並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 155件

新着順 人気順

糞の検索結果1 - 40 件 / 155件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

に関するエントリは155件あります。 増田生物ネタ などが関連タグです。 人気エントリには 『アイドルの仕事を辞めた。この世界は本当に糞。ファンも糞。「推し」は糞。』などがあります。
  • アイドルの仕事を辞めた。この世界は本当に糞。ファンも糞。「推し」は糞。

    そろそろ時間も経ち、特定もされないと思うので書かせてもらう。 男性アイドルと女性アイドル、両方の舞台演出とかマネージャーとかをやっていた。 表題にもしたように、この世界は糞だ。 だが、俺が覚ましたいのは、お前達ファンの頭だ。しかと聞いて欲しい。頼む。 「推し活」「推し事」という言葉が広まってきたな、最近。 推しが頑張っていれば自分も頑張れる、推しが幸せなら、この世界が暗いものでも頑張って生きていける。 と、そんなところだろ?実に素晴らしいな。『推しがいれば世はこともなし』、なんだよな。 アイドルがライブをして、ちょっといいことを言って泣けばお前達は、日頃のストレスを忘れられるってわけだ。 そんなお前達を今回ぶん殴るテーマはこれだ。 『アイドル勉強できなさすぎ問題』 別にヘイトでもなんでもない。切実な問題だ。 アイドルの仕事ってのは、事実大変だ。歌って踊ってトークもしなきゃいけない。 最近は

      アイドルの仕事を辞めた。この世界は本当に糞。ファンも糞。「推し」は糞。
    • 政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?

      人それぞれだと思うけど、それこそ親殺しの顔して、帰省しなよね。 俺は五輪とか全く関係なく6月ごろの段階で、両親だけでなく接種の意志がある家族(賢明なことに我が家は全員)が ワクチンが接種完了して2週間経過してれば帰省する、出来なければしないと決めてたしそう伝えてあった。 両親は7月の末に2度目を終えて、俺は8月末に終える予定で、妹や義弟たちは未定という状況なので予定通り帰省はしない。 俺だって家族に会いたいし、母が9月の誕生日で還暦を迎えるのに祝えない事も悲しい。 せっかく年始には盆で予約していた料亭もキャンセルするしかなかった。ワクチン完了は確実な正月に延期ですね。 五輪やったんだからとか、甲子園はやってるからとか、首相が気に入らないとか、そういう下らない話はどうでもよくて ただ単に俺にとって俺の家族は自分の命と等しい位には大事な人たちだし、彼らの命を脅かす可能性がある行動は取りたくない

        政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?
      • 本屋大賞ホント糞。早く終われ

        出版界隈の端っこにいる人間だけどさ。 もともと売れている本が、さらに売れるだけの糞賞。書店員なんか一部を除いてベストセラーしか読んでないので、ベストセラーにさらにブーストがかかって他の本との格差がえらいことになるだけの糞賞。売れていないけど良作を書いている作家の、モチベーションと売上を低下させている糞賞。本屋大賞のノミネーション10作品が長期間本屋のいい場所を占拠し続けるので、選に漏れた良作が埋もれるだけの糞賞。書店員の多数決という糞システムを採用しているので、同じような作家ばかりがノミネートされる糞賞。本屋大賞が影響力を持ちすぎたせいで、出版社も書店相手にゲラを読ませて帯コメントを取るなどの糞行為をはじめ、書評家・評論家の立場が低下し業界の批評機能を麻痺させている糞賞。 早く終われこんなもの。出版界の癌やろ。 参考: https://anond.hatelabo.jp/201404131

          本屋大賞ホント糞。早く終われ
        • オープンワールドゲームを糞ほどやった俺がトップ3出すよ

          ハードは基本的にPC。専売のものだけコンシューマ機で。 Subnautica星間移動が日常的なものとなった未来を舞台に、 宇宙船の事故で海しかない惑星に放り出された主人公が星からの脱出を目指すゲーム。 ゲーム内ロケーションの90%くらいが海中という特異なゲームで、 人間の持つ深海や暗闇への根源的な恐怖を思う存分刺激してくれる作品。 特に、VRプレイ時の恐怖は筆舌に尽くし難く、 既に何周もクリアし、この海域には何もいないことを知っているのに冷や汗が吹き出るほど。 本作においては、レベルデザインの巧みさが特筆出来る。 ・恐怖を克服して行動範囲を広げる探索パート ・素材収集やクラフト、ハウジングを行うサバイバルパート ・この惑星に点在する先史文明の遺跡を調査し、過去の歴史を解き明かす謎解きパート と、ゲーム内に全く種類の違う楽しみ方を用意し、しかもそれを自然且つシームレスに提供することで、 ホラ

            オープンワールドゲームを糞ほどやった俺がトップ3出すよ
          • ぶりてん on Twitter: "会社とかで古くてHDD駆動のPCを使わされてるみなさん、起動直後HDD使用率が100%で何分も待たされますがそれはカスタマーエクスペリエンス向上プログラムという糞機能が動いているからです。今すぐタスクスケジューラからMicrosoft Compatibility Appraiserを無効化させましょう #一番為になったPC知識 https://t.co/IdExC6vx72"

