並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 259件

新着順 人気順

証券会社の検索結果1 - 40 件 / 259件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

証券会社に関するエントリは259件あります。 投資経済会社 などが関連タグです。 人気エントリには 『10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算 | NHKニュース』などがあります。
  • 10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け実施された1人当たり現金10万円の一律給付について、実際に使われたのは1万円程度にとどまるという試算を大手証券会社がまとめました。 1人当たり現金10万円の一律給付は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策の一環として実施され、12兆円を超す予算が計上されました。 これについて野村証券は、総務省が公表している「家計調査」などをもとに10万円のうちいくら消費に使われたのか、独自の手法で試算しました。 それによりますと、ことし6月と7月の2人以上の世帯の消費支出と預貯金の額を分析したところ、消費に使われた金額はおよそ2万9000円でした。 1世帯当たりの平均の人数が3人程度ということを考慮すると、実際に使われた給付金は1人当たり1万円程度にとどまるということです。 今後感染が収まれば消費にまわる金額が増える可能性があるものの、今のところは大部分が預金や貯

      10万円の給付 実際に使ったのは1万円? 証券会社が試算 | NHKニュース
    • 証券会社に15年勤めた後に高齢者向け宅配弁当屋をはじめた元証券マンが見た「高齢者の格差のリアル」に胸が締め付けられる - Togetter

      TOMAニキ@若手金融パーソン応援ニキ @tomayoshitake 高齢者。 証券マン15年やって、高齢者って「家族や孫がいて数千万円持ってる」 印象でした。日本の金融資産の大半は高齢者が持っているデータも知ってたし。 高齢者向け弁当屋やってみて。 ボロアパートで、歩くことも出来ず、ベッドの上でじっと生きている独居老人がこんなにも多いのかと知った。 TOMAニキ@若手金融パーソン応援ニキ @tomayoshitake 僕らのメインのお客様はケアマネージャーに紹介される「介護認定」された高齢者だからなおさらです。 この方々は朝起きて寝るまで、何人の人と会話するのか? ホームヘルパーさんだけ、の独居老人も多いと思う。 そこで僕らが「こんにちは~、弁当屋でーす」と会話するのは、意義があると感じた。 TOMAニキ@若手金融パーソン応援ニキ @tomayoshitake 証券会社に口座があり、年金

        証券会社に15年勤めた後に高齢者向け宅配弁当屋をはじめた元証券マンが見た「高齢者の格差のリアル」に胸が締め付けられる - Togetter
      • 世界四大証券会社『山一證券』破綻その当日

        やるっつえぶらっきん @7Y8k3d17SozCE0w NHKの山一破綻のアナザーストーリーズ見てました トップセールスの方が言ってた『突然の破綻』は、地方支店のひとの意見であり、私の周りでは『Xデー』として噂にはなっていた それだけではなく、破綻の二週前くらいから株券を引き出したり、日生が特金引き上げたりの話があり、外資の知り合いからも 2022-04-15 22:49:21 やるっつえぶらっきん @7Y8k3d17SozCE0w よからぬ噂はあった しかし、単体1万人、グループで3万人の企業を国は潰さないだろう、ウルトラQがあるだろうと言うのが本音だった 破綻直前には、二日前に自社株ローンの互助会融資が打ち切りになったり、組合のボーナス交渉がすぐに決まったり、前日朝の経済情報の『サテライト山一』がいつもは 2022-04-15 22:54:01 やるっつえぶらっきん @7Y8k3d17

          世界四大証券会社『山一證券』破綻その当日
        • 「残念だが一部証券会社が」 金融庁トップ去り際の警告:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

            「残念だが一部証券会社が」 金融庁トップ去り際の警告:朝日新聞デジタル
          • Twitter、10月28日に上場廃止か 国内証券会社が投資家に注意喚起

            イーロン・マスク氏によるTwitter買収に伴い、Twitter社は米国時間10月28日に上場廃止となる模様だ。国内証券会社各社が、米国株を取引している投資家に注意喚起している。 楽天証券は10月27日午前11時55分、ユーザー向けに、Twitter株の買い注文、信用取引の新規取引、現引・現渡注文の受付を停止したことを告知した。取引最終日は確認中としているが10月27日を見込んでいる。買取価格は1株につき、54.2ドルとしている。 関連記事 Twitterのマスク氏による買収完了、上場廃止は11月8日(公式) イーロン・マスク氏による米Twitterの買収は10月27日に発効。上場廃止は11月8日に決定した。米ニューヨーク証券取引所が米証券取引委員会に提出した文書で明らかになった。 イーロン・マスク氏、Twitter本社に入る動画をツイート イーロン・マスク氏がTwitter本社オフィスに

              Twitter、10月28日に上場廃止か 国内証券会社が投資家に注意喚起
            • 外資系ネット証券会社 3万8000人余の個人情報流出 金融庁発表 | NHKニュース

