並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

糀の検索結果1 - 40 件 / 58件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

に関するエントリは58件あります。 マンガアニメ神田 などが関連タグです。 人気エントリには 『専門家も太鼓判 無印良品の糀だけでつくった甘酒を飲んでみた - ツレヅレ食ナルモノ』などがあります。
  • 専門家も太鼓判 無印良品の糀だけでつくった甘酒を飲んでみた - ツレヅレ食ナルモノ

    今週の甘酒は美味しいと評判の無印良品の甘酒です。 糀だけでつくった甘酒 300g 2倍濃縮タイプ 490円(税込) 無印に甘酒が置いてあるって知らなかった。甘酒を普段手作りされている助産師さんが、市販のものならこれが1番、と薦められていました。 国産米糀のみ。そう言えば麹のみの甘酒から、私の甘酒飲み比べは始まったのでした。 ot-icecream.hatenablog.com 2倍濃縮タイプなので、このままだとかなりドロドロっとしています。 これはめちゃくちゃ美味しい。優しい甘みと何故か香りがとても良いです。そのまま食べる、のもけっこう好きだったりしますが、2倍に薄めてみます。 本来は温めながら混ぜるようですが、水で割ってみました。実はミルク系も試しましたが、この甘酒に限っては、水が1番美味しかった。お米が相当美味しいので、異なる甘みを加えないで飲むのが良い気がする。 だからいつものように

      専門家も太鼓判 無印良品の糀だけでつくった甘酒を飲んでみた - ツレヅレ食ナルモノ
    • ときめく糀と月曜断食 - ツレヅレ食ナルモノ

      ずっと気になって出会える日を待っていた オーガニック糀甘酒、ときめく糀。 神奈川県に販売店がないと聞いてたけど ビオセボンに置いてあったー。 有機JASときめく糀(甘酒)125ml 292円 (税込) ときめく糀って言うネーミングもイイ。 農薬や化学肥料を使用しない国産有機米と その米で造った糀だけで発酵させた こだわりの有機あま酒です。 糀の香りがふわーっとしてきて 濃厚なのにストレートで飲みやすい。 甘みも充分。 粒感もない。 市販の有機甘酒で1番美味しいかも。 自分で有機玄米甘酒を作っているのに 市販のものを購入した理由は、 断食ドリンク用だからです。 ot-icecream.hatenablog.com 甘酒とホエイプロテインと豆乳で作る オプティマムファスティングドリンク。 3日間の断食プランですが 今回は1dayファスティング。 俗に言う、月曜断食。 土日に働かせ過ぎてしまった

        ときめく糀と月曜断食 - ツレヅレ食ナルモノ
      • 【Marukome】マルコメ プラス糀 国産米100% 糀甘酒 は 料理から飲用まで新しい顧客を生み出し続けるブランド戦略モデル - Φ-GRID:ファイグリッド

        【Marukome】マルコメ プラス糀 国産米100% 糀甘酒 は 料理から飲用まで新しい顧客を生み出し続けるブランド戦略モデル PG編集:道長 Japan Brand, Lifehack, Luxury strategy, Suntory Leave a comment 7,052 Views なかなか秀逸なモデルをマルコメから新商品として投入したのが「マルコメ プラス糀 国産米100% 糀甘酒」である。 ただ、甘酒と言ってもアルコール 0 %とまったく入っておらず、誰でも美味しく飲める事から、現在人気商品としてスーパーなどでも見かける。 魚沼醸造を通じ、好調が続く甘酒の量産体制を整え、味噌に次ぐブランドの柱として育てる戦略であり、非常に手堅く巧みなブランド戦略である。 実際当家では、味噌はマルコメがシェアを占めており、甘酒にハマったのが知人からプレゼントで頂いたことによる。 飲む点滴と

          【Marukome】マルコメ プラス糀 国産米100% 糀甘酒 は 料理から飲用まで新しい顧客を生み出し続けるブランド戦略モデル - Φ-GRID:ファイグリッド
        • 東京・神田明神前「天野屋」。江戸時代に造られ、今も現役の千代田区指定有形文化財の糀室

          甘酒は冬の飲み物と思われがちだが、江戸時代にさかのぼると、1年中親しまれていた飲料だった。当時、砂糖が庶民の手の届かない高級品であったため、それに代わる甘味源として飲まれていたのが、米と糀でつくる甘酒だった。特に夏には、エネルギー補給に飲まれていたという。 長い歳月を経て、現在、健康志向の高まりとともに注目の飲料となっている甘酒。ブドウ糖のほか、アミノ酸やビタミンを含み、「飲む点滴」と呼ばれることもある。 そんな甘酒を、江戸時代から伝わる製法でつくり続ける店がある。東京・千代田区外神田の神田明神(神田神社)の大鳥居脇にある甘酒屋「天野屋」である。老舗としてメディアに取り上げられることが多く、ご存知の方も少なくないだろう。ビルが並ぶ街並みのなかで木造平屋建ての風情あるたたずまいを見せ、千代田区の「景観まちづくり重要物件」にも選ばれている。 また、天野屋の糀室は江戸時代につくられた歴史的建造物

            東京・神田明神前「天野屋」。江戸時代に造られ、今も現役の千代田区指定有形文化財の糀室
          • 「所さんお届けモノです!」で紹介!トロッとしたサーモンに、ほんのり塩糀の風味が絶妙『三幸のサーモン塩辛』 - こういうものはどうですか