              ぶりてん on Twitter: "会社とかで古くてHDD駆動のPCを使わされてるみなさん、起動直後HDD使用率が100%で何分も待たされますがそれはカスタマーエクスペリエンス向上プログラムという糞機能が動いているからです。今すぐタスクスケジューラからMicrosoft Compatibility Appraiserを無効化させましょう #一番為になったPC知識 https://t.co/IdExC6vx72"
            • ガの幼虫の恵み、フルーティーな虫糞茶に 京大院生が普及目指す | 毎日新聞

              葉を食べるガの幼虫の糞(ふん)を活用した「虫糞茶(ちゅうふんちゃ)」の普及を目指す、京都大の大学院生がいる。原料となる植物や糞を生産する虫の種類によって茶の味や香りが一変するため、これまでに40通りの組み合わせで茶を試飲し、成分を分析してきた。「桜やリンゴ葉はフルーティーな香り。健康茶の側面もあり、製造に熱処理が不要で環境にも優しい」と商品化に向けて日夜、研究を続けている。 農学研究科修士課程2年の丸岡毅さん(25)=京都市左京区。植物や昆虫を扱う化学生態学の研究室に所属し、先輩の院生が農園から大量に持ち帰ったマイマイガの幼虫を桜の葉で育てていた。2021年5月、試しに乾燥した糞に湯を注いで飲んでみたところ、紅茶のような香りや味がすることに気付き、研究にのめり込んだ。

                ガの幼虫の恵み、フルーティーな虫糞茶に 京大院生が普及目指す | 毎日新聞
              • 5ミリほどの小さな傷を気にせずカメの糞を掃除していたら手がパンパンに腫れて激痛が「菌は怖い」

                シバケン @kenichiro_0622 注意喚起⚠️ たった5ミリ程の傷 気にせずカメの💩掃除や、💩ついたタオルをジャブジャブ洗ってました😅 夜中、激痛で目覚め、みたらパンパンに🥲 そのうち治ると信じて放置。 指が曲がらない位腫れて、激痛😭 病院に行き、先生に怒られました😭 皆様、怪我した際のカメンテは注意して下さい😭 菌怖っ😭 pic.twitter.com/OdnA6prd5q 2023-03-28 21:03:03 あくれい @akureiww @kenichiro_0622 持病で月1で蜂窩織炎になります、 同僚が怪我から感染症になり放っておいたら敗血症で亡くなりました、 病気になっていたの知らなかったので知っていたら助かったかもしれません 感染症は早めの受診が必須です 悪化しなくてよかったです 2023-03-29 23:09:54

                  5ミリほどの小さな傷を気にせずカメの糞を掃除していたら手がパンパンに腫れて激痛が「菌は怖い」
                • 友人「イギリス楽しいでしょ?綺麗な街だよね~」ワイ「アハハ~(ポテチはご飯じゃない、硬水やばすぎて洗濯物グレー、スーパーの床に牛乳ぶちまけてある、卵の殻に糞や羽、バス途中で降ろされる…etc)」

                  琴線ちゃん🇬🇧 @kinsen_kopfkino 友人『イギリス🇬🇧どう〜?楽しいでしょ〜?綺麗な街だよね〜!ショッピング楽しそう!ハリポタ大好き!』 ワイ『アハハ〜😆 (何もかもが高すぎる、ご飯はやっぱり不味…苦手なので移民経営の店へGO、ポテチはご飯じゃないだろ、なぜか入居した日から水道管全部詰まってて修理お願いしても1週間直らなくて使えない、店が早い時間に閉まりすぎて不便、家が古いため建て付けが悪くドアが閉まらない、水回りすぐ詰まる、硬水やばすぎてケトルすぐ石灰化するし洗濯物もグレーになる、備え付けの家電が使いにくすぎて掃除機買い換えたわ、なんかいっつも小雨か曇り、傘をさすほどじゃない不快な雨、日が沈むの早くて寒くて暗くて長い冬、ビタミンD毎日飲まないとメンタルだんだん落ち込んでくる、スーパーの床にいつも牛乳がぶちまけてある、卵の殻に何故か糞や羽がついてる、薄切り肉ないの不

                    友人「イギリス楽しいでしょ?綺麗な街だよね~」ワイ「アハハ~(ポテチはご飯じゃない、硬水やばすぎて洗濯物グレー、スーパーの床に牛乳ぶちまけてある、卵の殻に糞や羽、バス途中で降ろされる…etc)」
                  • 町内の餅つきの人手が足りないからと近所の人に駆り出されたら社会の縮図だった。糞が→「次からは餅つき機にしよう…」