              外資系ネット証券会社の「サクソバンク証券」の顧客、合わせて3万8000人余りの個人情報が、不正アクセスによって外部に漏れていたことが分かりました。このうち378人は、マイナンバーカードの情報も漏れていたことが確認され、金融庁は会社に対し、業務改善命令を出しました。 金融庁によりますと、「サクソバンク証券」では、ことし7月、顧客情報の管理を委託していた業者が不正アクセスを受け、顧客の氏名や生年月日、それに住所など合わせて3万8026人の個人情報が外部に漏れていたということです。 サクソバンク証券によりますと、運転免許証など本人確認書類の画像データの一部も流出したということで、マイナンバーカードなどの画像流出によって、マイナンバーが漏れた顧客も合わせて378人確認されたということです。 金融庁は、サクソバンク証券の個人情報の管理態勢に問題があったと判断し、18日、再発防止と顧客への万全の対応な

                外資系ネット証券会社 3万8000人余の個人情報流出 金融庁発表 | NHKニュース
              • “改悪”続きで「脱・楽天経済圏」の声も 「証券会社の引っ越し」で知っておきたい、注意点と候補先

                楽天ポイントの付与条件が変更になることで、ユーザーによっては付与率が悪化する、いわゆる"改悪”は、楽天経済圏のもはや風物詩だ。11月1日にも、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の改定により、特に楽天カードのヘビーユーザーの条件が悪化した。 これに対し、SNSなどでは「楽天改悪」の声が大きい。改定自体は楽天モバイルユーザーや楽天をライトに使うユーザーにとってプラスとなる内容だが、こうも仕組みが頻繁に変わると安心して利用できない。さらに、未だに赤字を抜け出せない楽天モバイルをグループに持つこともあり、既存サービス利用者への還元が疎かになっているのではないか、という気持ちがあるのも分かる。 楽天経済圏を抜けて、PayPay経済圏やau経済圏に脱出する――。そんな声もちらほら耳にするようになった。そんな中、他の経済圏に移行しようと思っても意外とハードルが高いのが証券だ。金融サービスは、厳し

                  “改悪”続きで「脱・楽天経済圏」の声も 「証券会社の引っ越し」で知っておきたい、注意点と候補先
                • トイレ清掃のバイトをしてる母「証券会社のフロアは下痢や便秘が多いのか汚い。エネルギーインフラ会社のフロアは綺麗で挨拶してくれる人が多い」

                  誰もいない海 @Liber_angeli 母がトイレ清掃のバイトをしているのだけれど、「証券会社のフロアは下痢や便秘が多いのか汚い。すれ違う人みんな目が据わってて挨拶もしてくれない。エネルギーインフラ会社のフロアはトイレも綺麗だしのんびりした人が多くて挨拶してくれる人が多い」と言ってたのを思い出した。

                    トイレ清掃のバイトをしてる母「証券会社のフロアは下痢や便秘が多いのか汚い。エネルギーインフラ会社のフロアは綺麗で挨拶してくれる人が多い」
                  • 証券会社の手数料無料化の流れは止まらず、将来の業界再編は必至 - 銀行員のための教科書

                    証券会社が株式売買手数料や投資信託の販売手数料の無料化に動き出しています。 この流れは個人投資家にとっては良い流れでしょう。 しかし、当事者である証券会社にとってはどうでしょうか。 今回は証券会社の手数料無料化の流れについて、その背景と今後の動向を簡単に考察しましょう。 報道記事 なぜ手数料無料化に動くのか 証券会社の今後 報道記事 全体の流れについては日経新聞の記事が詳しいものと思います。以下引用します。 マネックスも信用や投信の手数料ゼロに、カブコム・松井も発表 ゼロ化の波本格化 2019/12/02 日経新聞 マネックス証券は2日、年内にも信用取引の一部で売買手数料をゼロにし、2020年1月には投資信託の販売手数料も事実上撤廃することを決めた。同日、auカブコム証券(旧カブドットコム証券)と松井証券も信用取引や投資信託の手数料をゼロにすることを発表した。手数料ゼロ化の波が本格化してき

                      証券会社の手数料無料化の流れは止まらず、将来の業界再編は必至 - 銀行員のための教科書
                    • 【速報】コロナ持続化給付金詐欺 東京国税局元職員と証券会社元社員に執行猶予つき有罪判決 東京地裁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                      新型コロナの持続化給付金総額2億円以上をだまし取ったとみられる詐欺グループが摘発された事件の裁判で東京地裁は、東京国税局の元職員ら2人に対し、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。 【マンガで読む】「8回着替えるだけで5万円」コロナ補助金の組織的な不正受給 そのカラクリとは… 東京国税局元職員の中村上総被告(24)と大手証券会社元社員の中峯竜晟被告(28)は、おととし7月、コロナで売り上げが減った個人事業主であるとウソの申請をし国の持続化給付金あわせて700万円をだまし取った罪に問われています。 先月開かれた裁判で、検察側は、中村被告が虚偽の確定申告書の作成を行い、中峯被告が申請作業の取りまとめを行うなど2人は詐欺グループの中で「中核となる役割だった」と指摘。 そのうえで、「持続化給付金はコロナで影響を受けた事業者が迅速に給付を受けるために簡便に申請する仕組みがとられていてその

                        【速報】コロナ持続化給付金詐欺 東京国税局元職員と証券会社元社員に執行猶予つき有罪判決 東京地裁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                      • 大量の株主優待品、証券会社が密室販売 口外禁止に透ける後ろめたさ:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          大量の株主優待品、証券会社が密室販売 口外禁止に透ける後ろめたさ:朝日新聞デジタル
                        • 女優「どんぐり」改め竹原芳子さんがカンヌ映画祭に登場! コンプレックスだった容姿や声を個性に…50歳でよしもとNSCに 証券会社OL、裁判所勤務を経て、生きやすい道を見つけた|芸能|婦人公論.jp