            「所さんお届けモノです!」新米が美味い!★日本の米どころ(秘)ご当地ごはんの友で、新潟県のアンテナショップ「新潟館ネスパス」のご飯に合うグルメとして紹介された『三幸のサーモン塩辛』 「三幸のサーモン塩辛」は、新潟県内産の糀を糖化し「塩糀」に、そこに調味料を加えてハラスの切り身にまぶし低温で熟成して作られた商品です。 【納期2週間程度】サーモン塩辛 ロング瓶 2本セット 送料無料 「三幸のサーモン塩辛」は、どんなアレンジにもぴったりです! ◆ 生クリームとサーモン塩辛でサーモンクリームパスタ ♪ ◆ 長ネギ・大葉とたたいてサーモンのなめろう ♪ ◆ じゃがいもと和えてサーモンポテトサラダ ♪ 【当店一番人気】サーモン塩辛(ロング瓶200g)

              「所さんお届けモノです!」で紹介!トロッとしたサーモンに、ほんのり塩糀の風味が絶妙『三幸のサーモン塩辛』 - こういうものはどうですか
            • 無添加生みそ「糀美人」と凶器でしかないジャンボバルーン、再び…【ごはん記録8/21~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

              娘がなぜか楽天スーパーSALEを楽しみにしている… なぜなら、 またレジン液が 欲しいらしい(゚Д゚) 2023/8/21~のごはん記録。 娘11歳(5年生)・息子6歳(1年生) ・ごはん ・れんこんハンバーグ ・ブロッコリーとゆで卵のサラダ ・タコ唐 ・とうもろこし ・プチトマト ・味噌汁 ・スイカ 夏休みの宿題だった「ゆで野菜サラダ」 小玉スイカが安かったので買ってきた♪ 小玉スイカってあんまり食べた事がなかったけど 皮も薄くて食べやすいですね! 甘くて美味しいし( ̄▽ ̄)b * * * * * ・ごはん ・鶏手羽元の照り焼き ・れんこんブロッコリーきのこのソテー ・きゅうりともやしの塩昆布和え ・プチトマト ・味噌汁 ・スイカ * * * * * ・ごはん ・ししゃも ・きんぴらごぼう ・とうもろこし ・プチトマト ・味噌汁 糀美人 安くなってたから初めて買ってみたんだけど 美味しい

                無添加生みそ「糀美人」と凶器でしかないジャンボバルーン、再び…【ごはん記録8/21~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
              • 麹と糀の違いって?丼は夏には重い - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                暑い夏、丼ものはちょいと重いですね 醤油麹丼ですな 麹と糀の違いって? 結論としては、意味は一緒で漢字が違うだけとな 糀が日本で作られた和製漢字 麹が中国からきた漢字で、米以外にも、麦や大豆で作られた場合も同じ表記になるとな なるほど なんとなく、麦を使うから麹、米を使うから糀のイメージありますね 丼は夏にはちょいと重い とりあえず豚肉に醤油麹を揉み込みましょう 赤いボウルに赤い豚肉 なんだかとても怪しい色 この時期は発酵フードメーカーで醤油麹です 夏以外だと、塩分が気になるお年頃ですね 20~30分程漬け込みます お好みで糖分、はちみつなんぞ入れても よく炒め散らかした玉ねぎの上に、漬け汁と一緒に豚肉入れます 箸で炒め散らかすか、ヘラなんぞで炒め散らかすかはお好みです 玉ねぎの汁気で少し味が薄くなりますので、お好みで醤油を入れ 丼に食べたいだけのご飯を盛り、お肉を盛ったらば ●豚丼 ●き

                  麹と糀の違いって?丼は夏には重い - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                • 【発酵生活】「糀醗酵研究所」で買ったもの&ザワークラウトに挑戦してます! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                  (これはまた後日) その時に、「糀醗酵研究所」の前を通りまして。 ちょうどマルシェを開催してたので寄ってみました(*^^*) /ロゴマーク可愛い(*^^*)\ 気になりすぎる企業名。 もう夕方だったから キッチンカーの食事も終わっちゃってたし 販売してる商品も残り少なかった… 少しだけお買い物してきました(*^^*) 発酵食品に非常に興味があるから ゆっくり話を聞きたかったな。 って発酵食品ではないんだけど…(^0^;) 息子が 「やきいも(さつまいも)食べたい!」 ↑さつまいもの事を「やきいも」だと思っている。 って言うので無農薬のさつまいもを2個と、 店頭で梅干しを試食させてもらった娘が めちゃくちゃ気に入った梅干しを。 /撮影を待ってられず1個食べられた~\ 梅と塩だけで作ってる昔ながらの梅干しなんだけど 酸味・塩味のバランスがツボだったみたいで。 朝ごはんの時に1個ずつ大事に食べて

                    【発酵生活】「糀醗酵研究所」で買ったもの&ザワークラウトに挑戦してます! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                  • 三浦糀「アオのハコ」アニメ化決定!猪股大喜役に千葉翔也、鹿野千夏役に上田麗奈

                    三浦糀「アオのハコ」アニメ化決定!猪股大喜役に千葉翔也、鹿野千夏役に上田麗奈 2023年11月20日 0:00 2118 37 コミックナタリー編集部 × 2118 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 409 1675 34 シェア

                      三浦糀「アオのハコ」アニメ化決定!猪股大喜役に千葉翔也、鹿野千夏役に上田麗奈
                    • 死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした - 原案:朱白あおい/脚本:糀もろみ/構成:村田真哉/作画:柳井伸彦 / 第1輪「ヤってしまいましたわ」 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

                      死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした 原案:朱白あおい/脚本:糀もろみ/構成:村田真哉/作画:柳井伸彦 独裁ワガママ王女のマリーは、国民の反感を買い、ギロチンで処刑されてしまう!かと思いきや、一年前に戻っていて、何度やっても死んでは戻るを繰り返すマリー。処刑エンドを回避するためには、「女難」となる無数の女を攻略しなければならないと知ったマリーは、持ち前の”カリスマ性”を駆使し、百合ハーレムを築き上げることを決意する!!死に戻り王女によるサバイバル百合ファンタジー、開幕!!

