並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

エヴァ新幹線の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 名古屋に「あやなみ線」誕生、綾波レイ車両が走る【期間延長8月末まで】

    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線が「あやなみ線」に……! 愛知の名古屋臨海高速鉄道で映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開を記念したコラボ企画が行われます。あおなみ線を“あやなみ線”とし、綾波レイ仕様の特別車両を2021年3月13日から走らせているほか、20日からあやなみ線オリジナルグッズや記念往復乗車券の販売も開始します。 【追記】「シン・あやなみ線」に改め8月末まで運行延長 「あやなみ線」に綾波レイ仕様の特別車両が走る……!!(名古屋臨海高速鉄道プレスリリースより、以下同) (C)カラー (C)テクテクライフ 綾波レイ車両はあおなみ線1000系へ特別ラッピングして実現。綾波レイのイラストや「AYANAMI LINE」のヘッドマークを掲げて運行します。位置情報ゲーム「テクテクライフ」と連携した催し「あやなみ線ラリー」とともに、綾波レ

      名古屋に「あやなみ線」誕生、綾波レイ車両が走る【期間延長8月末まで】
    • 「鉄道」のどこが良いのか?「STU48」センター兼「新幹線女子」瀧野由美子、熱く語る | 乗りものニュース

      「プライベートで『エヴァ新幹線』乗りました」「『ゆふいんの森』Nゲージで遊んでました」というアイドルがいます。「STU48」センター、瀧野由美子さんです。冠番組第2弾の放送を前に、その熱い「鉄道愛」について聞きました。 10月14日「鉄道の日」記念スペシャル! 「新幹線は乗るのも撮るのも大好き!」という「新幹線女子」で、瀬戸内を拠点とするアイドルグループ「STU48」のセンターを務める瀧野由美子さん。彼女の冠番組『STU48瀧野由美子の恋する青春48きっぷ2 ~すごいぞ九州!!新幹線からローカル線まで鉄道王国SP~』が、昨年の第1弾に続き、2019年10月16日(水)の21時から22時まで、CSテレ朝チャンネル1で放映されます。 この鉄分が豊富すぎる番組収録の旅から帰ってきた瀧野さんに、その「鉄道愛」を聞くことができました。 拡大画像 アイドルグループ「STU48」のセンターで、「新幹線女

        「鉄道」のどこが良いのか?「STU48」センター兼「新幹線女子」瀧野由美子、熱く語る | 乗りものニュース
      • 箱根がマジで「エヴァ化」!! 箱根史上最大規模のエヴァコラボキャンペーンがすごすぎる 駅もしっかり「第3新東京市駅」に

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」と神奈川県箱根町の“ブッ飛び”すぎる大型コラボイベント「エヴァンゲリオン×箱根 2020 MEET EVANGELION IN HAKONE」が2020年1月10日に始まりました。同6月30日まで行われ、作品の舞台となった箱根エリアが「マジでエヴァ化」します。 箱根が史上最大規模でエヴァンゲリオン化! 同イベントは小田急箱根ホールディングスと藤田観光が共同で開催。2020年6月27日に公開予定の新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の公開に向けて、小田急箱根グループの乗り物や駅、施設をドカンと大胆に「箱根史上最大規模でエヴァンゲリオン化」するほか、作中「第3新東京市」の舞台である箱根エリアの各所を楽しく巡礼できるさまざまな企画を行います。 桃源台駅でテープカットセレモニーが行われた 桃源台駅は「第

          箱根がマジで「エヴァ化」!! 箱根史上最大規模のエヴァコラボキャンペーンがすごすぎる 駅もしっかり「第3新東京市駅」に
        • グラウンドワークス「エヴァンゲリオンの版権ビジネスが成功し続けている理由」

          キティちゃんを「先輩」と呼ぶ理由 ――テレビ放送から約25年が経っています。一つの作品のライセンス事業が、これだけ長く続いている理由はなんでしょうか? 神村 作品そのものが持つ奥深さやデザイン性、キャラクターの強さがすごく大きいと思います。キャラクターの絵をドンと使った商品もあれば、色だけでエヴァンゲリオンの商品だとわかるものもあり、多様な展開ができますから。 もちろん、それも支持してくださっているファンの方々の熱意があってのことです。それを冷まさないことが大事ですね。 ――御社が成長し続けるためには、エヴァンゲリオンを盛り上げ続けなければならないと思います。そのためには、どのような施策を? 神村 それは、あんまり考えていないですね。場当たり的にやっているので、将来設計はないです(笑)。 ――『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で新劇場版が完結するということで、ひと区切りになるかと思いますが…

            グラウンドワークス「エヴァンゲリオンの版権ビジネスが成功し続けている理由」
          • 名古屋の綾波レイ列車「あやなみ線」運行延長 「シン・あやなみ線」に改め8月末まで

            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 愛知・名古屋臨海高速鉄道の綾波レイ列車「あやなみ線」(関連記事)が運行期間を延長。「シン・あやなみ線」として2021年8月末まで走ります。やったー延長だ! あおなみ線あらため、綾波レイ仕様の特別車両「あやなみ線」。当初予定を変更し、2021年8月末まで「シン・あやなみ線」として運行延長 (C)カラー (C)テクテクライフ あやなみ線は映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開を記念したコラボ企画。名古屋臨海高速鉄道あおなみ線を“あやなみ線”とし、綾波レイ仕様の特別車両を2021年3月から走らせていました。 当初「あやなみ線」は5月31日までの予定でしたが、2021年8月末まで運行延長を決定。名称を「シン・あやなみ線」にあらため、ラッピング列車の新たな運行予定表を公開しています。 「シン・あやなみ線」名古屋発の運行予定(2021年6月

