七紙草子
                                          • 米薬剤師、ワクチンを庫外に放置して逮捕 陰謀論の信奉認める

                                            (CNN) 米ウィスコンシン州ミルウォーキー北郊の病院で先月、冷蔵庫に保管されていた新型コロナウイルスのワクチンを意図的に取り出したとして、薬剤師が逮捕された。警察によると、本人は調べに対し、ワクチンは有害だとする陰謀論の信奉者であることを認めた。 スティーブン・ブランデンバーグ容疑者(46)は12月31日に逮捕され、今月4日にオンライン形式の予備審問に臨んだ後、保釈された。 警察の調べによると、ブランデンバーグ容疑者は12月24日と25日の夜間、米モデルナ製のワクチン500回分以上が入った容器を冷蔵庫から取り出して放置した疑い。 薬局のスタッフが26日早朝にこれを見つけ、冷蔵庫に戻したとされる。 容疑者は調べに対し、「ワクチンは安全でなく、接種するとDNAが変化する」という説を信じていると話したという。 同病院では当初、ワクチンを常温で保存できる12時間を超えていないと判断して57人に接

                                              米薬剤師、ワクチンを庫外に放置して逮捕 陰謀論の信奉認める
                                            • スクエニの“武器庫”、特別に入れてもらった アイテムの数々、何に使う?

                                              ずらっと並ぶ銃や武器の数々。実はここ、「ドラゴンクエスト」シリーズなどで知られるスクウェア・エニックスのオフィスビルにある一室だ。 通常、一般の人は入れないスペースだが、今回は特別に入れてもらった。一体、部屋にある武器の数々は何に使うのか。詳細を同社の社員に聞いたので、“武器庫”のフォトレポートと共に紹介する。 スクエニの“武器庫”、その正体は…… 武器庫の正体、それはスクエニが持つモーションキャプチャースタジオ「キャプチャスタジオ」の倉庫だ。モーションキャプチャーとは、演者が身に着けたマーカーの動きを機械で計測し、動作をデータ化して3Dモデルなどの動きに反映する技術のこと。映像制作などで使われる技術で、スクエニもゲーム内のアニメーションや映像制作に活用している。 つまり武器庫のアイテムは、演者がキャラクターらしいモーションをしたり、武器の動きをデータ化したりするときに使う小道具というわけ

                                                スクエニの“武器庫”、特別に入れてもらった アイテムの数々、何に使う?
                                              • 米ファイザー社 “ワクチン 一般的な医療用冷凍庫でも保存可” | NHKニュース

                                                超低温の冷凍庫での保存が必要なアメリカの製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、会社は19日、一般的な医療用の冷凍庫でも2週間は保存できるとするデータが得られたと発表しました。アメリカの規制当局の承認を得られれば、流通が容易になるほか、接種が柔軟に行えることが期待されています。 製薬大手ファイザーとドイツのビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチンは最大6か月保存するためにはマイナス60度からマイナス80度という超低温の冷凍庫が必要で、供給を増やす上での課題となっています。 これについてファイザーは19日、ワクチンの安定性について、ワクチンを保存するための一般的な医療用の冷凍庫の温度であるマイナス15度からマイナス25度でも2週間にわたって保存できるとする新たなデータが得られたと発表しました。 ファイザーはこのデータをFDA=アメリカ食品医薬品局にすでに提出

                                                  米ファイザー社 “ワクチン 一般的な医療用冷凍庫でも保存可” | NHKニュース
                                                • 愛知県、全国初となる共同収蔵庫を常滑に整備へ。一般公開も視野

                                                  愛知県、全国初となる共同収蔵庫を常滑に整備へ。一般公開も視野愛知県が、全国でも初めてとなる大規模な共同収蔵庫の整備に乗り出す。 日本のみならず世界でも大きな課題となっている、ミュージアムの収蔵庫問題。これを解決すべく、愛知県が全国でも初となる政策に乗り出した。 愛知県は、同県が運営する愛知県美術館、愛知県陶磁美術館、そして愛知県立芸術大学が、今後も美術品等の保存及び収集活動等を継続するための収蔵スペースを確保していくため、全国初となる共同収蔵庫の整備を推進する。 整備候補地となったのは、常滑市奥栄町(元愛知県立常滑高校敷地)。敷地面積は5万9043平方メートル。完成は2030年度となっており、世界的なトレンドとしても注目される収蔵環境の一部公開する機能(見せる収蔵庫)を付与する予定だ。 現在、それぞれの収蔵点数は愛知県美術館が約9100件、愛知県陶磁美術館が約8800件、愛知県立芸術大学が

                                                    愛知県、全国初となる共同収蔵庫を常滑に整備へ。一般公開も視野
                                                  • 米国はいつまで世界の武器庫を続けられるのか?