                        死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした - 原案:朱白あおい/脚本:糀もろみ/構成:村田真哉/作画:柳井伸彦 / 第1輪「ヤってしまいましたわ」 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
                      • 【グルメ・糀や仁太郎 仙台駅前店 】オリジナルの麹を巧みに使った料理と、お酒が美味し過ぎる居酒屋。仙台市 地下鉄仙台駅 2回目 - Eikokudo Rockets

                        今日のお店はBlog初掲載ですが、実は2度目の訪問でした。 1回目は千葉からバイクで来仙した麺友と一緒に個室を利用しました。 2回目は会社の同僚と二人で訪ねました。 ちょっと分かり難い場所ですが、仙台駅からすぐになります。 今日のお店は「糀や仁太郎 仙台駅前店 」です。 店名からも分かる通りにオリジナルの麹を使った料理が美味しい居酒屋さんです。 個室中心のお店ですが、カウンター席は予約無しでもいけそうです。 日本酒もたくさんあり、料理も美味しいですよ。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の様子 お通し 生ビールと日高見 値段失念 定義山の三角揚げ焼き 630円 えだ豆の塩麹焼き 650円 十四代(本丸・純米・純米吟醸)& 赤武 AKABU 純米 値段失念 厚切り麹仕込み牛タン焼き(二種盛り)  3,850円 石巻産【夏カキ】 550円 仙台牛と雲丹の焼きおにぎり 55

                          【グルメ・糀や仁太郎 仙台駅前店 】オリジナルの麹を巧みに使った料理と、お酒が美味し過ぎる居酒屋。仙台市 地下鉄仙台駅 2回目 - Eikokudo Rockets
                        • ピックルスホールディングス(2935)【株主優待利用】OH!!!へ!健酵彩菜コース、ご飯がススムキムチBurger、糀ソフトクリームなどを食べてきました!|くきの楽しい投資生活

                            ピックルスホールディングス(2935)【株主優待利用】OH!!!へ!健酵彩菜コース、ご飯がススムキムチBurger、糀ソフトクリームなどを食べてきました!|くきの楽しい投資生活
                          • 身体が喜ぶ!倉敷美観地区の糀専門店で楽しむ地酒と発酵体験|旅のくすり箱 - 週末はじめました。

                            倉敷美観地区の路地に佇む、身体が喜ぶ糀の専門店 旅のくすり箱 利き糀、そして利き酒!イートインで岡山銘酒と共に醗酵食品体験 店内に厳選された醗酵食品たち。身体に良いものだけ。という安心感。 そもそも、糀って? 糀の種類 糀を使った食品 糀の特徴と健康効果 伝統と癒しが出会う倉敷美観地区の贅沢時間|観光しながらデトックスできる糀専門店 倉敷美観地区の路地に佇む、身体が喜ぶ糀の専門店 白壁の町屋、なまこ壁の商家、柳並木の映える小路。倉敷美観地区は、江戸から明治にかけての町並みが今も大切に守られている観光スポットです。観光客で賑わうこの地区で、私は素敵な出会いがありました。 それは、岡山で唯一の糀専門店「旅のくすり箱」。倉敷の観光の合間に、発酵という日本の伝統文化に触れ、身体が喜ぶ贅沢な時間を過ごせる特別なお店です。 店内には厳選された発酵調味料や岡山の地酒がずらり。店主である発酵研究家が、一つ

                              身体が喜ぶ!倉敷美観地区の糀専門店で楽しむ地酒と発酵体験|旅のくすり箱 - 週末はじめました。
                            • 醸しメシ かもし酒「 糀や (こうじや)」に初~~名古屋です! - 世の中のうまい話

                              魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 糀やに初~~名古屋です! にほんブログ村 東京ランキング 名古屋の仕事仲間と月一の会議の後の呑みにけーしょん!! 折角なので・・・よさげな店を検索し~来ました! 三人でやってます! コロナ禍にて~~半年ぶり位かな~~?? 昨年の3月の話です。 醸し・・・かもし・・・と読むらしい~~ 故に~~ほぼ醗酵料理的な~~ そそるな~~何食おう~~?? 醸しめし~~そそる~~ とりあえず~~メニューは自己分析しなさい! 鳥みりん塩肉じゃが・・・・↑ なんやそれ~~そそられまくり~ 飲み物も特殊~~ 糀モスコミュールとか~酵素レモネードとか・・・やばい! ↑乳酸発酵~ホワイト豚って何?? ↑あけがらし・・・・って何??? そそるな~~興奮してきたな~サンドイッチマン風に! メニューが とまらん!!

