並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

シャッターアートの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 県内で一番高い建物が五重塔!妖怪文化研究家が案内する奈良の個人的名所と妖怪スポット(文・玉置標本) - SUUMOタウン

    著: 玉置 標本 埼玉在住の私(上の写真の人ではなく記事を書いている玉置標本)にとっての奈良は、修学旅行で訪れたことがあるだけの縁が薄い場所。 その記憶もおぼろげ過ぎて、大きな大仏を見た気がする、なぜか鹿が歩いていたような、くらいしか覚えていない。そんな私を奈良市に10年以上住んでいる妖怪文化研究家の木下昌美(まさみ)さん(写真左の方)が案内してくれた。 奈良はすっかり大人になった今だからこそ、しっかりと受け止めることができる、深掘りしがいのある歴史や文化に溢れていた。 妖怪文化研究家への道 木下さんは福岡県生まれ。北九州市と博多市の中間あたりにある宗像市で高校まで過ごし、京都にある同志社女子大学に進学。そして奈良女子大学の大学院修士課程へと進み、卒業後は奈良の新聞社に2年間勤務。 現在は妖怪文化研究家として、奈良妖怪新聞の発行や妖怪漫画の監修などをしているそうだ。このプロフィールだけで情

      県内で一番高い建物が五重塔!妖怪文化研究家が案内する奈良の個人的名所と妖怪スポット(文・玉置標本) - SUUMOタウン
    • グラフィティのまち台北 - 二宮日記

      旅行に行くといつも、寝ている妻を起こさないようにこっそり起き出して、1人で朝の街を走っている。前日に地図を眺めてこの道を行ってみようとか、このエリアをぐるっと回ってみようとか、考えているだけでも楽しい。それが海外なら、尚更だ。コロナが流行してから海外に行けない時期が続いたので、今回の台湾旅行は久しぶりの海外だった。 朝起きると雨が降っていたけど、しばらく待っていたら止んだのですぐに着替えて飛び出した。台北駅すぐ近くのホテルに泊まったので、大きなビルがたくさん集まる大都会の街からスタートだ。 雨上がりの朝の街はしっとりしていて、道を行く人も少なくひっそりと静まりかえっていた。 しばらく走ると大きな道路に出た。高速道路の高架下や、幹線道路沿いの壁、いたるところにグラフィティがある。 木の根っこまで餌食になっていた。これはやってる。 川と街を隔てる護岸壁は、オフィシャルなアートで彩られている。扉

        グラフィティのまち台北 - 二宮日記
      • 砂町銀座商店街で作る商店街おつまみ弁当対決

        せっかく久々の友人と会っても、気軽に夜の街で乾杯ができない昨今。なるべくコロナへの不安要素を少なくしつつ、のんびりと飲み語らうことはできないか? そんなふうに考えて思いついたのが、午前中に集まって、商店街で思い思いの惣菜を買い集めて「おつまみ弁当」を作り、屋外の広い場所でじゅうぶんな距離をとりつつ飲む。そんな、酒の穴なりの「朝活」でした。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:小瓶スパイスをふりかけるだけのスパイスサワーが楽しい このご時世、どう飲むか パリ: こないだ、ナオさんが仕事で大阪から東京に来るという日に、1日時間がとれるタイミングがあったんですよね。以前なら当然「じゃあちょっと

          砂町銀座商店街で作る商店街おつまみ弁当対決
        • 「ご自由にお持ちください」を見つけるまで家に帰れない1日

          街なかの民家の前などに「ご自由にお持ちください」と書かれた段ボールが置いてあり、なかにはその家で不要になった食器や日用品が入っていたりする。 捨ててしまってもいいものを、「もし必要な人がいるならどうぞ差し上げます」という親切心。そして、濃厚に生活感が反映されたラインナップ。 そう、ご自由にお持ちくださいには、ロマンが詰まっているのだ。 同時に、「どこへ行けば絶対に見つかる」という保証など存在しないのもまた、ご自由にお持ちくださいの世界。だからこそ、「今日1日、ご自由にを見つけるまでは帰れない」と決めて街へ出てみるのはどうだろう? そんなスリルと興奮渦巻く小さな旅に、酒の穴のふたりが挑戦します。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒

            「ご自由にお持ちください」を見つけるまで家に帰れない1日
          • たまにはのんびり散歩(前編) - 金沢おもしろ発掘

            金沢 曇り、午後から雨の予報で、今日も天気が良くありません。 退院後はリモートワークが続いており、何かと運動不足になります。先週土曜日に「運動不足解消の散歩」のため近所を徘徊しました。新幹線の高架が続く道をのんびりカメラを片手に神社や花を撮ってきました(笑) 八幡八幡神社 「シャッターアート」で紹介した近所の屋根・外壁・樋などの工事一式「錻力屋」で、別な写真です。 【撮影場所 金沢市:2020年10月17日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

              たまにはのんびり散歩(前編) - 金沢おもしろ発掘
            • シャッターアート - 金沢おもしろ発掘

              金沢 晴れ、最高の秋晴れです(笑) 退院後はリモートワークで、運動不足になります。土曜日に「運動不足解消の散歩」のため近所を徘徊しました。近所の屋根・外壁・樋などの工事一式「錻力屋」さんのシャッターアート、素晴らしいです。 【撮影場所 近所:2020年10月17日 DSC-RX100M3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

                シャッターアート - 金沢おもしろ発掘
              • 参詣リフトで上がった津峯神社から見る橘湾は「阿波の松島」 - 定年後の生活ブログ

                はじめに 津峯山参詣リフト 神社への参道 津峯神社 おわりに はじめに 松島と言えば、京都の天橋立、厳島神社のある宮島と並んで日本三景の一つとして知られる宮城県の「陸前の松島」のことで、たくさんの島々からなる多島美の際立つ景勝地として有名です。 「陸前の松島」は、古来より和歌の枕詞に使われたり、松尾芭蕉がこの地を訪れたりと、文芸の面にも大きな影響を与えてきました。 徳島県阿南市、津峯神社(つのみねじんじゃ)のある津峯山から見る海岸地帯も、「陸前の松島」に負けず劣らず美しい景観となっていることから、「阿波の松島」と称されています。 津峯スカイライン 山麓から津峯神社のある山頂付近までは全長3,7kmの津峯スカイラインが通っており、四季折々の景観を楽しみながらドライブすることができます。 神社への階段 スカイラインの終点には、広い駐車場が整備されていて、ここから神社へは、リフトに乗って行くこと

                  参詣リフトで上がった津峯神社から見る橘湾は「阿波の松島」 - 定年後の生活ブログ
                • 弁才天 - 金沢おもしろ発掘

                  金沢 雨、明日からの寒波が心配です。 午後から晴れていたので、ネタ探しで近所を散歩しました。以前にも紹介したシャッターアート、正月早々撮ってきました。七福神描かれているのですが「弁才天」が一番好きです(笑) 【撮影場所 金沢市の自宅からの近所:2021年01月03日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

                    弁才天 - 金沢おもしろ発掘
                  • 2月3月のご支援の御礼と活動報告です!!│まちづくりマガジン

                    今までの御支援の積立金のご報告と謝罪今までの御支援で使っていない分はどうなっているのか? というご指摘があったため、ここでご報告させていただきます。 6月polca ご支援総額54700円 届いたご支援49230円 支出44714円 積立4516円 7月polca ご支援総額45770円 届いたご支援41193円 支出35714円 積立5479円 合計積立9995円 ▪️8月polca ご支援総額56600円 届いたご支援50940円 支出25417円 積立25523円 合計積立35518円 ▪️9月polca ご支援総額53900円 届いたご支援49510円 支出47294円 積立2216円 合計積立37734円 ▪️10月polca ご支援総額70050円 届いたご支援63405円 支出37614円 積立25791円 合計積立63525円 ▪️11月polca ご支援総額50450円

                    • 下関、ふくがでかくなる旅

                      本州再西端の港町、下関。景観に歴史とコンテンツは枚挙にいとまがないが、海に囲まれ豊かな漁場を持つ下関を代表する食文化が「ふく」、つまりふぐである。町をうろうろしていたら、ふくがどんどんでかくなっていった。そんな旅であった。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:あの女(ひと)に会いたい〜長州の女 > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー ふくが陸にもあふれる下関 女と書いて「ひと」と読む菓子、「長州の女(ひと)」に会いに下関までやってきた。(こちらの記事の取材です) 会うにあたって、地元の風土を体感し、あの女(ひと)にふさわしい感じをまとわねばならない、人として。 だから

                        下関、ふくがでかくなる旅
                      • 天下茶屋~難波さんぽ Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue

                        引き続き天下茶屋の商店通りを進みます。 鍋料理のお店のシャッター。これは落書きではなくシャッターアートと言って良いのでしょうか? 天下茶屋の次の駅の新今宮の高架下を潜って、ひたすら直進! 長く伸びたシュロ。 水色の家はタイルが貼られた上の感じを見るとタバコも売っていた商店っぽい感じがします。 昔は角地にこういう家が多かった気がします。 この辺りから日本橋へと入っていきます。 少し先へ行ったところで「日本橋商店会」というものがある事を、何十年も大阪に住んでいて初めて知りました。 どこか異国な雰囲気も漂って。 お店が開いている時にちょっと通ってみたくなりますね。 こんなところにもフジが咲いていて。 商店会の看板はオタロードのある日本橋らしい感じ^^; 変わった雰囲気の柵があるアパート? この後も続きます。 今朝の散歩は短時間で終わって一旦自宅で過ごしていたのですが、雨が降るのが少し遅い時間にな

                          天下茶屋~難波さんぽ Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue
                        • 大阪市内さんぽ Ⅴ - 面倒くさがり屋のfotologue

                          ここまで人が登場していなかったので、ちょっと人を入れて撮りたくなって^^ レトロなビルに朝日が当たり黄金色に。 レトロなカフェの外の照明はまだ灯ったまま。 街中でも、光がスポット的に当たる朝早い時間帯がやっぱり好きです♪ 駐車場の壁って落書きされがち、って実際は隣のビルの壁なんですけどね。。。手前のジープが格好良い! こちらは落書きでは無く、シャッターアート。 こちらにも。シャッターアート以外にも、高いところに置かれた大きな鉢植えとか色々気になるものが沢山。 この後も続きます。 今日は出社でしたが、15時頃から急に空が夜みたいに暗くなって激しい雷雨に!  帰る頃には止んで良かったです♪  いつの間にか蜩から鈴虫などの声に変わって、窓を閉めていても聴こえるくらい響き渡っています。まだ蒸し暑さはありますが、耳からだけでも涼しさを感じられる気がします♪

                            大阪市内さんぽ Ⅴ - 面倒くさがり屋のfotologue
                          • 紙屋町シャレオが美術館に!シャッターアートミュージアム(1) - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

                            紙屋町シャレオの西通り、シャッターアートで彩られています。 今年(2023年)4月28日から8月くらいまで催されるみたいですね。 原爆ドームの折り鶴タワーのところもしくは、元広島市民球場跡地のHIROSIMA GATE PARKのところを地下に下りましてシャレオ西通りの南側を歩きますと楽しめます。 広島の美術館で楽しめます日本を代表します絵画、ヨーロッパの名画があります。 私、実際に美術館で鑑賞しました作品もありました。 広島県立美術館の「狩野派《厳島図》」17~18世紀(江戸時代) 広島県立美術館の「平山郁夫《受胎霊夢》」1962年 広島県立美術館の「サルバドール・ダリ《ビーナスの夢》」1939年 下瀬美術館の「アンリ・マティス《青いチュチュの踊り子》」1942年 「エミール・ガレ《ハートの涙(ケマンソウ)》」1902年 ウッドワン美術館の「上村松園《舞仕度》」1914年 それから、 続

                              紙屋町シャレオが美術館に!シャッターアートミュージアム(1) - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
                            • チェンマイのローカルエリアのウォールアートにスラムダンクがΣ(・ω・ノ)ノ! - happykanapyのCebuライフ

                              みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、日本人が見ると頭を使って考えてしまう日本語が多いですね💦 サンタさん、チェンマイで見かける日本語はこれからも挙げていきますね~ さて、チェンマイはタイ国内の第二の都市として知られています。 バンコクのスワンナプーム国際空港、ドンムアン空港から飛行機で約1時間でアクセスできる都市です。 各航空会社から毎日数多くの飛行機が飛んでいますが、その割に日本人はまだ多くないようです。 チェンマイは、来てみると分かりますが思いのほか国際都市です。 世界中から観光客、退職者、そしてノマドの聖地とも呼ばれるだけあって私のようなデジタルノマドワーカーが多いのも特徴です。 そんなチェンマイですが、昔ながらの街並みやタイらしい風景が残っているかと思えば、近代的な建物や街並みもあります。 そして、観光客が多

                                チェンマイのローカルエリアのウォールアートにスラムダンクがΣ(・ω・ノ)ノ! - happykanapyのCebuライフ
                              1