並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 313件

新着順 人気順

シンコの検索結果1 - 40 件 / 313件

  • 辞任の小山田圭吾に〝極悪前科〟 今度は重病患者を嘲笑インタビュー | 東スポWEB

    遅すぎた辞任…。東京五輪・パラリンピックの開会式の楽曲担当を務めていたミュージシャンの小山田圭吾(52)が19日に辞任したことに多くの国民が胸をなでおろしている。それだけ小山田が障がい者の同級生をいじめていたというインタビューはインパクトが大きかった。実はほかにも不謹慎エピソードはあり、これ以上、職にとどまるのは限界だった。 「この度の東京2020オリンピック・パラリンピック大会における私の楽曲参加につきまして、私がご依頼をお受けしたことは、様々な方への配慮に欠けていたと痛感しております」 19日午後7時10分に小山田はツイッターを更新し、楽曲担当を辞任することを表明した。 「関係各所にて調整をさせて頂き、組織委員会の皆様へ辞任の申し出をさせて頂きました。皆様より頂きましたご指摘、ご意見を真摯に受け止め、感謝申し上げると共に、これからの行動や考え方へと反映させていきたいと思っております。こ

      辞任の小山田圭吾に〝極悪前科〟 今度は重病患者を嘲笑インタビュー | 東スポWEB
    • アイドルグループから声優への転身は成功しているか?(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      元乃木坂46で声優に転じた佐々木琴子が、『ラブライブ!』シリーズの新プロジェクトのキャストに抜擢された。アイドルグループのブームが起きてから10数年、セカンドキャリアとして声優を目指した元メンバーは少なくないが、その後の活動は成功しているか? キャストに歌やダンスも求められる潮流の中で アイドルから声優への転身といえば、ベテラン勢では『タッチ』で浅倉南を演じた日髙のり子が知られている。子役から松田聖子と同じ1980年にアイドル歌手としてデビューしたが伸び悩み、1984年に声優デビュー。翌年に演技経験が少ないまま、浅倉南役にオーディションで選ばれた。 以後も『となりのトトロ』のサツキや『らんま1/2』の天道あかねなど数々の作品でメインキャストを務め、還暦を迎えた現在に至るまで一線で活躍を続けている。 1990年代半ばの声優ブームの頃からは、元レモンエンジェルの櫻井智(『マクロス7』ミレーヌほ

        アイドルグループから声優への転身は成功しているか?(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 瀬戸内海「きれい過ぎ」ダメ? 「豊かな海」目指し水質管理に新基準(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

        兵庫県は瀬戸内海の海水について「きれい過ぎてはダメ」と、水質管理に新たな基準を設けました。これまで「きれいな海」を目指して規制してきた海水中の窒素濃度について下限値を設け、下水処理場の水質基準も見直します。「豊かな海」を目指すそうですが、どういうことなのでしょう? (山路 進) 【図】瀬戸内海の海水中窒素濃度の変化 ■高度成長期 排水による汚染改善向け法律や規制 高度成長期、阪神や播磨の工業地帯が栄えた一方、工場や家庭の排水で川や海の水は濁り、水をきれいにする法律や規制ができました。 瀬戸内海では植物プランクトンが大量発生し、赤潮が頻発。海の酸素を消費し、浜辺にたくさんの死んだ魚が打ち上げられました。 近畿や中四国、九州の沿岸自治体は瀬戸内海をきれいにするよう求め、1973年に瀬戸内海環境保全臨時措置法が、78年には同保全特別措置法(瀬戸内法)が制定。プランクトンの栄養が増え過ぎた「富栄養

          瀬戸内海「きれい過ぎ」ダメ? 「豊かな海」目指し水質管理に新基準(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
        • 志村けんさんが音楽雑誌で書いていたレコードレビューが真面目で音楽への愛に溢れた素晴らしい文章だったと話題に

          ジョーンズ卿 @SirJonesIII 昔シンコーミュージックから短期出てたJAMって言うロック雑誌でも志村けんはレコードレビュー書いてたそうだが、内容はえらく真面目で熱心な音楽ファンぶりを発揮してたとか。>RT 2019-06-17 07:49:54

            志村けんさんが音楽雑誌で書いていたレコードレビューが真面目で音楽への愛に溢れた素晴らしい文章だったと話題に
          • 現場がもっと楽しくなる! セルフ #オタクネイル のすすめ(ひらりさ・ジャニオタ三太・バンギャ藤谷千明) #ソレドコ - ソレドコ

            2019年が終わろうとしています。え、ちょっと早過ぎない? わたくし、ひらりさ(@sarirahira)にとって、今年のオタク活動で大きな出来事だったのは「韓国俳優にハマって、本国のファンミーティング(全編韓国語。以下、ファンミ)に参加した」こと。 5月に日本で公開された映画『神と共に』に陥落し、7月には渡航して、これまでにないスピードで、推し本体に邂逅(かいこう)し、握手までしてしまったのでした。 遠征時に買ったポーチをぶら下げて『神と共に』応援上映に赴く姿 アイドルのようにイベントが多いジャンルではないので、今年参加したガチの接触〈現場〉はそれくらいでしたが、上のファンミ参戦含めて海外には10回以上行き、映画館には50回以上通い、『神と共に』応援上映には2度参戦し、そこから興味を持って韓国文学を買いあさり、コミケ参加、宝塚歌劇や2.5次元ミュージカル鑑賞、推し神社に行くための京都遠征な

              現場がもっと楽しくなる! セルフ #オタクネイル のすすめ(ひらりさ・ジャニオタ三太・バンギャ藤谷千明) #ソレドコ - ソレドコ
            • プリンセス プリンセスのリーダー渡辺敦子が語る“ブレークまでの6年間” 寄せ集め5人が誰も抜けなかった理由

