並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ドコモ冬春モデルの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 「スマホの対応周波数を決めるのはキャリア? メーカー?」――ドコモ冬春モデル発表会の質疑応答で語られたこと

      「スマホの対応周波数を決めるのはキャリア? メーカー?」――ドコモ冬春モデル発表会の質疑応答で語られたこと
    • ドコモオンラインショップで5GスマホやiPhone SEなどを割引 7月20日から

      NTTドコモが、7月20日からオンラインショップで5Gスマートフォン5機種と、LTEスマートフォン2機種の割り引きを行う。 5Gスマートフォンの割引対象機種は「Xperia 1 II SO-51A」「Galaxy S20+ 5G SC-52A」「Galaxy S20 5G SC-51A」「LG V60 ThinQ 5G」「AQUOS R5G SH-51A」。Xiから5Gへの契約変更を条件に、1万1000円を割り引く。割引金額は、5G WELCOME割の5500円に、ドコモオンラインショップ限定端末購入割引の5500円を合わせたもの。 左から「Galaxy S20 5G SC-51A」「AQUOS R5G SH-51A」「Xperia 1 II SO-51A」「LG V60 ThinQ 5G L-51A」 LTEスマートフォンの割引対象機種は「iPhone SE(第2世代)」(64GB、12

        ドコモオンラインショップで5GスマホやiPhone SEなどを割引 7月20日から
      • ドコモ、冬春モデルで軽量ARグラス「Nreal Air」を発売

          ドコモ、冬春モデルで軽量ARグラス「Nreal Air」を発売
        • ドコモが「iPhone 8(64GB)」を値下げ&割り引き MNPなら4万7520円(税込み)に

          NTTドコモが、10月19日から「iPhone 8(64GB)」を6万7320円から5万8520円に値下げした。合わせて、同社が10月12日から実施している「端末購入割引」の対象に加えた。iPhone 8(64GB)は価格変更に伴い、「スマホおかえしプログラム」の対象外となった。 NTTドコモが、10月19日から「iPhone 8(64GB)」を6万7320円(税込み、以下同)から5万8520円に値下げした。合わせて、同社が10月12日から実施している「端末購入割引」の対象に加えた。価格変更に伴い、iPhone 8(64GB)は「スマホおかえしプログラム」の対象外となった。 端末購入割引は、ドコモが10月12日から実施している、MNP契約者を対象に端末代を割り引く施策。現在はiPhoneやAndroidスマートフォン10機種が対象となっており、いずれも1万1000円を割り引く。 端末購入割

            ドコモが「iPhone 8(64GB)」を値下げ&割り引き MNPなら4万7520円(税込み)に
          • ドコモ、冬春モデル8機種はすべて「SIMフリー」で「eSIM非対応」

              ドコモ、冬春モデル8機種はすべて「SIMフリー」で「eSIM非対応」
            1