                                醸しメシ かもし酒「 糀や (こうじや)」に初~~名古屋です! - 世の中のうまい話
                              • 息子のオススメ。作り方が簡単だし【糀水】で痩せたいと思う。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                何々? 息子からLINEがきた。 たまにあるのです。食べたいものや私にオススメなYouTubeのリンクを送ってきます。 ↑コチラはLINEからのスクショです。 ↓作り方です。 youtube.com 動画では乾燥の米糀ですね。 続くか分からないので価格の安い「みやここうじ」を用意しました。 お茶パックも必要なのねと買ったけど、西友の方が安かったわΣ(´д`*) これくらいがお茶パックに入りきる量です。 かれこれ数回作って思ったのだけど、「みやここうじ」の場合は固まっているからボトルの注ぎ口の形状よって、そのまま入れて問題ないみたいです。 これだけでいいのという作り方です。 あとは水を入れて冷蔵庫で8時間です。 蓋が濾せるタイプだからお茶パックは必要なかったみたいΣ(´д`*) この作り方で糀を変えずに継ぎ足しで3日いけるそうです。ねっ簡単すぎるでしょ。 そのまま飲むのはハッキリいいますと続

                                  息子のオススメ。作り方が簡単だし【糀水】で痩せたいと思う。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                • 『カレー&糀Dining 空とぶぞう』インド創作料理のお店に行って来たわ!【宮城県名取市増田】 - シャルの甘美なる日々

                                  仙台空港アクセス線の杜せきのした駅にやって来たわ! この駅の近くに創作インド料理のお店があるから食レポしろって言われて連れて来られたわ! 『カレー&糀Dining 空とぶぞう』 メニュー ダブルカレーセット スープ 豚炙りカレー 本日のカレー ナン チキンティッカ サラダ プチデザート マンゴーラッシー 店舗詳細 そのインド料理屋はどこにあるのかしら? まずは線路沿いの道路を真っ直ぐ進んで行きます 一番最初の交差点を右折して真っ直ぐ進んで行きます 『カレー&糀Dining 空とぶぞう』 道を真っ直ぐ進んだ所に、飲食店が立ち並んでいる平屋建ての建物があり、その一角に今回紹介するお店があったわ! 店内は、カウンタ席越しに厨房があって、4人がけのテーブル席が4つ、カウンターが6席あったわ。 辺鄙なところにあるのに満席なのねこのお店 私達の前に2組待っているようでざいます え?並ばないといけないの

                                    『カレー&糀Dining 空とぶぞう』インド創作料理のお店に行って来たわ!【宮城県名取市増田】 - シャルの甘美なる日々
                                  • 花椒が決め手!ラム肉の醤油糀漬け♪ - ふぁそらキッチン

                                    こんにちはふぁそらです♪ 北海道民なんでラム肉が大好きです。しゃぶしゃぶと言えばラムしゃぶ! これ道民は当たり前ですよね?? 最近はちょっと贅沢したい時に生ラムを買って調理しています。 今回は丼ぶりにしてみました。 料理屋botanさんの北海道醤油糀に漬けたラム肉を焼いて。 アクセントに花椒を効かせて。 これがもうね旨味が生きてラム肉の味を存分に味わえる料理になりました。 大好きラム肉。 羊さんありがとう!! 材料(小丼ぶりなら2人分大盛りなら1人分) ラム薄切り肉 200g 北海道醤油糀 大2 油 小1 花椒パウダー 適量 ごはん 小2杯又は大盛り1杯 青じそ 5枚 卵黄 1個または2個 作り方 青じそは細く刻んでおきます。 ラム肉に北海道醤油糀を揉みこみます。 1時間冷蔵庫で漬けます。 フライパンに油を熱しラム肉を焼きます。 火を入れすぎないように炒めたら、花椒パウダーをふります。 ご

                                      花椒が決め手!ラム肉の醤油糀漬け♪ - ふぁそらキッチン
                                    • 伊勢の味 糀屋さんの 糀ぷりん♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

                                      伊勢の味 糀屋さんの 糀ぷりん♪ チャッキー :「黒猫ちゃん♪ピーコックでやってたうまいもん市で見つけた糀ぷりんだよ♪」 黒猫ちゃん:「ふーん。」 チャッキー :「紅茶味もあるんだよ♪」 黒猫ちゃん:「ふーん。」 チャッキー :「可愛くねー黒猫だなー!」 ジェラトーニ:「ちょっとチャッキー !!猫ちゃんいじめないでよね!!」 チャッキー :「と!とんでもない!!今、このナイフでプリンを切り分けてあげようとしていたんだよ!包丁近い!包丁が近いよ!!ジェラトーニ!!」 ジェラトーニ:「糀香る発酵食スイーツだって♪きっと体にもいいよね♪超美味しかったよ!!最後にブログランキングの応援ポチをお願いします❤️」 1日1ポチ応援お願いします♪ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 人気ブログランキング いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダー

                                        伊勢の味 糀屋さんの 糀ぷりん♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
                                      • 『糀甘酒』で免役力を高めよう! - WITH SMILE

                                        薄日が差す秋風の中ぶらっとお外に出てみました。 玄関先では秋明菊がお見送りしてくれます。 今日も元気にいってらっしゃい💛 皆様、こんにちは。 お変わりございませんか。 世界的なコロナの流行により対策の一つとして、「免疫力をアップしましょう」と言われますが、皆さんは何かされていますか。 ①食事のバランスに気を使っている方 ②適度に体を動かして体力維持に努めていらっしゃる方 ③睡眠をきちんと取り疲れを溜めないようにしてらっしゃる方 等々、例年以上に気を使われている方が多いと思います。 私は主婦なので食事には一番気を使います。 1日のトータルで何が足りないかを考えながら補い、そして減らしながら料理を作っています。 その中でも砂糖はなるべく減らすように気を付けています。 以前「砂糖をやめればうつにならない」生田哲 著 を読んでから、尚更砂糖を使いすぎないようにしています。 砂糖の代わりにはちみつ

                                          『糀甘酒』で免役力を高めよう! - WITH SMILE
                                        • まろやかで旨味が深い!鶏手羽元の醤油糀漬け♪ - ふぁそらキッチン