                          2022年5月17日から始まったカンヌ映画祭。コロナの影響で2年ぶりに通常に開催されるカンヌのオープニングを飾るのは『カメラを止めるな!』をフランスでリメイクした『キャメラを止めるな!』。日本版のこの映画で「どんぐりさん」としてブレイクし、フランス版にも出演している女優・竹原芳子さんがレッドカーペットに登場(竹原さんは2021年3月に「どんぐり」から改名)。アマチュア落語家として西天満亭どんぐりとして高座にも上がる竹原さん。遅咲き女優の半生を自ら語った『婦人公論』2018年11月26日号の記事を再配信します。 ・・・・・・・ 57歳の時に出演した映画『カメラを止めるな!』が大ヒット。登場シーンは短時間にもかかわらず、強烈な印象を残しました。最近では、ドラマ『ルパンの娘』で深田恭子さんの祖母役としてレギュラー出演するなどの活躍ぶりですが、それまでは、「やりたい仕事」を模索し続ける日々だったと

                            女優「どんぐり」改め竹原芳子さんがカンヌ映画祭に登場! コンプレックスだった容姿や声を個性に…50歳でよしもとNSCに 証券会社OL、裁判所勤務を経て、生きやすい道を見つけた|芸能|婦人公論.jp
                          • クレジットカードでの積み立てサービスが増え過ぎてわからん! 証券会社とクレジットカード、還元率をまとめてみた!

                            クレジットカード特集 コラム クレジットカードでの積み立てサービスが増え過ぎてわからん! 証券会社とクレジットカード、還元率をまとめてみた! 2022年に開始したクレジットカードによる投信積み立てサービスは以下のようになる。 2022年2月25日(金) … マネックス証券 × マネックスカード 2022年3月28日(月) … auカブコム証券 × au PAYカード 2022年4月25日(月) … SBI証券 × 東急カード 2022年6月19日(日) … 楽天証券 × 楽天キャッシュ(楽天カード) 2022年7月5日(火) … WealthNavi × イオンカード 1か月に1つのペースでサービスが開始しているようなイメージだ。 さらに、以下のような組み合わせも発表されており、今後もどんどん増えていきそうだ。 2022年9月9日(金) … SBI証券 × アプラスカード 未定 … SBI

                              クレジットカードでの積み立てサービスが増え過ぎてわからん! 証券会社とクレジットカード、還元率をまとめてみた!
                            • 手数料ゼロが招く歪み 証券会社と高速取引業者の蜜月 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞

                              プレデター(捕食者)――。米作家のマイケル・ルイス氏は著書『フラッシュ・ボーイズ』(2014年)で米国株市場を席巻するHFT(ハイ・フリークエンシー・トレーディング)業者をこう呼んだ。かたや今の日本株市場。SBI証券の新しい注文執行の仕組みを利用して利益をあげていたHFT業者も、取引スピードで大きく劣る個人投資家を狙っていたようにも映る。そんなモンスターが幅をきかす裏には、プレーヤーの過当競争と

                                手数料ゼロが招く歪み 証券会社と高速取引業者の蜜月 編集委員 川崎健 - 日本経済新聞
                              • 証券会社の“言いなり”に運用して、富裕層未亡人が「資産3億円」を失うまで(世古口 俊介) @moneygendai

                                富裕層に対して資産形成のアドバイスを行う筆者の元に相談に訪れた60代の女性。彼女は経営者であった旦那さまの急逝で、思わず6億円の大金を相続したいわゆる「富裕層未亡人」だった。 資産運用の一切を旦那さまに任せてきた女性は、相続でお世話になった証券会社の担当者が勧めるままに、安全資産と言われた「債券」に投資することになる。しかし、1年近く経った頃、「債券が株式になりました」との連絡を担当者から受け、資産が半分になってしまった事実を知らされる。 その様子は前編記事で紹介したとおりだ。 それでも担当者を信じた女性だったが、さらなる悲劇が待ち受けていた。

                                  証券会社の“言いなり”に運用して、富裕層未亡人が「資産3億円」を失うまで(世古口 俊介) @moneygendai
                                • 「株」ってどうやって買うの?【証券会社は自分の投資スタイルで選ぼう】 - ウミノマトリクス

                                  最終更新日時:   2022年3月11日 今回は、「株の購入方法」についてお伝えしていきます。 まだ株式投資を行ったことがない初心者向けの記事になります。 株式投資を始めたいけど、実際かぶってどうやって買えばいいのかわからない 証券会社ってたくさんあるけどどの証券会社いいのかわからない そんな投資のスタートを邪魔する「疑問」に対して丁寧に簡単に解説していく記事になっております。 加えて数ある証券会社がありますのであなたにぴったりな証券会社をご提案できたらいいなと思い各証券会社の特徴をまとめていきます。 さらに株を購入し、売却の方法まで解説していきます。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありF

                                    「株」ってどうやって買うの?【証券会社は自分の投資スタイルで選ぼう】 - ウミノマトリクス
                                  • クレカで積立投資をするとポイントがもらえる証券会社とクレジットカードの組み合わせ【最新版】|かいとの通信節約情報部屋

                                    (スポンサーリンク) 今回は積立投資ができるクレジットカードと証券会社の組み合わせを紹介します。 積立投資をするメリット 1回設定をすれば毎月自動で積立してくれるので楽 先取りしてくれるので確実に資産を貯められる 買値が平均化されてリスク分散になる(ドルコスト平均法) 感情に流されにくくなる 最低100円の少額から始められる これらが積立投資のメリットです。 初心者は投資信託の積み立てから始めるのがおすすめです。 そして、クレジットカードで積立するメリットはポイントが貯まることです。 今回は積立投資でポイントが貯められる証券会社とクレジットカードの組み合わせを紹介します。

                                      クレカで積立投資をするとポイントがもらえる証券会社とクレジットカードの組み合わせ【最新版】|かいとの通信節約情報部屋
                                    • 手数料を無料化して証券会社はどうやって利益を出すのか?

                                      ネット証券を中心に、国内で株式売買手数料の無料化の流れが進んでいる。現在も、SBI証券と楽天証券では1日100万円まで手数料はゼロだが、さらにSBI証券と松井証券では25歳以下の完全無料に踏み切った(記事参照)。 しかし、売買手数料を無料化して、いったいどこで利益を出すのだろうか? 利用者の中には、「どこかに落とし穴があるのではないか」と不安視する声もある。このからくりを解くために、先行して手数料を無料化している米国の証券会社が、どうやって利益を出しているのかから見ていこう。 米国の流れ 米国で手数料無料化に先べんを付けたのは新興の証券会社ロビンフッドだ。2015年に手数料完全無料でサービスを開始し、若年層の支持を受けた。20年のコロナ禍では春からの3カ月で300万人の新規ユーザーを獲得し、ユーザー数は1000万人を突破。個人投資家が特定銘柄に集中し株価を押し上げる出来事が起き、ロビンフッ

                                        手数料を無料化して証券会社はどうやって利益を出すのか?
                                      • なぜか銀行と証券会社から「カモにされる人」たち、その意外な共通点(大原 浩) @moneygendai

                                        投資にハンディ・キャップはない 投資をこれから始めようと考えている初心者の方々に申し上げたいのは、「投資をするときには、ゴルフのようなハンディ・キャップ」はもらえないということである。 金融機関が「初心者向け金融商品」などと称して色々な商品を売り出すが、そのような商品に手を出すことは、「カモ化」の第1歩である。 バフェットが好むシニカルなジョークに次のようなものがある。 「30分ポーカーをして、誰がカモかわからなければあなた自身がカモである」 このジョークを言いかえれば、 「何日間か投資をしてみて、誰がカモかわからなければあなた自身がカモである」 となる。 例えば、ポーカーゲームをやっている部屋に入って、全くの他人を前にして「私初心者なんですけど、よろしくお願いいたします」などとあいさつしたら、テーブルに座っている人びとの目がきらりと光って、後はどうなるか想像がつく。ポーカーを麻雀に置き換

                                          なぜか銀行と証券会社から「カモにされる人」たち、その意外な共通点(大原 浩) @moneygendai
                                        • イーロン・マスクが2024年末までにX(旧Twitter)を銀行や証券会社の代わりにすると従業員に語る

                                          イーロン・マスク氏が、Xを「お金に関するあらゆることを行えるような金融の中心的アプリ」とし、銀行口座を不必要なものにするとの計画を従業員に明かしたと、IT系ニュースサイトのThe Vergeが報じました。 Elon Musk predicts X will replace banks in 2024 - The Verge https://www.theverge.com/2023/10/26/23934216/x-twitter-bank-elon-musk-2024 Elon Musk wants your 'entire financial life' on X: Report https://www.cnbc.com/2023/10/27/elon-musk-wants-your-entire-financial-life-on-x-report.html The Vergeによる

                                            イーロン・マスクが2024年末までにX(旧Twitter)を銀行や証券会社の代わりにすると従業員に語る
                                          • 学生が7600万円の負債抱えたと思い込み自殺、ネット証券会社を遺族が提訴 米

                                            ニューヨーク(CNN Business) 米ネット証券のロビンフッドが、昨年6月に起きた20歳の大学生の自殺に責任があるとして遺族から提訴されている。イリノイ州に住むこの学生は、自身のロビンフッドのトレーディング・アカウントに73万ドル(約7600万円)のマイナス残高が表示されているのを見た後、同額の負債を抱えたと思い込み、自ら命を絶ったとみられる。 自殺したアレクサンダー・カーンズさんの両親と姉妹は、ロビンフッドがカーンズさんのような経験の浅い投資家をそそのかし、オプション取引などの大きなリスクを伴う高度な金融商品を扱わせていたと非難した。カーンズさんはオプション取引を利用していたが、遺族は必要な顧客サポートも投資ガイダンスも提供されていなかったと訴えている。 カリフォルニア州の裁判所へ8日に提出された訴状には、「ロビンフッドの構築したトレーディング・プラットフォームはビデオゲームさなが