              一世を風靡したガールズバントのプリンセス プリンセス。リーダーだった渡辺敦子は、2016年に地元の千葉・市原市で児童発達支援・放課後等デイサービス施設のダイアキッズを開設した。21年からは、バンド解散後から携わる東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校のTSMで学校長を務めている。今も音楽に触れながら、社会貢献活動で多忙な毎日。その半生を本人が振り返った。「前編」はバンド結成の経緯から、プリンセス プリンセスとしてブレークするまでを語った。 一世を風靡(ふうび)したガールズバントのプリンセス プリンセス。リーダーだった渡辺敦子は、2016年に地元の千葉・市原市で児童発達支援・放課後等デイサービス施設のダイアキッズを開設した。21年からは、バンド解散後から携わる東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校のTSMで学校長を務めている。今も音楽に触れながら、社会貢献活動で多忙な毎日。その半

                プリンセス プリンセスのリーダー渡辺敦子が語る“ブレークまでの6年間” 寄せ集め5人が誰も抜けなかった理由
              • 10人の女がオレを見つめてる - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                ああ、春だね。 調子がいいや。 絶好調だよ。 毎日のように朝日を浴びて散歩しているんだ。 精神が引き締まって、気持ちがいいよ。 朝日は最高の「恵み」だね。 --------------------------------------------------- ところで四面楚歌の日本政府よ。 貴族の僕の分のワクチンは用意できたのかな? え、まだだって?マジで? あんなに多くの税金払ってるのに? 泣けるぜ・・・。 日本は問題が起きると、 必ずリスクを避ける方向に流れるよね。 そんなにリスクが怖いのかい? --------------------------------------------------- ワクチンにしても、リスクゼロなんて ありえない事は、誰でも知ってるぜ。 いつまでもリスクを恐れて、及び腰でいると 問題は解決しないよ。 日本政府よ。 今は大胆に行動するべき時だ。 今、全総力

                  10人の女がオレを見つめてる - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                • 「薄い」経験でも積み重ねていけばいい。武器を持たないライターの私が残したもの(藤谷千明) - りっすん by イーアイデム

                  文 藤谷千明 年齢を重ねていくにつれ、漠然と将来や老後が不安と感じる人は少なくないのではないでしょうか。自分自身の働き方や生活自体に大きな変化がない人ほど「このままでいいのだろうか」と悩んでしまうのかもしれません。 ライターの藤谷千明さんは、さまざまな職種を経て、現在はフリーランスのライターとしてのキャリアを約10年継続してきた方。自身のブログで年齢を重ねていくにつれ「やることの選択と集中」を考えるようになったといいます。 今回「りっすん」では、藤谷さんにこれまでの仕事のこと、また年齢を重ねてきたことで感じた仕事観の変化について寄稿いただきました。これまでの生き方に大きな変化がない人でも、自分の中で積み重なってきたものはあるはず。その中で「残しておきたいもの」を考えるだけでも、自分の働き方や生き方を見つめ直すきっかけとなるかもしれません。 ***いつも、「経歴」を聞かれると、少し困ってしま

                    「薄い」経験でも積み重ねていけばいい。武器を持たないライターの私が残したもの(藤谷千明) - りっすん by イーアイデム
                  • メガテンの生みの親,岡田耕始氏が自身を捧げたRPGという祭(後編)アトラスの栄華と迷走,そして新たな挑戦 ビデオゲームの語り部たち:第32部

                    メガテンの生みの親,岡田耕始氏が自身を捧げたRPGという祭(後編)アトラスの栄華と迷走,そして新たな挑戦 ビデオゲームの語り部たち:第32部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:佐々木秀二 今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,前回に引き続き,岡田耕始氏の歩みを紹介する。 「女神転生」シリーズを発展させた「真・女神転生」シリーズや,その派生作品の開発,アトラスの絶頂期とその後の経営悪化,そして自身のアトラス退職と会社立ち上げなど,激動の時代を語っていただいた。 筆者は今回岡田氏の話をうかがって,氏やアトラスが,人の行かない“裏道”を見つけ,そこを進んだからこそ,大きな成功を手にできたのだと感じた。もちろん,裏道には危険も潜んでいるのだが,そこに敢えて踏み出す勇気がなければ,多くの人と同じようなものしか得られないのだろう。そんな道を歩んできた岡田氏の言葉には,人を惹きつけ

                      メガテンの生みの親,岡田耕始氏が自身を捧げたRPGという祭(後編)アトラスの栄華と迷走,そして新たな挑戦 ビデオゲームの語り部たち:第32部
                    • 横浜のネットカフェ利用者避難所、自衛隊が勧誘図る | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

                      新型コロナウイルス感染拡大を巡り、県が休業を要請したインターネットカフェの利用客向けに開放したシンコースポーツ県立武道館(横浜市港北区)に13日、自衛隊神奈川地方協力本部(同市中区)の男性広報官が避難者に対する採用活動のために訪れた。県職員が立ち入りを拒否して広報官は立ち去ったが、生活拠点を失った避難者を狙った勧誘は倫理的な議論を呼びそうだ。 【動画】ネットカフェ休業、利用者を県立武道館で受け入れ 県職員(右)に立ち入り許可を求める自衛隊神奈川地方協力本部の男性広報官=13日午後0時20分ごろ、シンコースポーツ県立武道館 男性広報官は午後0時20分ごろ、スーツ姿で県立武道館を訪れた。出入り口で受け付け担当の県スポーツ局の男性職員に対し、「自衛隊の採用活動のために来ました。避難されている方一人一人に直接お声掛けさせていただきたい」と申し出た。 県職員が「私どもでは対応できません」と拒んだが、