                                          こんにちはふぁそらです♪ 料理屋botanさんの北海道醤油糀アンバサダーをしています。 ryouriya-botan.com 醤油糀とは 醬油とこうじを合わせて熟成させた発酵調味料なんですね。 塩麴の醤油版といったところでしょうかね。 見た目はお味噌みたいな感じですね。 食べてみるとまろやかな深き味の旨味調味料。 塩味は強くなく旨味と甘みが前面に出ています。 これはそのまま食べても美味しいやつですね。 そんな醤油糀をお肉に漬けて焼いてみました。 材料(2,3人分) 作り方 材料(2,3人分) 鶏手羽元肉 8本 付け合わせの野菜 適量 北海道醤油糀 大2 片栗粉 大2 作り方 鶏手羽元と北海道醤油糀をビニール袋に入れてもみもみし、一晩おきます。 片栗粉をまぶして焼きます。 私はオーブンの鶏のから揚げコースで焼きましたが、フライパンでもいいですね。 焦げやすいので注意しましょう。 お肉の香りが

                                            まろやかで旨味が深い!鶏手羽元の醤油糀漬け♪ - ふぁそらキッチン
                                          • 死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした - 原案:朱白あおい/脚本:糀もろみ/構成:村田真哉/作画:柳井伸彦 / 第2輪「男の肉体に対する嫌悪が凄まじいですわ」 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

                                            死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした 原案:朱白あおい/脚本:糀もろみ/構成:村田真哉/作画:柳井伸彦 独裁ワガママ王女のマリーは、国民の反感を買い、ギロチンで処刑されてしまう!かと思いきや、一年前に戻っていて、何度やっても死んでは戻るを繰り返すマリー。処刑エンドを回避するためには、「女難」となる無数の女を攻略しなければならないと知ったマリーは、持ち前の”カリスマ性”を駆使し、百合ハーレムを築き上げることを決意する!!死に戻り王女によるサバイバル百合ファンタジー、開幕!!

                                              死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした - 原案:朱白あおい/脚本:糀もろみ/構成:村田真哉/作画:柳井伸彦 / 第2輪「男の肉体に対する嫌悪が凄まじいですわ」 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
                                            • 糀甘酒 妻はクラフトビール 楽しかった - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                              2023.12.23 糀甘酒 妻はクラフトビール 楽しかった カテゴリ:妻の行事 おはようございます 12月9日(土曜日)のお話の続きなんですが・・・・・ 「ゲゲゲの妖怪楽園」を後にして「駐車場」へ歩いてると 妻が「すなば珈琲をテイクアウトしよ~」と言うので 「駐車場」近くの「すなば珈琲」まで行ったんですが 突然「あっ!クラフトビールが有る」と言い出すので そのまま「千代むすび酒造 糀甘酒」へ行きました もちろん妻は「クラフトビール」を注文して わたくしは「糀甘酒(HOT)」を注文すると 「クラフトビール」は直ぐに提供されたので 速攻で飲み始めて(どうやら妻の好みじゃないみたい) 「糀甘酒」が出来るまでお店をウロウロしてると 待つこと5分くらいで出て来ました う~ん・・・・「糀甘酒」って、わたくしの好みじゃないかも それから「駐車場」に行って「妻の愛車(ダイハツ)」に乗って 「鬼太郎ロード

                                                糀甘酒 妻はクラフトビール 楽しかった - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                              • アリサワ酒造 純米 糀(はな)おしろい 2022 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

                                                土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。 文佳人で有名な アリサワ酒造さんの 新酒第一弾は・・・ 濃醇とろり もろみ酒~! (σ・∀・)σ ■アリサワ酒造 純米 糀(はな)おしろい 720ml https://konjiru.com/item-detail/104706 1本:1,045円(税込) ■アリサワ酒造 純米 糀(はな)おしろい 1800ml https://konjiru.com/item-detail/104707 1本:2,090円(税込) 地元高知は土佐山田町 アリサワ酒造が醸す「濁り酒」。 「どぶろく」とは違い 火入れ済みですので 常温保存OKの一品。 高知県産コシヒカリを65精米。 純米の持つ旨味を堪能いただけます。 アルコールも13~14度と 控えめですので、ついつい 飲みすぎてしまうがゆ

                                                  アリサワ酒造 純米 糀(はな)おしろい 2022 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
                                                • 野菜の日!醤油糀ドレッシングでサラダ♪ - ふぁそらキッチン

                                                  こんにちはふぁそらです。 シャキシャキの野菜をたっぷりと食べられる生野菜のサラダ。 美味しいですよね。 その時冷蔵庫にあるものでササッとできるのもいいところ。 そんなサラダにひと工夫加えたドレッシングをかけてみました。 その名も醤油糀ドレッシング。 札幌中央区にあるイタリアンのお店 料理屋botanさんが販売する北海道醤油糀。 アンバサダーをさせて頂いているのですが、 この醤油糀がとても風味豊かで旨みと甘みがすごくて大変気に入っております。 そんな醤油麹をドレッシングにしたらおいしいんじゃないの? と思い、作ってみました。 作ったと言っても簡単に米酢と米油を混ぜただけですけど。 このドレッシングがまた美味しいの。 材料・作り方 醤油糀大さじ2に米酢小さじ1米油小さじ1を入れて混ぜます。 お好みで酢と油の量は調節してください。 サラダはレタス、パプリカ、大根、レッドキャベツ、ミックスビーンズ

                                                    野菜の日!醤油糀ドレッシングでサラダ♪ - ふぁそらキッチン
                                                  • 無印良品「ひとり分からつくれる鍋の素」発売。あごだし塩糀鍋/寄せ鍋/胡麻味噌坦々/サムゲタンなど11種