                    仲介くん @3per_plus_6man 町内の餅つきの人手が足りないからと近所の人に駆り出された。年寄りは焚き火にあたりながら酒を飲んで「餅のつき方が下手」とダメ出しをし、我々少数の40代は休みなく餅をつき続け、30代は子どもを連れてきて餅だけもらって帰って行き、20代は姿すら見せていなかった。まさに社会の縮図やん。糞が。 2024-12-15 13:43:01

                      町内の餅つきの人手が足りないからと近所の人に駆り出されたら社会の縮図だった。糞が→「次からは餅つき機にしよう…」
                    • 園子温監督、過去には「糞ジャパアニメ、すべて死ね」ツイッターで暴言事件も | リアルライブ

                      園子温監督、過去には「糞ジャパアニメ、すべて死ね」ツイッターで暴言事件も 芸能ニュース 2022年04月09日 12時10分 ツイート 映画監督の園子温氏に性加害報道が生じている。『週刊女性』(主婦と生活社)のウェブサイト「週刊女性PRIME」の報道によれば、園氏は自身の映画への出演などと引き換えに複数の女優に性的関係を迫ったとされている。実際に関係を持った女優もいる。映画監督と出演候補者という立場の差を利用した悪質なセクハラ、パワハラであると言えるだろう。 映画業界の性加害報道と言えば、監督の榊英雄氏や俳優の木下ほうかのケースが報じられたばかりだけに、波紋を呼び起こしそうだ。 ​>>橋本マナミ、性加害報道の榊監督「そういうので有名」遠野なぎこも「本当に吐き気がする」<<​​​ 『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』などで知られる園氏は、過去にはツイッターで“舌禍”事件と言うべきものを起こしてい

                        園子温監督、過去には「糞ジャパアニメ、すべて死ね」ツイッターで暴言事件も | リアルライブ
                      • 日本のITが糞なのは情報系という悪い意味でブルーオーシャンな学部のせい

                        ここ最近、「Fランは荒れてるわけではなくて覇気がない」みたいな意見を見るようになった それで思い出すのが、俺みたいな35歳のオッサン世代の情報系の学部の連中なんだよね 情報系のやつらってパソコンが好きで得意だからこの道を選んだとかじゃなくて、趣味といえばゲームくらいしかないみたいな連中がなんとなく情報系に行きましたって感じなのよね 機械系とかは車大好き!みたいなやつらが多いんだけど、情報系はべつにPCを好きでもない連中が多い だから学んだことを自分の武器にして起業して社会にたいして何らかのアクションを起こそうなんて思ってないんだよね 覇気がない その結果、日本のIT業界は三木谷、ホリエモン、孫正義、サイバー藤田、DeNA南場智子みたいに情報系以外のやる気のあるやつが活躍するんだよね前澤は高卒だし。 日本は小中高でろくに情報系の教育をしないから、陽キャが情報以外に行ってしまい、情報系がチー牛

                          日本のITが糞なのは情報系という悪い意味でブルーオーシャンな学部のせい
                        • 糞ジャパアニメ、すべて死ね⇒興行収入ランキングベスト10をアニメが独占、園子温とSEALDSの現在は

                          BoB @kingcurtis 近年作品に恵まれぬ園子温先生が怨嗟の声「君の名はSEALDsを何倍も薄めた小さなセカイ系、シンゴジラで311を語り金儲けの庵野秀明はクズ。糞ジャパアニメすべて死ね」 birthofblues.livedoor.biz/archives/51644… pic.x.com/Teru9u2pSW 2016-12-10 22:00:06

                            糞ジャパアニメ、すべて死ね⇒興行収入ランキングベスト10をアニメが独占、園子温とSEALDSの現在は
                          • ミツバチ、動物の糞でスズメバチを撃退、研究

                            スズメバチの攻撃を防ぐため、ミツバチは工夫をこらした多様な戦術を編み出してきた。(PHOTOGRAPH BY SATOSHI KURIBAYASHI, MINDEN) 東アジアのミツバチは、天敵であるスズメバチの際限のない攻撃を迎え撃たなければならない。スズメバチは集団でミツバチの巣に襲いかかり、まず、遭遇したすべてのミツバチの頭部をかみ切る。それから巣を占領して、ミツバチの幼虫を時間をかけて食べつくすのだ。 スズメバチから身を守るため、トウヨウミツバチ(Apis cerana)は、進化の過程で工夫をこらした多様な戦術を編み出してきた。侵入者を取り囲んで熱で蒸し殺す「熱殺蜂球」も、そのひとつだ。 だが、ベトナムで行われた新たな調査では、さらに風変わりな戦術が発見された。巣の入り口に動物の糞を塗るという方法だ。 黒い物体の正体 この「糞の塗りつけ」は、スズメバチを撃退するだけではない。これは

                              ミツバチ、動物の糞でスズメバチを撃退、研究
                            • 「口の中の細菌3分の1」は一緒に暮らす人たちと共有していた 約1万の糞と唾液を採取し感染具合を調査

                              Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 イタリアのトレント大学などに所属する研究者らが発表した論文「The person-to-person transmission landscape of the gut and oral microbiomes」は、約1万の糞と唾液を採取し、世帯内外の個人間でどの程度細菌が広がるかを調査した研究報告である。 多くの細菌は芽胞を形成して空気中で生存することができるため、親密な関係でなくても家庭内で口腔内の細菌3分の1が同居人に伝染する結果を示した。 腸内や口腔内をはじめ、体内や体外に生息する何百種類もの微生物マイクロバイオーム(細菌やウイルス、真菌など)が健康に与える影響については、人類にと

                                「口の中の細菌3分の1」は一緒に暮らす人たちと共有していた 約1万の糞と唾液を採取し感染具合を調査
                              • トランプ「バイバイデーン」   追記   自分でも糞つまらんこと書いちまっ..