                        横浜のネットカフェ利用者避難所、自衛隊が勧誘図る | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
                      • 辞任の小山田圭吾に〝極悪前科〟 今度は重病患者を嘲笑インタビュー(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                        遅すぎた辞任…。東京五輪・パラリンピックの開会式の楽曲担当を務めていたミュージシャンの小山田圭吾(52)が19日に辞任したことに多くの国民が胸をなでおろしている。それだけ小山田が障がい者の同級生をいじめていたというインタビューはインパクトが大きかった。実はほかにも不謹慎エピソードはあり、これ以上、職にとどまるのは限界だった。 【写真】お気に入りの帽子を被ってクールに演奏する小山田圭吾 「この度の東京2020オリンピック・パラリンピック大会における私の楽曲参加につきまして、私がご依頼をお受けしたことは、様々な方への配慮に欠けていたと痛感しております」 19日午後7時10分に小山田はツイッターを更新し、楽曲担当を辞任することを表明した。 「関係各所にて調整をさせて頂き、組織委員会の皆様へ辞任の申し出をさせて頂きました。皆様より頂きましたご指摘、ご意見を真摯に受け止め、感謝申し上げると共に、これ

                          辞任の小山田圭吾に〝極悪前科〟 今度は重病患者を嘲笑インタビュー(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                        • 志村けんのレコ評原稿を復刻、シンコーミュージックのサイトで『志村けんが愛したブラック・ミュージック』連載開始 - amass

                          志村けんのレコ評原稿を復刻、シンコーミュージックのサイトで『志村けんが愛したブラック・ミュージック』連載開始 志村けんはおよそ40年前、音楽専門雑誌にレコード評を執筆する“ソウル、ブラック・ミュージックの愛好家”でもありました。シンコーミュージックのサイトMUSIC LIFE CLUBでは、特設追悼コーナー『志村けんが愛したブラック・ミュージック』を設け、掲載リクエストに応えながら、5月1日を皮切りに順次レコード評原稿を復刻掲載すると発表しています。 【Update:2020/09/25 13:16】 最終回はブッカー・T・ジョーンズ『ベスト・オブ・ユー』 https://www.musiclifeclub.com/news/20200925_01.html 【Update:2020/09/11 12:01】 第9回はダイアナ・ロス『ダイアナ』 https://www.musiclifec

                            志村けんのレコ評原稿を復刻、シンコーミュージックのサイトで『志村けんが愛したブラック・ミュージック』連載開始 - amass
                          • 【悲報】ユニクロ「将太の寿司Tシャツ」がUT史上最悪のダサさ → しかも1枚じゃない、2枚とも絶望的にダサい

                            » 【悲報】ユニクロ「将太の寿司Tシャツ」がUT史上最悪のダサさ → しかも1枚じゃない、2枚とも絶望的にダサい 特集 いま、泣きながらこの原稿を書いています──。令和に入ってはや数カ月……こんなに悲しいことがあっていいのだろうか? 日本でもトップ100に入るくらい熱烈な「将太の寿司」及び「ミスター味っ子」ファンを自負する私、P.K.サンジュンの涙は止まる気配がありません。 涙が止まらない理由は……そう、ユニクロから発売中の『将太の寿司Tシャツ』があまりにもダサすぎるからだ。どれだけ「将太の寿司」を愛していても、どれだけ寺沢先生を尊敬していても、心を鬼にして言おう。「こんなダサいTシャツ見たことねえ」と──。 ・伝説の漫画作品 「将太の寿司」とは1992年から2000年にかけて週刊少年マガジンに掲載されていた、寺沢大介先生の伝説的漫画作品だ。あの「ミスター味っ子」の後継作であることからもわ

                              【悲報】ユニクロ「将太の寿司Tシャツ」がUT史上最悪のダサさ → しかも1枚じゃない、2枚とも絶望的にダサい
                            • 鮨ってどうしてお高いの?良いネタを「握るだけ」じゃなかった江戸前鮨の仕込みに脱帽した - ぐるなび みんなのごはん

                              こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 私は「鮨」が大好きです!皆さんも好きですか? 好きですよね? しかしながら、世の中に鮨ブームが到来していることもあり、特に都内の江戸前鮨は価格が高騰している今日この頃。お酒をしっかりと飲めば1回の食事で2~3万円のお会計になることもしばしば。 「もっとお手軽に鮨を楽しみたい!」 そんな気持ちから、かつてこんな記事も作りました。 昔は「江戸で生まれたファーストフード」とも言われていた「江戸前鮨」ですが、鮨の中でも特に東京、つまり江戸前鮨はお高い印象があります。 「江戸前鮨は、どうしてそんなに高いのだ!?」 という疑問が浮かんできたので、今回は私の行きつけのお寿司屋さん「大國鮨」さん協力のもと、江戸前鮨の仕事を見させていただきました! 江戸前鮨とは? 今回お邪魔したのは新井薬師前から徒歩5分ほどの場所にある「大國鮨」さん。 本当は教えたくない名店の一つで

                                鮨ってどうしてお高いの?良いネタを「握るだけ」じゃなかった江戸前鮨の仕込みに脱帽した - ぐるなび みんなのごはん
                              • アンビエントミュージックの先駆者ブライアン・イーノ。小山田圭吾らのコメントからその才能に迫る | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                                ビジュアル・アートに革命をもたらした英国出身の音楽プロデューサーであるブライアン・イーノ。彼の主要3作品と世界初公開作品が一堂に会する展覧会『BRIAN ENO AMBIENT KYOTO』が、京都を舞台に開催中。音と映像、そして空間を融合させたインスタレーションによって大好評を博し、2週間の会期延長も決まった。 Roxy Musicのメンバーとしてはもちろん、デヴィッド・ボウイやTalking Heads、U2などのプロデューサーとして数々の名盤を残し、現在はアンビエントミュージックの先駆者として存在感を放ち続けるブライアン・イーノとはいったい何者なのか。その多彩な経歴について、シンコーミュージックの荒野政寿が解説。 また、ブライアン・イーノからクリエイティブなインスピレーションを受けてきた3名のアーティスト、小山田圭吾、岩井莉子(LAUSBUB)、小林祐介(THE NOVEMBERS