                                                    (CNN) 単純に言えば、米国にとっては無理な話だ。せっせと2つの大規模な戦争を支援しつつ、3つ目が起きる可能性に備えることなどできはしない。それは厳しいが全くもって避けられない現実であり、ここへ来て一段と、痛々しいまでに明確なものとなりつつある。それこそ時間単位の変化として。 米国の軍需産業の基盤は、既に限界までフル稼働している。原因は現行のウクライナでの戦争で、どうやらロシアはこれを無期限で続けるつもりらしい。同国がウクライナに侵攻してもう1年8カ月だが、その前でさえ米国が超大国として能力以上の役割を負っているのではないかという疑問は浮上していた。 今はイスラエルが戦争状態だ。米国にとって近しい同盟国であり、バイデン政権は既に支援を約束している。しかもこの対立の範囲は拡大する恐れがある。イスラエルのネタニヤフ首相はパレスチナ自治区ガザ地区を封鎖し、侵攻すると脅迫。実現すれば今度はイラン

                                                      米国はいつまで世界の武器庫を続けられるのか?
                                                    • 【米】清掃員が誤ってブレーカー落とす…超低温冷凍庫が停止、25年の研究成果失われる→「お先真っ暗やん…」

                                                      ライブドアニュース @livedoornews 【訴訟へ】清掃員が誤ってブレーカー落とす…超低温冷凍庫が停止、25年の研究成果失われる news.livedoor.com/lite/article_d… 米大学の化学生物学研究センターのアラームが鳴り続けていたため、清掃員が配電盤を操作。この操作でブレーカーが落ち、研究センターの超低温冷凍庫は停止したという。 pic.twitter.com/iYduiVGqR4 2023-06-28 14:38:37

                                                        【米】清掃員が誤ってブレーカー落とす…超低温冷凍庫が停止、25年の研究成果失われる→「お先真っ暗やん…」
                                                      • 買い替えたいなぁ@防湿庫 : Pentax Heaven

                                                        趣味で楽しんでいるカメラ。 でも、知らないうちに レンズやカメラ本体がいっぱい増えてきてしまうのはなぜなんだろう…。 今、手元にあるのは カメラボディ:4台 レンズ   :7本 ちょっと前に、ボディを2台とレンズ3本を売却したんだけど 保管していた防湿庫がちょっとまだ満杯状態。 「ね、ね、防湿庫…新しいの買っていい?」 「なんでなんで、ちゃんとあるじゃん」 「ん…ちょっと手狭になってきて使い勝手悪いから」 「そかぁ、じゃあしかたないね」 やったぁ! 新規ノートPC購入案は否決されたけど 防湿庫買い替え案は見事に予算委員会を通過したぞ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ じつはまた何本か欲しいレンズがあるんだぁ♪…って、これは内緒^^ ということで絞り込んだ防湿庫はこのふたつ。 どちらも棚は3段。 乾燥方式も乾燥剤方式で同じ。 いちばん大切な庫内容量は、ハクバが60L、トーリ・ハンが47L。 容量が大きい

                                                          買い替えたいなぁ@防湿庫 : Pentax Heaven
                                                        • 冷蔵庫の庫内灯が切れたけど元々暗かったしせっかくだからLED増設したろ!→爆光冷蔵庫ができてしまう「開けるたびにスタングレネード喰らわされてる気分」

                                                          あわせて読みたい

                                                            冷蔵庫の庫内灯が切れたけど元々暗かったしせっかくだからLED増設したろ!→爆光冷蔵庫ができてしまう「開けるたびにスタングレネード喰らわされてる気分」
                                                          • 『君の名は。』の初期プロットと、グレッグ・イーガン『貸金庫』の関係

