並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

いわて沼宮内駅の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 普光寺の奇祭🏯⛩️「大ローソク祭り」 - nekonoongaeshi’s diary

    お恥ずかしい話ですが、今回鉄印の旅で新潟へ旅行して初めて知った……ということが多かったのでブログに残しておこうと思います。 新幹線の話 例えば、東海道新幹線ですと静岡、浜松だけでなく、熱海、三島、新富士、掛川と、静岡県内の新幹線駅は6駅もあります。これは 東海道新幹線全17駅の3分の1を占めるそうです。 国内で新幹線の停車する駅が一番多いのはー? なんと!新潟県と岩手県なんですって。 東北新幹線で停車駅が一番多いのは岩手県。①一関駅②水沢江刺駅③北上駅④新花巻駅 ⑤盛岡駅 ⑥いわて沼宮内駅⑦二戸駅 上越新幹線については今回知ったのですが、北陸新幹線の上越妙高・糸魚川駅を含めると新潟に7駅停車するようです。 ①新潟駅②燕三条駅③長岡駅④浦佐駅⑤越後湯沢駅⑥ガーラ湯沢駅 (※施設上、越後湯沢駅で分岐す上越新幹線の支線の終点に当たるが越後湯沢 - ガーラ湯沢間は法規上は在来線だそうです) 新潟駅

      普光寺の奇祭🏯⛩️「大ローソク祭り」 - nekonoongaeshi’s diary
    • 北陸新幹線「越前たけふ」駅名決定、福井鉄道の越前武生駅は改称へ - 鉄道ニュース週報(278)

      JR西日本は2024年開業予定の北陸新幹線延伸区間、金沢~敦賀間の駅名を発表した。新たに開業する6駅のうち、小松駅、加賀温泉駅、芦原温泉駅、福井駅、敦賀駅の5駅は在来線の駅に併設するため、在来線と同じ駅名となった。 福井鉄道の越前武生駅と、北陸新幹線の新駅・越前たけふ駅の位置(地理院地図を加工) 福井~敦賀間に新設する駅は在来線と離れているため、新たな駅名が必要だった。計画時には「南越(仮称)」と表記されていたが、正式名称は「越前たけふ」に決定した。所在地が福井県越前市大屋町だから、「越前」の付く駅名は納得できる。この地域の旧国名でもある。「たけふ」は漢字で「武生」と書く。これは当地の旧市名で、2005年に武生市と今立町が合併し、越前市が誕生した。 「武生」は地元の人以外にとって読みにくく、新幹線の駅として全国から認知してもらうため、ひらがなになったと思われる。JR西日本管内では初のひらが

        北陸新幹線「越前たけふ」駅名決定、福井鉄道の越前武生駅は改称へ - 鉄道ニュース週報(278)
      • 山手線も「客足戻った駅/さらに減少の駅」明暗 JR東日本の2021年度「駅別乗車人員」出る | 乗りものニュース

        山手線の東半分と西半分で対照的な結果となりました。 全体的に前年度よりも増加 山手線でも明暗分かれた乗車人員(画像:写真AC)。 JR東日本は2022年8月1日(月)、2021年度の1日平均の駅別乗車人員ランキングを発表しました。 トップ7は前年度と変わらず、新宿・池袋・横浜・東京・渋谷・品川・大宮の順番。 乗車人員1位の新宿駅は、1日平均52.2万人が利用していました。なお、コロナ禍の影響下にあった2020年度からは9.5%増加となっています。ちなみにコロナ禍前の2018年度は1日平均78.9万人の実績があったので、それと比べると今もまだまだ少ない数です。 前年度比で比較すると、コロナ禍の緩和をうけ全体的に5%周辺の増加がみられ、新宿・池袋・渋谷・高田馬場・吉祥寺といった繁華街の駅は8~10%の大きな伸びを示しています。 対照的なのが品川・田町・浜松町・新橋・大崎といったビジネス街で、数

          山手線も「客足戻った駅/さらに減少の駅」明暗 JR東日本の2021年度「駅別乗車人員」出る | 乗りものニュース
        1