                                  アンビエントミュージックの先駆者ブライアン・イーノ。小山田圭吾らのコメントからその才能に迫る | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                                • 「アイドル戦国時代」から10年。大手芸能事務所の参入と撤退を振り返る(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  コロナ禍の直撃を受けた業界のひとつであるエンタメ界。中でもアイドルは濃厚接触を生む握手会イベントありきでCD発売も組まれていて、岐路に立たされている。折しも今年は「アイドル戦国時代」と言われてから10年。ブーム的な盛り上がりからカルチャーとして定着してきた中で、大手芸能事務所もアイドル界に参入し、撤退もしてきた。この10年余りの流れを振り返る。 AKB48を追う群雄割拠からシーンが活況に 「アイドル戦国時代」という言葉がアイドル自身から最初に公に発せられたのは、2010年4月、C.C.Lemonホール(渋谷公会堂)でのこと。ハロー!プロジェクトの真野恵里菜とスマイレージのジョイントライブが行われ、プロデューサーのつんく♂がスマイレージのメジャーデビューを発表。それを受けて、メンバーの福田花音が「アイドル戦国時代と言われてますが、先頭を突っ走っていけるように頑張ります!」と宣言したのだ。 当

                                    「アイドル戦国時代」から10年。大手芸能事務所の参入と撤退を振り返る(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • レジェンド声優・櫻井智が語る、引退宣言から3年ぶりの復帰まで(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    もともとアニメに声を当てる裏方だった声優だが、今や自ら表に出て歌手活動やグラビアをやるのは普通になっている。この源流は90年代に起きた声優ブームで、当時シーンを牽引していた1人が櫻井智だ。『マクロス7』のミレーヌ・ジーナス、『るろうに剣心』の巻町操など数々の人気キャラクターを演じる一方、歌手としても抜群の歌唱力で人気を博した。2016年9月に突然の引退宣言をして惜しまれつつ業界から身を引いたが、今年5月公開のアニメ映画2本に出演し、復帰宣言も行った。引退から空白の2年9ヵ月、そして復帰までの経緯を本人に聴いた。 引退したら無になってしまいました――劇場アニメ『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』に『蒼穹のファフナー THE BEYOND』と出演して、声優に復帰しました。 櫻井  どちらも去年の秋、同じくらいの時期に録りました。昔やっていた役で、音響監督の三間(雅文)さんから「続編があるんだけど」と

                                      レジェンド声優・櫻井智が語る、引退宣言から3年ぶりの復帰まで(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 『微笑みの爆弾』、それからのこと。歌手・馬渡松子が初めて語る『幽遊白書』の前と後

                                      撮影/二瓶彩 アニメーション史の金字塔ともいえる人気アニメ『幽遊白書』。本作は内容もさることながら、主題歌が名曲揃いなことでも有名だ。このオープニング1曲とエンディング5曲、全6曲のうち『微笑みの爆弾』を含む4曲を担当したのが馬渡松子である。 だが、その活動は楽曲ほどには知られていない。彼女はデビュー前に「ティナ馬渡」としてDREAMS COME TRUEのサポートメンバーを経験し、なんと人気ライブ企画「ドリカムワンダーランド」第1回目でキーボードとコーラスを披露。さらに『幽遊白書』の主題歌を経てからは神経症を患って地元に送還されるなど波乱万丈な日々だったという。 今回はこれまで語られることがほとんどなかった壮絶な半生を本人にインタビュー。その過去はまさに“唇の裏側に隠された爆弾”だった。 「アリガトウゴザイます!」が言えなかったドリカムのサポート時代 ――中学生時代はブラスバンド部でフル

                                        『微笑みの爆弾』、それからのこと。歌手・馬渡松子が初めて語る『幽遊白書』の前と後
                                      • 推し問答!【10人目:オタクになれなかった人 社会学者 橋迫瑞穂前編】推し活宗教論? - 【TV Bros. WEB】

                                        様々な人に「推し」や「推し活」について語ってもらう「推し問答!~あなたにとって推し活ってなんですか?」、第10回のゲストは、スピリチュアル文化を研究する社会学者の橋迫瑞穂さんです。なお、この記事は前編になります。 取材&文/藤谷千明  題字イラスト/えるたま 【当連載が一冊の本になりました! この記事の後編部分を含めた、過去連載に加筆修正を加え、全て収録! ぜひ書籍もお手に取ってください】 ●Amazon https://x.gd/gpWIR ●honto https://x.gd/632XZ ●セブンネット https://x.gd/ti2yJ 推しとスピリチュアリティ、「何かを信じる、夢中になること」という意味では似ているような気がしませんか? 「ハマりするぎるとヤバい?」という点もやはり共通しているような……。あるいは「推しは宗教」なんて冗談めかしていいますし。そんなわけで、私が普段

                                        • 兵庫県民熱愛のイカナゴ 不漁の意外なワケとは? | NHK | ビジネス特集

                                          毎年3月ごろになると、兵庫県では地元の新聞やテレビに必ず取り上げられるニュースがあります。瀬戸内海のイカナゴ漁の解禁です。この数年は不漁で、そのたびに大きく報道されています。去年、神戸に異動してきた私は「ことしもどうも不漁らしい」という話を聞き、心配する人たちの真剣な様子を見て興味を持ちました。県外ではあまり聞かない魚、イカナゴ。その不漁が、なぜ大きなニュースになるのか。取材を始めると、海をめぐる深い問題と長い歴史、それに県民の熱い愛が見えてきました。(神戸放送局記者 初田直樹) イカナゴは最大で20センチほどに成長する小魚です。アジアやヨーロッパのほかアラスカまで世界中に分布します。日本では瀬戸内海や北海道の北部、それに宮城県から茨城県の沿岸に特に多く生息しています。 1月ごろにふ化すると、毎年2月下旬から3月上旬ごろに体長が4センチほどの稚魚「シンコ」に育ちます。 この大きさになるころ