                                トランプ「バイバイデーン」 追記 自分でも糞つまらんこと書いちまったと思ってたんで、3時間後に猫親分の同じツイートを見た時、親分もつまらんこと書くなよ、と思ってしまった。 いつのまにか人気エントリに、、、苦節10年、、泣 再追記 と思ってTwitter調べたら、パクツイやったな。みんな同じこと考えるんやな、、、

                                  トランプ「バイバイデーン」   追記   自分でも糞つまらんこと書いちまっ..
                                • オキニ隠しという糞文化について

                                  元増田の言うことわかるわー。クソ客ホント嫌だよね。 俺は単なるいち客の身分だが元増田の言うことはとてもよくわかる。 爆サイの書き込みだったり嬢から直接聞いた話でも基本的に一致する。 さて、爆サイやその他風俗系の掲示板の住民だった経験の無い民には「オキニ隠し」というものがサッパリわからんだろうから補足しておく。 オキニ隠しの前提良嬢の定義も人によるだろうが、「見た目、接客、テクニック」の3要素が全て平均以上かつ何か2要素が「明らかに良い」なら良嬢と呼んで差し支えないだろう。 そしてテクニックはやはり経験と訓練によるところが大きいのだが、見た目と接客は才能(向き・不向き)によるところが大きい。 特に接客な。もちろん演技はあるわけだが、そもそも風俗客に対し最低限以上それなりに愛想よく接せられるかどうかというのは、素の性格によるところがかなり大きい。 ※ソープの高級店とかになると話は変わるので、そ

                                    オキニ隠しという糞文化について
                                  • 20年前はみんな糞を漏らしていた

                                    最近のブログを見て思う。 綺麗過ぎるな、と。 自分の良いところアピールばかりで、その必死さがひしひしと伝わってくる感じ。 違うんだよなぁ。というか違和感。 だって、”スタバで新作の○○を飲みました!”とかそんな記事、誰が望んでいるんだ? 誰も望んでないだろうがっ!!!! 違うんだよ。昔はもっと内面をさらけ出していたし、汚い話を平気で吐露してた。 ”今日はうんこ漏らしました” これだよ。 読書が読みたいのはこういう赤裸々な告白で、20年前はみんなブログで糞を漏らしていた。 それに爆笑することもあれば、深く共感することもあった。 とにかく、その記事の向こうには一人の人間がちゃんと居たんだ。 今は紋切り型のブロガーが紋切り型の意識高い系を演じ、紋切り型の読者がいいねをつける。 そこに人間はいない。どっちにだって居ないんだよ!!! 昔はもっと、魂の叫びのようなものが多かった気がする。 ネットの世界

                                      20年前はみんな糞を漏らしていた
                                    • モバイルICOCAが糞

                                      定期・記名式ICOCAはアルファベットで氏名登録可能 ↓ モバイルICOCAの会員登録WESTERは漢字・カタカナのみ ↓ 氏名不一致で紐付け登録/移行不可 問い合わせ窓口を一時的に非公開にしてて問い合わせもできない サーバーが集中してる時間帯に飛ばされるページかと思いきや普通にこの簡易ページをリンクしてあって笑った なんならおでかけネット(WESTER)全体のよくある質問も全部見れなくなっててICOCA関係なく困って奴全員置き去りにしてんのすげーな よくよく考えたらiPhone版が数日前でAndroid版は数ヶ月前から運用スタートしてんのにこの程度の内容放置してんのヤバくないか?????? https://faq.jr-odekake.net/sorry.html

                                        モバイルICOCAが糞
                                      • next.js の SSG は糞 - Diary

                                        next.js の SSG は糞 ぼくは next.js 結構好きでこのブログとかも next.js で作ってるんですが、最近の next.js の方向性にはちょっと危うさを感じています。 next.js は最近は静的サイトジェネレータ+αみたいな感じになっていて、サーバーサイドジェネレーションなる機能のサポートが入っています。 でもこれどう考えてもゴミでしょ。いや記事が 500 件とかならいいけど、 50 万件あったらデプロイのたびにどんだけ時間かかる?という話で。それからサイトが生きているかぎり結局のところ記事はどんどん増えていく以上トップページは動的生成にならざるを得ないわけで。あまりはっきりと言われているわけではありませんが、 next.js を開発している人たちは WordPress のテーマを PHP で書きたくない人というペルソナをもとに開発していて、その人たちは CDN を