                                              学生が7600万円の負債抱えたと思い込み自殺、ネット証券会社を遺族が提訴 米
                                            • 【投資初心者必見】資産運用は銀行や証券会社に相談すると失敗する? - 現役投資家FPが語る

                                              資産運用を始めようと考えた時に真っ先に相談しようと思う場所はどこでしょうか? 銀行や証券会社、郵便局を思い浮かべる方も少なくないでしょう。 また、銀行や郵便局で投資商品をすすめられて購入する方も多いと思います。 しかし、銀行や証券会社、郵便局に相談すると、資産が増えないどころか資産が目減りする可能性も。 失敗事例から、資産運用で失敗する方の特徴や失敗を避ける方法、おすすめの運用方法を紹介したいと思います。 銀行や証券会社に相談すると資産運用が失敗する可能性が高い理由とは? 手数料が高いほど銀行や証券会社は儲かり、顧客の利益は減る 投資信託の乗り換え営業で銀行や証券会社は手数料を稼ぐ ファンドラップで二重に手数料を稼ぐ 手数料の高さと運用成果に関係はない! 販売員は販売のプロだが運用のプロではない 資産運用で失敗する人の特徴 投資初心者が失敗しないための資産運用の方法とは? まとめ 銀行や証

                                                【投資初心者必見】資産運用は銀行や証券会社に相談すると失敗する? - 現役投資家FPが語る
                                              • 【最新・2024年4月版】大手ネット証券会社別 インド株インデックス投資信託 信託報酬 最安値は? - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                インド株投資信託 「Nifty50 インデックスファンド」 証券会社別の 信託報酬の 安さで 選ぶならこれだ!! 【SBI証券】 SMTAMインド株式インデックス・オープン|三井住友トラスト・アセットマネジメント 信託報酬 → 0.308% 【楽天証券】 楽天・インド株Nifty50インデックス・ファンド:楽天証券 (rakuten-sec.co.jp) 信託報酬 → 0.308% 【マネックス証券】 eMAXIS インド株式インデックス | eMAXIS(イーマクシス) (mufg.jp) 信託報酬 → 0.44% 【松井証券】 auAM Nifty50インド株ファンド | auアセットマネジメント (kddi-am.com) 信託報酬 → 0.4675% こんにちは!タクドラたみです♪ ようやく、楽天さんが、4/5から、インド株投資信託の運用を開始します。 (購入申込日:3/28) さ

                                                  【最新・2024年4月版】大手ネット証券会社別 インド株インデックス投資信託 信託報酬 最安値は? - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                • 【2023/12/8~24】ハピタスで楽天証券の総合口座開設が14,000円分! | ポイ活、証券会社、ポイントサイト

                                                  《ハピタス PR》 証券会社は「手数料の安さ」「取扱商品の多さ」「投資信託の数」で選択されると思いますが、初心者の方やより多くのメリットを得たい方は、それら全てが揃っている「楽天証券」を利用すると便利かつお得です。 特に楽天経済圏(主に楽天市場)を利用している […] The post 【2023/12/8~24】ハピタスで楽天証券の総合口座開設が14,000円分! first appeared on ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイ活でプチ贅沢と節約する方法〜.

                                                    【2023/12/8~24】ハピタスで楽天証券の総合口座開設が14,000円分! | ポイ活、証券会社、ポイントサイト
                                                  • 対面証券会社におけるリテール営業の実態 - たぱぞうの米国株投資

                                                    対面証券会社におけるリテール営業の実態 対面証券会社のリテール営業、つまり個人営業は大変な岐路に立っています。 個人個人の知識が高まり、なおかつ投資の知識が得やすくなったからです。今後、ネットにアクセスできない世代が投資から卒業していきます。その後、全世代がネットにアクセスできるようになると、がらりと景色が変わるのでしょう。今はその過渡期です。 これは、かつての新聞テレビと購読者視聴者の関係に近いです。情報を提供されるだけでなく、自らその情報を精査し、検討することが可能になるということです。 得られた情報は本当なのか、情報の提供元はバイアスなしに中立な情報を提供できているのか。そのような検討をする場がネットです。昨今、テレビの広告費をネット広告費が上回ったということがニュースになりました。それはそうでしょう、思想の自由、表現の自由を個人が手に入れた場、それがネットです。 スマホやタブレット

                                                      対面証券会社におけるリテール営業の実態 - たぱぞうの米国株投資
                                                    • 投資誘う偽アカウント横行、カリスマ投資家・株主優待利用者・証券会社…詐取トラブル相次ぐ

                                                      【読売新聞】 空前の株高が続く中、著名投資家や証券会社になりすましたフェイク広告や偽アカウントがインターネット上に横行し、投資初心者がお金をだまし取られるトラブルが相次いでいる。金融庁などが注意喚起しているが、専門家は、被害の回復や

                                                        投資誘う偽アカウント横行、カリスマ投資家・株主優待利用者・証券会社…詐取トラブル相次ぐ
                                                      • BDC銘柄を買う方法!ARCC等の日本の証券会社での購入方法!