                                                            きっかけは、グレッグ・イーガンのこのツイート。 Just watched the anime “Your Name” (which was apparently inspired to some degree by my short story “The Safe-Deposit Box” (!) though the plot is entirely different [https://t.co/8jSpxyfnGp]). It was a bit saccharine in parts, but overall pretty good, and visually ravishing. — Greg Egan (@gregeganSF) November 28, 2020 “『君の名は。』を観ました(私の短編『貸金庫』にインスパイアされたらしいけど、プロットは全く違う)。ちょっと甘った

                                                              『君の名は。』の初期プロットと、グレッグ・イーガン『貸金庫』の関係
                                                            • 被害総額10数億の三菱UFJ貸金庫の事件の犯人が実は女性だったが、武井咲さん主演のドラマにもなった小説「黒革の手帖」に似ているとの声

                                                              リンク 文春オンライン 「ショートでかわいらしい雰囲気の女性」“被害総額10数億”三菱UFJ貸金庫から客の資産を盗んだ元行員の“正体”「女優でいえば…」 | 文春オンライン 「怪しい噂もなかったし、羽振りが良いわけでもなかった。驚いていますし、『何をしているんだ』と憤慨する行員もいます」 こう語るのは、巨額の窃取事案が発覚した、三菱UFJ銀行の現役行員。メガバンクの信用を… 21 users 94

                                                                被害総額10数億の三菱UFJ貸金庫の事件の犯人が実は女性だったが、武井咲さん主演のドラマにもなった小説「黒革の手帖」に似ているとの声
                                                              • 新しい防湿庫はトーリ・ハン : Pentax Heaven

                                                                いろいろ悩んだけれど.... 購入したのは、トーリ・ハンのECシリーズ EC-50-M2。 宅配便で届いたのはこんな大きなダンボール。 中身はなかなか丁寧な梱包。 カメラ機材一式を入れてみるとバッチリ全部が収まった。 湿度調整は、奥にあるダイヤルでセット。 ちょうどMのあたりで湿度計の目盛りは40%かな。 庫内にライトがなかったので ダイソーでLEDランプを購入してつけてみる。 明るくなってなかなかいい感じ。 購入したのはこんなライト。 単4電池3本。 裏に磁石がついているのでそのまま防湿庫の内壁にピタリ。 カビ防止剤も庫内にセット。 落ちないように裏に磁石シートを貼り付けてこれも内壁にセット。 付属してた小物入れ。 この防湿庫 まだ使い始めて日は浅いけれど トーリ・ハンのモデルにしたのはやっぱり正解。 これまで使っていたハクバの防湿庫は 戸を開け閉めして一度湿度が上がるとなかなか下がらな

                                                                  新しい防湿庫はトーリ・ハン : Pentax Heaven
                                                                • 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "お待たせしました…! こちら冷凍庫でガチガチに凍った鶏胸肉。 ①調味料とともに耐熱ボウルにゴン(※全然浸ってないで) ②レンジで7分チン→裏返して2分チン→ラップして冷ます 柔らかくて味の染みた絶品【鶏塩チャーシュー】の完… https://t.co/tJT3XJN7pT"

                                                                  お待たせしました…! こちら冷凍庫でガチガチに凍った鶏胸肉。 ①調味料とともに耐熱ボウルにゴン(※全然浸ってないで) ②レンジで7分チン→裏返して2分チン→ラップして冷ます 柔らかくて味の染みた絶品【鶏塩チャーシュー】の完… https://t.co/tJT3XJN7pT

                                                                    山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "お待たせしました…! こちら冷凍庫でガチガチに凍った鶏胸肉。 ①調味料とともに耐熱ボウルにゴン(※全然浸ってないで) ②レンジで7分チン→裏返して2分チン→ラップして冷ます 柔らかくて味の染みた絶品【鶏塩チャーシュー】の完… https://t.co/tJT3XJN7pT"
                                                                  • 『夜に駆ける』はボカロ曲なのか?―ボカロ曲の定義についてのアンケートとその結果 - 青海 久瑠の記事保管庫