                                        • ある漫画家が根回しして「新條まゆがやばい糞コメントしてるから上司にも伝えた方がいい」ってLINEを送ってることが判明して「はぁ⁉️」ってなったんだけど

                                          新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』連載中! @shinjomayu お料理とインテリアとガーデニングが大好きな漫画家です。お料理写真はインスタで!Maison de Coconという住宅総合プロデュース会社もやってます。新連載『虹色の龍は女神を抱く」各漫画アプリで連載中! 新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』連載中! @shinjomayu 昨日は面識のある男性漫画家がわたしが今一緒にお仕事してる取引先に根回しして「新條まゆがやばい糞コメントしてるから上司にも伝えた方がいい」ってLINEを送ってることが判明して「はぁ⁉️」ってなったんだけど、その漫画家のポスト見に行ったら「小学館叩いてる漫画家は先生の死を利用して叩きたいだけ」とか「リスペクトがないって表現はいかがなものか」って言ってて諸々の発言が全く的外れでどっちが糞なんだよってなった。 2024-02-11 08:53:26 新條まゆ@『

                                            ある漫画家が根回しして「新條まゆがやばい糞コメントしてるから上司にも伝えた方がいい」ってLINEを送ってることが判明して「はぁ⁉️」ってなったんだけど
                                          • 今の大阪万博、いろんな鳥がユスリカをモリモリ捕まえて雛を育てているらしい「食べ放題だもんな」「糞害は心配」

                                            宮本 桂 @KE_mi 大阪万博に行ってきました。 ハクセキレイがユスリカをもりもり捕まえていました。 声だけの確認でしたが、場内の建物で雛を育てているようです。 pic.x.com/biQgUIJVbE 2025-06-06 23:36:54 宮本 桂 @KE_mi 野鳥写真家でPhotoshopオペ。 コミスタ/クリスタとハードウェア全般のデジアシ。 「絵を描くための鳥の写真集(マール社)」などに写真提供。 BOOTHにて鳥のポーズ集を販売中(miyamoto-studio.booth.pm) amzn.to/48ycqa9 宮本 桂 @KE_mi まだ整備されて日の浅い地域にもかかわらず、子育て環境になっているのはちょっと驚きました。 スズメのペアも見ましたが、人のそばで落とし物まちという感じではありませんでした。 カラスやハトは見かけず。 2025-06-06 23:43:48

                                              今の大阪万博、いろんな鳥がユスリカをモリモリ捕まえて雛を育てているらしい「食べ放題だもんな」「糞害は心配」
                                            • 『チェンソーマン』の糞とゲロ - 装置

                                              はじめに 以下の文章は、藤本タツキのマンガ『チェンソーマン』に出てくる糞とゲロについて色々考えたものだ。 この文章はもともとは『チェンソーマン』第1部の内容に基づいて書いたもので、11月の文フリで出すマンガ批評同人誌に載せる予定だった。しかし書いている最中は『チェンソーマン』第2部が7月から連載再開することを何故かすっかり失念していた。7~11月の展開を知らない状態で書いた『チェンソーマン』論を出してしまうのはちょっとマズい。なので、元々の文章に加筆訂正してブログ公開することにした。場合によっては、再修正版を同人誌に改めて収録するかもしれない。 もうちょっと同人誌の話をさせてもらうと、11月に出す同人誌は「不快」をテーマに設定した。簡単に言えば、最近はあらゆる場所で楽しむことが至上命題とされていて、不快なものは端的に遠ざけるべきということになっている気がするんだけど、本当は不快感とか嫌なも

                                                『チェンソーマン』の糞とゲロ - 装置
                                              • スパイス「悪魔の糞」は本当にカレーを美味しくするのか

                                                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:次は8万年後?「紫金山・アトラス彗星」は今週が見ごろです > 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki 悪魔の糞 好きでよく行く上野のスパイス屋さんがある。 センタービルの地下にある「野澤屋」。店頭に並ぶのはぜんぶスパイスです。興奮する 唐辛子だけでもこの品ぞろえ。ぜんぶ辛さが違うらしいです。興奮する 正直半分以上が知らないスパイスなのだけれど、チャレンジで買って帰って使い方を調べるのが楽しかったりする。 前にお店の人から「それは辛い」とだけ聞いて買った「京の黄真珠」という唐辛子は、きんぴらごぼうに使ったらしばらく目が覚め続けるくらいに辛かった。 こういう知らない食べ物を食べるのが好きなんです そんなスパイスワンダーラ

                                                  スパイス「悪魔の糞」は本当にカレーを美味しくするのか
                                                • 古代ヨーロッパで牛は食肉目的ではなく「糞」のために飼育されていた