                                                      無印良品「ひとり分からつくれる鍋の素」発売。あごだし塩糀鍋/寄せ鍋/胡麻味噌坦々/サムゲタンなど11種
                                                    • 【ECO&FIRE料理】かぶの(塩糀)浅漬けと葉炒め[ECO&FIRE指数:16]

                                                      【かぶの(塩糀)浅漬けと葉炒め】ECO&FIRE指数:16ECO&FIRE指数とは・・・下記リンク参照下さい。 〈関連リンク:【記事概要説明(今回のみ)】〉 ECO指数:1(円)かぶ(皮など):計0.05kg × 20円 = 1(円) FIRE指数:15(円)①かぶ(皮など):150円÷10≒15円 《合計》:15(円) ②特になし:0円 《合計》:0(円) 材料かぶ(5個)オリーブオイル(少量)塩糀、塩コショウ、しょうゆ今回の食品ロスは、なし٩( ”ω” )و

                                                        【ECO&FIRE料理】かぶの(塩糀)浅漬けと葉炒め[ECO&FIRE指数:16]
                                                      • ピーチツリーサワー♪まぐろとアボカドの醤油糀和えで - ふぁそらキッチン

                                                        こんにちはふぁそらです♪ レシピブログさんの 「スピリキサワーでウチ飲みを楽しもう!洋酒モニタープレゼント」 に応募したところ 「オリジナル・ピーチツリー」ブログモニターに当選しました! スピリキサワーでウチ飲みレシピ 【レシピブログの「スピリキサワーと料理でランクアップしたウチ飲みを楽しもう♪」モニター参加中】 スピリキサワーでウチ飲みレシピ 「オリジナル・ピーチツリー」をプレゼントして頂きました。 スピリキサワーとは? スピリキサワーの作り方 合わせた料理 スピリキサワーとは? スピリッツやリキュールを炭酸で割ったものだそうです。 キリンさんによるとピーチツリーはスパイス料理に合うとのこと。 え?ピーチツリーって桃ですよね? 甘い香りのあの桃。 栓を開けるととっても甘~い桃の香り。 いろんなお料理に合いそうです。 前回はスパイス料理に合わせてみました。 www.fasorakitche

                                                          ピーチツリーサワー♪まぐろとアボカドの醤油糀和えで - ふぁそらキッチン
                                                        • 塩糀パウダーで納豆ごはん。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

                                                          便利な塩糀パウダー。 いつもお肉にまぶして焼いたり、 魚をつけて焼いたりとても重宝しています。 浅漬けにも使えます。 今朝は、納豆に使ってみました。 むかしの納豆に振りかけます。 粉なので、 付属の納豆のたれも入れました。 むかしの納豆だと納豆の粒が大きく 塩糀パウダーの効果はいまひとつでした。 パウダーの量ももっと多くしたほうがよさそうです。 こんどは極小粒の納豆で試したいです。 ■ポスト投函■[マルコメ]プラス糀 塩糀パウダー 100g【3個セット】 価格:1,050円(税込、送料無料) (2024/11/7時点) 楽天で購入

                                                            塩糀パウダーで納豆ごはん。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ
                                                          • 【ECO&FIRE料理】塩糀DE玉ねぎだらけ丼の具[ECO&FIRE指数:74]

                                                            【塩糀DE玉ねぎだらけ丼の具】ECO&FIRE指数:74ECO&FIRE指数とは・・・下記リンク参照下さい。 〈関連リンク:【記事概要説明(今回のみ)】〉 ECO指数:0(円)特になし:計0.00kg × 20円 = 0(円) FIRE指数:74(円)①特になし:0円÷10≒0円 《合計》:0(円) ②鶏むね肉:74円(3割引) 《合計》:74(円) 材料玉ねぎ(5個)鶏むね肉(小1パック)水(少量)オリーブオイル(少量)塩糀、めんつゆ、しょうゆ、みりん(適量)今回の食品ロスは、玉ねぎの皮٩( ”ω” )و

                                                              【ECO&FIRE料理】塩糀DE玉ねぎだらけ丼の具[ECO&FIRE指数:74]
                                                            • 甘酒?豆乳?味は?【marukome 糀甘酒豆乳ブレンド】

                                                              近くのドン・キホーテで【marukome 糀甘酒L L 1000ml 豆乳ブレンド】が150円(税別)で販売されていました。 1リットル150円(税別)は牛乳より安いくらいです。 迷わず購入(*^^*) 販売者に『マルコメ』の文字があり、 マルコメが甘酒?と不思議に思いましたが、よく考えたら、味噌も甘酒も糀で作られているので何の不思議もなく、期待が膨らみます♪ marukome 糀甘酒L L 1000ml 豆乳ブレンド 国産豆乳100%使用:砂糖不使用・アルコール0% 米と米こうじのデンプンを糖化して、自然な甘みを引き出した糀甘酒と、豆乳の旨みと甘酒の甘みをバランスよく、すっきりと飲みやすい味に仕上げました。アルコール0%の糀甘酒は砂糖を使っていません。小さなお子様も安心して飲めます。毎日飲む方にも嬉しい1000mlの大容量タイプは、キャップの形状が使いやすくなり、また、従来のものよりも細

                                                                甘酒?豆乳?味は?【marukome 糀甘酒豆乳ブレンド】
                                                              • 醤油糀がおいしい!料理屋botanさん - ふぁそらキッチン