                                            兵庫県民熱愛のイカナゴ 不漁の意外なワケとは? | NHK | ビジネス特集
                                          • 声優・林原めぐみが歌手デビュー30周年でベスト盤 「年齢を重ねて擦り切れたのも味だと鼓舞してほしい」(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            声優がアニメに声を当てるだけでなく、音楽やラジオなど幅広く活躍する昨今。その礎を築いた林原めぐみが、歌手デビュー30周年記念の3枚組ベストアルバム『VINTAGE DENIM』をリリースする。年月を経て味が出るデニムを人生になぞらえたタイトル。自身は声の演技に何より目を向けながら、求められて歌ってきた結果が現在と言うが、そんな30年の結晶となった今作と声優界の移り変わりについて、ロングインタビューを敢行した。前編・後編に分けてお届けする。 自分を声優アーティストと思ったことはなくて――歌手デビュー30周年記念のベストアルバム『VINTAGE DENIM』が発売されますが、20周年でベストアルバム『VINTAGE White』を出した直後は、「歌はもうこれで打ち止め」との発言がありました。 林原 うん。言ってましたね(笑)。 ――でも、その後の10年も、25周年記念のベストアルバムや椎名林檎

                                              声優・林原めぐみが歌手デビュー30周年でベスト盤 「年齢を重ねて擦り切れたのも味だと鼓舞してほしい」(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • ラストアイドルが5年間の活動に終止符。テレビ主導の企画に揺れた中で残したもの(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              オーディション番組から生まれて5年、ラストアイドルが活動を終了。最後のライブを5月29日に東京ガーデンシアターで行った。メンバーを決める1対1の入れ替えバトルに始まり、番組で過酷な企画に挑戦してはCDリリースを続け、終止符を打つステージでは31人が昼夜2公演で全楽曲を披露。波乱万丈の5年間が蘇った。 最初に選ばれた7人から残ったのは3人 ラストライブ夜公演の1曲目は『バンドワゴン』。阿部菜々実、安田愛里、鈴木遥夏の3人で歌い始めた。ラストアイドルはもともと、秋元康プロデュースでこの曲でデビューする7人のメンバーを決めるオーディション番組『ラストアイドル』で生まれている。 暫定メンバーに挑戦者が対戦相手を指名するパフォーマンスバトルで、勝ったほうが残る入れ替え方式。最後に残った7人が“ラストアイドル”となった。その中で、活動終了までグループに留まったのが、センターを務めた阿部ら3人だった。

                                                ラストアイドルが5年間の活動に終止符。テレビ主導の企画に揺れた中で残したもの(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • CDシリーズ「JAZZ-ON! Sessions」ジャケットについてのお詫び | 『JAZZ-ON!(ジャズオン)』JAZZ×高校生×青春ストーリー

                                                現在発売中のCDシリーズ「JAZZ-ON! Sessions」のジャケットレイアウトおよびカラーリングについて、株式会社シンコーミュージック・エンタテイメント刊「Jazz The New Chapter」シリーズ表紙と類似しているとのご指摘があり、複数のお問い合わせを頂いております。 本作『JAZZ-ON!』は、ジャズを普段あまり聞かない方にも、ジャズの魅力をキャラクターを通して広く伝えたいという思想でスタートしたプロジェクトです。『JAZZ-ON!』のCDジャケットにおいては、歴史あるジャズらしさと現代的な魅力とを両立したものを目指して制作を行ってまいりました。 その制作過程の中で、伝統的なジャズの魅力と現代的なレイアウトおよびカラーリングを両立させている「Jazz The New Chapter」シリーズの表紙を、尊敬の思いのもとオマージュさせていただきました。 根底に尊敬と敬意の思い

                                                  CDシリーズ「JAZZ-ON! Sessions」ジャケットについてのお詫び | 『JAZZ-ON!(ジャズオン)』JAZZ×高校生×青春ストーリー
                                                • つやちゃん×藤谷千明 今夜はGAL’S TALK 〜003ギャルと病み(闇)〜 - 【TV Bros. WEB】

                                                  気鋭の書き手・つやちゃんと、TV Bros.連載「推し問答!」でもおなじみの藤谷千明による、ギャル対談。 ふたりが交互に「ギャルと○○」なテーマを持ち寄り、交代でテキストを執筆。 前回は「ギャルと歌姫」、今回のテーマは……? 今回の書き手/藤谷千明 「病んだっていいじゃん」これは、『小悪魔ageha』2008年6月号の表紙キャッチコピーです。 「病んでいる」ということをこんなに堂々と言っていいんだと、当時衝撃を受けました。90年代のギャルといえば、自由で奔放なイメージがあり、性的にも自由だということで、大人たちの間では「(少女には)内面があるのか」という論争まで起きていたそうです。そして00年代に入ると浜崎あゆみだったりケータイ小説だったり「病んだ」世界観がギャルの支持を獲得していきます。誰もがケータイで情報発信するようになり、ギャル自身も自意識をWEBに吐露するようになりました。現代のト

                                                  • 続々・JTNC「パクリ」問題〜謝罪はしてもパクリは止めないの?!|takio-h

                                                    前回のエントリーを書いた時点で、Jazz The New Chapter(以下、JTNC)の版元シンコーミュージックさんと、その表紙デザインをパクったAkatsuki inc.さんがまだ揉めてる、という話は聞いていました。でもそれはお金の話とかそういうことなんだろうなぁと思っていたのですが、呆然とする事態が。 なんと、謝罪したにもAkatsuki inc.はパクリを辞めないつもりらしいです。 JAZZ-ONがこちらになんの説明もなしに謝罪文なるテキストを出して、一方的に幕を引こうとした後にも、同意匠で新作CDをリリース。謝罪って何だったの? https://t.co/mSDYylTsqZ そして、最初の2枚以降の同意匠アートワークは城内宏信が手掛けてないらしい。これは城内デザインのオマージュってこと? pic.twitter.com/d7WAxUd5ix — 柳樂光隆 《Jazz The