                                                  ウクライナのキエフにある村落であるトリピーッリャ(トリポリ)は、ヨーロッパ最古の都市とされる先史時代の遺跡があることで知られています。当時の古代トリピーッリャには、非常に洗練された牧草地と食物があり、その社会システムの重要な部分を牛が占めていました。しかし、牛は食肉のためではなく、主に糞(ふん)を使用するために飼育されていたことを古生態学者の研究グループが示しています。 PNAS https://www.pnas.org/doi/10.1073/pnas.2312962120 Europe's earliest cities relied on fertilizer and plant protein, isotope analysis shows https://phys.org/news/2023-12-europe-earliest-cities-fertilizer-protein

                                                    古代ヨーロッパで牛は食肉目的ではなく「糞」のために飼育されていた
                                                  • HAL@古き悪しき時代大好き侍 on Twitter: "アメリカで「鳥は政府が国民を監視する為のドローン」という新しい陰謀論が爆誕したそうです。 「電線に鳩が止まっているのは充電のため」とか「車に落とされる糞には追跡装置が入っている」とか楽しい世界観になっています。 公式HPやグッズ… https://t.co/fKd8BnsmAM"

                                                    アメリカで「鳥は政府が国民を監視する為のドローン」という新しい陰謀論が爆誕したそうです。 「電線に鳩が止まっているのは充電のため」とか「車に落とされる糞には追跡装置が入っている」とか楽しい世界観になっています。 公式HPやグッズ… https://t.co/fKd8BnsmAM

                                                      HAL@古き悪しき時代大好き侍 on Twitter: "アメリカで「鳥は政府が国民を監視する為のドローン」という新しい陰謀論が爆誕したそうです。 「電線に鳩が止まっているのは充電のため」とか「車に落とされる糞には追跡装置が入っている」とか楽しい世界観になっています。 公式HPやグッズ… https://t.co/fKd8BnsmAM"
                                                    • 表現の自由戦士は変態糞岸田のディープフェイクも擁護すべきだろ

                                                      自民党公認売春不倫野郎の養分だからできんのか?

                                                        表現の自由戦士は変態糞岸田のディープフェイクも擁護すべきだろ
                                                      • 路上から観察できるすべてを「おもしろがる」。ピクトグラム・公衆電話・犬糞看板を「路上観察」する - 週刊はてなブログ

                                                        ここに目をつけるのか! という驚き 看板、ブロック塀、公衆電話、マンホール、張り紙……。路上から見ることのできるすべてのものを観察対象とする「路上観察」。はてなブログにも数多くの「路上観察」エントリーが投稿されています。 一見すると誰でもできそうな営みですが、「こんなところに目をつけるのか!」と、観察者にしかない視点を見つけることに、「路上観察」エントリーのおもしろさがあるような気がします。 観察者のユニークな視点を読み取ることができる「路上観察」の記録を、ピックアップして紹介します。 「自転車のピクトグラム」をおもしろがる 「公衆電話」の銀色のボタンをみるとテンションが上がる 「犬糞看板」で旅に来たことを実感する 「ご自由にお持ちください」から人生を想像する まだまだ読みたい「路上観察」 路上観察に関するグループ 今回紹介したブログ この記事の関連商品 「自転車のピクトグラム」をおもしろ

                                                          路上から観察できるすべてを「おもしろがる」。ピクトグラム・公衆電話・犬糞看板を「路上観察」する - 週刊はてなブログ
                                                        • 地元の糞カレンダー消える!ありがとう!

                                                          https://anond.hatelabo.jp/20210806143337 ↑の記事を書いた増田です。 新潟県の県央にある燕三条地域に存在する独自カレンダーは年間休日が107日程度になっていて糞だという記事を書きました。 そして今朝(10月3日)地方紙「三条新聞」の一面にて来年の2023年を最後にこの糞カレンダーが消える事が決定したことが発表されました!めでたい!!! 地方の中の地方すぎてネットニュースすら1件も引っ掛からんけどめっちゃめでたい!!! これで土曜日にこっちは休んでるのに取引先から携帯に連絡来て対応する事がなくなる!!! (おめぇらは仕事かもしれんが対応したところでこっちは休みだから給料出ないんだよコラ) ありがとう!

                                                            地元の糞カレンダー消える!ありがとう!
                                                          • 転陪審 on Twitter: "楽天証券で投資信託買った人の86%が含み損っていう超メシウマ情報を金融庁が発表してました😆😆😆 ちなみにSBI78%、糞コム80%、松井とマネックスは回答拒否😩 https://t.co/kO4FhZX3Q3 https://t.co/Ys6s1ggY9b"

                                                            楽天証券で投資信託買った人の86%が含み損っていう超メシウマ情報を金融庁が発表してました😆😆😆 ちなみにSBI78%、糞コム80%、松井とマネックスは回答拒否😩 https://t.co/kO4FhZX3Q3 https://t.co/Ys6s1ggY9b

                                                              転陪審 on Twitter: "楽天証券で投資信託買った人の86%が含み損っていう超メシウマ情報を金融庁が発表してました😆😆😆 ちなみにSBI78%、糞コム80%、松井とマネックスは回答拒否😩 https://t.co/kO4FhZX3Q3 https://t.co/Ys6s1ggY9b"
                                                            • 糞激増で寄生虫が激減、ヒマワリの花粉はハチの「虫下し」か