                                                                こんにちはふぁそらです♪ この度料理屋botanさんの醤油糀アンバサダーに就任いたしました。 料理屋botanさんは札幌中央区にあるイタリアンのお店です。 ryouriya-botan.com 栽培時に農薬を一切使わずに育てた北海道米を使用し製造した米糀に、化学調味料無添加の北海道しょうゆを合わせるなど北海道原産そして材料にこだわっているとのこと。 糀のことはよくわからないのですがなんだかとても美味しそう! まずは届いた醤油糀を開封してみました。 醤油糀と聞いて想像していたのはしょうゆ色の液体でしたが、実際はなんと味噌のような色合い。 パッケージはとっても高級な和紙のような包み紙に包まれていて赤い牡丹を想像する素敵な色の箱。 ロゴマークもシンプルで素敵ですね。 高級感あふれるパッケージなので贈り物にも喜ばれそうですね。 その醤油糀をまずはシンプルにご飯に乗せて頂きました。 ご飯は北海道産ゆ

                                                                  醤油糀がおいしい!料理屋botanさん - ふぁそらキッチン
                                                                • 『アオのハコ』読んで絶望し、三浦糀先生の過去作読んで希望を見出した話 - 社会の独房から

                                                                  「過去にしがみついて前進するのは、鉄球のついた鎖をひきずって歩くようなものだ。」 これは20世紀米国の小説家ヘンリー・ミラーの名言である。 「過去に固執してはいけない。そこから離れて、何か新しい事を始めてみよう」という意味合いだが、そんなことは無理。過去という鎖を外す事は出来ない、束縛する中指の鎖である。 時間の流れは不可逆的であり、歳を取ってしまうと手に入れられないモノ。 それは青春 それは制服デート それは学校からの帰路、夕焼け色に輝くきみの笑顔 何一つ手に入れる事が出来ず、何もかも経験する事が出来ず、土手下にあるプランターをどかしたらワシャワシャ動き出す蟲のような存在だった学生時代。 今では灰色の社畜生活を送り、心身ともに疲れた時に「THE・青春」を謳歌している学生さんを観た時は無性に泣きたくなってしまう。 「あれは、僕がどう足掻いても手に入らないもの」 その現実をまじまじと実感して

                                                                    『アオのハコ』読んで絶望し、三浦糀先生の過去作読んで希望を見出した話 - 社会の独房から
                                                                  • 糀美人 お手軽で美味しい即席お味噌汁 - WITH SMILE

                                                                    黄砂がすごいですね。まさに黄色い砂で山々が覆われています。 皆様、こんばんは。 毎日、お味噌汁を飲んでいますか。 毎月30日は「味噌の日」です。 三十日が【みそか】と読まれることから、全国味噌工業協同組合連合会が毎月30日を「味噌の日」と定めました。 こちらの写真はあおさのお味噌汁です。私の大好きなお味噌汁の一つです。いりこだしと磯の香りがするあおさは最高の組み合わせだと思います。 具材は何があるか 具材のランキング まとめ 今日は娘の新居に冷蔵庫が届かないお陰で、お手軽お味噌汁に出会ってしまったお話です。 数ある即席みそ汁から選びましたのは マルコメさんの糀美人です。 まさに贅沢に糀を使った甘みと深い旨みの糀みそ汁 まるで自分で出汁を取ったかのような美味しさで、驚いてしまいました。お手軽に美味しい物が頂けるなんて一人暮らしの大きな手助けになる物を見つけました。 具材はどんなものがあるので

                                                                      糀美人 お手軽で美味しい即席お味噌汁 - WITH SMILE
                                                                    • 「セブンイレブン手巻おにぎり」ねぎ味噌糀味噌使用!めちゃ旨 : コンビニ極み!商品情報タウン

                                                                      糀味噌とねぎの旨味が、 たっぷり詰まった ねぎ味噌を中具にした おにぎりなんです! 「糀」と「麹」の違いは?! 「こうじ」の漢字表記に、 2種類あるんです。 「糀」 日本で作られた国字です。 米にコウジカビが、 「花が咲くように生える様子」から、 生まれた漢字(゜_゜) 「麹」 中国から来た漢字です。 穀物を蒸して麹菌(コウジカビ)を、 繁殖させたもの(゜_゜) そんなかんじですw 今回も簡単な実食紹介と、 口コミを紹介していきます! さいごまで見てくれたら、 とってもうれしいです(*´з`) 実食 食品ロス削減 エシカルプロジェクトシールじゃん(^^♪ nanacoで買うと5%付与(*´з`) (出典 コンビニ極み!) とりあえず裏面。 (出典 コンビニ極み!) とりあえず普通(^_^) (出典 コンビニ極み!) ねぎ味噌たっぷり(*ノωノ) (出典 コンビニ極み!) いただきます! (

                                                                        「セブンイレブン手巻おにぎり」ねぎ味噌糀味噌使用!めちゃ旨 : コンビニ極み!商品情報タウン
                                                                      • 【ECO&FIRE料理】米沢牛(糀漬け)焼き[ECO&FIRE指数:0]

                                                                        【米沢牛(糀漬け)焼き】ECO&FIRE指数:0ECO&FIRE指数とは・・・下記リンク参照下さい。 〈関連リンク:【記事概要説明(今回のみ)】〉 ECO指数:0(円)卵(殻):計0.00kg × 20円 = 0(円) FIRE指数:0(円)①特になし😨 《合計》:0(円) ②特になし 《合計》:0(円) 材料米沢牛の糀漬け(200g)[株主優待品]キャベツの千切り(1袋)塩コショウ・オリーブオイル今回の食品ロスも、勿論ゼロ! 株主優待品ですが、取寄せも可能でした。

                                                                          【ECO&FIRE料理】米沢牛(糀漬け)焼き[ECO&FIRE指数:0]
                                                                        • 【シースタイル】糀姫 ふぇいすぱっく 150gの通販【使用感・口コミ付】 | NOIN(ノイン)