                                                        BDC銘柄を買う方法! ARCC等の日本の証券会社での購入方法! 超高配当株の筆頭であるBDC銘柄。 ARCC、MAIN、PSECなどに投資したい! と思いながらも投資できる証券会社は限られています。 今回は数少ないBDC銘柄に投資できる証券会社とその特徴を解説します。 この記事でわかること ・BDC銘柄とは ・BDC銘柄を買える証券会社 ・お得な口座開設方法 ・Webull証券のメリット ・Webull証券のデメリット ・キャンペーン情報 ・口コミや評判 Webull証券 口座開設はこちら! BDC銘柄とは ポイント ・BDC銘柄は中小企業に融資している ・融資で得られた利益は90%以上投資家に還元することが義務付けられている ↓以下がBDC銘柄の定義になります。 中小企業が展開する事業に対して、金融面、経営面から支援を行う投資会社のことです。中小企業に融資を行ったり、株式に投資すること

                                                          BDC銘柄を買う方法!ARCC等の日本の証券会社での購入方法!
                                                        • 【戦略】ここにきて、大手証券会社の個人投資家への新規顧客獲得競争が一変している(大和証券→CONNECT(コネクト))… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                                                          さすがは、超大手証券の資本力ならでは…。新規顧客獲得に向けて、大胆な戦略転換に打ってきました。弱小のネット専業証券会社ではマネができません。弱小のネット専業証券では、ただひたすらに手数料下げ競争で優位に立つ戦略しかありません。ただ、これは諸刃の剣であり、価格競争は破綻の戦略です。マーケティングの世界で、価格戦略は勝者なき戦いと言われていることはいうまでもありません。 今日は真面目な話ですが、マーケティング戦略の基本は、S・T・P=セグメント・ターゲティング・ポジショニングです。この1年くらいで大手証券会社の個人投資家への新規顧客獲得競争が一変しています。既存領域における単なる価格訴求(手数料競争)や手厚いサービスの拡充(プレミアム感)の方向ではありません。この手法は、もう一昔前の古い顧客満足手法になっています。 大手証券会社では、こそっと?、ステルス?で、ネット専業証券会社の別法人を立ち上

                                                            【戦略】ここにきて、大手証券会社の個人投資家への新規顧客獲得競争が一変している(大和証券→CONNECT(コネクト))… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                                                          • ネット証券会社の比較ランキングから見る、どの会社が一番か - 初心者の投資家マガジン

                                                            オリコンの顧客満足度ランキング life.oricon.co.jp 1位 楽天証券 2位 松井証券 3位 SBI証券 意外なのが、松井証券です。 確かにヘビーユーザーが多い証券会社ではありますが、最近はあまりメリットを感じない会社でした。 不思議と言えば、不思議です。 楽天証券は昔からデイトレーダーが使っていることで有名です。 そして、楽天ポイントが稼げるのも大きいです。 個人的にはマネックス マネックスのツールが使いやすいです。 SBIか、マネックスでと思う人は多いのではないでしょうか。 個人的にはSBIは米国株。 マネックスは日本株で使うというイメージです。

                                                              ネット証券会社の比較ランキングから見る、どの会社が一番か - 初心者の投資家マガジン
                                                            • auカブコム証券で当選多数!IPO抽選おすすめ証券会社【ルール解説】 | あかぱんのIPO&優待投資日記

                                                              おすすめ度:★★★★ 【公式サイト】auカブコム証券 私は過去にメルカリ(4385)、コメダホールディングス (3543)、JR九州 (9142)等々で当選を頂きました。 メルカリ(4385)初値は5,000円に! 公募価格3,000円に対して+66.7%上昇し、初値売りで+20万円の利益が出ました。 au カブコム証券のIPO抽選ルール auカブコム証券のIPOルールは次の通り。 ・1口座1抽選の平等抽選を採用! ・ブックビルディング時に買付資金の入金が必要同一資金でのIPO申し込みが可能 ・電子メールによる結果受領が可能 ・需要申告を期間内におこない、購入申込を再度する2段階の後期型 ・1単位以上の配分は再抽選を行い複数配分となる可能性も有り ・口座開設は無料、ネット即時入金にも対応 au カブコム証券は基本的に引受数の100%近くを抽選配分しています。 複数のIPOを申し込む時に資金

                                                              • ネット証券会社で投資信託や株式購入の手数料を無料化 | NHKニュース

                                                                投資信託や株式を購入する際にかかる、手数料を無料にするネット証券会社が相次いでいます。資産形成に関心を持つ顧客の取り合いが激しくなっていますが、手数料に代わる収益源をどう作るかが課題になりそうです。 しかし、ネット証券どうしの競争が激しくなり、この手数料を無料にする動きが大手各社に広がっています。 SBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券の大手5社は、投資信託を購入する際にかかる手数料を無料にすることを相次いで決め、来月にはすべての会社で無料化されます。 さらに今月下旬からは、SBI、楽天、松井の3社が、株式の売買手数料も1日当たり50万円までの取り引きなら無料にする方針です。 無料化で老後の資産形成などに関心を持つ人を取り込むことがねらいですが、手数料はネット証券の収益の柱だったため、新たな収益源を作り出すことが課題になります。 証券業界に詳しい、日本総合研究所の

                                                                  ネット証券会社で投資信託や株式購入の手数料を無料化 | NHKニュース
                                                                • 資産運用は銀行?証券会社? 元銀行員がどちらがいいかを考察します。