                                                              ヒマワリの花畑で花粉を集めるマルハナバチの一種(Bombus impatiens)。(PHOTOGRAPH BY BILL BERRY, GETTY) マルハナバチなど、花の受粉を媒介する昆虫は、農薬や気候変動、生息地の消失、そして病気といった様々な脅威に直面している。マルハナバチの腸に寄生するクリシジア・ボンビ(C・ボンビ)という原虫(単細胞の微生物)もそのひとつだ。(参考記事:「マルハナバチが絶滅に向かっている、原因は高温」) この病原体には、ヒマワリの花粉が薬のように効く可能性が過去の研究で示されてきたものの、詳しいことはわかっていなかった。だが、2022年1月8日付けで学術誌「Journal of Insect Physiology」に発表された論文によって、驚くほど単純なしくみが明らかになった。 「ヒマワリの花粉を食べたハチは大量の糞をします」と、論文の筆頭著者を務めたジョナサン

                                                                糞激増で寄生虫が激減、ヒマワリの花粉はハチの「虫下し」か
                                                              • 猫の糞を食べさせ、アイロンを押しつけ… 騙されて奴隷にされる少女たちの恐ろしい実態 | インドネシアに蔓延る凄惨な虐待の背景

                                                                11歳から9年間、他人の家で虐待され続けた スリ・シティー・マルニ(25)は11歳のとき、叔母からジャカルタ在住の富裕な知り合いを紹介された。その女性はマルニを引き取り、学校に通うための費用も肩代わりすると約束したのだという。 マルニ一家にとって、それはまったく願ってもない申し入れだった。両親はとても首を横には振れなかった。父は運転手、配達員、駐車場誘導員として働き、8人の子供たちを懸命に育てていた。最年長のマルニがこの苦しい生活から抜け出すには、学校に通い続けるしかない。 マルニは服とヒジャブをケースに詰めると、生まれ育ったボゴールを離れ、さほど離れていないインドネシアの首都へ向かった。家のドアを開くと、元歌手だったというメタ・ハサン・ムスダリファとその家族が待っていた。彼女はマルニに自分のことを「ママ」と呼ぶように、そして4人の子供たちとはきょうだいとして接するように言った。マルニはこ

                                                                  猫の糞を食べさせ、アイロンを押しつけ… 騙されて奴隷にされる少女たちの恐ろしい実態 | インドネシアに蔓延る凄惨な虐待の背景
                                                                • 幻のコーヒー「コピ・ルアック」、完全無人カフェで提供 “ジャコウネコの糞”から豆を採取

                                                                  コピ・ルアックは完熟したコーヒーの実を食べたジャコウネコの糞から採取した未消化のコーヒー豆を焙煎したコーヒー。その生産過程は特殊であるため、生産量が極めて少ない。非常に希少であることから、世界で最も貴重な幻のコーヒーともいわれる。 New Innovationsは、コピ・ルアックの味について「ジャコウネコの消化器官で酵素の作用を受け、腸内で発酵し排せつされることで、ムスク香のような独特で複雑な香りと、芳醇な味わいが生まれる」と説明。root Cでは、野生のジャコウネコによる生産が証明された豆を使い、コーヒーを提供するという。 root Cはスマートフォンアプリから時間を指定して注文でき、ユーザーの受け取り時間に併せていれたてのスペシャルティコーヒーを提供する完全無人営業のコーヒースタンド。18日時点で東京都や神奈川県、大阪府で全11台を展開中。 関連記事 気分は上げるがテクニックは求めない

                                                                    幻のコーヒー「コピ・ルアック」、完全無人カフェで提供 “ジャコウネコの糞”から豆を採取
                                                                  • 太古の昔はチョコレートに香辛料を混ぜて飲んでいて侵略しにきたヨーロッパ人が飲んだところ糞まずかったらしいけど、チョコに一味って結構あうよ

                                                                    カカオ80%とか濃いめのチョコに一味かけて食べるとうまい

                                                                      太古の昔はチョコレートに香辛料を混ぜて飲んでいて侵略しにきたヨーロッパ人が飲んだところ糞まずかったらしいけど、チョコに一味って結構あうよ
                                                                    • 1杯1万円にも、ジャコウネコなどの糞で作るコーヒーの「闇」

                                                                      ドイツ、ベルリンの「ゲテモノ食博物館」(Disgusting Food Museum)に展示されているインドネシアのパームシベット・コーヒー。(PHOTOGRAPH BY ANDREAS PEIN, LAIF/REDUX) ゾウの糞から取り出した豆でいれたコーヒーは、どんな味がするのだろう。コーヒー2杯分の豆が入った小袋のお値段は、約150ドル(約2万2000円)。世界で最も高価なコーヒー豆の一つに数えられ、高級ホテルで提供されたり、わずかだがオンラインでも販売されている。 この高価なコーヒー豆を作るために飼育されているアジアゾウは、餌としてコーヒーの実や果物を与えられる。食べたものは胃の中で発酵して果肉が分解される。そのおかげで豆の苦みが取り除かれるのだと、豆を販売するブレイク・ディンキン氏は言う。氏は2012年に「ブラック・アイボリー・コーヒー」社を創業したカナダ人で、タイ北部のスリン