                                                      続々・JTNC「パクリ」問題〜謝罪はしてもパクリは止めないの?!|takio-h
                                                    • 第174回 株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗氏 インタビュー【前半】 | Musicman

                                                      今回の「Musicman’s RELAY」は土橋安騎夫さんのご紹介で、株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗さんのご登場です。 高校、大学でバンド活動に熱中した佐々木さんは、その後、裏方を志し、1982年にビクター音楽産業(現ビクターエンタテインメント)に入社。 3年の大阪営業所勤務を経てアニメ音楽制作ディレクターとなり、以降『AKIRA』『トップをねらえ!』『マクロス7』『カウボーイビバップ』『創聖のアクエリオン』『マクロスF』『この世界の片隅に』など数多くの音楽プロデュースを担当。2009年にはフライングドッグ設立と、長年にわたり日本のアニメ音楽を牽引されてきました。 そんな佐々木さんにご自身のキャリアのお話から、アフターコロナにおけるアニメの可能性まで、じっくり伺いました。 (インタビュアー:Musicman発行人 屋代卓也/山浦正彦) プロフィール 株式会社フライング

                                                        第174回 株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗氏 インタビュー【前半】 | Musicman
                                                      • イカナゴのシンコ漁 県内初、解禁日に終了 漁獲量振るわず資源確保のため

                                                        播磨灘の漁業者らでつくる兵庫県播磨灘船曳網漁業連合会は11日、漁獲量が振るわず、来年以降の資源を確保するため、同日に始まったイカナゴのシンコ(稚魚)漁を終えると決めた。兵庫県漁業協同組合連合会(明石市)によると、県内でシンコ漁が1日で打ち切られるのは初めて。 大阪湾でも、漁業者らは漁獲量の減少から漁は行わず、今季は異例の対応となった。県漁連によると、11日の主要3漁協でのシンコの漁獲量は前年解禁日の約2割にとどまった。このため、鮮魚店などでの店頭価格も昨年を上回る高値が付いた。(三宅晃貴)

                                                          イカナゴのシンコ漁 県内初、解禁日に終了 漁獲量振るわず資源確保のため
                                                        • AV引退から母になり本格派女優へ。川上なな実の人生観の激変。「自分の記憶は必ず役に盛り込みます」(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          “AV界の演技派”と呼ばれ、『全裸監督』などでも鮮烈な印象を残してきた川上なな実。昨年、AVとストリップを引退して、本格的に女優に転身。結婚、出産を経て、映画『レンタル×ファミリー』が公開される。シングルマザーで一人娘のために父親をレンタルするという役どころだ。自身にも子どもができて、人生のスタンスは180度変わったという。現在の心境と生活、女優業への取り組みを聞いた。 24時間かかった出産は壮絶でした――1月にお母さんになりました。 川上 毎日本当に幸せです。子どもの成長が日々見られますから。ものを掴めるようになった、自分の手を見るようになった……。実は今日、寝返りをしました。人はこうやって成長するんだと目の当たりにできて、すごく楽しいです。 ――想像してなかったことも起きていますか? 川上 仕事との両立は思っていた以上に難しいです。子どもを預けるにしても、最近自我が芽生えたのか、哺乳び

                                                            AV引退から母になり本格派女優へ。川上なな実の人生観の激変。「自分の記憶は必ず役に盛り込みます」(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • スティーヴ・ヴァイ自らが解説するギタリストのための音楽理論書『ヴァイデオロジー』 日本語版発売決定 - amass

                                                            スティーヴ・ヴァイ(Steve Vai)自らが解説するギタリストのための音楽理論書『VAIDEOLOGY:BASIC MUSIC THEORY FOR GUITAR PLAYERS』。日本語版発売決定。『ヴァイデオロジー ギタリストのための初級音楽理論』はシンコーミュージックから10月17日発売予定 ■『ヴァイデオロジー ギタリストのための初級音楽理論』 スティーヴ・ヴァイ 著 坂本 信 訳 A4変型判/96頁/本体3,000円+税/10月17日発売予定 ISBN:978-4-401-64814-6 <内容> 「この本は音楽理論を真剣に学ぼうという人にはとてつもなく強力なツールとなってくれるだろう。いろいろな事柄に理解を深めていくことで、想像力が大きく開けていくんだよ!」(スティーヴ・ヴァイ) 奇才ギタリスト:スティーヴ自らが解説するギタリストのための音楽理論書『VAIDEOLOGY:BA

                                                              スティーヴ・ヴァイ自らが解説するギタリストのための音楽理論書『ヴァイデオロジー』 日本語版発売決定 - amass
                                                            • ヒップホップ/R&Bの聴き方をも変えたムック本「Jazz The New Chapter」の出版5周年-現在進行形ジャズの最新コンピ『Jazz The New Chapter Ternary』

                                                              ダイアリー ヒップホップ/R&Bの聴き方をも変えたムック本「Jazz The New Chapter」の出版5周年-現在進行形ジャズの最新コンピ『Jazz The New Chapter Ternary』 2019 年 11 月 27 日 文:小熊俊哉 ムック「Jazz The New Chapter(以下JTNC)」の5周年を記念して、新しいコンピレーションがリリースされた。ユニバーサル ミュージックからのシリーズ3作目にしてCD3枚組ということで、3の数に基づく「Ternary」と名付けられた本作は、歴史の縦軸と横軸――100年を超えるジャズの歩みから、同時代における他ジャンルとの相互影響まで見渡しながら、ジャズが時代の音楽となった2010年代のハイライトを提示している。質とボリュームを兼ねた全34曲は流れも秀逸。ベスト・オブ・ベストな集大成であり、入門編としてもBGMとしても文句なし