                                                                  メリット商品ラインナップが豊富 ETFのような購入する時に手数料が安い商品が多い 証券会社の店頭やインターネットで宣伝しているような 興味を沸かせるような投資信託の類似商品が ETFでは手数料を低く購入でできます。 1%や2%の差でも手数料は低いほうが良いです。 これは投資の鉄則です。 債券の取り扱いが多い有名な企業で信用度が高い会社の債券を購入できる。 近年は世の中の金利が下がっているので あまりうま味はない状況になっています。 ひと昔前は誰もが知っている企業がだしている債券で3%~4%の商品もありました。 もちろん数十年前には 日本国債でさえ、10%近くまで金利が付いていた時期もありました。 投資でたらればを言うと きりがありませんが・・・ ネット証券だと特に商品を買うときの手数料が安いこれはとても大事です。 これだけの理由で銀行ではなく 証券会社で運用をする価値があります。 新規上場

                                                                    資産運用は銀行?証券会社? 元銀行員がどちらがいいかを考察します。
                                                                  • 本邦証券会社の特徴~日銀レビューから~ - 銀行員のための教科書

                                                                    証券会社という言葉を聞くことは多いでしょう。 日本では、野村證券、大和証券、SMBC日興証券のような日系大手証券会社に加えて、外資系証券会社が多数業務を行っています。 但し、証券会社というのは個人にとっては馴染みの薄い業界であることも間違いありません。 もちろん、株式投資を行う際に、ネット証券会社を活用するという点で、証券会社との取引を行っている方は増加していきました。 しかし、大手の証券会社が株式売買の取次以外に何をやっているのかについては、イメージが付かないかもしれません。証券会社は株式の売買だけをやっている訳ではありません。 今回は日本銀行が作成した資料から日本の証券会社について見ていくものとします。証券会社に興味を持った方、業界動向を調べたい方にとっては有用化と思います。 証券会社とは 証券会社の収益動向 売買委託手数料 M&Aアドバイザリー 日米比較 まとめ 証券会社とは 当該記

                                                                      本邦証券会社の特徴~日銀レビューから~ - 銀行員のための教科書
                                                                    • 銀行系証券会社から運用商品を購入しないことを強くお勧めする理由 - 銀行員のための教科書

                                                                      ちばぎん証券という証券会社が仕組み債の販売で金融庁から業務改善命令を受けました。親会社の千葉銀行およびその提携相手である武蔵野銀行も同様です。元々は、証券取引等監視委員会が、ちばぎん証券等3社に対し、仕組み債を顧客に十分な説明なく販売していたとして、行政処分するよう金融庁に勧告していたものです。 仕組み債は、リスクが高く、仕組みが複雑であり、個人に販売するのは適さないと金融庁が指摘している金融商品です。昨年には金融庁が仕組み債の販売状況の調査に乗り出し、結果として、地銀(その証券子会社含む)は仕組み債の販売を取りやめたところが続出しました。その中で、地銀の雄であり、地方銀行協会の会長行の一行である千葉銀行がグループとしてこの業務改善命令を受けたことは、大きな衝撃を持って受け止められています。 今回は、ちばぎん証券や千葉銀行・武蔵野銀行がなぜ業務改善命令を受けたのかについて皆さんと確認してい

                                                                        銀行系証券会社から運用商品を購入しないことを強くお勧めする理由 - 銀行員のための教科書
                                                                      • つみたてNISAの始め方|金融機関(銀行・証券会社)を選ぶ際の3つのポイント - 現役投資家FPが語る

                                                                        当ブログでは2024年から始まる新NISA制度に向けて、今年からつみたてNISAを始めることをおすすめしています。 つみたてNISAを始める際に身近な銀行などで口座を開設しようとする方も多いですが、それはおすすめできません。 つみたてNISA口座は1人1口座しか開設できませんので、どの金融機関(銀行・証券会社)でつみたてNISAを始めるかは非常に重要。 その理由は、口座を開設する金融機関によって下記の3点が異なるから。 商品(投資信託・ETF)の取扱本数 最低投資額 積立の自由度 また、2024年には2023年にNISA口座を保有している金融機関で新NISA口座へ移行するので、金融機関選択は最重要ポイントです。 今回の記事では、以下の本を参考に、つみたてNISA口座を開設する金融機関の選び方とおすすめの証券会社を解説します。 リンク つみたてNISAの始め方|金融機関を選ぶ際の3つのポイン

                                                                          つみたてNISAの始め方|金融機関(銀行・証券会社)を選ぶ際の3つのポイント - 現役投資家FPが語る
                                                                        • 【要注意】銀行や証券会社のファンドラップの評判は最悪!?|仕組みやデメリットを解説 - 現役投資家FPが語る

                                                                          「資産運用はよくわからない」「面倒だから誰かに任せたい」という方も少なくないでしょう。 そのような需要がある中で、運用をプロに任せられるファンドラップの残高が増えています。 難しいイメージのある資産運用をプロに任せられるところがメリットで、資産残高を増やしているファンドラップですが、おすすめできる商品ではありません。 資産運用を金融機関に「お任せ」すると、大切な資産を減らしてしまう可能性すらあります。 今回は、ファンドラップをおすすめできない理由について解説します。 今後、銀行の窓口などでもすすめられることが増える可能性がある商品なので、今回の記事を参考にしてください。 ファンドラップとは? 投資信託の「乗り換え営業」自粛後の手数料を稼ぐ手段 ファンドラップのデメリットとは? 手数料が高い 高い収益や元本が保証されているわけではない 最低投資額が高い マネーリテラシーを上げるためにも自分で