                                                                        1杯1万円にも、ジャコウネコなどの糞で作るコーヒーの「闇」
                                                                      • 『政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?』へのコメント

                                                                        ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                          『政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?』へのコメント
                                                                        • 平成の糞アニメ、カブトボーグ

                                                                          J:COMで再放送するのか・・・。録画予約しなきゃ

                                                                            平成の糞アニメ、カブトボーグ
                                                                          • 木通 忍冬 野葡萄 屁糞葛 - ururundoの雑記帳

                                                                            アケビ(木通)の葉 アケビ(木通) スイカズラ(忍冬) ノブドウ(野葡萄) ヘクソカズラ(屁糞葛) 小屋の周りに根を張る 蔓性の植物だ。 よく見れば もっとあるかも知れない。 アケビの蔓で クッキーでも載せられる様な 小さな皿を作りたい。 スイカズラのオフホワイトの花は 蕊が長く 繊細で 蔓はとても強い。 忍冬という漢字が好きだし 英語でのhoneysuckleと言うのも響きがいい。 ノブドウは 秋に青い実をつけるが 蔓は 節でぽきりと折れる。 ヘクソカズラは 白くて 花びらの先がピンクの 可愛い小さな花を咲かせ 蔓も強い。 なんでこんな名前をつけられたのか? 秋には薄茶色の小さな実をつけ 野鳥たちの大好物だ。 大事にしているこれらの蔓は 近くの木々に 勇敢に巻きつく。 今日 私はハサミで 剪定をした。 こんもりとした蔓がすっきりとしたが いつになったら アケビの蔓で皿が編めるのか?

                                                                              木通 忍冬 野葡萄 屁糞葛 - ururundoの雑記帳
                                                                            • 最近のはてなが糞溜になってきてる

                                                                              このところ特に顕著になってきているのが、早い段階で攻撃的なコメントが星を集めてから、その後にID付きの反論コメントがついて星を追い上げるパターン。 じゃぁ反論コメントに良識があるかというとそうではなくて、それはそれですごい極端な意見だったりする。 それが何を意味してるかというと、いまのはてなでは思慮深く多角的に物事を捉えられているコメントが誰の目にも留まらない状況になっているということ。 つまり、どっちがくさいうんこ投げられるか大会の会場に成り果ててしまった。 勝手な想像だけど、今まで他のSNSでイキってたようなガキンチョ(世の中ではいい大人と言われるようなやつら)が流れ着いてきてる感が強くて見てられないんだよね。 先日、古参のはてな民がいなくなってるというやりとりが何ターンか続いてたけど、運営がこんな状況を野放しにしてたらそりゃそうだろなって思う。 ましてはHAGEX氏の事件があってから

                                                                                最近のはてなが糞溜になってきてる
                                                                              • 猫よけのトゲトゲシートを設置してみたが、その上でガッツリ寝ている猫がいる現実「あれは侵入じゃなく糞を妨げるものとして理解している」

                                                                                ここのえめぐる @neotenydesukedo RT アレ全く平気だからね トゲの3倍長いタイプのやつでも平気で歩くからね ちなみにウチの連中野良時代よく猫避け粒毛に挟まったままウチに来た(近所の人がまいた上で寝てた) 2021-07-14 08:31:24

                                                                                  猫よけのトゲトゲシートを設置してみたが、その上でガッツリ寝ている猫がいる現実「あれは侵入じゃなく糞を妨げるものとして理解している」
                                                                                • 🇰🇷쿨파스🇨🇦 on Twitter: "「東アジアではインドネシアとフィリピンに次ぐ死者数となりました」 いつからインドネシアやフィリピンが東アジアになったんだろうね。 東アジア最悪と言いたくないから、東南アジアを東アジアだと言い張る糞日本。 コロナによる国内の死者… https://t.co/v0fszCMvb1"

                                                                                  「東アジアではインドネシアとフィリピンに次ぐ死者数となりました」 いつからインドネシアやフィリピンが東アジアになったんだろうね。 東アジア最悪と言いたくないから、東南アジアを東アジアだと言い張る糞日本。 コロナによる国内の死者… https://t.co/v0fszCMvb1

                                                                                    🇰🇷쿨파스🇨🇦 on Twitter: "「東アジアではインドネシアとフィリピンに次ぐ死者数となりました」 いつからインドネシアやフィリピンが東アジアになったんだろうね。 東アジア最悪と言いたくないから、東南アジアを東アジアだと言い張る糞日本。 コロナによる国内の死者… https://t.co/v0fszCMvb1"

                                                                                  新着記事