                                                                ヒップホップ/R&Bの聴き方をも変えたムック本「Jazz The New Chapter」の出版5周年-現在進行形ジャズの最新コンピ『Jazz The New Chapter Ternary』
                                                              • 続・JTNC「パクリ」問題〜デザイナーから連絡がありました|takio-h

                                                                先日、note等SNSから問い合わせがありまして、最初どなたかわからなかったのですが、件のJazz The New Chapter(以下JTNC)シリーズ(シンコーミュージック刊)に似せたCDをデザイン・ディレクションした方からの連絡でした。なんの話題かわからない方はまずこちらをご覧ください。 曰く、「お伝えしたいことがあるので連絡をください」という内容で、当初私は「伝えたいことがあるなら直接メッセージに書いたらいいのに」「なんで私にわざわさ」と思い、これはなんか違う目的では? 宗教の勧誘? などと思ってしまい(←失礼)遠回しに対応しませんという意味で、noteに呟いたのですが、「変な意図ではない」ということで、電話でお話しすることになりました。 まぁ内容は予想通り「これは事実と違うので訂正か追記をしてくれませんか」という話で、「こんな場末の個人ブログみたいなのにわざわざ連絡してこなくても

                                                                  続・JTNC「パクリ」問題〜デザイナーから連絡がありました|takio-h
                                                                • 藤波辰爾「マッチョ・ドラゴン」を清野アナが深掘り解説

                                                                  さる9月10日、NHK総合にて放送された音楽番組「1オクターブ上の音楽会」でプロレスラーの藤波辰爾が自身のテーマソング「マッチョ・ドラゴン」を37年ぶりに歌唱し大きな話題を呼んでいる。「マッチョ・ドラゴン」は、1985年11月に発売された藤波のシングルレコードの表題曲。「小学生のような歌い方」「リアルジャイアン」など、個性的すぎる歌声が注目を集め、愛すべきカルト曲として一部音楽ファンの間で高い人気を誇っている。放送決定時に公開した音楽ナタリーのニュース記事も多数のアクセスを記録し、この曲の意外な人気を物語っていた。何ゆえ「マッチョ・ドラゴン」はこれほどまでに愛されるのか。プロレス関連のレコードコレクターとしても知られる実況アナウンサーの清野茂樹に「マッチョ・ドラゴン」の魅力を語ってもらった。 構成 / 望月哲 撮影 / 沼田学 藤波辰爾は元祖アイドルレスラー全国3000万人の音楽ファンの皆

                                                                    藤波辰爾「マッチョ・ドラゴン」を清野アナが深掘り解説
                                                                  • 神戸新聞NEXT|総合|瀬戸内海「きれい過ぎ」ダメ? 「豊かな海」目指し水質管理に新基準

                                                                    兵庫県は瀬戸内海の海水について「きれい過ぎてはダメ」と、水質管理に新たな基準を設けました。これまで「きれいな海」を目指して規制してきた海水中の窒素濃度について下限値を設け、下水処理場の水質基準も見直します。「豊かな海」を目指すそうですが、どういうことなのでしょう? (山路 進) ■高度成長期 排水による汚染改善向け法律や規制 高度成長期、阪神や播磨の工業地帯が栄えた一方、工場や家庭の排水で川や海の水は濁り、水をきれいにする法律や規制ができました。 瀬戸内海では植物プランクトンが大量発生し、赤潮が頻発。海の酸素を消費し、浜辺にたくさんの死んだ魚が打ち上げられました。 近畿や中四国、九州の沿岸自治体は瀬戸内海をきれいにするよう求め、1973年に瀬戸内海環境保全臨時措置法が、78年には同保全特別措置法(瀬戸内法)が制定。プランクトンの栄養が増え過ぎた「富栄養化」解消に向け、「栄養塩」とされる窒素

                                                                      神戸新聞NEXT|総合|瀬戸内海「きれい過ぎ」ダメ? 「豊かな海」目指し水質管理に新基準
                                                                    • [インタビュー]ゲーム,アニメ,映画,少女歌劇団など,広井王子氏はなぜ長年創作を続けられるのか。その秘訣を聞いた

                                                                      [インタビュー]ゲーム,アニメ,映画,少女歌劇団など,広井王子氏はなぜ長年創作を続けられるのか。その秘訣を聞いた 編集部:TeT ライター:RAM RIDER カメラマン:佐々木秀二 アニメ「魔神英雄伝ワタル」やゲーム「天外魔境」シリーズ,「サクラ大戦」シリーズなど,数々の人気作を手がけてきた広井王子氏。最近では実写映画「PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜」の企画・プロデュースを担当したほか,「少女歌劇団ミモザーヌ」の総合演出,「東京大戦 花と桜(仮)」の原案など,ジャンルを問わずクリエイティブの現場に立ち続けている。 広井氏は,一体何を原動力に創作を続けているのだろうか。そして創作を続けられる秘訣はどこにあるのだろうか。そのあたりを今回,少年時代に「ネクロスの要塞」から広井氏の作品に触れてきたミュージシャンのRAM RIDERが聞いた。 映画「PLAY! 〜勝つとか負け

                                                                        [インタビュー]ゲーム,アニメ,映画,少女歌劇団など,広井王子氏はなぜ長年創作を続けられるのか。その秘訣を聞いた
                                                                      • 季刊音楽誌「GiGS」6月発売号をもって休刊

                                                                        1989年に創刊された「GiGS」は日本国内のロックアーティストのインタビューやバンドスコア、楽器の奏法アドバイスなどを掲載してきた音楽誌。今年3月に発売された2022年5月号をもって月刊での刊行が終了し、年4回の季刊発行に変更されていた。 シンコーミュージックは公式サイトにて「本誌は休刊となりますが、『GiGS』で培ったキャリアをもとに関連したムック・書籍等は継続して企画してまいります」とコメントしている。なおシンコーミュージックは「GiGS」のバックナンバーについて当面の間在庫を持ち、読者からの注文にも対応するという。