                                                                          「毛穴ケアと保湿が同時にできるアイテムがあればいいのに……」 そんな望みを叶えてくれるパックが、シースタイルの『糀姫 ふぇいすぱっく』。 糀や日本酒のエキスで保湿し、こんにゃくスクラブの力で、もちもちとした肌に導く優れものなんです! 今回はその使用感や魅力について、詳しくご紹介していきます。 糀姫 ふぇいすぱっくは、糀のエキスをメインに日本酒や米、酒粕、米ぬかなどの日本酒醸造に関わる保湿成分を配合した、洗い流すタイプのフェイスパックです。 こんにゃくスクラブ入りでやさしくなでるように肌にのせると、毛穴に残った汚れや古い角質をやさしく吸着し、もちもちとした肌へと導いてくれます。

                                                                            【シースタイル】糀姫 ふぇいすぱっく 150gの通販【使用感・口コミ付】 | NOIN(ノイン)
                                                                          • 🐻小樽田中酒造本店で『糀(こうじ)フェア2021』開催❕4月11日迄&本店・亀甲蔵は4月16日から『小樽梅酒祭り』を開催❕ : 後志が1番❗❗❗

                                                                            2021年03月28日 🐻小樽田中酒造本店で『糀(こうじ)フェア2021』開催❕4月11日迄&本店・亀甲蔵は4月16日から『小樽梅酒祭り』を開催❕ 🐻✋小樽田中酒造本店では《糀(こうじ)フェア2021》が3月12日から4月11日迄開催❕しています。 田中酒造は、小樽の地酒として知られる「宝川」や、2016年に登場した「北の一星」、女性の視点から作りあげた「小樽美人」シリーズなどを販売。北海道の冷涼な気候を生かして、1年を通して仕込む「四季醸造」を実施している、全国でも珍しい酒造だ。 名酒『春香』 田中酒造本店では…コラボ製品の『甘酒ショコラ大福』と『ボテトポタージュ』、『プレミアム甘酒』、『本みりん』の販売❕もしています。 コラボ製品の『甘酒ショコラ大福』180円《 糀フェア2021》は、今回で4回目となるイベント。期間中は、家庭で甘酒や塩糀を作れる糀や、新商品の甘酒ショコラ大福が販売

                                                                              🐻小樽田中酒造本店で『糀(こうじ)フェア2021』開催❕4月11日迄&本店・亀甲蔵は4月16日から『小樽梅酒祭り』を開催❕ : 後志が1番❗❗❗
                                                                            • 今回はお詫びから・・・それと『糀甘酒パン』 - WITH SMILE

                                                                              WITH SMILE にご訪問頂きありがとうございます。 ブログを始めて2か月半、鉛筆大好きアナログ人間がパソコンに向かい思いを綴る日が来るとは思ってもいませんでしたが、日ごとに楽しくなってきています。 これも偏に、私の拙い記事にも関わらずスターやブックマークそしてコメントをしてくださる方々のお陰です。誠にありがとうございます。 お恥ずかしながら、ブックマーク内にコメントをしてくださっている事を先日知りまして、慌てて全記事をチェックしたところです。書き始めの早い時期からブックマーク、コメントをしてくださっていた方、スルーしていて申し訳ありませんでした。 こちらにて謝らせていただきます。これに懲りず今後ともよろしくお願いいたします。 皆様、こんにちは。 お変わりございませんか。 気を取り直して・・・今日は前回に引き続き『糀甘酒』のお話です。 毎日の生活に取り入れている『糀甘酒』ですが、糀甘酒

                                                                                今回はお詫びから・・・それと『糀甘酒パン』 - WITH SMILE
                                                                              • これは斬新!醤油糀ワッフル♪ - ふぁそらキッチン

                                                                                こんにちはふぁそらです♪ すっかり秋ですね~ 北の大地北海道は寒くて今朝の最低気温は一桁でした。 だんだん日が落ちるのも早くなって寂しい季節になりますね。 でも秋は美味しいものがたくさん! かぼちゃや栗、サンマに鮭。 楽しみですね~♪ さてそんな秋に作ったワッフル。 ちょっと変わったテイストで楽しみました。 アンバサダーをさせて頂いている料理屋botanさんの北海道醤油糀を使って。 材料(4個分) 作り方 材料(4個分) 準強力粉(リスドォル) 80g 砂糖 12g 醤油糀 20g インスタントドライイースト 2g 牛乳 20g 卵 20g バター 28g ワッフルシュガー 適量 作り方 牛乳と卵は室温にしておきます。 粉類をボールに入れて泡だて器でまぜます。 真ん中にくぼみを作り牛乳と卵と醤油糀を混ぜたものを入れて混ぜます。 大体まとまったら手で捏ねます。 ひとまとまりになったらバター

                                                                                  これは斬新!醤油糀ワッフル♪ - ふぁそらキッチン
                                                                                • 【シースタイル】糀姫 おーるいんわんげる 100gの通販【使用感・口コミ付】 | NOIN(ノイン)

                                                                                  「面倒なスキンケア、ひとつのアイテムで済んだら楽なのに」 そんなあなたにおすすめなのが、シースタイルの『糀姫 おーるいんわんげる』です! これひとつで化粧水・乳液・美容液・クリームの4つの役割を果たし、保湿も期待できるオールインワンゲル。 今回はその魅力を解説していきます。

                                                                                    【シースタイル】糀姫 おーるいんわんげる 100gの通販【使用感・口コミ付】 | NOIN(ノイン)

                                                                                  新着記事