                                                                    先日、Twitterにてボカロ曲かどうかの判断が分かれそうな曲についてアンケートを実施しました(現在は締め切っています)。多くの方のご参加ありがとうございました。この記事ではその結果について報告していきます。 ボカロ曲かどうかの調査 https://t.co/tbYnXvTfQa ボカロ曲かどうか判断が分かれそうな曲についてのアンケートです。ご協力よろしくお願いします。— 青海 久瑠🚢 (@ao_39L) 2021年2月13日 ①アンケートの概要 アンケートでは、以下の曲について「ボカロ曲である」か「ボカロ曲ではない」の2択で回答していただきました。 おちゃめ機能 / ラマーズP (重音テトによる歌唱。VOCALOIDではなくUTAUという歌唱用ソフトウェア) PS5が当たらない / にっくきゆう (初音ミクNTによる歌唱。NTはVOCALOIDとは異なるソフトウェア) おねがいダーリン

                                                                      『夜に駆ける』はボカロ曲なのか?―ボカロ曲の定義についてのアンケートとその結果 - 青海 久瑠の記事保管庫
                                                                    • ワクチン冷凍庫「使用めどなし」40台…大半が「超低温冷凍庫」、ファイザー製供給不足で余剰に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                      新型コロナウイルスのワクチンを保管する冷凍庫が十分に活用されていない問題で、一度も使用せず、今後も使用するめどが立っていない冷凍庫が9月1日時点で、少なくとも全国の11自治体で計40台あることが読売新聞の自治体への調査でわかった。新たな接種を想定しても一部の自治体では余剰があることが明らかになった。(田中浩司) 【写真】ひつぎに納められたコロナ感染者の遺体 調査はオミクロン株対応のワクチン接種が始まる前の9月中旬に、政令市や県庁所在市など主要109自治体に実施し、108自治体から回答を得た。9月1日時点で、配備された計4503台のうち、35自治体の計166台は配備から1年以上たちながら一度も使われていなかった。

                                                                        ワクチン冷凍庫「使用めどなし」40台…大半が「超低温冷凍庫」、ファイザー製供給不足で余剰に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 渡瀬ゆず💉 @kamo_kamos ワクチン接種に使われた-80度冷凍庫が大量にあまっていて廃棄案も出てるとのこと。これ本当にもったいない!! 1台100万-500万ですが、多くの大学・公的研究機関では予算がないので冷凍庫を更新できないケースも多い。 ホントに全国の必要な大学に譲ってほしい!! https://news.yahoo.co.jp/articles/be84128d4d71aef25b1eef589ec2ee6232b6e258

                                                                          渡瀬ゆず💉 @kamo_kamos ワクチン接種に使われた-80度冷凍庫が大量にあまっていて廃棄案も出てるとのこと。これ本当にもったいない!! 1台100万-500万ですが、多くの大学・公的研究機関では予算がないので冷凍庫を更新できないケースも多い。 ホントに全国の必要な大学に譲ってほしい!! https://news.yahoo.co.jp/articles/be84128d4d71aef25b1eef589ec2ee6232b6e258
                                                                        • 競馬・FX取引で借金膨らみ、民事再生法申請で一度やめたが再開 10億円以上の損失に 三菱UFJ銀行元行員の今村由香理容疑者を貸金庫から金塊盗んだ疑いで逮捕 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                                                          三菱UFJ銀行の元支店長代理の女が貸金庫から金塊を盗んだとして逮捕された事件で、女が投資などで損失が膨らみ、民事再生法の適用を申請した後にも投資などを再開していたことがわかりました。 【写真で見る】練馬警察署から移送される、今村由香理容疑者 逮捕された三菱UFJ銀行の元支店長代理・今村由香理容疑者(46)は、去年9月、男性客2人が貸金庫に預けていた金塊19.5キロ、およそ2億6000万円相当を盗んだ疑いがもたれています。 その後の捜査関係者への取材で、今村容疑者が逮捕前の調べに、「2013年ごろにFX取引や競馬などでおよそ700万円の借金を抱えた」という趣旨の話をしていたことが新たにわかりました。 今村容疑者は2013年8月に民事再生法の適用を申請してその後、認可されたものの、およそ1年後に投資などを再開し、10億円以上の損失を出していたということです。 三菱UFJ銀行 練馬支店顧客 「全