                                                                          季刊音楽誌「GiGS」6月発売号をもって休刊
                                                                        • どこかで見たことがあるような気がする「竈ごはん」と「炭火焼」のお店がなんか気になる

                                                                          下井草 秀 @shimoigusashu ダミー&オスカー/文化デリック。カイロ大学リバーサイド校卒業。構成を手がけた書籍は、近田春夫『調子悪くてあたりまえ 近田春夫自伝』(リトルモア)、ジェームス藤木『ジェームス藤木 自伝』(シンコーミュージック・エンタテイメント)、横山剣『僕の好きな車』(立東舎)、細野晴臣・星野源『地平線の相談』(文藝春秋)など。

                                                                            どこかで見たことがあるような気がする「竈ごはん」と「炭火焼」のお店がなんか気になる
                                                                          • Yellow Magic Orchestraの海外進出の功績と、現代のアメリカ西海岸・カナダのインディーシーンからの再評価|s.tsujimoto

                                                                            Yellow Magic Orchestraの海外進出の功績と、現代のアメリカ西海岸・カナダのインディーシーンからの再評価 はじめに 以下は私、辻本秀太郎が2018年3月に卒業論文として提出した論文を、内容そのままにnote用に少し修正・編集したものになります。約3年前に書いた論文ですが、久しぶりに覗いてみたところ面白く読めたのでPCで眠らせておくのも勿体ないと思い公開してみることにしました。テーマはYMOや細野晴臣の海外からの評価についての検証で、メインは2章と3章になっています(お急ぎの方は、序論のあと1章を飛ばして2章からどうぞ)。YMOがニューウェーブや電子音楽、ヒップホップに与えた影響はこれまで少なからず語られてきたかと思いますが、この論文では主に彼らがMac DeMarcoをはじめとする現代のアメリカ西海岸やカナダのインディーロックのシーンに与えた影響について、ミューザックやv

                                                                              Yellow Magic Orchestraの海外進出の功績と、現代のアメリカ西海岸・カナダのインディーシーンからの再評価|s.tsujimoto
                                                                            • 『けものフレンズ』ブームから4年。声優・尾崎由香が「本当の自分に戻って」舞台で磨いているもの(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              2017年から2期にわたるTVアニメを起点に社会現象的なブームを起こした『けものフレンズ』。中でもヒロインのサーバルを演じた尾崎由香は、写真集を出したりアーティストデビューもして一躍、大人気声優となった。アニメ2期から2年。最近ではドラマにも出て話題を呼び、舞台にも相次ぎ出演と活躍の幅を広げている。今の彼女が『けもフレ』ブームを振り返って思うことと、これから目指すものを聞く。 役に入りすぎて毎回泣いてました――去年から舞台出演が続いてますね。 尾崎 昔から舞台を観るのは大好きで、よく1人で観劇に行っていました。ジャンルは幅広く、ミュージカルも好きで、『レ・ミゼラブル』は学生の頃からほぼ毎年観ています。この2年、自分が何度も舞台に立たせていただくと、声優のお仕事と全然違っていて、すごく楽しく感じます。 ――舞台の良さはどんなところだと? 尾崎 声優のお仕事では、台本を渡されて3日とかでお芝居

                                                                                『けものフレンズ』ブームから4年。声優・尾崎由香が「本当の自分に戻って」舞台で磨いているもの(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 『妻、小学生になる。』で中学生の天才小説家を演じた當真あみ。沖縄出身15歳の抜擢の背景と素顔(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                10年前に亡くした妻が小学生に生まれ変わって再会と、ファンタジックで心温まるドラマ『妻、小学生になる。』。主人公家族と別軸で中学生の天才小説家を演じてきたのが、15歳の新人・當真あみ。昨日放送の8話では、志半ばで死んだ男性が体に憑依していることを告げて、ストーリーの転機を担った。一躍注目の的となった彼女の素顔と抜擢の背景は? ドラマ撮影の合間に本人に聞いた。 幼い頃からバイオリンとピアノを弾いていて あどけなさを残しながらも端正な顔立ち。周りの空気まで澄むような清涼感。當真あみは沖縄の出身だ。 「東京の冬は寒いです(笑)。沖縄ではコートとか持ってなかったので、東京に行くときに必要だと思って買いました。ドラマの撮影でも、風が吹いている日は特に寒いなと感じます」 特技には、3歳半から弾いているバイオリンを挙げる。 「テレビを見てバイオリンを弾くマネをしていたら、お父さんが習うことを勧めてくれま

                                                                                  『妻、小学生になる。』で中学生の天才小説家を演じた當真あみ。沖縄出身15歳の抜擢の背景と素顔(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 第75回 石田 弘 氏 (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー | Musicman

                                                                                  (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー / (株)フジパシフィック音楽出版 取締役 今回の「Musicman’s RELAY」は寺林 晁さんからのご紹介で、(株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー 石田 弘さんです。幼い頃から映画・音楽に夢中になり、特にエルヴィス・プレスリーとの衝撃の出会いを体験されて以降はプレスリー道まっしぐら! の石田さん。そこで培われた幅広い音楽知識をバックボーンに、フジテレビ入社後は『リブ・ヤング!』や『ミュージックフェア』、『オールナイトフジ』、『夕やけニャンニャン』、『とんねるずのみなさんのおかげです』など数々の音楽番組やバラエティー番組を手掛けられ、どの番組もテレビの枠を越えて一大センセーションを巻き起こしました。現在もエグゼクティブ・プロデューサーとして現場の第一線でご活躍中の石田さんにキャリアを振り返っていただきつつ、たっぷ

                                                                                    第75回 石田 弘 氏 (株)フジテレビジョン エグゼクティブ・プロデューサー | Musicman