              名古屋の綾波レイ列車「あやなみ線」運行延長 「シン・あやなみ線」に改め8月末まで
            • どれも主役級!! キティ新幹線×シンカリオン×プラレール、コラボだらけの夢玩具「プラレール シンカリオン ハローキティ」爆誕

              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています タカラトミーから「ハローキティ新幹線」と「シンカリオン」がコラボした変形プラレール「シンカリオン ハローキティ」がドカンと登場。「コラボしまくりで、どれも主役級だ……すげぇ」などと一部で話題です。発売は2020年3月を予定、価格は8000円(税別)です。 プラレール「シンカリオン ハローキティ」ハローキティモード プラレール「シンカリオン ハローキティ」 シンカリオン ハローキティは、プラレール デラックスシンカリオンシリーズの新製品。サンリオのキャラクター「ハローキティ」とJR西日本のコラボで誕生した全車両ピンク色の特別新幹線「ハローキティ新幹線」(関連記事)が、鉄道車両をモチーフにしたロボットアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」とコラボし、そして「プラレール」にもなる、マルチな変形能力を備えた玩具。ハローキティのかわいさ、50

                どれも主役級!! キティ新幹線×シンカリオン×プラレール、コラボだらけの夢玩具「プラレール シンカリオン ハローキティ」爆誕
              • 東日本エリアの駅売店で買える「JR東日本おみやげグランプリ2019」決まる 2019年のグランプリは……?

                JR東日本の駅売店で買えるお土産の中からグランプリを決定する「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2019」の結果が発表されました。 みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2019 JR東日本おみやげグランプリ2019は、JR東日本エリアの1都16県からエントリーした197品のお土産スイーツや食品の中から“みんなが贈りたいおみやげ”のグランプリを決める催しです。投票期間は2019年6月10日~30日。投票された7万3944票から、総合グランプリ、総合準グランプリ、食品・雑貨・地酒部門の金賞・銀賞・新人賞など計21賞が選出されました。 グランプリは「フランセ 果実をたのしむミルフィユ詰合せ」 総合グランプリを獲得した「フランセ 果実をたのしむミルフィユ詰合せ」(12枚入り 1620円 税込、以下同)シュクレイ 2019年の総合グランプリは、東京都エントリーの「フランセ 果実

                  東日本エリアの駅売店で買える「JR東日本おみやげグランプリ2019」決まる 2019年のグランプリは……?
                • ネタバレ! おしえて偉い人! シン・エヴァンゲリオン劇場版 :||

                  ◆感想 劇場で映画を見ると必ず涙する自分(男)が泣けなかった作品でした。 展開が早すぎて理解するのに必死だったからから?考えるより感じろ!って感じで見れば泣けたかもw だからといって決して駄作ではなく、学生時代に始まったエヴァ人生の集大成としては120点満点の出来でした! 今回の円環はキレイに閉じたからw ◆◆◆ 以下、ネタバレ ◆◆◆ ◆おしえて偉い人! (ネタバレ) ・碇シンジ 冒頭、生身で赤い世界にいたけど平気だったのはなんで? ・式波・アスカ・ラングレー 綾波と同じクローンなの? 眼帯から結界装置が出てきたけど、どの段階で埋め込まれたの? っていうかあの装置の出自は? ・真希波・マリ・イラストリアス 1.ヴンダー同型艦の艦橋で冬月先生と「艦橋の結界濃度が異常に高い」みたいなこと言ってたけど生身でいたよね? 人間じゃないの? 2.最後、エヴァから海中に落ちた時に若返ってたと思うけど1

                    ネタバレ! おしえて偉い人! シン・エヴァンゲリオン劇場版 :||
                  • 西九州新幹線「かもめ」、車両デザイン決まる 2022年秋開業

                    九州旅客鉄道(JR九州)は7月28日、2022年秋開業予定の西九州新幹線「かもめ」の車両デザインが決定したと発表。車両エクステリア(愛称名ロゴ、シンボルマーク)、インテリアデザインを公開しました。 エクステリア/インテリアの車両デザインが決まった西九州新幹線「かもめ」(画像:JR九州、以下同) 西九州新幹線「かもめ」のシンボルマークと愛称名ロゴ 西九州新幹線は福岡市と長崎市を結ぶ標準軌の路線として計画され、まず武雄温泉~長崎間(延長約66キロ)で開業予定。武雄温泉駅で博多~武雄温泉間を運行する在来線特急列車と同じホームで乗換を行う「対面乗換方式」を採用します。 決定デザインは、新幹線とかもめを連想する「白」を基調に、JR九州の企業カラーの「赤」、文字やロゴに最上級車両をイメージする「金」を用い、毛筆で描いた「かもめ」ロゴやシンボルマークを配置します。 「優しい、明るい、楽しい、心地よい、美

                      西九州新幹線「かもめ」、車両デザイン決まる 2022年秋開業
                    1