                                                                            【要注意】銀行や証券会社のファンドラップの評判は最悪!?|仕組みやデメリットを解説 - 現役投資家FPが語る
                                                                          • 証券会社が取引所のシェアを奪う? 実は超競争業界の「証券取引所」

                                                                            証券会社が取引所のシェアを奪う? 実は超競争業界の「証券取引所」:新連載・古田拓也「今更聞けない金融ビジネスの基礎」(1/3 ページ) 金融業界を志す就活生や転職組で、知る人ぞ知る人気業界が、金融商品取引所といったマーケットインフラ業界だ。 株式などの取引所でいえば、日本取引所グループ傘下の東証一強といっても差し支えないのが日本の状況だ。金融商品取引所は参入障壁が極めて高いという事情もある。そのため、日本取引所グループは競争がなく、安定しているという見方をする者も少なからず存在する。 しかし、日本取引所グループも決して安定しているとはいえない。それは、証券会社との競争と取引所間の競争が激化しているためだ。まずは証券会社と東証のシェア争いについて見てみよう。 証券会社のPTS(私設取引所)が東証のシェアを削る 一見、金融商品取引所と証券会社は、プラットフォーマーと利用者のような関係性で、競争

                                                                              証券会社が取引所のシェアを奪う? 実は超競争業界の「証券取引所」
                                                                            • 【悲報】楽天証券の改悪続く!どこの証券会社で積立投資をすべき? - 現役投資家FPが語る

                                                                              楽天証券の改悪が止まりません。 楽天証券は投信保有ポイントの改悪に続き、クレカ積立のポイント還元率についても改悪を発表しました。 私はもともと、SBI証券をメインに使っていましたが、昨年末から楽天証券で口座を開設し、クレカ積立を始めました。 楽天経済圏の魅力は感じていましたが、管理するクレカや証券口座を増やすのが面倒で、ほったらかしになっていました。 やっと重い腰を上げて楽天経済圏に入ったと思ったらこの仕打ち。 楽天証券の口座を開設したばかりですが、今回の改悪を受けて楽天証券での積立投資を止めるべきか下記ポイントをもとに検討しました。 楽天証券の改悪の内容 いつから改悪されるのか 他の証券会社との比較 上記を調べた結果、三井住友カードを作ってSBI証券で積立投資をするという結論に達しました。 その結論に達した経緯について解説します。 少しでもお得に積立投資をしたいという方は参考にしてくださ

                                                                                【悲報】楽天証券の改悪続く!どこの証券会社で積立投資をすべき? - 現役投資家FPが語る
                                                                              • 緊急事態宣言が発令されても銀行・保険会社・証券会社は営業を継続する? - 現役投資家FPが語る

                                                                                4月7日に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県が対象となる緊急事態宣言が発令されました。 緊急事態宣言を受けて、東京都が休業を要請する施設を発表しましたが、銀行や保険会社、証券会社などの金融機関の営業が続くか不安に感じた方もいらっしゃったでしょう。 緊急事態宣言を受けて金融機関で制限される業務はあるのでしょうか? 今回は、緊急事態宣言が出された後の金融機関の営業内容についてご紹介します。 1.生活のインフラとして金融機関の営業は継続 2.緊急事態宣言が発令を受けての金融機関の対応 ・銀行 ・生命保険会社 ・損害保険会社 ・証券会社 まとめ 1.生活のインフラとして金融機関の営業は継続 緊急事態宣言を受けて、下記のような麻生金融担当大臣談話が発表されました。 (金融機関等に対する要請) 緊急事態措置の対象区域の金融機関においては、政府や都府県の方針・要請に従い、感染拡大防

                                                                                  緊急事態宣言が発令されても銀行・保険会社・証券会社は営業を継続する? - 現役投資家FPが語る
                                                                                • 第2回 「共創」を目指した証券会社との付き合い方 / プレイドIPOの軌跡|武藤 健太郎 / Kentaro Muto

                                                                                  上場承認約1ヶ月前2019年4月5日、丸の内・大手町・八重洲エリアにあるカフェで、午後5時ぐらいからCEOの倉橋と当時の管理担当執行役員と僕の3名で、早々にビールを飲んでいました。 「終わったね…」 「延期するしかないか…」 などと呟きながらも、諦めきれずに 「とりあえず詳しい話を聞きますか?」 ということで証券会社の営業担当の方に来てもらいました。 その時すでに上場承認が約1ヶ月後に迫っており、準備は整いつつありました。ジョイント・グローバル・コーディネーター(Joint Global Cordinator or JGC、グローバル・オファリングにおける主幹事)3社体制でした。まだCOVID-19前だったのでアジア・欧米それぞれ1週間ずつ投資家を訪問するインフォメーション・ミーティングを行い、海外投資家から概ね好意的なフィードバックを受けていました。また英文目論見書などの開示書類も仕上が

                                                                                    第2回 「共創」を目指した証券会社との付き合い方 / プレイドIPOの軌跡|武藤 健太郎 / Kentaro Muto

                                                                                  新着記事