                                                                            競馬・FX取引で借金膨らみ、民事再生法申請で一度やめたが再開 10億円以上の損失に 三菱UFJ銀行元行員の今村由香理容疑者を貸金庫から金塊盗んだ疑いで逮捕 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                                                          • “濡れた紙を冷凍庫に入れる”ライフハック、老舗ノートメーカーさんがちゃんと証明→コツがあるから試してみて

                                                                            おっくー @nlnl0930 【 濡れた紙は冷凍庫で復活? 】 カシオレがこぼれて、絵本の台本【原紙】がびちゃびちゃに。 けど、これはまず水気を吸い取って、その後に冷凍庫に入れると元どおりになるらしいです! これは試してみる価値あり! #まだ信じていないぞ pic.twitter.com/XymVWVcFMO 2017-11-29 23:57:32

                                                                              “濡れた紙を冷凍庫に入れる”ライフハック、老舗ノートメーカーさんがちゃんと証明→コツがあるから試してみて
                                                                            • 清掃員が誤ってブレーカーを落とし大学の超低温冷凍庫が停止して25年の研究成果が失われる

                                                                              ニューヨーク州トロイにあるレンセラー工科大学で、清掃員がアラームへの対処を誤りブレーカーを落としたことで超低温冷凍庫が停止し、25年にわたる研究成果が失われるという事故が起きていたことがわかりました。大学は少なくとも100万ドル(約1億4400万円)の損害を被ったとして、清掃員を雇った企業を訴えています。 RPI sues after cleaner's gaffe allegedly destroyed research https://www.timesunion.com/news/article/rpi-sues-cleaner-s-gaff-allegedly-destroyed-18164979.php Cleaner accidentally ruins decades of US college’s research by turning off freezer | New

                                                                                清掃員が誤ってブレーカーを落とし大学の超低温冷凍庫が停止して25年の研究成果が失われる
                                                                              • 生後2か月の息子を冷凍庫に閉じ込めた疑い 父親逮捕 大阪 | NHKニュース

                                                                                生後2か月の息子を冷凍庫に閉じ込めたとして大阪の会社員の父親が暴行の疑いで逮捕されました。息子は児童相談所に一時保護されていて、父親は容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは大阪 東住吉区の会社員、西岡竜司容疑者(42)です。 警察によりますと、去年4月、家族で旅行に出かけていた福岡市内のホテルで当時生後2か月の次男を冷凍庫や冷蔵庫に閉じ込めたなどとして暴行の疑いが持たれています。 西岡容疑者は妻と2歳の長男、それに次男の4人で暮らしていたということです。 その後、去年8月「次男の左足がはれている」と妻とともに大阪市内の医療機関を訪れたところ次男が骨折していることがわかり、次男と長男は虐待されている疑いがあるとして児童相談所に一時保護されたということです。 通報を受けた警察が容疑者のスマートフォンやパソコンなどを解析した結果、冷凍庫に閉じ込めた際の画像などが残っていたことから暴行

                                                                                  生後2か月の息子を冷凍庫に閉じ込めた疑い 父親逮捕 大阪 | NHKニュース
                                                                                • 「保管場所がない」博物館の収蔵庫 全国6割で“パンク状態”

                                                                                  日本全国の博物館では、資料や標本の保管場所が足りない深刻な事態となっています。国立科学博物館は「収集と保存という本来の役割が果たせなくなる」と危機感を募らせています。 国立科学博物館 篠田謙一館長:「なかなか収蔵しきれないものが、ああいう風に出ていたりとかですね。実際、収蔵庫自体がいっぱいになってしまっていて」「(Q.あちらにある箱は、本来は棚に入っていなければいけない?)そうなんですね、実際は棚に入れなければいけない」 日本有数の博物館である「国立科学博物館」の茨城県つくば市にある収蔵庫では、入りきらなくなった貴重な資料が廊下に山積みになっています。 日本博物館協会が2019年に実施した調査によりますと、およそ6割の博物館や美術館が「入りきらない資料がある」、または「9割以上埋まっている」と回答しています。 研究者が収集した資料を寄贈したくても博物館側に受け入れるスペースがないため、資料

                                                                                    「保管場所がない」博物館の収蔵庫 全国6割で“パンク状態”

                                                                                  新着記事